X



【悲報】佐々木朗希、大船渡高校もロッテも踏み台としか考えてない自己中野郎だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 17:10:12.72ID:Zi9BDZzu0
大船渡→決勝ドタキャン
ロッテ→規定一回も投げずにポス行かせろとゴネる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:32:58.20ID:jZXABWsh0
>>619

なら高校でてメジャーと契約すればなんの問題もなかったな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:33:11.02ID:WbP/Cr9O0
ロッテも新球場移転するし2軍もやし
金欲しいわな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:33:18.62ID:V1Rk3r+R0
>>628
今そのルートを花巻東が構築してるとこだよ
将来的に直ぐメジャー行きたい選手は増えるやろな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:33:26.30ID:t341Nia+0
>>631

田澤がおるやん
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:34:02.95ID:jZXABWsh0
それか大社からメジャーてのもありか
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:34:18.70ID:s2WilxbPM
まあ自分で日本野球選択しといて日本のルールはおかしい今すぐポスティングしろはおかしいわなw
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:34:39.86ID:1lHOXqiYM
移籍させたけりゃ金だよ
世の中はそうやって解決している
頑張って募金でもしなさいよw
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:34:47.67ID:0+PxGS4v0
>>579
まあマイナーで燻ってNPBに流れ着くとかは普通ちゃうやろ
言いたいのは既にアメリカに挑戦しにいった風やけど大学から普通に日本ドラフト入団というごく普通の道も残ってるということや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:34:49.22ID:3NvzoRYt0
佐々木麟太郎は間違いなく失敗する
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:35:14.54ID:/kKov82rp
>>612
そう
社会人とマイナーで二重契約状態になったんで追放された
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:35:50.04ID:RkXRMasI0
ロッテ側は少なくても25歳まで待ってくれって感じだろうな
佐々木はもともと20代前半の若いうちにメジャー移籍したかったってのもあるし
ロッテの育成方針で揉めてそう
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:36:09.22ID:uX96275x0
左翼が日本野球を批判するのもよくわかんないな
選手に夢を託すより自分がまず日本から羽ばたいて自分で実践しろよ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:36:14.84ID:t341Nia+0
>>643
いやMLBドラフト外から入団したプロ経験ない選手全員インターナショナルFAやぞ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:36:30.05ID:n5el/C8pM
>>632
今年は心のスイッチがどうのこうので自分から登板回避してなかった?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:36:47.30ID:3AwEce3p0
契約金の話まで影響するだろうからホイホイ認めてはやれないと思うわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:37:02.97ID:i4zTLGOw0
ここでチュニドラは髙橋宏斗をメジャーいつでもOK宣言してくれんかな?
たぶん他ファンからしたら昨年の米騒動はなくなるで
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:37:41.15ID:/kKov82rp
NPBの空洞化は危機感持つべきやと思うけどな
それを差し置いても佐々木の数字は頭おかしいから1年でも早くMLBに行ってテッペン取ってほしいわ
実力でサイヤング賞取れそうな史上初の日本人やし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:38:11.78ID:t341Nia+0
>>650
年俸上げるしか無いやん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:38:30.57ID:s/GR5b/kM
拗れたら最終的にNPBに入った以上NPBの原則ルールを守れだな
それができんのなら任意引退
あるいは清田みたいに法廷闘争に持っていくか?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:38:41.96ID:9CmjrYWJ0
>>619
馬鹿かな
