X



【朗報】パルワールド、冗談抜きでガチで世界的大ヒットしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:37:09.77ID:a3rjX/N+0
>>754
ジャスコやバットマンとか普通にそれ主体だしオリジナル代表面しないでほしいわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:37:24.61ID:EY4vj/8H0
>>750
ぶっちゃけ、技術力というかどれだけ開発費を惜しまないかみたいなとこあるからな
ポケモンの場合、売上が担保されているしシステムはほぼ完成されてるしグラも求められないってゲームだから節約してそう
下手に大作化してシリーズとして安定的に出せなくなるのが一番問題だし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:37:33.01ID:8QT8xr7K0
>>766
荒野行動はPUBGとバチクソやったやんけ
ちなみに日本でPUBGより荒野行動の方が流行ったんは宇野の影響や
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:37:44.87ID:ZXL9Wb5q0
時間溶けてやばいな
気づいたら5時間とか経ってる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:37:48.97ID:6gKbejmkM
>>747
さすがに許されないだろこれ
マジで丸パクリやんけドン引きすぎる
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:37:57.42ID:fWTRAV/C0
100万本売れたって速報来てたな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:38:16.65ID:1bfzG6fo0
ポケモンが敗北する日が来たか
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:38:35.07ID:gU74xwAn0
>>768
これより売れてて話題になったスタフィーやってるやつほぼいないことで証明してるから諦めろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:38:37.80ID:oALOAKgx0
ポケモンはあんなバグまみれ糞グラでも擁護する奴らが悪いよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:38:45.21ID:62AnT14Ud
>>769
たしかにまんまバットマンやなw
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:38:47.28ID:qUzBUmfF0
>>770
そういうのあるかもね
個人的にはこの件で心入れ替えてほしいかな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:38:57.10ID:Rbk2IH5u0
パクっておもろいならええけどクラフトピアのとこなら結局ARKで良くね?で終わりやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:39:17.97ID:koQwRaYYM
>>747
全然似てねーよ死ねゴミ
任天堂法務部に通報しとくわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:39:43.91ID:RPSwge0wd
>>776
世界6位ってかなり凄いな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:40:02.83ID:YR/ZigFp0
これ作ってるやつらは自分の生活をかけてるからな
どっかの全く成長しないゴミとは向き合う姿勢が違うわ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:40:20.80ID:D1a4M4+vd
なんでPS5で出ないの?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:40:27.32ID:EY4vj/8H0
>>747
これ、イカが発表される前には制作会社が倒産していたので権利フリーや
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:40:32.23ID:eeu3SCXNd
FF16抜くやろこれ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:40:35.49ID:yZgF2XbN0
>>776
これ見て思い出したけど北朝鮮で唯一アカウント持ってる人の正体はやっぱり将軍様なんかな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:40:42.99ID:86OiLAFe0
>>783
妖怪は普通にゲーフリ恐れてたやろ
アニメやゲームがモロにレベル5の後追いしてたやん
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:40:46.44ID:8QT8xr7K0
>>780
ゲームのクオリティ上げるには予算以上に時間必要やねんけど
時間かけると話題性死ぬんや
FFとかとやかく言われるけど一番のやらかしはナンバリングをコンスタントに出せなくなった事やしな
全盛期は毎年新作出しとったんやで
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:40:50.76ID:QU8gWG740
何も言おうとポケモンは負けたんや
こればっかりはしゃーない
0794それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:40:58.11ID:Ebpoc1CRM
>>747
スプラトゥーンさん!?!?!?
