X



斎藤雅樹巨人一筋18年沢村賞3回MVP受賞←これで監督できないってマジでおかしいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:00:30.70ID:Sxfbg0Hl0
コーチやってんだから監督やれんだろ阿部よりも
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:58.29ID:lueJ0b5H0
>>98
斎藤雅樹も徳光も河合奈保子好きだったような
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:22.13ID:GUI/ykaQ0
槇原ってそもそも指導者やる気あったんか解説者としてどこの選手球団とも関係良くてある種最高の立ち回りしてる感あるが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:45.25ID:AG3tWWGh0
巨人の生え抜き選手で国内他球団にFAした選手は駒田だけ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:26.83ID:lTWSml7x0
コーチはよその血ちょくちょくおるやろ
それこそ巨人小笠原とか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:42.63ID:AG3tWWGh0
駒田監督になったら炎上して降板したピッチャーにとりあえずお疲れと言ってくれるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:52.96ID:Tvm8FKhta
文句無しの大エースだったのに地味過ぎるのほんまなんなんやろな
まぁ松井やら由伸やら野手陣に注目いってたのもあるんやろが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:54.66ID:Sp7bzLsSd
槇原はYouTubeとTBSの解説でよろしくやってるから
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:26.95ID:O0f1PNlL0
槇原はメディアで活動してる方が楽しんだろうな
あの実績と人柄でオファー無いわけ無いし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:39.73ID:5uB0teS80
むしろ岡崎とか吉村が監督やったらええと思ってるんやけどワイだけか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:02.15ID:AG3tWWGh0
斎藤雅樹(2022)「去年から面白い日本シリーズが続いてますよね」

その前は?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:34.40ID:dqP5klWN0
>>97
松井家の長男は一級建築士だし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:50.08ID:onf6iLNX0
4番縛りということは坂本もアカンのか?
何回かは4番打ったことありそうだけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:55.04ID:KzAP5CaJ0
今のキッズどころか30代前半も全盛期は全く知らないし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:03.71ID:2JbuXgf00
>>100
まあそこまでの実績ではないし喋り上手くてテレビ出てるので良いならソレが一番だわな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:29.29ID:/pwyos5l0
槙原のYouTubeチャンネルで一軍監督はやりたくないって断言してる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:32.05ID:AG3tWWGh0
クローザー時代の槙原って成績そんな悪くないんだな
佐伯や新庄のアレ、阪神戦の乱闘招いたやつとかで打たれてるイメージしかないんだけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:57.41ID:c3/WY8Dm0
松井じゃないと無理
松井が監督をやるべき
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:26.75ID:3SgQfe920
>>111
それ気にしてんの古いOBだけやから坂本が引退する頃にはもう生きてないやろ
今やと坂本が候補から外れるなら他誰やんねんってレベルやし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:19.50ID:peKvEroaa
メディアは桑田持ち上げたいのに桑田より成績良かった槙原は目の上のタンコブだし桑田とは格が違った斎藤は邪魔でしょうがなかったやろな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:22.76ID:Uzv65tuD0
一茂「槇原さんは実力・実績も間違いなのにどっかでふざけてるんから呼ばれない」
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:26.07ID:c3/WY8Dm0
斎藤みたいな人が良い奴は監督になっても選手に舐められる
その点松井は大丈夫
松井に舐めた態度取る選手はいないだろう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:39.73ID:p9nyhbH5r
強いて言うなら原辰徳さんが長すぎたのが悪い
第二期でコケてたらお鉢回ってきたろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:31.20ID:IevX4Y+e0
江川槙原は外野のほうが合っとるわね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:49.19ID:3SgQfe920
まあ最近のサイクルだと今更感新人監督っていう歳じゃないな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:27.08ID:AG3tWWGh0
槙原寛己とかいうレジェンド投手

高校時代工藤に決勝ホームラン
バックスクリーン3連発
敬遠球をサヨナラ
ブロハード
ONシリーズで特大ホームラン
日米野球で日本が初めて勝ち越しだ年の勝利投手の1人
オールスターTシャツ登板
通算159勝
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:30.17ID:GUI/ykaQ0
高橋由伸さんとかいう別にやりたがってもなさそうなのに球団の都合で振り回されてる漢
阿部が歴史的失敗とかになって再招集されたらもう目も当てられない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:41.08ID:lueJ0b5H0
完全試合も長島一茂と絡めてテッパンネタになってるし美味しいネタ多すぎるんよ槇原
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:31.54ID:3SgQfe920
>>125
1期は可哀そう感すらあったけど今は2期に色気があるように見える
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:39.19ID:WtGYgVoG0