なら最初からメジャー行っとけよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:38:48.15ID:HnbKDmes0
25才でポスティングして貰えばええよ
流石に若すぎる

あとは規定到達するくらい登板した時にどれくらい活躍するか見てみたい
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:39:51.02ID:s9EP5wxl0
最初何年かプロキャッチボーラーとして名を馳せたよな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:40:01.63ID:4jMzAE3U0
MLBも日本野球が空洞化したらヤバい事ぐらいは理解してるから強引な引き抜きはないと思うで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:40:04.38ID:SvOcwbfl0
大船渡での県大会決勝登板回避はどっかから指示が出てなかったなら監督がガイの者過ぎるやろ
選手に何も説明せずに謎采配連発して、敗退後もだんまり。卒業の時に「俺が独断でやった」と説明
全員に変なトラウマ残してるやろあれ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:40:09.47ID:i4zTLGOw0
>>650
さんざん空洞化言われてるけど言うほどするか?みんなドラフト上位ですぐ活躍する選手はアメリカに行く心積もりで慣れたや…
0659それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:40:12.54ID:fOY/3xbF0
佐々木がどう思っとるかは知らんが
NPBなけりゃダルは寮長に叩き直してもらえず大谷は二刀流も一平もなしや
プレー以外の面でNPB経由したありがたみ分かっとるやろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:40:27.94ID:s2WilxbPM
そもそも今行っても結局マイナー契約だから朗希自身大したお金貰えんよな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:40:36.17ID:V1Rk3r+R0
此れ今は奴隷契約で何とかなってるが将来的にはサッカーみたいにいつでも海外挑戦出来るようになるんやろな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:41:12.62ID:/ieEzSyId
普通にロッテ今退団してもメジャー球団から声かかりそうやけど素行不良とみなされてあかんのか?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:42:03.34ID:TkUycaYt0
佐々木労基がこれだけ叩かれてるのにびっくりする
ワイはハァンやから複雑な感情やけど他ファンからしたら戦力減るからうれしいやん
それだけNPB腰掛けされてるのが気に食わん奴多いってことか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:42:09.74ID:ogGGPRW50
>>660
IT社長によると年俸は安くてもスポンサー契約で儲けるからいいんやと
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:42:48.90ID:R/cpXFEz0
>>663
それな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:43:07.22ID:s2WilxbPM
>>662
仮に今引退したとしても3年間は保有権がロッテにあるらしいからその間はどことも契約出来ないみたいよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:43:23.96ID:HnbKDmes0
>>663
別にメジャー行くのはええと思うけど結果残してからやろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:43:40.17ID:WbP/Cr9O0
佐々木側からしたら金やなく
これ以上成長余地がない日本に危機感あるんやろ 
例えマイナーでも得る者が大きいんやろな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:43:46.04ID:t341Nia+0
>>662
すぐメジャー契約に切り替わるし今より年俸あがる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:43:50.49ID:pr+7pGxe0
メジャーでええ契約もらったらサボりそう
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:44:07.82ID:i4zTLGOw0
>>659
それは勿論あるよ
でも高卒から7年も囲われる必要もあるか?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:44:16.07ID:/ieEzSyId
>>666
なるほど
契約金に手をつけてなければなんとかトレーニングは行けそうやけど実戦練習は出来そうにないのか
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:44:44.09ID:t341Nia+0
>>659
二刀流ってほんまに必要だったのか?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:45:28.68ID:/fqTWS9wr
>>666
この引退条項よく見るけどさ
日本の保有権って必ずしもアメリカが守る必要なくね?
