X



🍔モスバーガーが天下取るにはどうしたらいいの🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:40:52.69ID:jHR2KEgq0
国産企業やぞ😡
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:44:24.08ID:5RWle6dk0
モスバーガーがでかいトマトのってるからどうしても人選ぶんで
マックにおけるビックマックみたいなレギュラーメニュー作るべきかな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:44:57.42ID:ORnC/m9C0
ポテトをマック仕様にすれば完璧だぞ
マックなんてポテトしかうまくねえし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:45:07.42ID:qgDInlNxM
少ないポテトとドリンクだけで500円もプラスやからな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:06.87ID:+Pba2XwU0
マクドナルドを潰す
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:35.64ID:cUBUclm10
単品バーガー2個が一番満足度高い
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:37.83ID:PY2EvPMR0
店がない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:47:09.51ID:SceUe6LL0
>>13
マックならサイド付けれるし
バーガーキングなら700円でボリューム多いセット食えるから高いわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:47:15.01ID:KgIK8lpl0
スクエアエニックス
バンダイナムコ
コーエーテクモ

モスバーガー
ドムドムバーガー

あとはわかるな…?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:48:12.92ID:lTM0MqFg0
>>16
ポテトだけはマックの方が美味いって言う人けっこうおるよな
ホンマはフィレオフィッシュ系もマックの方が美味いけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:48:29.09ID:rkWp19yYd
作るのを10分早くすれば天下やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:48:59.20ID:KgIK8lpl0
>>12
ちりめん亭でコケたのが痛かったな
小僧寿しと同じパターン
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:10.85ID:NyIfAqE3d
>>25
天下とるチャンスなのに取れなかったろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:25.87ID:SVrT/3qy0
>>28
安いときならコスパこみであのジャンクなフィレオフィッシュもよかったけど
今の値段ならモスのフィッシュバーガーでええわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:49:46.50ID:e2vEYfwv0
モスバーガーサイズ小さすぎひんか?
利用するたびに小さくなって言ってる気がする…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:48.22ID:rD6y2n350
最近はマック高くなってきたからモスに切り替えてるけど美味すぎる
ポテトの量少ないのだけ不満
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:55.76ID:jHR2KEgq0
ライスバーガーを頑なに充実させない理由はなんだ😡
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:51:27.24ID:sbooJDpId
>>35
鶏つくね復活させたのにまた消す無能
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:51:43.44ID:NyIfAqE3d
なぜどのバーガー屋もマックに勝てないのかって単純に宣伝力が負けてるんよね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:51:57.92ID:sbooJDpId
>>20
後はオニオンフライがあれば言う事無しや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:52:23.55ID:KgIK8lpl0
>>25
一時期マックは緑肉とかピンクスライムとかメニュー隠しとか1分チャレンジとか酷かったもんな
本当に日本の経営者ってロクなのいない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:52:32.66ID:ESyEEJX/0
遅い問題はネット注文あるからある程度カバー出来てるけどUIがあかん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:52:34.53ID:bEpjvq6K0
>>25
取ってないぞ
異物混入で派手にやらかした時でさえ売上6倍差つけられとるんやぞw
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:53:03.69ID:saZVxmeSr
テリヤキを300円で売って待ち時間を短くする
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:02.50ID:CRhnCSsI0
トマト挟むのやめろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:03.96ID:lgfEJwZV0
バーキン傘下に入れてもらう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:34.82ID:jHR2KEgq0
お店の入口の小さなボードで農家の名前晒したりするの意味あんのかアレ🤔
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:51.58ID:pyW6GSBeH
インボイス中止で農家のコスト減らすってのもええかもな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:56.77ID:t6Hece520
追加料金でコーヒーシェイクがドリンクで選べるようにしてほしい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:55:33.36ID:b+hDX2ZQd
ドムドムと合体する
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:55:56.70ID:e0DeP7v5d
オス向けのメニュー作れ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:56:01.49ID:RQmrx43Y0
コメダ目指せよ
ハンバーガーじゃマクドとバーキンに勝てない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:56:34.93ID:QdAAGBQl0
とりあえず単純にワッパー作ってみろよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:57:53.16ID:bdJgoXkS0
ファストフードが女受け特化しても店なくなるだけやぞ
あいつらそもそもハンバーガー食わねえわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:26.46ID:jHR2KEgq0
モスバーガーで働いてる人は良い人が多い😊
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:57.01ID:zvnamFsc0
トマト抜いて安くする
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:29.09ID:tLf1kZuF0
>>47
そういう地味ながらも心に響く人には強く支持される施策はええかもな
問題はインボイス推進の政府から目をつけられる可能性大なのと
ファーストフード消費者層の大半はそんな事に興味ない理解できないアホだから宣伝効果が弱い点だ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:49.58ID:Lcq4DJxF0
ワイはモスバーガーのポテトの方が好きだから買えないでくれ
というかどこも一緒になったらそれこそモス行く理由なくなるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:00:25.89ID:7DuWxnHj0
モバイルオーダー作る
なんで名前言わなあかんねん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:17.04ID:6Fo9bfRB0
チリドッグをもっと前面にだせ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:20.85ID:bQqC2XM40
モスと言えば巨峰ソーダが美味い
あれの甘さ控えめドリンク出せば意識高いリーマンが買う
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:54.09ID:XXHBwOhJd
わいはにくにくにくバーガー必ず買ってるで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:14.62ID:0MqoalVd0
>>61
モバイルオーダーやっとるやろ
ワイは使ったことないけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:04.07ID:gar5kdI30
ワッパーみたいなのが汁たっぷりのモスバーガーだからなぁ
もう少しドロドロしてない男向けの味出してもいいと思うわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:05.78ID:CkJG18fC0
ポテトとドリンクの量増やすだけで天下取れるやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:07.78ID:XGkqQ6Hm0
マックに飽きたときに必要
チリドッグはたまに食べたくなる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:32.11ID:WGe3DptK0
安くして早く提供する
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:03:57.25ID:eT0Q84x7d
モスのフィッシュはもう少し味酸っぱめのタルタルにしてくれや
マヨネーズみたいでまずい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:13.32ID:TUZkjPi10
バーガーキングにもマクドナルドにも勝てないから無理
店舗も増やす気ないし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:14.65ID:6Fo9bfRB0
ナン・カレードッグとナン・タコス常にだしてくれんかな
あれ360円て最高だった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:28.17ID:e5uKle7a0
無理
もう2番手すらもキツい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:42.57ID:TPZ9MmuC0
オニポテじゃなくてオニオンリングだけ沢山食べたいんだが
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:02.35ID:TUZkjPi10
>>77
メニューにあったはずだけど?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:27.28ID:bEwGWtpi0
待ち時間をどうにかしたほうがええ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:31.07ID:BIUa0YhS0
量を増やせ!
まずはそこがスタートや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:36.58ID:0MqoalVd0
メニューに堂々と書かれとるしパティ追加とか注文しやすいやろ
なお値段
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:42.78ID:lSyFP+Ss0
モスはチーズバーガーとてりやき美味いから一度食べてほしい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:44.04ID:TUZkjPi10
>>80
バーガーキングに勝てないから無理
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:04.82ID:g0s1tFPG0
ファストフードに求めるジャンク感がないんよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:29.63ID:zHMubtsw0
スパイシーモスチーズ屋さんだよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:52.47ID:9/jbqiSMr
>56
店舗の雰囲気づくりが意識高い女性特化なの昔からよな
オタクや声うるさい学生集団やマイルドヤンキーなんかは居心地悪い
この時期は革ジャン・501XX・レッドウィングの俺も浮いてしまって居づらい
なのでクルマでテイクアウトせざるを得ない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:58.75ID:lSyFP+Ss0
出来立てのモスクソ美味いから持ち帰りじゃなくて店で食べろよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:11.96ID:XGkqQ6Hm0
>>85
あのミートソースはジャンク感だろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:32.42ID:h6eZOb750
合い挽きミンチをやめろ不味すぎる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:36.28ID:hA0ilSS+0
もっと客たくさん捌けるようなシステムにしてよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:48.38ID:9/jbqiSMr
>>87の続き

なのに対して適度に客層悪くてガヤガヤうるさいマクド店舗は底辺にやさしい
逆に意識高い女性は寄り付かないが
オタク底辺マイヤン学生のほうが数が多いのでマクドが支持される
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:04.96ID:mjoOQx4q0
モスチキンって実はケンタキのオリチキ超えてるよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:12:12.89ID:yUqR1e+e0
なんかモスはマックよりうまいみたいに盲信してるやついるけど
モスのバーガー好きじゃないやつ一定数いるぞ
俺はあのハンバーグ食ってる感が嫌なんだよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:12:21.09ID:rgsouLbF0
わりとワッパーのパチモン作るだけでマックに勝てるだろ
バーキンは店ないんじゃ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:12:31.90ID:3pMTKXT30
バーキン路線とるしかなかったけどバーキンにやられたからな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:14.69ID:Sp7bzLsSd
モスバーガーが食べにくい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:25.93ID:rgsouLbF0
>>93
KFCはレッドホットチキンの方が食感も味もいいからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:46.88ID:K7BvOW2d0
マックみたいに世間に認知されてる季節限定商品ないしなあ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:50.52ID:vAmz3po80
マックの値上げでバーキンとかモスのが美味しくて安いよ!とか言ってる奴いるけどそもそも店がないんだよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:53.77ID:XGkqQ6Hm0
近所のモスは21時閉店
商売する気がない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:15.22ID:zDEBPwGi0
スピード感
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:30.20ID:MD11zq910
ビックマックやワッパー系統がないからな
ミートソースや醤油味食べたい訳やないねん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:15.89ID:rAYzSdDA0
モスバーガー唯一の功績はテリヤキバーガー作った事だからもう無くなってもいいよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:33.95ID:5k+8GV/w0
実はスパイシーモスが1番うまい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:16:05.93ID:eS5zg6H40
ワイにとってはホットドッグ屋になってるわ
もっとシカゴドッグとかバリエーションふやしてええぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:16:52.33ID:aB/TAbbx0
これだよってジャンキーな味がホットドッグしかない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:09.54ID:uciHKHy0d
変わり映えがないからな
そんなん年に1回しか行かんわ
マクドはどっちか言うたら溜まり場とか
ガギ黙らせる用途であって
テーブルがメインでバーガーはおまけや
まだそっちの方が客回る
今ごろ黒モスとかし始めても遅いやで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:24.36ID:PbTc2BKe0
>>84
バーキンより増やせばいいじゃん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:12.08ID:vj0Nj3Z90
ナンタコス無くした時点でここに行く用事はもうなくなったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:29.44ID:g0s1tFPG0
バニラシェイクてどの店が一番ええと思う?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:27.52ID:M5sR3gTWx
モスは無理やぞFC店多いしFC店高齢化で後継者問題あるし急に閉店とか多々ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況