X



老害「エヴァ全盛期はパクリみたいなアニメやゲームがいっぱい出てぇ…(ニチャァ」ワイ「例えば?」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:53:32.39ID:w8JP4pEPM
老害「…」
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:26:01.55ID:ty6tVmCkd
なんか乗ること自体が大変なロボで戦うってのは増えた気がする
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:26:46.38ID:KTvDgc7f0
>>829
谷口はやっぱスクライドよ!
つか谷口もエヴァパクリみたいなリヴァイアスがあったやんか
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:27:08.91ID:6x0RAxmM0
>>838
>>839
永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの演技はナチュラルでうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
お遊戯会パパ活浜辺には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第2話 マカロンは恋と夢の味
https://tver.jp/episodes/epyqk5uke4
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:27:36.67ID:8XtonlWW0
>>836
家庭の庇護者ではない母親がわらわら出てくる富野ってあの時代のジェンダー観ではガチで頭抜けてたよなってそういう話見るたびに思うわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:28:06.80ID:rGsNmZYB0
コナンの灰原とかご存知ないか
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:28:27.17ID:NXX+41430
アムロレイがシンジ君みたいな蛆虫キャラって言われてた
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:28:32.70ID:jFeXoQD7r
>>839
スクライドはまあまあ好きよ
リヴァイアスは全体的に鬱々しててなんか苦手
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:28:58.47ID:tMyKk7yD0
和解するにはやった事邪悪すぎると思ったから作中でゲンドウの非誰にも責めさせないとか不自然に程があったわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:29:39.61ID:7LAZXrKT0
>>839
リヴァイアスはエヴァじゃなくてバイファムや
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:30:05.97ID:qhHPIf8bd
リヴァイアス→スクライド→SEEDとかいう白鳥哲虐待コンボ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:30:08.64ID:oaVDnlipM
>>734
走りとか走りじゃないとかじゃなくて、そこを起点に雨後の筍のようにうじゃうじゃ湧くから原点なんやぞ

高木さんとかもラブコメとして昔から多々あるけどヒットしなかったから高木さんが原点なんやで
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:30:13.76ID:VPsI6U6qd
ネットで色々やり辛くなったと思ってたけど呪術が伸び伸びやってるし
パクりとか気にしてんのほんまマイノリティなんやろな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:31:07.24ID:qhHPIf8bd
>>846
バイファムは十五少年漂流記でリヴァイアスは蝿の王だから微妙に違うってことで許してください
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:31:38.19ID:SS9673ZS0
パクリ(盗作)はいけないけど影響受けるのはどんな作品でもある
そしてネットは大抵自分らの世代がオリジナル勘違いするのがやばい
具体的にはジョジョとかドラゴボとかエヴァとか神格化する
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:31:38.19ID:KTvDgc7f0
>>844
鬱展開を楽しめるのは精神が健全な時だけや
最近の谷口やとバーディーウィングも好きやったわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:31:48.82ID:7LAZXrKT0
>>849
叩かれてるやろ
ジャンプで売れたから誤魔化されてるだけやで
現状の松本の権力構造と変わらん
集英社もいつか狙われるかもしれんな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:32:14.69ID:8XtonlWW0
>>849
タツキがやたら持ち上げられてるのを見たときは最初から全部考えてましたよ?私のオリジナルですwって態度のほうがウケるかと思ったけど
結局あれ参考にしたあいつが元ネタとか連呼してる呪術のほうが成功してるしなあ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:32:21.90ID:q+UxX+n80
>>849
批判じゃなくて難癖つけるためにパクりガーとか喚いてる奴も増えてるし
批判らしい批判は昔より減ってるかもしれん
0857それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:33:15.72ID:4hTeVxuc0
機動戦艦ナデシコの鬱展開とかエヴァがなかったら受け入れられてないやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:33:21.22ID:FvBCCxfkM
>>829
いきなりよー分からん名前語りだしてガチっぽいのやめてや
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:34:46.15ID:SS9673ZS0
呪術はFBでの元ネタ喜々として語ったのとうずまきで爆発したけど
呪術でほんまに批判されるべきはうずまきと残穢だけやと思う
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:34:56.02ID:+2NGObwk0
>>848
高木さんの場合はラブコメの走りというより〇〇さん系ラブコメの走りやな
ラブコメ自体は高木さん以前からゴロゴロあったけど高木さんで〇〇さん系ラブコメのテンプレができた感じや