そりゃ関係悪化はするだろうけど
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:45:34.55ID:5Uh8DuFjM
まだ任意引退後の縛りがあるルール知らないのがおるんやな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:45:35.09ID:OtxBMxXkr
ただGでも若手が活躍しても大幅UP望むとまだ早い3年結果出してから言えって罵倒が飛び交うやろ
実力が全てをやるには村社会の国やと無理や
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:45:39.93ID:Fb7pIso40
ここ最高に日本って感じw
ガラパゴスが極まってるww
日本野球をメジャーと変わらないレベルにするんじゃなくて選手を縛る方向に議論してる
ファンからして年寄りなんだな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:46:23.94ID:s2WilxbPM
>>664
ああ一応メジャーリーガーという箔が付くことで契約したいスポンサーもいたりするのか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:46:25.42ID:n+JJmnDXd
井口サイドさん「佐々木は面倒なのよ」
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:46:44.47ID:do6pKITF0
>>673
日本人初のホームラン王かつ初の満票MVP2回で史上最高1000億の選手が消えてもええんか?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:46:52.06ID:dwNHaQ0xd
>>663
JリーグみたいにNPBのスター選手が根こそぎ安値で掻っ攫われるの嫌だろ
今プレミアで移籍金100億だとか言われてる日本史上最高のドリブラー三笘が川崎からブライトンに渡った時の移籍金3億だぞ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:46:52.44ID:2EBDX+/m0
来年壊れちまえこんなゴミ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:47:18.81ID:9CmjrYWJ0
>>673
高卒即メジャーやったら投手1本の世界線やったんやぞ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:47:19.23ID:VklApi6f0
>>674
日米間の移籍協定だから両国のルールだぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:47:28.37ID:jZXABWsh0
はやくメジャー行かせてあげたいってファンが語るだけならいいけど、レベルや
年俸の低いリーグに不当に拘束されてるみたいにNPBをバカにしたり加害者扱いは非常に印象が悪い
0686それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:47:39.27ID:V1Rk3r+R0
>>677
プロ野球舐めるなプロ野球馬鹿にするなって言うのはまあ分かるがプロ野球ファン以外には全く心に響かないよね‥
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:47:51.93ID:/fqTWS9wr
>>675
それってどこまで効力あるの?
ササローが二重契約してロッテ側との契約が最終的に破棄されれば
永久追放にはなりかねないけど可能ではあるだろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:48:12.83ID:t341Nia+0
>>680
>>683
投手で普通に評価されてたんじゃね
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:48:21.93ID:8AaEuNjOM
>>682
壊れるわけ無いだろ
ロッテなんかでそんなに投げるわけない
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:48:55.68ID:Fb7pIso40
>>686
響かないというか何時までこんな議論してんの?て感じじゃね?
時代の進化に付いて行けてないわ
今平成どころか令和だぞ!?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:48:55.88ID:z4nYhr8Pd
>>663
単純に不義理っぽくみれる事が嫌悪感持たれるんちゃうか
あとハァンは超級逸材を指名した事を軽く見過ぎや日本歴代に残るレベルで日本を代表していく選手なれるかもしれん選手なんやで
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:49:01.95ID:i4zTLGOw0
>>679
いち社会人の転職を妨げる会社の方が鬼畜のワガママさやけどな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:49:05.12ID:7e5rye0c0
フォーク連投してるから確実に故障するしはやめにイッタほうがいい
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:49:07.26ID:TmEOGokb0
お前らってマジでブラック企業で働いとるんか?
愛社精神とか考えながら仕事してんの?
仕事なんて金稼ぐ場所でしかないやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:49:15.09ID:do6pKITF0
>>688
投手で満票MVPに1000億の契約が取れるとでも
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:49:19.34ID:V1Rk3r+R0
普通に考えて上位リーグから誘いが有るのに下位リーグに無駄に縛られるのは唯の時間の無駄なのは明らか
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:49:33.54ID:9CmjrYWJ0
>>688
ズレてんなお前
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:50:15.72ID:aw87S3KZ0
>>695
これは火の玉直玉
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:50:28.66ID:WbP/Cr9O0
任意引退して3年ても
米で3年間トレニングするだけでも
日本居るより良いと思ってるんやろね
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:50:46.24ID:XxBiRAfp0
吉井の甘やかし育成法が正しいって結論出掛けてたのにここにきて精神が甘ちゃんになるデメリットが発覚するとは
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:51:12.25ID:Fb7pIso40
>>695
ほんとそれ
残ってほしかったら金をよこせってだけ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:51:17.19ID:uRL6Oml60
まあ直でメジャー行かなかったのが悪いわな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:51:38.59ID:LJ3BXStb0
