X



「一人っ子煽り」←これがまだ流行らない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:57:15.62ID:TWAHEHBR0
なんで?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:57:35.67ID:C2k1GdtU0
みんな一人っ子だから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:57:55.02ID:TWAHEHBR0
覆せないものでマウント取るのが流行りなのに
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:15.54ID:hXa0Abqwd
>>1は1人煽りっ子な
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:29.46ID:VdB7jJRb0
一人っ子って勝ち組やろ
三兄弟とかやと遺産三等分やん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:49.82ID:hlizg2940
そもそも1人っ子が劣ったものだと思われていないやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:58:59.67ID:AG3tWWGh0
一人っ子の知り合いいないんだがどこに潜んでるの?
みんな引きこもりなの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:01.80ID:Jnv1YAP/0
ワイ一人っ子だけど兄弟いるやつは楽しそうだと思う
育児のリソースが全て来るのだけは利点だったけど代わりにプレッシャーもでかい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:03.58ID:VdB7jJRb0
いやでも親の介護も一人っ子やと1人でやからなあかんから一長一短か
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:15.95ID:DHKCsvni0
片親煽りの方が効くし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:26.30ID:ti07Qs7Wd
一人っ子がマジョリティになりつつある時代やし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:33.73ID:hlizg2940
>>5
確かに
社会全体からすると、もっとたくさん産めよってなるけど
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:59.56ID:CkJG18fC0
一人っ子は親がしっかり面倒見るからグレる確率低いみたいだしな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:00:04.46ID:ePdrmV9HM
一人っ子のほうが親の財力とか全て自分に回るからその点は得やろ
金も余るから旅行とかも行きやすい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:00:59.43ID:QH/K1reV0
高齢出産煽りの方が効く
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:01:31.64ID:PNxBn7M2d
というかマザコン煽りがリアルと比してネットだと極端に少ないのは色々察するわ
言っちゃいけない雰囲気がある

あとJ('-`)しいじめてマザコンじゃないアピールする輩もいるし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:07.26ID:TWAHEHBR0
昔はワガママに育つからよくない風習やったのに
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:35.23ID:jVOltxis0
兄弟多いほうが特に姉がいるほうがパーソナルスペースに入るのがうまいというかコミュ力人付き合いは上手そうなイメージ
ちな人付き合い苦手な一人っ子
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:02:37.97ID:pd1LCwNL0
男兄弟だけの奴も終わってる
異性の兄弟いないやつは人生ハンデ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:21.01ID:EFExjaT60
ワイ70年代生まれだけど子供の頃煽られたぞ
みんな兄弟いて羨ましかった
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:22.54ID:AHfDSxpr0
煽られたところでね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:26.05ID:hlizg2940
>>19
それは別に大したハンデじゃないやろ
何でもかんでも環境のせいにするなよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:57.88ID:R9Q4kNOw0
一人っ子の方が勝ち組だから
むしろ多産の方が煽られるやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:16.76ID:VppFetD60
片親煽りの方が色々強いから
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:24.53ID:AHfDSxpr0
弱者男性と弱者女性で事足りる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:05:59.32ID:AHfDSxpr0
片親煽りなんかしてるやつのほうがガイジだからな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:31.15ID:hlizg2940
>>27
効いてて草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:06:42.57ID:CkJG18fC0
異性の姉妹なんて邪魔なだけやぞ
姉妹に大切にされるのなんてエロゲーエロ漫画の中だけや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:00.56ID:cYYMnM6Hd
たまに聖人みたいのおるけどだいたい協調性ないやつがほとんどみたいなイメージやわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:06.98ID:NdtutQZA0
一人っ子の家とかだいたい貧乏だろ
金ないから一人しか産めないまたは片親ばっかやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:26.80ID:LQIy/sgR0
片親パンみたいなもんだろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:46.50ID:AHfDSxpr0
>>28
片親煽りしてるやつに効いちまったか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:50.72ID:J1NUq/E/0
少子高齢化の時代やぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:07.12ID:rl1DRlIJ0
一人っ子とかガキの内はむしろ羨ましがられるやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:08:55.21ID:hlizg2940
>>33
子供の頃辛かったんだね
可哀想に
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:02.39ID:sMA7Mb2Y0
これが効く世の中になれば少子化解消するかもしれんな!
