X



FF7リメイク2作目さん、予約がめっちゃ凄い!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:01:51.59ID:m0o1F6CCM
減り方が凄すぎる!


予約比較

    FF7R1 FF7R2
40日前 205pt  52pt
1日前  431pt
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:41:13.62ID:N3jWCGWU0
>>152
ps4のやつをps5アップグレードされたやつみたらやっぱ粗いとこはわかるけどもうこれ以上ええやろとは思う
7リメイク復習がてらやり直してるけどロード速いのはええが逆に夕日とかリアルで見えるまでのラグがウザい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:41:18.01ID:5h2d1R580
part2でも完結しない、part3でも完結するかわからない
なら完結したら買うわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:41:33.46ID:lG0NyC8ed
>>161

ホンマやん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:15.62ID:6uA7lri5r
ps5高いから中古で3万ぐらい売ってないんか?鉄拳とff7以外はやる予定はない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:21.85ID:HGAapewfM
>>161
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:28.09ID:XrDJ3qT00
分作の2作目だから1作目を買った人にしか売れない
1作目をPS4で遊んでPS5を買ってない人は買わない
って事を考えると今の予約の減り方でもマシな方とすら思える
これで3作目がPS6専用とかなったら凄い事になりそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:51.48ID:5BV5+U9W0
コングとかいうゲハ御用達のゲーム屋
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:42:59.07ID:GmMS/kfc0
>>149
同ハードの同シリーズで予約これだけ増減してますってマジで参考になるからまあ見てろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:43:57.45ID:vmB7P5lx0
>>161
コングの予約ptって現実見たくないんや許したれや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:44:23.85ID:vph4HWjL0
3制作のモチベどうしてるんやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:44:51.99ID:l2LOGVUL0
吉田が関わってないFFはちょっとね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:45:03.30ID:+Pba2XwU0
いらないよ。
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:45:15.00ID:qyU3ReM00
吉田はいらん ゲーム業界のガンやあいつは
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:46:31.71ID:c76aAsGwd
>>179
おっさんの思い出補正力はトップクラスのゲームだからしゃーない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:46:39.75ID:RkupOxvT0
ミッドガル出たらエンディングですって冷静に考えるとめっちゃ強気じゃないと出来んよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:47:15.88ID:s/4d5Esb0
FFはグラオナしてるだけでゲームとしておもんないわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:47:48.69ID:cagmhtzj0
なんで40日前より1日前の方がポイント少ないの
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:47:57.06ID:+b3k4M7N0
コングの予約ランキングいつのまにかPSが上位独占しとるやん
スイッチってほんまに終わったんやなって
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:19.23ID:cagmhtzj0
>>7
国内で500万台とかぜってー嘘で草
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:19.68ID:AScn1Obn0
7信者なんて声がデカいの典型的存在やからな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:24.49ID:K0n/aIVu0
3作パックがセールで3000円になったら買うかも
おっさんだから別に急いで遊ぶ必要はない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:48:36.71ID:8+EjVSiP0
>>183
いうてそのグラオナも昔みたいにFFがトップで一強ってレベルでもないしなぁ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:49:08.27ID:vmB7P5lx0
>>187
ポケモン赤緑が社会現象起こしてたときにFF7なんかやるんやからそりゃ捻くれ者しかおらんわな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:49:13.01ID:gpA6eaB+0
完結編はいつ出せそうですかね
どうせリバースの完全版も出るんでしょうし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:50:49.04ID:/0QiNsJE0
でもエアリス死ぬんでしょ?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:50:59.49ID:qyU3ReM00
そもそもスクエニが作ったFFのゲームって
ゲーム内で話を完結させた事あるんですかね?
三作目以降の話は小説で完結させますとかやりそう

