X



映画「時計じかけのオレンジ」見たことあるやつちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/19(金) 15:38:34.31ID:0LbeC08d0
おもろいの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:39:45.68ID:H8dEAdCm0
若い頃はアルトラ面白い
歳とるとちょい狂気部分で萎える
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:40:02.56ID:4wy8ykjE0
面白いよコメディ映画の傑作だよ
2001年宇宙の旅みたいに退屈な映画じゃないし
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:40:48.57ID:rp6RYR4/0
過激なのが面白いと思ってるクズの映画
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:41:38.96ID:WQrsFFUl0
すんげえ不快
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:41:42.24ID:93DVIkSiM
正直おもんない
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:41:48.30ID:Jac+ycLNF
さすがに爺さんしばくとこは胸糞
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:42:21.11ID:Tr+7PC3B0
しんぼるの方が面白いよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:42:32.47ID:N/DoBbRP0
2001年より退屈しないがオサレ映画やな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:42:50.57ID:2OnlBUV+0
若い時に見て面白かったけど年取って最近見たらうーん、って感じだった
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:43:21.75ID:f7mSaZHDH
好きな映画で時計じかけのオレンジ挙げるやつは信用できひん
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:44:46.91ID:7FvSgvj3
エロい
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:44:46.96ID:3faQqJvo0
サブカル好きが面白いと思ってないのに好きな映画に挙げる映画
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:45:36.97ID:jcxBJfrG0
あれで目痛めたんだろ主役の人
おそろしい監督だな
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:46:12.23ID:EzDzlvHq0
ベートーヴェンにふさわしい映画
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:46:25.33ID:V8usiloe0
今では普通やけど暴力描写のBGMにクラシック爆音の狂気はここから
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:46:28.30ID:7FvSgvj3
抜きどころありすぎて困るくらいエッチやで
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:47:40.96ID:jxURabdJ0
爺さんしばくとこがクライマックス
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:47:43.94ID:YD4IV31m0
おもろいよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:48:14.72ID:7FvSgvj3
熟女レイプするときのピンク乳首とか美少女ギャルとの3pとか爆乳ナースの乳ポロとか
ワイは好き
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:48:32.33ID:Ml3SWjUb0
主人公がメンタリスト出てたがめっちゃおじいちゃんで驚いた
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:49:27.06ID:pITO8K+M0
面白いかどうかで言うとうーん…
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:49:27.07ID:ZDpEOaaa0
当時はこういうのが最先端でオシャレだったんだろうなって映画
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:50:12.93ID:lp7ZO9rs0
車椅子のおっちゃんのところにデカいやつおるから注目しとくんやで
あれダースベイダーの中の人や
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:52:07.76ID:V8usiloe0
キューブリックこだわりまくってるのはわかるけど
今基準やとヒッチコックの方がカット割りとか映像面はごスタイリッシュやんな
2024/01/19(金) 15:52:32.14ID:kuwlExVi0
10代に見ると楽しめる映画やな
トレインスポッティングとかロックストックとかと近い
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:53:09.32ID:PlOUTTOs0
この人の映画フルメタル・ジャケットしかおもんないわ
何が評価されとんの?
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:53:42.12ID:SZV9k0GD0
【急募】なんG民に無理やり1000時間見せたい映像
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:54:07.41ID:RJgof5G10
映像へのこだわりで評価されてるってのは聞いた事あるけど時代と共にその価値も下がってるんかね
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:54:26.35ID:N/DoBbRP0
キューブリック作品て演出の鮮烈さで一点突破してる部分あるけど、全体の構成で見ると冗長で映画として微妙よな
2001年のタブレットとかアイズワイドシャットの先見性は凄まじいが
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:54:31.00ID:wNug8PVl0
>>27
それも序盤しか面白くないやろ
2024/01/19(金) 15:54:54.63ID:6YmJIKz50
古臭いよな
時代は越えてない
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:54:57.30ID:gBRT3M9O
>>27
フルメタルジャケットこそ何がおもろいねん
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:55:21.27ID:QeyDPgg/H
なお原作者は映画の出来に不満な模様
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:55:32.22ID:SZV9k0GD0
シャイニングもホラーとしてはちょいちょい微妙なミスしてるからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:55:56.58ID:gBRT3M9O
>>30
アイズワイドは駄作やってキューブリックも認めてるやん
2024/01/19(金) 15:56:56.65ID:bxpBVj8I0
雨に唄えばを使う有能さ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:57:57.84ID:B1v67Hlc0
特定少年(19歳)に死刑判決が出た後に視ると
いろいろ考えさせられる作品
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:58:01.05ID:N/DoBbRP0
>>36
名作か駄作かなんて一言も言ってないんやが
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:58:06.37ID:PWPNyJoxa
面白いと言うか凄いって感じ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:58:08.26ID:gBRT3M9O
時計じかけのオレンジは原作のオチより面白い傑作やで
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:58:50.03ID:7xu36bhW0
暴力シーンがある種魅力的に見えるのは凄いなと思うわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 15:59:18.57ID:H8dEAdCm0
2001年や時計仕掛けは60年代に流行ったオプティカルアートを使いまくってるからオシャレな感覚2周目入って
今でも面白いアートだろ
シーン一枚一枚拘ってるのはよくわかる映画
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:25.70ID:1Q1nxSdm0
めちゃくちゃ面白いってわけではないけど年に1回くらい見たくなる
作中の造語の和訳がなかなか秀逸
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:32.56ID:gBRT3M9O
イギリス人は時計じかけのオレンジ大好きらしい
時計じかけのオレンジにはブリティッシュジョークに似た皮肉が入ってるから好きなんやと
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:55.66ID:7LmL00vya
オレンジ型の時計でも見ていたほうが面白い
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:01:14.65ID:PWPNyJoxa
>>43
キューブリックって脳内完全再現主義なんだよね
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:02:08.10ID:PWPNyJoxa
>>45
イギリス人が残虐なのが分かるな
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:02:19.04ID:3TQHmwI6M
別に内容が緻密ってわけでもなくかと言って映像作品としても面白くない
駄作だよあんなん
2024/01/19(金) 16:02:21.84ID:W2WeZZRs0
面白いって聞いて家族で見たらめっちゃ気まずくなったから嫌い
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:04:20.07ID:vRuzDmyt0
あの筋肉ムキムキの役者さんダースベイダー演じてた人なんだよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:05:11.27ID:HgOp08TH0
ジェレミア・ゴッドバルド?
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:05:45.29ID:gBRT3M9O
2001年宇宙の旅はゴミやで
あれこそ通ぶりたい馬鹿しか評価してない糞映画や
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:07.91ID:w23V5YI+d
主人公になんも共感できんから
苦痛な奴は最後まで苦痛やろうな
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:25.23ID:A/FWaDsh0
サブカル好きならいいとは思うけどワイはもう見たいと思わん
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:07:38.69ID:1Q1nxSdm0
ドゥービドゥで"わかったよ"とか訳がほんま意味わからん
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:20.81ID:yKvZZ4drM
あの最後のシーンで乳首ポロした看護師クソエロいんやけど役者名知らん?
でてこんのやクレジットで調べても
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:33.21ID:A/FWaDsh0
シャイニング
時計仕掛けのオレンジ

眼鏡クイクイ映画オタの代名詞
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:37.90ID:PWPNyJoxa
>>50
パッケージで何となく分かるだろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:58.11ID:t7omAKp40
コメディー映画やで
2024/01/19(金) 16:09:19.23ID:Sa7PX7o2a
最高にホラーショーしてる
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:21.57ID:qWqe/t180
正直別に面白くはない
雰囲気映画
ストーリーも悪いことしたら酷い目に合うよみたいなベタな勧善懲悪映画だし
2024/01/19(金) 16:09:34.05ID:eiUhLIXA0
>>1
退屈な映画だよ基本は
狂気の部分は面白いけど
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:54.84ID:A/FWaDsh0
ミストと同じジャンル
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:10:45.56ID:t7omAKp40
見たときキューブリックめちゃめちゃ笑わせにきてるなって
真面目な映画だと思ってたから困惑したわ
2024/01/19(金) 16:11:10.77ID:eiUhLIXA0
雨に唄えばを歌いながら人をぶん殴るという映画教養を得るための映画
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:11:29.37ID:qWqe/t180
キューブリックはほんま演出のセンスは凄い
映画作る才能は別にない
大体こいつの映画ってお洒落とか雰囲気好きみたいな褒め方ばっかなのが答え
中身について語ってるやつなんてほぼいない
2024/01/19(金) 16:11:41.72ID:1O04ANs80
不愉快になりたいならオススメや
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:12:35.48ID:qDkqbmdgd
作家の奥さんレイプするところはシコれる
ワイもあの作家みたいに目の前で嫁をレイプされたい
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:13:07.53ID:1+e2ghsr0
別に面白くないけど一回見ただけでほとんどのシーンが記憶に残るインパクトはあるからそういう芸術作品やろあれ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:13:13.88ID:A/FWaDsh0
胸糞みたいならセブンのが面白いわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:13:18.15ID:afzzcz7J0
こういう映画って多感な時期に見れば面白いと思うけど20台後半ならもう見なくても良いと思う
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:13:35.75ID:yKvZZ4drM
>>67
原作者と大体喧嘩してるしな
めっちゃ内容いじるから
シャイニングの作者も時計じかけの作者もキレてたよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:14:20.17ID:76u0Wto60
敵対チームにレイプされそうになってた子おっぱいデカすぎる
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:14:46.55ID:I6GjJpHP0
ぜんぜんおもんなかったわ
昔の映画って過大評価だよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:17:33.39ID:5vWMHmo90
どこ切り取っても時計仕掛けのオレンジなんすごくないか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:17:56.40ID:3mwde7x/0
ジェイソンステイサムがただバトルしてるだけのストーリーなんてないアクション映画の方がよっぽど面白いで
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:19:45.62ID:YtyHuOOp0
中身うんち
雰囲気を楽しむ
それがキューブリック
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:20:53.44ID:PWPNyJoxa
じゃあどんな映画が好きなの?