なんでやたら佐々木朗希の名前聞くのかと思ったら電通がマネージメントしてるんだってな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:51:41.47ID:SHAtcjKpd
>>677
選手を縛らないと絶対メジャーのレベルには追いつけんぞ
かつて世界最強のサッカーチームだったオランダのアヤックスはボスマン判決で選手流出しまくってめっちゃ雑魚化したし
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:52:10.50ID:do6pKITF0
>>695
ちょっと待てばノーリスクで大金が手に入るのに大金も手に入らずに世間から叩かれる選択肢をするくらいバカなの?お前
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:52:15.13ID:NrxEX2VGM
>>687
その後起こることを考えた方がいい
裁判沙汰になって100パーロッテが勝つし
NPBとの関係も拗れて二度と海外移籍ができなくなるかもしれない
そもそも獲得した球団は制裁食らうわMLBの信用もガタ落ちやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:52:18.33ID:WbP/Cr9O0
やから佐々木からしたら金よりも時間何やろ
例えば5年50億でも断るやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:52:25.83ID:i4zTLGOw0
>>695
ほんこれ
しかもよく言う昭和脳の石の上にも3年論は楽々と達成したわけやしな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:52:31.97ID:B6lLZOs3d
>>703
っていうけど田澤ルールがあったんだから仕方なくね?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:52:35.25ID:V1Rk3r+R0
>>701
いやこのままダラダラロッテでプレーするのが1番甘い生き方だぞ‥
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:52:40.09ID:dyuqhK/x0
>>705
はえ~
縛り付けとる今は追いつけとるん?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:09.04ID:hIvRQFnc0
ワガママ言ったんやからチームに金落としてってやるのが筋やろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:11.53ID:B6lLZOs3d
>>707
いや保有権は裁判したら確実にロッテが負けるぞ
だからアメリカもなあなあにしてるんだし
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:13.52ID:IbpystumM
ポスティングを変えたいのか25歳ルールを変えたいのかしらんけどルール変えたいなら然るべき手順を踏んで行くしか無いんじゃね?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:17.54ID:uVTvx5kIr
>>712
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:34.33ID:TODIQFkx0
当たり前だけどメジャーのトッププロスペクト群が全員順調に活躍してるかと言われたらそうじゃないから難しい
それこそオリに入るエスピノーザなんて10代でトップ20近くにいた投手だし
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:34.64ID:jp8bztL90
>>706
君には関係ないやん
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:45.54ID:FlWcoew80
まあエリートコースと言うかここまでの素材おらんもんしゃあない
山本は凄い注目選手でもなかったしドラ4やから比べられんわね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:48.39ID:OtxBMxXkr
メジャーの信用も亡命囲いするぐらいやしどうやろな
そういやチュニドラから逃げたのも4年40億以上行ったやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:50.54ID:B6lLZOs3d
>>717
そんなの当たり前や
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:54:55.04ID:do6pKITF0
>>718
今すぐ行っても佐々木朗希が大金を手にできると考えてたアホ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:55:11.97ID:ikD4TWxh0
あまり強行して渡米しても印象良く無いし、IT社長のスポンサー料ってのが少なくならんか?
大谷ほど有名でも無いし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:55:18.87ID:h0yc2TU40
アメリカバブル
メジャーバブル
円安バブル

全部崩壊しても佐々木はメジャーしか眼中に
ないんだよ
要はカネじゃねえんだ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:55:25.67ID:tULUAENFd
>>722
まあ佐々木朗希クラスの逸材なら契約延長勝ち取れるやろうし大金は貰えるやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:56:09.14ID:tULUAENFd
これ佐々木朗希がじゃあもうロッテでは一試合も本気で投げませんって言ったらロッテはポスティング認めるしかないよな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:56:25.77ID:V1Rk3r+R0
>>722
大金は手にできないがロッテに居るのと収入変わらんのも事実
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:56:28.94ID:Wth8jEQx0
>>726
トレードしたらいいだけ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:56:36.86ID:IbpystumM
>>726
いや飼い殺しにするだけじゃね?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:56:54.63ID:NrxEX2VGM
>>714
保有権守ることが大前提でNPB規約にもMLBと協定にもあるし負ける要素はないわ
そもそもNPB加入時に規約順守を制約書に書かせるし
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:56:57.97ID:tULUAENFd
>>728
どこがとんねん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 19:57:05.01ID:jZXABWsh0
>>726

活躍できないんなら年俸さがるだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況