実際FF15でやったしな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:51:12.40ID:yqrnArUG0
7R1の映像見て面白そうに見えんからな
敵カチカチで楽しくないのが分かるのよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:52:03.82ID:4U6lFiW3d
これパルワールドに勝てなくねぇか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:52:19.17ID:ibHqnNdj0
>>190
発売時期ちゃうやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:53:02.30ID:GulMfNuu0
>>190
いや当時のガキはどっちもやったやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:53:03.15ID:+XCRM3n90
ワイの予想だと洞窟でエアリスの上からセフィロス降ってきたとこで次回へ続くになると思うんやがもっと進むかね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:53:19.84ID:7vEi9O510
PS2国内2198万台
PS3国内1027万台
PS4国内948万台
PS5国内475万台
セガサターン国内590万台

らしいけど1000万ぐらい売れんと主流になりきれない感はあるな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:54:03.39ID:yqrnArUG0
>>198
流石にクラウド廃人化まではやるんちゃう?
3部作やろ?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:54:37.30ID:5Zn8L8DS0
13以降のFFじゃ間違いなく一番の出来なんだけどな7Rシリーズ
もうクズエニのイメージが悪すぎる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:55:14.02ID:GulMfNuu0
>>199
PS5本体に加えてPCでやってる奴がどれだけいるかによるな
それでも1000万は絶対行かんと思うけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:55:37.37ID:7mADX8lU0
今どき一本道なんか売れんよ
たった10億の開発費で馬鹿売れしたパルワールドみて反省してこい
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:55:56.88ID:/KK7W/bv0
>>203
FF15より上はない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:56:04.51ID:m3O2TcId0
>>201
やってないな
FFなんてポケモン世代には一切相手にされてない
モンハンやドラクエと違ってFFだけ国内売上落ちまくってる理由がわからんのか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:56:24.54ID:GBCXG8zB0
>>199
PS2はみんな持ってる感あったけどPS3でこんな減ってたんか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:56:40.91ID:EmhoEbtY0
リバースは忘らるる都で終わりって明言されてるぞ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:56:43.34ID:OEv8sVAB0
>>200
3部作ってのは予想であって、スクエニ側には何分割するか明言してなかったんじゃないっけ?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:57:04.01ID:Iz3WwM8f0
>>196
ポケモンが96年の2月
FF7が97年の1月やからほぼ1年違いやな
なおFF7の97年の売上は70万本差を付けられてポケモンに負けた
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:57:37.76ID:Le42MWBzd
FF7ってあのポリゴンだからこその温もりが面白いんよな
主人公がワイら寄りすぎるのもええのに、リメイクはイケメンすぎる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:57:43.31ID:qyU3ReM00
PS2はDVD再生できてゲームができるで売れたからなデッキは当時高い方だったし
PS3は強気の値段で押してったもんだから一般人は買わなくなった
そりゃ売上減るでしょうよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:57:56.53ID:GulMfNuu0
>>203
評価が分かれてるのって主に原作改変部分を許せるか許せないかやからな
あとは分割販売とか
ゲーム性そのものはエアプ以外でこき下ろしてる奴見たことないくらいにはようできとる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:57:58.06ID:vmB7P5lx0
>>199
PS2もDVD再生機として売れただけでゲーム機としてはカスやで 
PS2のゲームで一番売れたのはドラクエ8で370万くらいっていう大爆死っぷりや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:58:02.22ID:yqrnArUG0
>>210
そうなんか
それはワイの勘違いやったわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:58:36.24ID:Le42MWBzd
>>210
どっかで公言してただろ、と
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:58:45.04ID:YzisGh5T0
>>199
サターン以下の販売台数で独占って現場の開発者はどんな気持ちなんやろな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:59:03.42ID:OEv8sVAB0
>>217
その後スクエニが発表したのか知らんからもし何部作なのか発表してたらごめんやで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:59:23.72ID:JiYrb9/oM
>>215
そもそも原作ファンが買うゲームやろうに改変してもな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:59:46.12ID:x1p/hG3PH
完結しないうえに1をPS4でやってたプレイヤーをPS5専用にして切り捨てるとか完全に客舐めとるわ
ペルソナ3リロードより売れんやろな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 14:59:48.78ID:Le42MWBzd
>>209
つまり、アイツがアレするシーンで終わりか?
めっちゃ後味悪いエンディングになるな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:11.89ID:GulMfNuu0
>>214
強気の値段というか普通に当時からすればバカ高いチップ乗せた超スペックだったからや
PS2→PS3の進化は異常やったけどPS3→PS4の進化はそこまででもないくらいにはPS3は高性能だった
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:26.84ID:jFpmfflG0
>>207
元々ドラクエとかFFやってたやつがポケモンもやってるって感じだと思うが
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:32.64ID:JwmIaU5o0
中学生「ファイナルファンタジー…?」