>>125
球団のお陰で一家離散の憂き目にあわずに済んだんだからこれぐらいはやらないと
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:48.97ID:Uf0TpcmB0
過小評価AB型はもう時代遅れ
AB型をちゃんと評価しような
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:17.68ID:pVEgasby0
原があまりにも長くやりすぎた
中畑だって巨人の監督やりたかっただろうな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:03.32ID:mC96OanJd
槙原ちゃんとキャンプや現場にも顔出してコミュニケーション取るから何処とも上手くやっとるよな
ふざけた人ですよみたいには言われるが悪くいう人まずいないし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:10.78ID:Sp7bzLsSd
槇原の兄が自転車泥棒で捕まったというソースなしのウワサ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:12.80ID:onf6iLNX0
もうラミレスでいいじゃん
OBの言うこととかも無視しそうだし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:39.13ID:DZGsFLFW0
豆腐メンタルに監督はムリやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:16:40.16ID:IevX4Y+e0
阿部に何年我慢するんやろか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:05.69ID:M9mkTJbha
現役の時落合大好きおじさんやったの斎藤雅樹やっけ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:26.56ID:AG3tWWGh0
槙原は衣笠枠やね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:46.96ID:aEgFrlDl0
200勝すらしてない雑魚
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:08.63ID:9KGqC5U40
阿部の次にそのあたりの年代のG一筋の監督候補いる?
阿部の次即菅野、坂本あたりになる?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:12.64ID:F88uH3gLH
>>120
松井とか威厳ないやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:18:48.51ID:6osLnQ5eM
内海は無理なん?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:00.89ID:dPspcuzx0
大エースが名監督になる訳でもないが
斎藤雅樹は好きだったし
パワプロでも無双だったね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:02.64ID:GUI/ykaQ0
原は多少院政できるんかと思ってたらそれはなさそうで阿部かなり自身で実権持ちみたいやしこの先結構読めんやね巨人
v9の影響力もいよいよ下がるやろし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:08.01ID:bEwGWtpi0
斎藤雅樹って優しそうだよね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:29.89ID:p9nyhbH5r
二岡はワンチャンできるだろあいつ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:53.38ID:w/oqReRGF
>>33
槙原はFA騒動許されてなさそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:21:25.95ID:IFcEWX140
斎藤→電話番
桑田→無能
槇原→おもしろ解説おじさん
まさか3人共指導者向きじゃなかったとは
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:21:46.88ID:onf6iLNX0
>>148
でもモナがね…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:10.14ID:w/oqReRGF
>>98
嫁さん好き好き過ぎて女遊びにあまり興味なかったから?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:25.25ID:3SgQfe920
>>148
これからの評価次第やね
上手くいけは初めて現役時代に他球団経験してる監督になりうる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:35.41ID:4V0WlCIT0
桑田が無能扱いならそりゃ全員無能扱いされるよな
持論があったら100パーセントされるよな?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:50.57ID:9KGqC5U40
亀井では客呼べないとかで無理やり由伸再起用ありそうやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:40.52ID:3SgQfe920
いや桑田は理論だけなら期待値高かったけど実際にやってみた結果無能だったアカンやつやろ…
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:42.89ID:A+ULuLpF0
槙原は明るいけど軽そうだから監督は向いてなさそう
今の立場が一番合ってると思うわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:16.91ID:UdvBiVCY0
声が特徴的で結構好きだけど嫌いな人もいるんやろな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:58.78ID:IevX4Y+e0
桑田は無能とか言われるほど何もしてなくない?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:20.65ID:onf6iLNX0
>>156
堀様タイプかな
あの人も解説だけ聞いてたら絶対名監督になると思ったのに
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:46.98ID:gT6TzsQl0
>>89
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:26:53.69ID:URiMEv0ud
阪神は岡田なんかが監督できて掛布ができないのおかしいよな
掛布は阪神日本一になった年に岡田はたいして貢献しなかったと言ってたぞ
今年も今までの監督や二軍監督が戦力を育てただけとも言ってたが
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:27:36.50ID:3SgQfe920
>>159
先発中4日強行して投壊した
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:28:45.65ID:bEwGWtpi0