うそだよな・・・?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:41:08.05ID:Y2fFmIDg0
>>747
マリオパーティのミニゲームのが先やなこれ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:41:13.66ID:62AnT14Ud
>>789
普通に1000万超えるペースやから本数は抜くやろな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:41:24.53ID:+NoZ0vib0
デフォルメしたアニメ調のモンスターって別にポケモンが独占していい概念じゃないのに騒いでるやつ多すぎるよな
パクリ主張の大半がこれを念頭に難癖つけてるだけ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:41:37.78ID:gO+gUOcZ0
>>787
アーリーだからやろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:41:54.55ID:3RW/PSO80
アーリー勢はもうやることないらしいし1ヶ月持たない内容だろうな
この手のゲームは途中離脱も多いだろうし
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:42:01.93ID:W8bSYfKfd
このゲームがきっかけでポケモンのクオリティ向上とか寝言きついわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:42:04.67ID:qUzBUmfF0
>>784
結構前に急激に増えてそれから増え続けるんよ
コンシューマー機じゃなくてゲーミングPC欲しがるキッズも多いらしいわ
まぁ不甲斐ないとこあるもんなぁ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:42:21.28ID:GHujGoiU0
ポケモンの場合はまず100体以上の新規キャラクターをデザインしてモデリングしてバランス調整するのは普通に大変だとは思う
そこに時間取られすぎて他のとこがまるで成長しとらんかったな特にGBA〜3DS時代
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:42:25.80ID:EleYGqgOM
>>747
これまとめられるな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:42:32.02ID:PnhfphI60
>>797
コロコロコミックとかでポケモンっぽい見た目のモンスターって大量にいるよな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:42:36.87ID:zjRZtCBAd
>>796
1000万超えるかはアプデ次第
初動300万のゲームの累計が500万止まりってのも珍しくない
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:42:54.87ID:8QT8xr7K0
>>801
国内のPCの売上減り続けてて
そのPCもノートがシェア伸ばしとるのに
どこでそんなデマ掴んだんや?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:02.49ID:lSO7umCL0
>>765
訴えるもなにもすでに倒産してるし
UPから数年間経っても再生数2桁やったらしいで
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:03.63ID:O+9uKS+Ud
>>754
ゼルダだと時岡の時点でもやってたがここまでになるとはな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:04.29ID:qHFizaRl0
モンスターデザインにポケモン以外のパクり元は判明してないの?
ポケモンばかり狙ったように狙い撃ちでパクってるわけじゃなくてたまたまモチーフが被っただけなら他作品のパクりもあるやろたぶん
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:07.00ID:qUzBUmfF0
>>803
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:12.42ID:pTIPYGO70
>>135
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:18.29ID:62AnT14Ud
>>807
ろくにアプデせんかったヴァルヘイムでいってるしいけるやろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:19.97ID:EY4vj/8H0
>>792
仮にGTA級の売上出せるとしても、開発期間もGTA並みになったらポケモンのビジネスモデル的に厳しいからなぁ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:38.32ID:W8bSYfKfd
>>803
勢いがええな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:42.22ID:77q4887A0
>>810
一生自分にレスし続けてる末尾Mに触るガイジ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:43:49.59ID:8QT8xr7K0
>>808
これサーバーやなくて言語設定別ちゃうんか?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:44:03.60ID:GddZtHR70
>>784
CSだと国別2位だけどな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:44:09.74ID:8NmCNUsK0
生き物を粗末に扱いすぎな所がキツいわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:44:51.69ID:gCDVv4XvM
>>747
スプラも他ゲーのパクリだし、
スイカゲームも他ゲーのパクリだし、
なんならできるん?この会社
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:44:51.87ID:wo5SPeXA0
PS5とswitch勢どっちも叩くからゲハ論争起きないの草
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:45:02.68ID:8B8cLjEW0
>>803
ポケモンみたいな雰囲気でこれやってるの脳がバグりそう
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:45:08.31ID:8QT8xr7K0
>>816
そのGTAかて一間は5で10年停滞してるようで中身はアプデし続けてたからな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:45:12.60ID:Zhha1kNId
>>803
盾にするまではええけど何もそんな捨てなくても
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:45:24.11ID:yZgF2XbN0
>>820
俺もランチャーの言語設定だと思ってた
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:45:32.33ID:lFgYXWuj0
>>771
日本限定の話よ
進撃が荒野行動とコラボした時まじかってショック受けたわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:45:40.86ID:62AnT14Ud
地味にモンスター抱えて装備にできるの新しいよな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:45:49.42ID:o3wJw+vSd
しかしまぁモンスター100体は少なすぎるからそれはどうにかして欲しいな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:46:22.21ID:A7sRMKu80
話題性のためにパクリ元の特徴残してるのもいやらしいわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:46:35.01ID:EY4vj/8H0
