X



【悲報】日本の立地、ガチで詰んでいたwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:18:31.83ID:I0Tsbp8fd
>>181
世界を支配する超超大国からは落ちるかもしれんけど、それでも十分超大国やろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:19:46.57ID:QYFq0g75d
>>186
リトアニアと組んで両方(独露)しばきそう(中世並みの感想)
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:20:53.70ID:/KK7W/bv0
>>190
アメリカが没落したとしても確実にユーラシアが荒れるから武器売ってすぐに覇権国に戻ってWW1〜現代の無限ループになりそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:21:54.29ID:EYvGWt5ed
隣国ガチャ終了してるけど島国なのが救い
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:22:40.39ID:I/bvCYm00
>>193
日本なんかが隣国ガチャ失敗とか言ったら世界中から怒られるぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:23:09.61ID:I0Tsbp8fd
>>193
中国朝鮮からの恩恵半端ないやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:24:08.68ID:/KK7W/bv0
>>195
一番はロシアだな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:25:51.27ID:WERBy/Bbd
>>191
なんで朝鮮族は満州族と組んで日中をしばくとか出来なかったんやろなぁ😭
ガチで煽り抜きで日中の万年属国やん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:26:40.73ID:IeNpXX1V0
「待ちきれねえ!コイツ”食べ”ちゃっていい?いい?」
「ワイ西にも領土ほしかったんだよね」
「──わしがガマンしとるんやから少し待てやw」
兄さんの立地の方がむごいんだ😭
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:27:54.80ID:I0Tsbp8fd
>>196
なんで?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:27:55.73ID:K3ut4xnI0
倒そうぜ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:31:02.55ID:8Fko639r0
どうせ土地とってもアメカスブリカスどもが土地返してやれって言ってくるだけや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:31:18.69ID:PN32+w+Fa
隣国ガチャはNやけど立地ガチャはULやろ
地盤ガチャもNやが()
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:31:53.79ID:dpEUGFio0
アメリカのポチとなった末路
隣国隣国いってるが、中韓との関係はいくらでも改善出来るだろ
アメリカの要望を受け入れまくる手下の現実に蓋をして、歴史修正主義で精神勝利を繰り返す日本
そんなの四面楚歌で当たり前だよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:34:14.96ID:I/bvCYm00
>>204
国際関係というのは基本メリットデメリットでしか考えないわけだけど中国や韓国と親しくなるメリットはデメリットを上回っているか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:34:34.63ID:KLXGL+kl0
統一教会が日本と中国を戦争させようと企んでるらしいな
台湾有事は日本有事だの日米韓で団結して中露に対抗しろだの言ってるやつはほぼ壺と見ていい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:34:55.35ID:8BF/pgHa0
ロシアってすげえでかく見えるけど実は中国と大きさあんまり変わらんのよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:35:55.78ID:AG3tWWGh0
李承晩とかいう有能

日本から独島獲得
世界の最貧国で北朝鮮主導で統一されそうだった韓国をクーデター起こして阻止
日本と日韓基本条約で五億ドルと共に国交復活させて技術支援を獲得
五億ドルをインフラ開発に傾斜投入して最貧国からG20のメンバーになる礎を築く