0861それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:35:09.29ID:JIyccbL80
>>849
というか皆やってるからいちいち突っ込んでたらきりない
冨樫だって別に他の作者から影響受けてネタ持ち込んでるし
その前の人間も他所の媒体からネタ貰ってるしそんなもん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:35:12.02ID:0bg02yv40
>>857
ナデシコも割と古典的な話だよな
異星人と勝手に思ってたら人間だったパターン
0864それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:36:08.53ID:OaKZhGNU0
鬱系は不景気の時売れるって聞いたな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:36:55.12ID:8XtonlWW0
>>860
〇〇さん系はワイも高木さんやと思うな
メインヒロインだけにフォーカスしたツイッター映えする形式を作って広めたのはどう考えてもアイツや
旧来の少女漫画も少年ラブコメでも似た形式思いつかんし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:37:10.77ID:mlZt7eREd
BUMPの曲で綾波のこと歌った曲あったよな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:38:08.04ID:qhHPIf8bd
>>854
まぁ本人が幸せならいいんじゃねえかな……って
0871それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:38:15.07ID:m2AHRWwP0
高木さんは名前のフォーマットがモロやしな
〜の〜さん、〜さんは〜
この辺のテンプレ使って表紙が女の子だと主人公が振り回される系のラブコメなんやろなってなるし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:38:52.41ID:YoKkzYlJ0
>>862
ナデシコって1話だと木星人って普通に言ってんだよな
2話以降は木星トカゲになってるけど
0873それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:39:10.69ID:8XtonlWW0
まどまぎはぶっちゃけ最初から不穏な雰囲気垂れ流しまくっててあれで騙し討ち呼ばわりしてるのは脳死で垂れ流してるアホだけだろと思ったけど
ナデシコは底が抜けたバカノリのテンプレロボットかと思ったらいきなり主人公となかよしが内輪の揉め事で撃たれて死ぬから露骨に後ろから刺しにいったな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:39:29.49ID:DoUvYh9Bd
時代で言うとバブル崩壊より
当時は宮崎勤とかエロマンガとかで世の中ぎ表現規制に動いてたから
そういう環境で挑戦的だったのがでかいと思う
0875それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:39:47.09ID:gyMsvbq80
まどまぎよりプリキュアとかキッズアニメで洗脳されたり裏切られたり親がいなかったりの方が鬱々とした気持ちになる
0876それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:39:51.99ID:KTvDgc7f0
>>863
ガンダムオマージュがちょいちょい入るスクライド系ゴルフアニメや
大映要素もあるで
0877それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:40:26.31ID:f4Ocb9EO0
ここまでリヴァイアス無しとか
0878それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:40:48.69ID:0bg02yv40
>>873
あと普通に女関係がめっちゃドロドロしてる
それと直接的ではないルリが人気なのもこれのおかげ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:41:40.63ID:+2NGObwk0
>>867
一応元祖で言ったら長瀞さんのが先だけどテンプレとして成立したのは高木さんからやろな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:41:50.51ID:VygKxqvB0
>>582
見せ方が上手けりゃ新劇を作る意義もあったろうが庵野が劣化しすぎて無意味になった
0882それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:42:47.87ID:FvBCCxfkM
>>865
下2人とか全く分からんよ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:44:08.37ID:9ECMo1DR0
子供向けアニメだったミュウツーの逆襲がシリアスになった経緯
脚本をお偉い人達に見せたが猛反発を喰らう
→同時期にポケモンフラッシュ発生、お偉い人は対応に追われテレビアニメ制作ストップ
→アニメ制作側は暇になったのでどさくさに紛れて猛反発喰らった脚本で制作開始(監督と脚本がミンキーモモコンビ)
0884それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:44:10.60ID:URcwutxL0
>>873
まどマギのレギュラー風キャラ3話目で死亡もナデシコのパクリやしな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:44:55.45ID:SS9673ZS0
エバーの方はちゃんと王道路線にいくならリメイク価値あるか思ったけど
序破まではともかくその後がね
0886それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:45:08.26ID:BcyXB/CD0
エヴァ自体がAKIRAとかナウシカのパクリ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:45:47.28ID:GANiVKXFa
シャナの後半ってまんまセカイ系だよな
世界vs世界みたいなことやってたけどあれたんに夫婦喧嘩してただけだもんな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:45:55.29ID:LxzWpyAe0
とりあえず龍騎とエヴァオマージュしとけばいいみたいな感じあるよな創作界は
0889それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:47:11.46ID:A7YTJG20r
>>882
それはニワカなだけじゃない?
マクロスの生みの親とサンライズのエースだよ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:48:29.65ID:BcyXB/CD0
>>859
領域展開は固有結界の丸パクリやし他にもセリフやシーンごっそりパクってるから方々で訴えられたら負けるやろ
https://i.imgur.com/f6AHDh5.jpg
0891それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:49:32.88ID:m2AHRWwP0
>>888
龍騎とかバトルロワイヤル系は要は特徴的なキャラを出しやすくてドラマを作りやすいから重宝されてるんだと思うよ
勝者が願いを叶えるから様々な事情を持ったキャラが集まる
リタイヤに死が絡むドラマ、共闘と裏切りとか
0892それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:51:11.22ID:0bg02yv40
龍騎で一番言われるのはfateか
あれ世界中にフォーマット広まったからな
海外ソシャゲが多分に影響受けてる
0893それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:51:26.30ID:tMyKk7yD0
>>890
まんまコピーするかしないと裁判はきついで
0894それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:52:34.67ID:1EjxDLkv0
>>891
現代社会で一般人だったり
社会常識を理解してる人らに殺し合いさせるには優秀なフォーマットなんだろうな
舞台設定的に警察出てこない説明もしやすいし
0896それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:53:12.43ID:tMyKk7yD0
大正義山田風太郎
0897それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:53:15.44ID:FvBCCxfkM
>>889
その二人ってなんGで個別スレ立てたら伸びるぐらい有名なの?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:57:06.51ID:mOgCg6dJa
蒼弩紅蓮隊(ゲーム)とかまんまやな
ハルヒの読書女とか、一騎当千の眼帯とかは綾波の真似
0899それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:58:20.03ID:5QjdHVZH0
ファフナーはエヴァフォロワーやろ
最終的にはだいぶ別物になったけど
0900それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:59:02.92ID:SftxrErH0
>>631
バーンブレイバーンってどれの子孫なんや
0901それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:59:19.14ID:XBpn7akb0
エヴァ丸ごとというより綾波フォロワーが圧倒的に増えたな
一方でアスカみたいなキャラはなぜか時代遅れ気味になった
0903それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:00:42.15ID:yW5JLTq+a
>>900
おもろいアニメやなラブライブだろ?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:01:25.08ID:afzzcz7J0
>>896
山田風太郎はほんまに凄いよな
バトル系漫画の雛型って感じの小説色々書いてるし
0907それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:02:25.95ID:yICI9qxm0
>>901
どう考えても逆で草
無口系()とか完全に飽きられたし
0908それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:03:23.18ID:1EjxDLkv0
>>904
山田風太郎はバトルの展開もすげーが
舞台、時代の選び方も上手いと思うわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:03:25.98ID:y4jAucdz0
まどマギはやっぱ最終回で変身よ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:03:26.31ID:afzzcz7J0
ツンデレは2000年代に大ブーム起こしたよな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:04:00.91ID:SS9673ZS0
能力バトルモノは山田風太郎が国内草分け的存在やしな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:04:09.53ID:5QjdHVZH0
>>904
半世紀以上前に能力バトルやってたとかやばいわ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:05:01.50ID:ZMfiwX+D0
坂井真紀もエヴァよりイデオン見ろって言ってたよな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:05:46.87ID:mOgCg6dJa
綾波系はエヴァが流行らせたが、アスカ系なんて昔から腐るほどいる
らんまの茜とか