アベンジャーズ?
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:22:26.16ID:5vWMHmo90
登場ロボトミー手術が流行ってたんやろ
それを皮肉ってる映画やからその時代に見たらおもろかったんちゃうか
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:22:29.26ID:7vYLf2Fj0
>>79
はい!
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:23:24.26ID:bvrwLUwa0
時計じかけのオレンジ
未来世紀ブラジル

ハッピーエンドなのかもと思う時がある
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:24:33.33ID:rbxR9H5G0
授業で見たが訳わからんかった
音楽だけは気にいってサントラ買った
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:25:05.20ID:rCxX03y+0
服装やインテリアやら絵面がやたら記憶に残る
話はイキった不良更生させる単純な展開だった気がするけど覚えてない
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:25:23.66ID:IBzothzNa
嫌なやつが最後嫌なやつに戻るくらいしか覚えてないわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:25:33.83ID:CxDSbsPQ
>>57
ちょい役のエロ要員なんかクレジットに出てくるわけないやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:25:34.65ID:ot94a6QVH
キューブリック映画好きなやつは、アクションとかの大衆娯楽をバカがみる映画として貶めるイメージ
キューブリックの世界観理解できる俺かっこいいって賢ぶりたいアングラ阿保
あの頃ってヒッピー文化とか流行ってたからね
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:27:09.19ID:ARxnyyq20
昔の人が考えた未来しょぼすぎ
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:27:31.10ID:7Xu43vPDd
面白いけど金具でまぶた開けるシーン怖い
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:27:38.11ID:ewdMYrA/0
強盗、レイプする話
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:27:41.76ID:CxDSbsPQ
雰囲気だけとかオシャレ映画とか言ってるけど
映画なんてそんなもんやろ何を期待してんねん
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:28:53.96ID:1omO7cNS0
キリスト教の共通基盤が無い日本人が見ても勧善懲悪ストーリーに見えてしまうのかもしれん
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:29:26.94ID:0oKxIk0g0
つまらない
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:29:44.12ID:vRuzDmyt0
主人公が音楽聴かされてるときの下の部屋のシーン超絶かっこいいよな
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:29:45.28ID:i4Xr7yVN0
面白いわ面白いけどそんな信奉するほどでもない
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:30:00.68ID:s8tRwIdpH
「おままごと」

かな
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:30:02.37ID:NaDdsZOV0
見たけど終始意味わからんかったトレインスポッティングも
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:30:59.11ID:i4Xr7yVN0
トレインスポッティングのショートヘアーの女の子、まじで可愛いよな
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:31:29.67ID:5vWMHmo90
>>97
あれはなんかしらキメて見るもんちゃうか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:32:32.59ID:g/HLwSyK0
トレインスポッティングはうんちドラッグセックスだけで全部説明できる
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:00.45ID:bEUQwiDO0
バッファロー'66みたいなもんやと思ってみればへーきへーき
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:30.96ID:hW51PTtir
ドルーグとかトルチョックとか見たやつの中で使ってたわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:35:53.00ID:7Xu43vPDd
アイズワイドシャットはニコール・キッドマンの裸しか価値のないクソ映画
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:36:04.60ID:rL3bG9zpr
あれ最後意味がわからんのやけど、どう言う意味なん?
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:36:35.65ID:A/FWaDsh0
ロボトミーならシャッターアイランドのが風刺が効いてる
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:36:41.69ID:hW51PTtir
トレインスポッティングは語られるけどロックストックは全然語られないよな
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:36:55.42ID:s8tRwIdpH
>>104
結局もとのクソヤロウに戻っただけ
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:39:43.71ID:Nz6UpaUb0
>>28
映画はナチの記録なんやから今やとガザの虐殺
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:40:54.23ID:Jx5jK1fpd
がっつりおっぱいが出る
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:42:24.41ID:aPvuW/4z0
ゴミ映画やで
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:42:58.90ID:Nz6UpaUb0
>>82
ブラジルは本人夢の中やからな
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:43:34.80ID:VtAoVjEpM
>>104
社会はいくらでも変わるけど個人は変わらないという皮肉
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:43:59.53ID:aPvuW/4z0
>>106
トレインスポッティング以外全部駄作のダニーボイルと6割くらいは面白いガイリッチーじゃ格が違いすぎる
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:45:06.49ID:Nz6UpaUb0
歳とってからやとバリーリンドンがええな
やっぱり歴史もんよ
年末も見てもうた
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:45:42.98ID:rL3bG9zpr
>>107
あんま覚えてないけど、なんか暴力怖くなったけどどうやって元に戻ったんやっけ?
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 16:50:02.97ID:9bXbaf6ld
シンメトリーがどうのこうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況