X



ケンガンアシュラ作画「僕の絵はいくらでもAI学習されてもいいよ」←大炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:47:05.70ID:0dwUSwLA0
>>428
YouTubeもXもPixivも現行の著作権法で取り締まれるレベルでクロまみれやけどやっぱりバンバン逮捕者でとるんか?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:47:13.16ID:I/bvCYm00
>>432
フリーレンは戦闘描写めちゃくちゃ上手いと思うけどな
変な熱量のなさがあの作品の売りだけど熱量ないと戦闘描写として劣ってるという考えの人は多いからな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:47:21.12ID:fKD1yMHPd
デジタル作画なら既にコンピュータの力借りまくってるのになんでAIはだめなの?
デジタル作画の時点で既に「実力」じゃないやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:47:22.59ID:T8PQEP+zM
ソシャゲの絵を人が描こうがAIが描こうがどうでもええねんつう話やねん
仕事なのか趣味なのかようわからん絵師どもはそれを芸術にまで仕上げんとな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:47:36.01ID:O+/eASvzd
>>436
全く描いたことなかったらしいけど、つまりポテンシャルはだろめおんより上でかもね
だろめおんとか最初本当に酷かったし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:48:03.62ID:7WN5Ch/40
>>418
ケンガンで下手とか嘘だろお前
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:48:18.05ID:3qUzYmbp0
>>440
いやフリーレンはのアクションはシンプルに下手や
淡々とした描写な上で下手なだけ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:48:33.24ID:IrdFJEAQd
>>435
仮に規制しようと動いた所で使う奴は使うから技術の進化を止める事は不可能だからな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:48:36.26ID:okdIeD+Wd
>>426
ほんまベストバウトやろあれ
ムテバとかもうクソですわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:49:15.58ID:5l9taGKP0
>>440
流石にないわ
試験編酷すぎて切りかけたもん一話から読んで揃えてなのに
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:49:17.25ID:Ds0LwOA+0
フリーレンは致命的に動きあるパート描けないからね
紙芝居になってる
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:49:19.97ID:J9gd4nAV0
まあ反AIもAI使ってる側もアウト扱いしてる誤認目的の過学習した絵の出力もはっきりアウト判定されるか微妙なラインだからそこの前例と基準はあったほうがいい
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:49:49.79ID:I/bvCYm00
>>445
三次元の空間上で誰がどこにいて何をやってるかが分かりやすいのは普通に上手だと思うけど
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:50:00.21ID:Ty743klt0
>>443
ダンベルで連載作家な分、最初っから絵もド安定してうまい上にかわいいのはポテンシャル感じる
問題はちょっと筋肉成分が高めなところか……?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:50:40.52ID:QfXj4Bcw0
>>440
さすがにフリーレンの絵は動きがなさ過ぎるわ
あれ以上に動きがない作品ってフットボールネーションくらいしか思いつかんレベル
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:51:08.60ID:i2RK+plHr
刃牙フォロワーは高遠るいのイメージだったのにすっかり入れ替わったな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:51:22.17ID:HjL9X5JW0
柚葉・リー(リー・柚葉)
って毎度訳注つけられてる謎の丁寧さ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:51:26.07ID:eWRlyF3r0
AIは叩かれるのに同じクマを繰り返し擦り続けるのは叩かれない
この違いよ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:52:00.69ID:5l9taGKP0
>>454
外筋つけるやつはアホ!インナーマッスル最強を四六時中連呼してる漫画だった印象だけが残ってる
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:52:09.34ID:uSd3nHX90
じゃあダンベルも学習させてエッチなの作ってよ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:52:19.86ID:kar5226O0
AIはダメだけど他の人のキャラの服脱がせまーすwww
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:52:32.27ID:IeNpXX1V0
AIで丸パクとそこに手でオリジナリティ入れるのでは雲泥の差なんよな
ぜひ文句たれてる方の絵をみてみたいもんやが?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:53:11.04ID:epDle3Xp0
本人がいい言うてるのに騒ぐ外野is何
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:53:38.94ID:3qUzYmbp0
>>455
アクションの上手さと女の子の可愛さの両立という点では未だにトップではあるんちゃうか
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:53:52.34ID:GyKAyoIP0
>>456
どういうことなん?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:53:59.39ID:Ds0LwOA+0
だろめおんってセミプロ原作と組めて成長させてもらえて本当に運いいよな
あいつ本来なら埋もれてたレベルだし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:54:05.06ID:IeNpXX1V0
>>457
猿空間では極めて通常運行と言える
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:54:22.95ID:Ty743klt0
>>460
AIはダメだけど、サイゲがやめろやって言ってるウマエロもやりまーすwww
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:56:07.25ID:Sk3s9+WH0