唯一の失策はアメリカの言うこと聞いて核開発を止めたこと
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:36:25.17ID:HhtVX5im0
>>207
1.7倍もあるやんけ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:36:35.30ID:I0Tsbp8fd
日中韓北台が仲良くする事にデメリットなんてあるか?
それこそ米露も一緒に仲良くなった方がええやん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:36:58.65ID:I/bvCYm00
>>206
統一教会って日本以外でそんな影響力あるか?
本国の韓国ではアホなカルト扱いなんやろ?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:37:43.35ID:dpEUGFio0
>>205
アメリカよりずっとあるだろ
中韓台露でアメリカの倍近い貿易取引がある
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:37:44.62ID:KLXGL+kl0
>>31
勝共UNITEとか好きそう
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:38:16.85ID:Xq4hDAXj0
だから原爆落として支配したんやぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:38:18.76ID:O1fdw9kF0
>>204
民主党時代が過去を雪ぐチャンスやったんやがなぁ
事実を事実として認める事が未来へと繋がる道筋やと思うんやが
自民で歴史と向き合えるとは思えんわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:38:50.42ID:KLXGL+kl0
>>211
統一は宗教の皮を被ったKCIAの政治工作組織やからな
韓国でカルト扱いされてるなんて事実はないです
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:39:04.87ID:ez0xGUY10
兄さんと台湾さんはわーくにと近いものを感じるんだけどね
父さんはちょっと色々違う感じするよね
父さんから色々伝わってきた歴史がある割には
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:39:11.36ID:nr0E8T/Ta
>>212
短絡的なメリットデメリットとそうではない長期的なメリデリあるからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:40:03.69ID:v+3Lce+20
周り中が日本と非友好国←日本に問題があるのでは?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:40:16.06ID:dpEUGFio0
>>215
これよな
鳩山政権での日中関係は先を見据えてた
それがいまやこの有り様

うまく行けばAIIBや一帯一路の下で釧路がシンガポールになれたのに...
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:40:21.50ID:f0L9/QB00
ていうか、そもそも日本が殴りかかり、蹂躙し犯しまくったせいでの反日だしな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:40:26.94ID:MRXKkSYG0
この状況で米軍基地追い出すのはリスクしかないわ
信用出来ないとわかっててもギリギリまで利用しないと
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:41:01.79ID:I0Tsbp8fd
日本会議とかいう糞カルトをまずは滅ぼせよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:41:24.30ID:WERBy/Bbd
ぶっちゃけこのまま米国の半植民地になるよりも
中華人民共和国ヤマト民族自治区になった方が色々と得だよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:43:16.76ID:I0Tsbp8fd
>>225
日本単独で生き残る道なんてないし、中国に朝貢してた時代の方が長いしな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:43:19.27ID:LwHLISGZ0
中国に住みたくはないな
アメカスや兄さんと比べても
怖さがある
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:44:00.13ID:dpEUGFio0
はっきりいってこのままアメリカの手先でいるなら
アメリカの州として日本を併合して頂きたい

日本が独立したまま平穏存続する道は中国の手先になる以外ないんだから
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:44:10.54ID:CZ8xf4SI0
アメポチなら多少の損失はありつつも人権自体は問題なく保障される
中国に取り込まれるとそれすら危うい
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:44:16.33ID:KLXGL+kl0
>>223
米軍基地がある方がむしろ戦争リスクが高いぞ
沖縄の海兵隊なんて防衛ではなく侵略のための部隊やし日本の安全保障とは全く関係ないどころかむしろ戦争に巻き込まれる可能性が高まる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:44:30.88ID:nSfvCGhsM
自分から近隣諸国の非友好国になる道を選んだガイジ国家定期
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:45:44.18ID:rRJWRThy0
韓国があっちがわになっとるやん
一応国際的には仲いいほうだよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:46:26.38ID:I0Tsbp8fd
>>228
アメリカに完全併合された上で日本列島から大統領送り出そうぜ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:46:30.20ID:dpEUGFio0
どうしてアメリカに貿易赤字押し付けられ
軍駐留&要地空域を接収され、費用も負担させられ
挙げ句のはて中米露のプロレスにも付き合わされて、外交の対立軸まで決められなきゃならんの
馬鹿馬鹿しい
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:46:40.47ID:zkSMRLZT0
海があってホンマに良かったな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:47:07.16ID:vOXG0ZXWd
>>228
人口の関係で無理です(アメリカ議会を日本人が乗っ取る形になるし、本国と差をつけたとしたら今とほぼ変わらない)
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:49:28.21ID:KLXGL+kl0
>>234
ほんまこれよ
アメリカから独立せん限り日本は永遠に損な役回りをさせられるだけやで
アメリカの肉壁として戦争させられる道だけはなんとか避けなければいけない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:51:06.98ID:AG3tWWGh0
>>157
オーストラリアはそうだな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:51:32.98ID:4gMXlJui0
でもヨーロッパやとアフリカからの難民、アメリカやと南米の移民が押し寄せてくるんやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:51:33.30ID:dpEUGFio0
アメリカの手先やめたい
言いなりなのにアメリカ市民には成れないし、金ばっか払うし、矢面にたたされるし
これ植民地となにが違うんだよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:52:35.38ID:vOXG0ZXWd
>>229
言うて人権あるか?非正規という奴隷しか居らん国やからぶっちゃけ中共の代わりとして大企業や日本政府が居るのと変わらんぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:53:44.92ID:I/bvCYm00
>>242
今の日本の豊かさを噛み締めればいいだろ
アメポチでなければこの豊かさはなかったんや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:53:49.52ID:XmGlM07X0
マジで島国って最高だよなとは思う
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:55:03.86ID:dpEUGFio0
軍事費増額むかつくは
中国が攻めてくる~ってその原因はアメリカだろうが
国民の不安をマッチポンプで煽って増税とかなめんなよ
アメリカの安保負担減らしたいだけの猿芝居だよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:56:19.05ID:I/bvCYm00
>>246
いや中国がどんどん増長してるのはアメリカのせいばかりではないだろ
単純にパワーバランスや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:56:25.41ID:nSfvCGhsM
>>205
「メリットよりもデメリットのほうがでかいから近隣諸国と仲良くする気ありません!」
って自分で選択しておいて
「キチガイ近隣諸国と仲悪くてツラいわ・・・」とかほざいてんの、それこそキチガイやんw
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:56:55.78ID:dpEUGFio0
>>244
でももう利点がないから抜けたっていいよね?
冷戦に50年付き合ったんだからギリは果たしたし
もう欧州の水準も日本並みかそれ以上になったんだから、付き合いきれんわ抜けたい
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:58:12.31ID:dpEUGFio0
>>247
パワーバランス?
天秤のどっちに乗るかも決められないのに
強制アメポチが全ての原因
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:58:33.51ID:I0Tsbp8fd
日韓北台は核武装して在留米軍はポイーでええやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:59:53.46ID:vOXG0ZXWd
>>251
ふとした出来事で核戦争起きそう(偏見)
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:00:04.48ID:dpEUGFio0
中国付けば全て丸く収まる
中国に侵略されるとか、併合されるとかあり得ない心配はしなくていいのに
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:01:16.38ID:LbfxQT//0
その論理で言ったら韓国の方が酷いやろ
韓国人もよく言ってるけど
北朝鮮と国境接してて海の向こうは憎き日本と中国
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:01:46.34ID:8Fko639r0
情報統制してる独裁国家は内政がやばくなるとどっかに戦争仕掛けて内政立て直すのが常道やからね
動機もあるし
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:01:48.66ID:I0Tsbp8fd
>>252
いうて北朝鮮でさえ自重してるやん
捨て駒にされるよりはマシやないか
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:01:57.95ID:L48Pc7mr0
周辺国とは仲が悪いのがデフォやと思ってたんやが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:02:00.67ID:vOXG0ZXWd
>>247
てか増長って言うのがおかしい。アヘン戦争での敗北以降ずーーーっとグダグダしてた国がようやく本来の力を取り戻したってだけなんだよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:02:12.67ID:I/bvCYm00
>>250
日本の視点で見るのではなく俯瞰の視点で見れば
中国がアメリカと対等かそれ以上の力を持とうとしていることで世界情勢が緊迫してることは分かるやろ?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:02:39.54ID:vOXG0ZXWd
>>256
いや、主に日韓の間で…
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:02:46.96ID:aMZ3voZF0
地震と火山の方が詰んでる定期
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:02:55.61ID:I0Tsbp8fd
歴史的にみれば日中朝って仲良くない?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:03:35.55ID:QOeGmOj/0
ワイは最近大学で韓国人の彼女ができたから日韓は友好国ってことにしてくれ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:03:41.19ID:I0Tsbp8fd
>>260
日韓なんてないやろ
声デカいのが騒いでるだけでメチャ仲良しやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:04:31.69ID:I/bvCYm00
>>262
というか同じ国だったり
国という概念が今とは違ってた昔はそれぞれお隣さんだったり
だからこそ交流も喧嘩もしてたり
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:04:58.01ID:dpEUGFio0
>>258
全くその通り
歴史的に1000年以上世界最大の大国であり続けた中国が、また帰ってきたという
それだけの話

