X



老害「エヴァ全盛期はパクリみたいなアニメやゲームがいっぱい出てぇ…(ニチャァ」ワイ「例えば?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:53:32.39ID:w8JP4pEPM
老害「…」
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:56:07.46ID:F3p9cy8t0
>>624
子供いないから結局自分目線でしか無いんだよな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:56:28.00ID:afzzcz7J0
>>632
そうなのか
すまん
間違えてた
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:56:47.33ID:9X11ckMn0
>>631
なろうは全部銀英伝由来みたいな話だな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:56:55.97ID:F3p9cy8t0
>>628
勇次郎の方に感情移入し始めた刃牙の作者とかな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:57:14.40ID:IwiuVkTf0
ラーゼフォン、ガサラキ、ファフナー辺りとか
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:57:17.51ID:me0y3eG60
>>629
マジレスになっとらんやん
設定をこね繰り回した作品が量産されるきっかけになったやん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:57:23.91ID:dwMRtxLU0
今日はアルジェントソーマの話していいのか!?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:57:41.69ID:lpcRD+k3d
>>631
そっから最終的に全部仮面ライダーのパクリみたいな話に持っていけそうなメンツやな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:58:05.79ID:4V7GSGt10
ゲームだとゼノギアスとか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:58:41.52ID:UMEMxphx0
パクリっていうか「影響を受けた」とか「ブームに便乗した」作品じゃね?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:59:01.27ID:/Fsbs1SZ0
スターウォーズ界隈とか争いの規模がヤバそう
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:59:08.41ID:GD0+bRaE0
アルジェントソーマとかいうエヴァと見せかけてウルトラマンのやつ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:59:31.44ID:afzzcz7J0
>>639
めちゃくちゃ懐かしいな
後半めちゃくちゃ面白かったよね
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:59:40.02ID:4w12K+2A0
Vガンダムを参考にしたのがエヴァだな

Vガンダム初期にもガンダムに乗れません
をやる
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:01.42ID:TYAOP8kY0
ハム太郎とかモロパクリだよな
ひまわりの種を食べるところとか使徒の捕食を意識してる
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:14.09ID:eKUZsi+Ea
>>548
綾波ってユイのクローンだしゲンドウのクローンのカヲルとくっついても違和感なかろう
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:18.65ID:GD0+bRaE0
そういやアルジェントソーマなんでスパロボに出ないんだ勿体無い
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:50.28ID:8yHSds3i0
ごめんやけどウルトラマン丸ごとパクってる作品でオリジナル主張しても通らんで
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:01:24.09ID:wm9B0dRK0
ガンダムXのフリーデンクルーの構成がNERVスタッフ過ぎる問題
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:02:54.33ID:ca/0J/ar0
デビルマン美樹→イデオンカーシャ→エヴァアスカのツンデレヒロインは繋がってると思う
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:04:24.02ID:4t69E1US0
ルリは綾波系でもないしパクリでもない定期
事前準備考えればエヴァの翌年放映のアニメがパクれるかっての
全然にてねーし
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:04:36.66ID:7k/G3cLq0
まどマギ放送してから十年も経ってるのにまだ起源や社会現象とかで他の作品叩くんやな気持ち悪い
0659それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:04:37.37ID:4w12K+2A0
放映当時のアニオタ投票
エヴァは
実はそこまで突き抜けた人気ではなく、ガンダムWと接戦してた
https://i.imgur.com/8xFVjaY.jpg
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:05:07.88ID:4w12K+2A0
エヴァスレイヤーズナデシコポケモンが同時期なんだな
https://i.imgur.com/zLfrSZx.jpg
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:05:33.26ID:lpcRD+k3d
>>657
ストⅡと餓狼伝説みたいな話やな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:05:39.65ID:oabZOiZ3p
>>43
生き残ってない上にポケモンと比べたら生まれてすらいないな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:08.85ID:zw7MU3KJ0
>>631
今の主流なろうやから全部ちゃうやん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:11.31ID:4w12K+2A0
90年代
エヴァ、ナデシコ、マクロス7、ブレンパワード、勇者シリーズ
レイアース、エスカフローネ、ラムネ、ゾイド、ダイガード、ビッグオー、リヴァイアス

00年代
コードギアス、マクロスF、グレンラガン、ファフナー、エウレカ
ゼーガペイン、ガンソード、アクエリオン、電童、ヴァンドレッド
ラーゼフォン、フルメタ、キングゲイナー、ラインバレル
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:21.41ID:xGieDTAh0