0915それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:07:07.41ID:nihbagh10
>>914
というか素直になれない主人公には強気な幼馴染系がヒロインなのがテンプレだったしな
幽白もこれだし
0917それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:07:48.84ID:tMyKk7yD0
>>914
親関係のトラウマくっつけたのが新しかったんだよなあ
なお新劇
0918それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:09:15.97ID:LRjLIIkp0
黒いのが一方通行の片思いヤンレズフォーマットはどこからや
0920それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:09:28.78ID:EpHoYbwad
>>776
と言うかドラゴンボール以降の覚醒ってほぼ超サイヤ人オマージュちゃうか
0921それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:09:45.20ID:mOgCg6dJa
甲賀忍法帳 1958〜
サイボーグ009 1964〜

これ系は探せばまだ古いのありそう
0922それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:10:04.57ID:D4uNtt7g0
エヴァブームじゃなくて欝エンドブームの間違いなんだよなぁ
とってつけたような欝エンドばかりになった
0923それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:10:14.81ID:L7ULpBA7H
えばーおじさんはほんと気持ち悪い
嘘つきデマばら撒き
0924それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:10:19.16ID:m2AHRWwP0
>>916
これ旧劇のモロ直後やな
旧劇だとアスカがフィーチャーされててレイは舞台装置になってたし当然かもしれんよ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:10:43.62ID:nIXu6RpS0
>>922
エロゲのせいだろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:10:47.33ID:81cdvm3Q0
魔法少女ではないけど戦う少女たちで陰気なのがはいってくるのは谷口悟朗の舞-HiMEもそうだし面白い
見てなければとりあえず見てみると良い
0927それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:10:54.31ID:RLgFh4LR0
>>922
ノストラダムスの影響やね
0928それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:11:00.40ID:D4uNtt7g0
>>920
無想転生とかやろなぁ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:11:10.33ID:RrsOaaVi0
破のラストからのQの黒波はマジで酷かったな
そらあんなもんファン離れるわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:11:43.45ID:Dc8mh2/80
>>927
終ノ空ってことか
0931それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:11:45.74ID:EpHoYbwad
まどマギは10話の密度がすごいわ
テレビアニメの1話であれ以上の密度の1話はほぼ無いやろ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:11:57.19ID:BcyXB/CD0
>>289
鳥山も尾田も岸本も荒木も冨樫もみんな大友克洋に影響受けとるな
エネルギーを球体として表現したのも大友やしドーム状に広がる爆発描写とかバトル漫画をはじめ今もパクられまくっとる
エヴァのATフィールドも大友の球体バリアから着想を得たものや
https://i.imgur.com/5t6djzB.jpeg
https://i.imgur.com/yDrxc9U.jpeg
https://i.imgur.com/ZuESSUb.jpg
0933それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:11:59.77ID:mOgCg6dJa
>>917
旦那死んだトラウマ持ちの暴力ヒロイン音無響子さんとか、それのパクリの101回目のプロポーズとか
0934それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:12:19.18ID:iIyQDxrU0
ゲームだけどEVE2とか
0935それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:12:40.98ID:lYPnK6hj0
タフの新しいとこ言おうとかと思ったが見つからない
0936それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:12:46.12ID:L7ULpBA7H
>>77
陰キャ主人公はわかるがモテているのかどうか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況