国公立と私立の両方で文系の人気が落ちてる模様
https://www.keinet.ne.jp/exam/2024/overview/images/trend-fig11.png
https://www.keinet.ne.jp/exam/2024/overview/images/trend-fig13.png
https://www.keinet.ne.jp/exam/2024/overview/trend.html
【悲報】文系の人気、ガチで終わるwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/19(金) 20:48:20.14ID:E2tEG0iYr522それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:05:25.25ID:l0mHfT320 これからもITや機電は安泰っぽいな
若者が少ない上に志望が少ない
若者が少ない上に志望が少ない
523それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:08:14.03ID:CQaTbiy70 機電でも将来安定してるって言える就職先ってもう都市圏インフラくらいじゃね
524それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:09:39.25ID:99OpzVKy0525それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:10:59.49ID:crnhRsda0 ワイ土木職
みんな来てくれよ
橋の設計楽しいよ?
人少ないから給料も上がってるよ?
みんな来てくれよ
橋の設計楽しいよ?
人少ないから給料も上がってるよ?
526それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:13:04.52ID:UOsHkjbv0 文系って仕事で役に立たんよな
527それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:14:17.74ID:TIOIsUkTH528それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:15:57.87ID:cc086nac0 早慶未満の文系は全部なくしてITドカタ量産した方が日本の将来のためになるよ
529それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:17:34.01ID:8lQKRTCvd SNSみてると全体的に実学志向がすごい強まってるのは感じる
文系はただのカルチャースクールみたいな扱いになってきてるし
文系はただのカルチャースクールみたいな扱いになってきてるし
530それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:17:35.18ID:sS424c3p0 高一の秋の選択で、大学の3、4年次を遊んで過ごせるか研究漬けになるかが決まるの何気にえぐいよな
卒論2週間も図書室籠って書いたわーwとかほんま…
卒論2週間も図書室籠って書いたわーwとかほんま…
531それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:18:04.60ID:JNjRvOnE0 >>529
法律以上の実学はないやろ
法律以上の実学はないやろ
532それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:19:13.48ID:CQaTbiy70 >>529
世界的にも文系学部は縮小気味の傾向やな
世界的にも文系学部は縮小気味の傾向やな
533それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:19:36.93ID:Nglm+1gw0534それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:20:23.58ID:Nglm+1gw0 >>512
世間知らず過ぎる
世間知らず過ぎる
535それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:20:31.75ID:bfvaAnala >>530
下位文系と文系一般を同一視するのもどうかと思うけどな
下位文系と文系一般を同一視するのもどうかと思うけどな
536それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:21:32.96ID:Nglm+1gw0 >>529
理系っていっても大学で学ぶこと生かせる仕事につけやつなんて研究職くらいやし実学志向もクソもなくない?
理系っていっても大学で学ぶこと生かせる仕事につけやつなんて研究職くらいやし実学志向もクソもなくない?
537それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:22:29.98ID:Nglm+1gw0538それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:22:49.95ID:8lQKRTCvd アメリカでも人文系より高卒で技能職に就いた方が生涯年収が上になるって予測出てたな
539それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:23:15.60ID:sS424c3p0540それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:23:49.15ID:yByZDDqg0 >>529
経済とか商とかは大学での学びが繋がるんか知らんけど実学っぽくね
経済とか商とかは大学での学びが繋がるんか知らんけど実学っぽくね
542それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:24:12.91ID:PGjv3eaO0 でもSTEM教育偏重になった結果OpenAIが効果的利他主義や加速主義に傾倒してるの
やっぱ文系の文明批評も必要だったんじゃないか?という気分にさせられるよね🥺
やっぱ文系の文明批評も必要だったんじゃないか?という気分にさせられるよね🥺
543それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:24:40.76ID:8lQKRTCvd AIの台頭でSTEM分野の雇用が喰われるみたいな意見も出てるし
これからどうなっていくかわからんな
これからどうなっていくかわからんな
544それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:25:17.08ID:cc086nac0 >>539
法学部はどこでも卒論書かなくていいところが多い
法学部はどこでも卒論書かなくていいところが多い
545それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:25:25.94ID:PGjv3eaO0 >>543
雇用は食われてもSTEMの寡占は止まらないから未来がどうなるか分からないという話でもない
雇用は食われてもSTEMの寡占は止まらないから未来がどうなるか分からないという話でもない
546それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:25:46.14ID:KUBXDS7R0 外資系金融いくならどこ学部オススメや
547それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:27:15.38ID:bfvaAnala548それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:27:35.88ID:cc086nac0 >>546
最低でも早慶理工にいけない知能なら諦めろ
最低でも早慶理工にいけない知能なら諦めろ
549それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:28:21.78ID:8lQKRTCvd550それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:29:01.03ID:3LGw65pX0 有能は文系行った方がいい
上限がないから
無能は理系行った方がいい
下限があるから
上限がないから
無能は理系行った方がいい
下限があるから
551それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:30:42.68ID:1EjxDLkv0552それでも動く名無し
2024/01/19(金) 23:33:15.49ID:sS424c3p0 >>550
的確
的確
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【芸能】よゐこ濱口優 一部週刊誌報道に自ら触れる「何やってもパワハラやって…」「怖いわ〜」 [湛然★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【テレビ】いま日本のラーメン文化がピンチ!?『クローズアップ現代』が全国各地のラーメン店を徹底取材 [湛然★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 水原一平禁錮4年9ヶ月確定
- (`・ω・´)週に一度の休み。平日。これが示すことは…普段混む場所にいけということ!!!
- (´・ω・`)おはよ
- 【悲報】アメリカ連邦裁判所、トランプ大統領の「早期退職勧奨」期限延長を命令、合法性を判断する予定。ここにもディープステート [519511584]
- 会場限定のエロ同人を買ってスキャンして高額で売る
- 婚活のプロ「女のおっぱいに相当する男の特徴は…」 [394133584]