巨人の監督で成功するにはサイコパスやなきゃ無理そう
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:30:59.34ID:igKJ4vm70
なんでMLBは監督に選手時代の格求められないんやろな
栗山どころか誰やねんお前レベルの奴も普通に監督に抜擢されたりする

日本もどっかの球団やってくれねぇかな突然高校野球の監督にオファーとか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:32:07.32ID:bEwGWtpi0
>>167
日本人は契約とかの概念が弱いからマウントの取り合いで指揮系統めちゃくちゃになりそう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:34.24ID:WtGYgVoG0
>>167
マイナーで実績上げて昇格してくんやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:33:36.01ID:O/EveQyy0
全盛期8時過ぎに試合終わらせちゃって
大昔の珍プレー好プレーの再放送見せられた思い出
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:08.11ID:ipKIEJ/J0
>>167
日本だと新庄、立浪、岡田は選手よりもはるかにユニフォーム売れてるらしいから
経営を考えたら人気選手を監督にするのやめるわけないよ
阪神ですら監督がダントツでグッズ売れてるんだから
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:24.66ID:s2nIowd/0
>>167
格がある選手は稼ぎすぎて監督というか野球の仕事する必要ないから自然と格ない選手しかやらなくなる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:35:39.13ID:GUI/ykaQ0
堀内は巨人のユニ着ないで野球関わってるときはいいお爺さんなんやけどなぁ
とにかく指導者時代のイメージが悪い
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:36:30.92ID:cFL35ogqd
忘れられた名選手感あるよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:36:52.54ID:ipKIEJ/J0
掛布は単純にデータ見れないから監督業できない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:37:46.89ID:rWMVtdyo0
やる気になればあっという間に決まると思うけどな
あんまやる気ないんじゃない本人が
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:38:07.14ID:MmeiUYPYd
斎藤雅樹はエースっていっても200勝達成してないしな
ただの確変でしかないわ。それなら監督は無理や今で言うと則本レベルだし
エースって言うなら200勝してないと
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:38:47.38ID:GUI/ykaQ0
最近見直す向きあるけどMLB監督基本年俸クソ安いんよな
ありゃ既に稼いだ選手は誰もやりたがらない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:40:12.17ID:IevX4Y+e0
>>167
格が無いと3位になってもBクラスとか言われてしまうからなぁ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:41:48.81ID:DHtpAiG80
コーチやってたけどクッソ無能だっただろ監督の器じゃない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:42:15.99ID:Jom6wK/D0
丸が引退したら丸にやらせてみてよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:42:48.50ID:4aVkRyOn0
いい加減外部招聘で換気しないとヤバいんちゃう
カビの生えたOBばっかやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:46:16.28ID:3SgQfe920
工藤でええやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:46:43.89ID:uiM2b74h0
>>84
マ?珍しいな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:47:31.59ID:nQaNwKPg0
なんで200勝狙わなかったんやろ
余力あるのに引退したよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:47:54.62ID:hRzYMJVp0
長野にやらせて欲しいわ
人が良すぎるのはあるかもしれんが厳しさを演じる器用さもありそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:11.34ID:oJ19FuQrM
高橋由伸っ経緯は可哀想だけどそれはそれとして無能だったよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:27.57ID:w/oqReRGF
>>160
人望は昔から微妙
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:28.53ID:ZnVzetM90
冷静に考えてよくあんな勝てたな
バランス良いタイプでメジャー級な点ないんやろ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:56.99ID:sEXNJpeW0
槇原はTBSの解説合ってる
ずっとこのポジションでいてほしい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:30.57ID:w/oqReRGF
>>162
飲酒運転で本社激怒あったしな
今は実質阪急タイガースとはいえ阪急もいい顔しないやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:50:54.47ID:NzLYc9U70
無敵感はダルや山本にも負けてなかったな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:51:55.84ID:O6RsvPQY0
MLBって半数が監督の年俸100万ドル未満とかいう記事見たけど
日本よりは多少高いとはいえ選手やGMの日米格差と比べるとあっちじゃ監督の差による勝敗への影響は軽微とされとるんか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:54:38.42ID:1CpRPsHw0
監督って引退して割と早めにやらんと野球観とか違いすぎて選手と上手くやれなさそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:56:31.64ID:MGpmI+vbd
斎藤雅樹は全盛期にメジャー行ってれば日本人初のサイヤング賞は確実に取ってたし
最多勝、最優秀防御率の常連だったわメジャーでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況