なぜか反対が絵よりずっと強い音楽と文章は寛容だと言ってるよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:56:25.92ID:Dw3ilQbd0
ストーリーがゴミだろ
氷室とか金田の活躍誰がみたいんだよ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:56:31.19ID:eybmsp8D0
大好きななクリエイター達がAI受け入れてて悔しいねえ
お前らは嫌われてるねえ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:56:59.90ID:QfXj4Bcw0
>>457
だってタフはコピペよりも猿展開というはるかにでかい大問題抱えてるからな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:57:51.77ID:IeNpXX1V0
ふーんでもお前の絵〇〇せんせーの劣化コピーじゃんで終わる話
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:57:52.84ID:XdeS+CZM0
なんでAI反対派がいるん?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:58:29.50ID:Dw3ilQbd0
呉一族いうほど強くないよな
闘技者相手だとモブの奴らはまず勝てんし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:59:07.66ID:J9gd4nAV0
真面目に絵だけ無断学習禁止にするの無理だと思うんだけどどういう道筋考えてるんや
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:59:14.15ID:QTCk4Zuv0
>>470
そういうとこが面白いとこだろ
サブキャラが活躍しない漫画の何が面白いんだよ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:59:33.63ID:wPwcvJGd0
>>475
暗殺者やから殺しなしは苦手なんやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:59:38.43ID:+e/V3LmJ0
反AIほんま気持ち悪いし
モラル語るくせにやたら口汚いのほんま
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:59:43.04ID:QfXj4Bcw0
>>470
ケンガンってキャラ多く出しすぎの弊害なんだろうけど魅力あるキャラ掘り下げできてるのがほとんどいないな
というかオウマさんとか山下というほぼ主役キャラですら魅力あるかと言われると悩むレベル
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 18:59:49.67ID:XL95EOPc0
ケツマンオメガは最近阿古屋活躍増えそうで嬉しいわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:00:27.54ID:QTCk4Zuv0
反AIってたぶんフェミニズム界隈と相性良さそう
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:00:29.15ID:H8mIQ4F70
>>297
自動化の何が強みか知らないのか?
4日の内訳が分からないけど、生成の時間や判明してるアプスケの時間もこいつのPCだけならそんだけかかるかもしれないが
これを100台200台(もしくはそれに匹敵する処理能力のPC)ならどうなると思う?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:00:45.32ID:sRDmEp7o0
二次創作描いてる奴ほど反対してるよな
小説の奴も絵を描いてる奴が発狂してたし意味わからんで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:00:55.24ID:eJJha0Nfd
>>475
モブ呉は一般世界での暗殺を生業としてるから闘技者レベルが相手だとキツイ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:00:56.83ID:Ds0LwOA+0
>>475
モブ呉は一般世界での暗殺を生業としてるから闘技者レベルが相手だとキツイ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:01:19.97ID:Ty743klt0
>>482
ほぼ同じような精神構造やしな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:01:35.63ID:3qUzYmbp0
>>475
リミッター外れててあの程度の連中やからな
エドワードだけなんかおかしい
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:02:00.43ID:Ds0LwOA+0
モブ呉だとそもそも外しても出力30パーとかそれにも満たないレベルだしな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:02:36.58ID:Sk3s9+WH0
5chにいるのは絵描きが消えるとか好き放題販売できるようになるとか
アホみたいなことしか言ってないし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:03:23.41ID:Ds0LwOA+0
製作も省エネで良くできた工業製品とか揶揄されてるけどそれはそれでいいと思うぞ
あのクオリティで連載落としたりも一度もないじゃん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:03:44.36ID:Ty743klt0
モブは日常の暗殺仕事やってるモブやししゃーない
そんな上澄み中の上澄み相手にするのは呉トップ層なんやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:04:22.69ID:3qUzYmbp0
>>493
ムテバが居る時点で言い訳なんだよね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:00.25ID:kcJqBJob0
AI使って漫画家が原稿落とさず体調不良もなくなればこんないいことないやん
なんでもキレるんや?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:02.84ID:HjL9X5JW0
「中」とかあれでスピンオフ考えてるんだろうか
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:07.95ID:rAYzSdDA0
今のケツマンのパワーバランス酷すぎるわ

つながる者>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒木>>>>>その他くらい差がある
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:30.71ID:Mx5gQpkI0
>>62
ダンベルチームで別漫画もやってたのか
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:49.87ID:Ty743klt0
>>495
ムテバ程度ならライアンのが普通に強いやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:57.04ID:+j3nS1YI0
キャラ同士があまりにも馴れ合いしすぎて「この対決見たい」とか無くなったわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:12.37ID:MBw/qtNF0
なんか空手のやつ実は強いんやろ?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:17.26ID:eJJha0Nfd
繋がる者強くしすぎて不評買ってるけどあれはあれでいいんだと思うぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:30.89ID:9O0aFm0Y0
ケンガンアシュラ
原作 ネトウヨ
作画 AI学習オッケー
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:35.57ID:HjL9X5JW0
>>502
戦ったらダチみたいな根本的なテーマあるよなコレ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:08.34ID:PyvdTtCh0
>>481
戦闘描写なしで負けてたの草
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:14.70ID:Ty743klt0
>>503
おじさんか?かなり強い部類やぞ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:24.73ID:vNmArCax0
まあ漫画家はダメージあんまないわな
AIがおもろい漫画を書くのは今のままだと現実的にあり得ないし
どっちかというと作業効率上がるから得のが多いやろ
イラストレーターは終わりやな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:53.09ID:7zQQFjLq0
>>507
複数いるみたいだがやり合うんかな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:08:10.33ID:okdIeD+Wd
>>500
普通におもろいよ
女の子も可愛い特に中国人の子
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:08:38.44ID:OuSnU6790
だろめろんちょこちょこヤンサン出てるんやな
売れたからあんま出ないもんかと思ってた
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:10:00.28ID:F2i8jv1T0
絵かきツールとか使ってるゴミが反対してたらおもろいな
アナログ描きならともかく
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:14:52.09ID:+vxVc6vy0
まぁ楽になるならええやんって思うんやが
プライドのために命削って描けって言うやつは何様やねん
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:18:12.38ID:3w+ONMGu0
文句言ってるやつは違法の二次創作連中だけでは?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:18:52.88ID:HjL9X5JW0
アメリカのアーミッシュみたいに文明捨てて生活するしかないよな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:18:55.86ID:IdA9Qkas0
感想っていうかファンのわがままやん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:19:53.93ID:3w+ONMGu0
PCのサポートなしで絵を描いてる人しか文句を言えないけどな
補正しまくりで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:20:21.72ID:/5DQKg5N0
反AIってそのうちAI相手に戦争仕掛けそう
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:20:46.94ID:vNmArCax0
>>520
ただの新興宗教や
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:21:56.11ID:xAVczQ6N0
>>346
忍たま乱太郎も音だけでキャラ名全く覚えられんから助かってたわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:22:54.95ID:NGoF3fwG0
>>524
アナログ派のプロは意外にも週刊連載二かなり残ってたけどコロナでアシスタント集まれなくなったときにみんなデジタル化したからまともに連載してるプロではほぼおらんやろなもう
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:23:58.70ID:AoahAVk70
>>470
刃牙みたいないつものメンバー以外日の当たらない内容のがゴミだろ
サブキャラも魅せる所はちゃんと魅せてるところがええねんケンガンは
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:24:01.91ID:Sk3s9+WH0
二次創作は違法とかサポートAIすら使うなとか
黙らせようとしてる人のがおかしなのにしか見えんがな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:24:04.31ID:tWZIwEAMd
>>508
あの後勝ったぞ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:24:29.20ID:B+3uBTmD0
>>520
イラストレーターがAI落ち言うのはまだわかるが漫画家がAI落ちって
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:25:04.52ID:/6fVuYcSH
クリエイターがいいって言ってるのになんでキレてる人がいるの
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:25:50.09ID:I/bvCYm00
>>529
ケンガンってファン目線の漫画なんだよな
良い意味で同人誌っぽい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:26:49.28ID:WgVM037t0
クリエイターでAI賛成してるやつって今はAI使えば作業楽になるわ〜ぐらいの感じやろうけどさ
将来もっとAIが発展して仕事奪われるとかは考えてないんかな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:27:48.69ID:0dwUSwLA0
>>535
他人の仕事を気にしてる君はなんなん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:30:18.07ID:/iFiDQPJ0
>>535
よくわからんけどこれからAIが支配するなら使わんとこってなるん?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:30:41.45ID:xAVczQ6N0
クリエイターやないけどAIがワイの仕事も奪ってくれんかな
サラリーマンの職奪われるくらい侵食すればベーシックインカムも肯定的なるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況