そういえばまどマギ直後は美少女バトル物=陰鬱ぐらいの感じになってた気がするわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:07:00.81ID:oPCquPZb0
>>126
最初はUFO綾波ってタイトルだったとか聞いたことあるわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:07:28.56ID:cclTdNlHd
>>664
00年代ロボットアニメにジンキを加えなさいよ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:19.28ID:q+UxX+n80
>>664
ガンダムはないのにゾイドやフルメタは片方だけにあったりとか微妙に中途半端だな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:54.11ID:m2AHRWwP0
>>667
ジンキとかラインバレルはアニメってより漫画のイメージが強いなあ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:06.11ID:q+UxX+n80
>>669
って違うフルメタは後だけでいいんだった
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:06.37ID:hGbIetwN0
>>654
美樹とカーシャは好戦的ってだけでツンデレではないやろ
今見ると不良に死ね気違い共って言い放ったり敵は生身でも人質にせず殺せってスタンスだったり過激すぎて草生えるが
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:20.34ID:4w12K+2A0
当時はロボットのダメージと痛みが連動するなんでバカなシステムだよ
と言われてたらしいな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:26.46ID:8Xi68z5B0
>>665
後発魔法少女モノがほぼ全部舞台設定に裏がある陰鬱な話になって草生えた
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:10:13.28ID:AL8BT32PH
ナデシコは最初こそ面白かったけどガイ推し始めてからゲキガン糞アニメになったのは頂けない
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:11:16.75ID:4t69E1US0
>>659
当時エヴァ派が多かったけどガンダムWはエヴァと渡り合ってたな
富野のお気に入りのわりに監督逃亡とか色々裏がやばかったから制作スタッフが褒められることはあまりないがw
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:11:23.61ID:0FfRSdCS0
>>673
Gガンダム「せやせや」
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:13:06.14ID:cclTdNlHd
>>659
放映当時なら見られる地域も限定的だったしな
テレ東系がないとアニメなんてほとんど見られなかった時代や
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:13:29.71ID:CV//zqBP0
>>675
ナデシコはむしろ後半がおもろいやろ
ゲキガン云々も舞台装置としてうまく使ってる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:14:21.08ID:C8YQHqsX0
lainはエヴァ真似てるよな
メッセージは違うけど
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:15:31.61ID:AL8BT32PH
ゲキガンガー嫌いやから普通につまらんわ
実は緻密な設定あるんですよ感だけ出してとにもかくにもゲキガンに逃げた糞アニメやし地上波版は
0683それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:15:50.05ID:4t69E1US0
>>675
前半が好きな人もおるんやな
ワイは久々に見たらこれ前半で視聴者脱落しまくるんやないか?って心配になったで
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:19:08.89ID:cx4j8gWj0
キディグレイドとか地球少女アルジュナとか無限のリヴァイアスとかDTエイトロンやろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:19:42.92ID:8Xi68z5B0
宇宙人さ~んって主人公が呼ばれてるやつが好きだった
0686それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:20:49.59ID:7hmk87640
キディグレイドはちゃうやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:21:06.21ID:QbyDLVWQ0
>>31
エヴァってよりセカイ系のエロゲのイメージ
いやまぁエヴァの影響受けてるって言われてるのがセカイ系なんやけどな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:22:11.20ID:me0y3eG60
>>659
アニメイト買って熱心に投票するのはまんさんなんやで
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:22:32.77ID:yRTwpTNy0
イニDのラストにシンジくん出てくるよな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:23:55.60ID:7k/G3cLq0
なんGのボリューム層がアラサーやから自分たちが青春やった頃を否定されたくない心理でまどかとか一切批判出来ない空気になるの嫌いやわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:26:47.28ID:q+UxX+n80
>>690
少なくともお前のは批判ではないと思う
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:26:56.38ID:GtG4mPOE0
そう思うとワンピースフォロワーって「いない」よな
これだけの時代に立ちはだかってきたのに
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:27:39.57ID:plUDo7i/0
>>24
KOFのレオナ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:28:25.55ID:m2AHRWwP0
批判しなけりゃいいだけの話やろ
冷静にしっかりとした知識を持って正論を語るなら別に何か言われようが問題ないやろ
そこに罵倒の言葉とかも必要ない
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:28:46.59ID:Adi3TXkya
>>692
銀魂で出てきた腹減った~!一宿一飯の恩義ってなんとなくワンピ連想するけど単にワンピも大好きな時代劇他のテンプレなだけやしな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:29:42.52ID:XvlmFiM+d
オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:30:57.65ID:hDmsUu530
ガンパレード・マーチってかなりエヴァの影響を受けてるんちゃうか
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:32:07.96ID:q+UxX+n80
>>700
見づらいけど51位にあるな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:32:51.52ID:Yvm+s5Pc0
伏線ぶん投げアニメをセカイ系だのなんだの言って持て囃していた暗黒時代
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:33:17.10ID:VJ1k9QZEa
忍空は漫画読んだら死ぬほどつまらないしメチャクチャな話でびっくりしたわ
あんなの持ち上げてるやつこそ本物のジジイやろな最低でも50は越えてる
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:33:56.13ID:nMvRBjRj0
90年代の漫才シーンはほぼダウンタウンのコピーだったみたいな話か
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:15.26ID:GtG4mPOE0
>>701
絵柄だけやな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:42.08ID:vmm/pivc0
はえー
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:55.62ID:m19xtWQ4d
>>659
アニメージュから電話かかってきてワイのコメント載ってめちゃ嬉しかったわ。どれか当ててみて。
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:58.07ID:jacFJV560
>>706
往年のジャンプ漫画アニメがリメイクされまくってるのに
忍空は話題すらないね😭
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:35:12.33ID:m2AHRWwP0
>>699
その後のアルファシステムがエヴァのゲーム作ってたりするけどどっちからの持ちかけなのかね
ガンパレもマヴラヴや進撃に影響与えてそうで偉大な作品の一つやなあ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:35:54.45ID:jFeXoQD7r
>>150
去年見たけどありえないぐらいつまんなかったな
盛り上がるとこ全く無いし話分かりづらいし
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:35:59.13ID:mgpL07UR0
考察厨という面倒くさい人種を増やしてしまったのが罪深い
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:36:30.23ID:05SIu5Xt0
>>712
マヴラヴは影響なんか受けてない!これはオリジナルなんだ!って頑なに主張してるのがだせえ作品やな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:37:28.61ID:OypIr91Kd
百万回生きたねこの白いねこが起源
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:38:00.65ID:jilHxQUs0
ナデシコもやない
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:39:01.70ID:JIyccbL80
ぶっちゃけ影響力で言えばレイズナーのが凄いやろ
ドラゴンボールに影響与えてそこから広まってるやん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:42:25.39ID:NNvbbFq90
>>692
能力バトル系の1つやしねえ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:42:26.57ID:IR1g3Wnl0
>>699
ガンパレがエヴァと特に似てると考えたことなかったわ
それくらいもうセカイ系も子供達が謎生物と戦うのも思わせぶりな設定も
全部エヴァ以降は普通のことやったな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:43:15.20ID:e6yQa53n0
最近トップをねらえを見たんだけどめっちゃ面白かったわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:43:35.92ID:8+/V4X3o0
こういうのでよかったんだよこういうので
ttps://tadaup.jp/47492fc0b.png
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:43:45.25ID:SaDkGPWWd
車田とかいうジャンプにバトル路線切り開いた神と
その裏でサイコキネシスバトル育てた超人ロック
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:45:18.55ID:e/cP3+/g0
ゼノギアスを思い出した
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:45:31.35ID:8BTbfueL0
影響だけで言えば少年系バトル漫画においては格好良い見え切って必殺技叫んでドカーン!の構図を作った車田が圧倒的に最強や
ワンピもブリーチも完全にこれ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:46:55.14ID:m2AHRWwP0
>>721
子ども「しか」戦わないっていう設定の作品はそれまでもいくつもあったけど、それにガバとはいえそれっぽい理由をつけたエヴァ以降は
それなりの理由を持たせないと・・・って制作者が考えるようになった気がする
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:46:56.09ID:SS9673ZS0
ラーゼフォンエヴァのパクリ連呼されてた結果
エヴァのリブートはラーゼフォンのがよかったという絶望的オチになった模様
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:48:06.12ID:0bg02yv40
SFも時間軸が変わって他人とズレが生じる
みたいな古典的なの好きだよな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:48:19.21ID:EpHoYbwad
マジでストーリーとしてシンエヴァ褒めてる奴なんてこの世に存在しないんちゃうか
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:48:52.98ID:8BTbfueL0
>>727
その系統だとぼくらのが好きだわ
漫画だけなアニメも原作に忠実に作成してればもうちょっと知名度高くなったかもしれんな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:50:10.65ID:o3k5/iXtd
>>730
ゲンドウと和解させるためにそれ以外のお話全部投げ捨てたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況