これが現実
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:35.18ID:yqrnArUG0
>>220
気にせんでええで
もうワイはffrkしかやってないし今のスクエニには期待しとらん
タクティクスリメイクとか出たら買いそうやけどな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:00:38.12ID:pibM383i0
>>200
わすらるる都て名言してるぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:01:02.21ID:qyU3ReM00
一般人は値段でしか見てねえから減ったんだろが
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:01:02.67ID:5I/Dedel0
ゲームの売上なんていかに一般層を取り込めるかなんやけど
ドラクエとか1番売れたの話題にならない9やし
スクエニはもうそこ切り捨ててる気もするけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:01:11.12ID:v+h6m2gsM
>>203
いや仮にスクエニじゃなくても分作でーす!前作から四年後の発売でーす!なんかどうやっても売上落とすやろ…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:01:36.65ID:GulMfNuu0
>>221
原作通りやりたいやつはリマスターやってどうぞの精神や
リマスターでも鉄アレイみたいな腕が変わるわけちゃうから言いたいことはわかるけど、全く同じストーリーやらされるのもつまらんからワイは今のでええと思う
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:01:37.92ID:inNayX720
さすがに出るペース遅すぎるから完結したら買うで
2月はペルソナと龍やって終わったらドグマ2やし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:01:40.85ID:OrscKt6X0
ついこの前1作目やったけどオリジナルのストーリーが小学生が考えたのか?ってレベルでびっくりした
コルネオの部下の恋人がどうこうとか列車墓場とか
現代にあんな稚拙な話に資本投下してるのが信じられねえわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:02:16.85ID:pibM383i0
>>201
あの時ff7やってたやつて中学以上やろ
小学生はコロコロの影響もあってほぼポケモンや
ワイの周りで兄貴おるやつ以外でff7やってたやつはおらんかったな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:02:25.60ID:BuuV8hEZ0
PSは5で終わりそうやね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:02:35.49ID:GulMfNuu0
>>227
FFTリメイクはどうせタクティクスオウガリメイクみたいなクソ要素入れてくるぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:02:58.66ID:+HigTIe/0
>>227
どっちのタクティクスの事言ってるかはわからんけど
リボーンと獅子戦争から逃げるな😡
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:03:01.43ID:1zL2kj4U0
ゲハカスの集会場になってるやん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:03:20.25ID:7MVy+6s90
分作ならまあ減っていくわな
2から始めようなんてやつおらんし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:03:39.03ID:7mADX8lU0
PS5になってからゲームがしょぼくなったわ
グラフィックとムービーばかりでゲーム性が蔑ろにされているから新ハードの恩恵を感じない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:03:44.74ID:FCmcsw3a0
バイオREはファンに訴求しつつ新規も取り込んで旧作よりも成功しとるのにな
何が違うんやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:03:52.24ID:mlzgoHFZ0
リメイクって無印遊んだことある前提に作ってるやろ
いきなりやっても絶対つまらんやん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:04.00ID:MrWpoR8x0
>>235
ぶっちゃけスクエニって画質が上がっただけでPS2の頃から顔面のクオリティ自体は上がってないよな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:08.90ID:EmhoEbtY0
ぶっちゃけリメイクの時点でもう少し行けたよな
>>234みたいな謎オリジナル消せば
そうしたらどこで終わらせるのかの問題が出てくるか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:11.24ID:Z5FzgjRW0
>>235
カプコンの方がグラ綺麗やん