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:05.10ID:yXog+bhN0
一人っ子が辛いと思ってるのはそいつは一人っ子やからやろ 兄弟いるやつはその苦痛が理解できんし
ワイがそうやが
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:29.45ID:1v8kaxF50
こどおじ叩きが流行らなかったのもそうやけど、「嫉妬」の2文字が見え隠れするワードはやっぱ分が悪いねん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:41.05ID:8tugXFE/0
一人っ子はコミュ力で圧倒的に差をつけられるんだよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:00.92ID:AHfDSxpr0
>>36
可哀想なのは勝手に相手を片親認定してる君みたいなガイジやろ...w
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:08.78ID:zZI9VPswd
やっぱりコンプ抱えてないとな
片親は高確率でコンプ抱えとるし効くけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:23.21ID:AHfDSxpr0
>>39
まあまあ流行った方やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:35.00ID:sNgO8Gxo0
一人っ子が良かった羨ましい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:45.81ID:mLOKgguL0
>>39
これはあるな
嫉妬カウンター食らってからこどおじ煽り一気に終息したし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:29.61ID:AHfDSxpr0
そもそも一人っ子かどうかって判断し辛いし
弱者はすぐわかるけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:50.19ID:CkJG18fC0
兄弟数で煽るより住んでる場所で煽るほうが効くやろ
和室界隈って煽りは石直球で秀逸やった
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:50.24ID:hlizg2940
>>41
片親じゃないのに片親叩きが嫌いなのか
なんG民にしては道徳的やね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:56.01ID:DK9NIfxw0
大家族 ← これが流行らない理由
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:12:41.73ID:AHfDSxpr0
>>48
君はなんG民らしいガイジだね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:51.60ID:Jnv1YAP/0
>>49
ぱっと見楽しそうだけど大学の学費がネック
三人以上いたら無償化とか聞いたけど実行されてんのかあれ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:10.04ID:HWtOMlkRp
>>49
単純に育てるの大変だからとか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:49.45ID:4PGgRGBj0
流石のなんG民でも家族関連は叩けないという事実
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:52.74ID:hlizg2940
>>46
ネット上だと判断し辛いかどうかは関係ないやろ
嘘つき放題やからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:12.33ID:V5xmZIe80
一人っ子は陰キャしかおらん
ワイも妹と歳離れてるからわかるけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:18.20ID:p9nyhbH5r
>>54
片親叩きはするで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:34.89ID:hlizg2940
>>51
君みたいな道徳的な人はこんな所にいない方が良いよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:35.13ID:VppFetD60
>>27
なんかすまんかったな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:16:15.23ID:HWtOMlkRp
片親叩くのはokという風潮
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:16:30.80ID:hlizg2940
>>54
割と叩いているやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:07.16ID:HxotWE7a0
中間子とかいうガイジが発生しなくなったのはいい事
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:35.94ID:VppFetD60
>>61
片親パンなんて言葉作れるほどではない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:54.59ID:g1TmGTd/d
ワイが今まで見てきた一人っ子って背が低くて小柄で親がやたらと高齢というこの3つが絶対共通してるんやが君らのまわりもそうなん?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:19:15.89ID:hlizg2940
>>64
他人が一人っ子かどうかなんて気にしていないから知らん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:19:21.41ID:u+wSfkAx0
一人っ子のやつってなんGでも一度もレスつけられたことなさそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:01.34ID:AfRmbcijd
>>64
共通してると思う?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:27.87ID:g1TmGTd/d
>>31
金はあっても遅い結婚だったとかで一人っ子は普通におる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:20:55.45ID:c07vnE220
>>64
いやそうでもない
たまたま君の周りがそうやっただけかも
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:21:00.75ID:KDvQY9Ez0
ワイ一人っ子確定独身、将来が不安すぎて咽び泣く
親の介護とか看取るのとか葬式とかも全部自分でやらなあかんとか兄弟いるやつ羨ましいわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:21:01.41ID:hlizg2940
>>66
意味不明で草
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:21:21.43ID:g1TmGTd/d
>>65
レスつけんなよレス乞食 気持ち悪い
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:21:42.17ID:hlizg2940
>>70
親なんか見捨てればええやろ
絶縁しろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:08.09ID:g1TmGTd/d
一人っ子の親が高齢なのはガチちゃう?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:17.46ID:jVOltxis0
親が高齢は正解だわ
父親40半ばの時の子
年の差婚で母親は25の時
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:19.13ID:c07vnE220
>>72
そしたらネット掲示板でやらんほうがええぞ
非公開にできるSNSでやった方がええ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:33.87ID:Mx4q1nLp0
貧困すぎて1人っ子増えてそうやけど実際どうなん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:59.53ID:yjoniA+O0
両親ともに高収入だと忙しいから一人っ子ってところが多いわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:23.36ID:hlizg2940
>>72
本音で話しているだけやで
別にレス乞食では無い
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:25.45ID:o5q9VevC0
>>75
他人を親とか気にしたこと無さすぎて肯定も否定もできん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:38.25ID:qko8Cyzy0
田舎はどうか知らんが東京は一人っ子多いな
お互いエリートやとその傾向強い
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:47.39ID:hlizg2940
>>77
やめたれw
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:23:50.21ID:GKodxh+y0
>>78
結婚率が下がってるだけで1組が産む子どもの数はほぼ変わっとらん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:10.25ID:g1TmGTd/d
>>77
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:20.03ID:hlizg2940
>>76
お父さん裏山
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:30.92ID:AHfDSxpr0
>>75
他人が一人っ子かどうかなんて気にして生きてないんだよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:24:57.77ID:g1TmGTd/d
なんかガイジに囲まれてて草
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:06.65ID:QFV2kNfM0
>>13
一人っ子やと子供の些細な変化に気付かへんで
比較ができへんから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況