逆に中国の危機を煽るアメリカは中国12億人の人間にどういう暮らしをして欲しいんだ?
清朝時代の貧民に戻れとでもいうのかよと
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:05:05.60ID:uTawfE4V0
>>21
前の戦争の復讐やろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:05:33.87ID:I0Tsbp8fd
>>265
大和や百済新羅もそうやしな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:05:44.96ID:BHMwO/oE0
>>88
アルゼンチンってなんでこんな嫌われてるんや?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:06:28.77ID:I/bvCYm00
>>266
煽りとかじゃなくて普通に聞きたいけど君は中国が好きなの?
あと1000年前の中国と今の中国は全然違う国だと思うけどそこはどう思う?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:06:58.74ID:/KK7W/bv0
>>200
イギリスとアメリカがロシア(ソ連)を妨害するために援助したおかげで明治維新・近代化と戦後復興・高度経済成長ができたから
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:07:08.63ID:Ie0+OhGO0
>>268
全部自分で撒いた種やな
アメリカが味方でいてくれてるだけ温情やろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:07:20.30ID:dpEUGFio0
>>259
なぜアメリカ視点なんだい?
人口、経済の規模が大きいんだから発展すればアメリカに並ぶか、越えるかするのは当たり前だよね
その経済的緊張を軍事に持ち込んでいまのヘゲモニーを維持しようとするアメリカこそが
緊張の起点であるのは明白
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:07:32.83ID:k+wFsEMF0
見事に欧米のリムランド策に使われてるな
赤く染まれば楽になるのに
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:07:35.69ID:AG3tWWGh0
アメポチやめたいなら国内でGAFA使用禁止にして日本独自で開発しないとな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:07:56.40ID:wq3HhPOud
>>88
怒涛のイスラエルが一番草
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:08:14.51ID:LbfxQT//0
>>268
別に
これに関してはだいたい冷戦構造だし日本の影響力なんてそんなない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:08:46.24ID:fhzpLfGd0
友好国の定義が無茶すぎ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:08:51.33ID:I0Tsbp8fd
>>272
それをロシアからの恩恵というのは無理あるやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:09:30.49ID:dpEUGFio0
>>271
別にすきじゃないけど
1000年前の唐の時代どころか、歴史上殆どの期間で中国が世界最大の人口と経済を保持していたのは事実だし
仕方ないじゃん?

今の中国はかつての中華の後継なんだから
その継承を認めないと
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:09:41.26ID:fhzpLfGd0
>>280
アホ
防波堤になってくれてるんだよそれがわからんのか
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:09:52.57ID:8J37mFfh0
中国とロシアには負けたことないけどな
やるんならかかってこいや
またボコボコにしばいたる!
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:10:06.51ID:wq3HhPOud
>>275
赤というか昔の朝貢外交やってた時に戻ればええんや
明治維新前までは名目上の朝貢外交をしてたのが日中
それをアメリカがめちゃくちゃにして今よ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:10:27.60ID:I/bvCYm00
>>274
何故かというとアメリカは停滞していて中国は強くなっているという「動き」があるから
ナンバー1とナンバー2では立ち位置がまったく違うからナンバー1は2を押さえ込むという動きも自然に出てくる
で、どうするってのがい今やん?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:10:34.82ID:fhzpLfGd0
文明の衝突とかいう戦争屋のプロパガンダ信じてるアホ
地政学という分断ツール
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:10:55.77ID:/KK7W/bv0
>>272
いやロシアが無かったら発展しなかったんだからロシアのおかげでええやろ
別にロシアが正しいとか好きになれとか言ってるわけじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況