グラで負けたらスクエニには何が残るんや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:23.85ID:m3O2TcId0
>>225
ドラクエはモンスターズやバトエンのおかげで当時の子供達にアピールできてたけどFFはそういうの一切無かったんだわ
ポケモン赤緑→GBのテリワンはあってもポケモン赤緑→FF7に行く子供なんておらん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:31.98ID:/KK7W/bv0
>>235
スクエニはもともと人間の顔はデフォルメ入れてるしFF15を除外するの恣意的すぎるだろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:42.58ID:3mywkIjQH
PS5専用にしたんは悪手やったな
パート1がPS4でパート2がPS5って売り方許されんやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:42.87ID:9bvFA91b0
>>235
二枚目のゲームって結局どうなったんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:04:59.39ID:pibM383i0
>>215
今やり直してるけどそれは流石に褒めすぎや
マップアクションとファストトラベル関連はダルい
ただ列車墓場以外のストーリーはよう作られてると思う
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:05:19.04ID:nobBWiyw0
この時代にパッケージの予約数てw
店舗特典つくならわかるけどここ店限定の特典はあるの?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:05:20.70ID:3TikwWZq0
まーずいよコレ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:05:24.30ID:GulMfNuu0
>>236
90年代当時のFF舐めすぎやろ
クロノトリガー人気もあったから大作RPGへの期待も凄かったし
FF7出た時小4の冬やったけど小5の夏くらいにはクラスで持ってるやつクソほどいたわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:05:40.01ID:+HigTIe/0
>>243
re3から逃げるな😡
まぁre4とかバイオ関係なくTPSとして出来がええからな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:05:45.53ID:F/6zfKOwd
>>247
グラフィックというよりリアルさが違うな
スクエニはマネキンのままグラフィックが上がった感じ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:06:02.99ID:RaHdwbHi0
>>243
バイオはちゃんとリメイクで現代風味のゲーム性になってるしゾンビ撃ってるだけで楽しいからな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:06:12.46ID:jFpmfflG0
>>248
違う違う
初めてのRPGがポケモン赤緑→FF7って言いたいんじゃなくて
元々初めてのRPGがFFやドラクエ→ポケモン赤緑って言いたいんや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:06:19.44ID:O3dpP+tsr
戦闘叩いてる奴いるけどワイはリメイクの戦闘で言いわなんならatbターン制でも良い15みたいなアクションは誰も望んでない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:06:51.31ID:9bvFA91b0
>>256
re3は元々re2のdlc予定だったって聞いたから
それがほんまならボリュームはしゃーないと思うわ
だとしても誰も望んでないpvpゲーと抱き合わせのフルプライスにしたのは援護できないが
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:07:06.61ID:3YRXC1N90
当時の小学生はFFやってないは流石に盛り過ぎや
ポケモンみたいに全員持ってるレベルじゃないだけで普通に遊ばれてたわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:07:38.33ID:qyU3ReM00
イベントシーンだとジャンプしたり勢い良く切りに行ってるのに
ゲーム中の戦闘はそれができない
未だにこんなのが続いてるのが今のFFよ 進歩0やん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:07:42.07ID:uLQUW+YP0
結局は、PS5が悪いってことが証明されたな
FF16もPS4でも出しておけば・・・と思うけど、あのロード無しがないと面白くなさそうや
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:07:50.78ID:qiWWUl6K0
FF16と吉田の勝ちってことでいいの?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 15:07:50.92ID:/Eh2Mtmjd
今パルワールドで忙しいから後にしてくれんか🤚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況