>>809
ゲーミングPCの売上は伸びてる
ゲーム用途に限らず、動画編集したいとかその辺の需要を掴んでるっぽい
全体の多数を占めてるオフィス用途がノートへ流れてるから、デスクトップの総数自体は減ってるようだけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:46:40.92ID:lFgYXWuj0
>>826
GTAオンライン何がそんなおもろいのかさっぱりわからんかったわ
目的のないゲーム苦手
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:46:49.59ID:62AnT14Ud
>>834
良ゲーやったら許されたやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:46:50.89ID:8QT8xr7K0
>>829
そもそも日本人がオリジナルのPUBG知らんから荒野がPUBGの盗作って言う認識がないねん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:47:02.51ID:qUzBUmfF0
>>833
まぁ普通に悪意は感じるやね
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:47:02.61ID:8B8cLjEW0
>>834
パクリ以前につまらんのはダメや
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:47:08.89ID:AEqUC48s0
最初のボスそろそろやるかと思ったらクソ強くて草
もうちょっと段階踏んでさ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:47:30.26ID:omtU1egS0
>>803
PSO2で見た光景や
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:47:52.51ID:8QT8xr7K0
>>835
動画編集って今はスマホで撮って編集してワンボタンでチクトクにアップロードする時代やぞ・・・
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:48:00.52ID:shyDz7W5M
>>754
ファークライでパラグライダーとかウイングスーツやってたぞ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:48:01.28ID:lFgYXWuj0
>>838
なるほどなー今ならPC普及してるからちょっとあかんやろって炎上してたりするんかねぇ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:48:28.28ID:WMs2/ThW0
>>747
いや草
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:49:28.62ID:94//tz0Jd
>>844
今までUBIしか見なかったものが色んなメーカーで使われたから影響は大きいよ
というかパラセール自体はそのゲームより遥か前の風タクですでにあったし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:49:45.52ID:8QT8xr7K0
>>845
荒野行動が流行ったのはスマホでできることと
宇野がインタビューで最近ハマってるものとして挙げる
 ↓
宇野目当てのまんさんが食いつく
 ↓
まんさん目当てのちんさんが食いつく
って流れやから
ほんまに普段ゲームなんてやらん層を掴んだんや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:49:49.05ID:EY4vj/8H0
>>843
それ撮ったものをほぼ無編集で垂れ流すショート限定やろ
まともに編集した奴を上げようとしたらスマホだと無理
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:50:20.78ID:8bj0DKrc0
著作権むずい
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:50:24.14ID:zeESAWOQ0
8番もめっちゃ話題になった割には日本じゃ3万前後しか売れてないんだよな
PC界隈は本当に声デカいだけやわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:50:29.93ID:ZUpr22Li0
こういうポケモンもどきみたいなゲーム大ヒットしてほしいわ
ゲーフリは一度痛い目みないと技術力改善されんやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:50:40.23ID:hkExAHSJ0
ところでARK2は今年出せそうなんか?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:50:43.05ID:AzytOlbAM
>>847
パイロットウイングスまで遡れ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:03.92ID:EK7IEaPB0
これパルが技術力あるのちゃんと理由あんの?野生動物が建築とか手伝うのくっそ違和感あるんやが
0857それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:07.36ID:62AnT14Ud
一番割食うのはARKだよな
1のリメイク地味にコケてたし
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:11.49ID:lFgYXWuj0
>>849
はえーそれであんだけ喰えるゲームになったのはそういうわけなんかw
宇野さんって人に感謝せなあかんやん!
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:24.91ID:Zhha1kNId
>>852
あんなん見るだけで買わんでええし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:25.43ID:i/BJAQVHd
>>847
時のオカリナでもやってるんよなコッコ使うやつ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:28.36ID:qUzBUmfF0
>>848
いる
エッチなデザインのそこそこおるからそういうの目当てなら買い一択や
MODってどうなるんやろなこれ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:34.45ID:8QT8xr7K0
>>850
Youtubeが縦ショート動画に対応する程度に動画投稿のシェアってスマホに奪われたんやで・・・
わざわざPCで編集するのは一般人やなくてクリエーターなんよ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:43.72ID:MqHzE9oW0
ストリーマーがやってるとくっそ流行ってる感じになるのはある
ストリーマーがやらなくなっただけなのに廃れたとか言ってる人くっそ多いし
0864それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:51.65ID:iRE9NuEk0
戦わせるだけの本家よりモンスターに愛着湧くわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:51:57.26ID:FO3+ondAd
>>852
8番は自分ではやりやくないゲーム筆頭やん
実況向けというか実況でしか面白さがないゲームだからそら売れんわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:52:02.09ID:YR/ZigFp0
まあこれだけの数の人間がポケモンに不満があるってことやな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:52:05.27ID:lFgYXWuj0
>>859
これ一人でシコシコするゲームじゃなくて配信でコメしてワイワイゲーよな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 01:52:09.95ID:8QT8xr7K0
>>852
3万ってのは初日の世界売り上げやぞ
それ以降の数字は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています