X



ケンガンアシュラ作画「僕の絵はいくらでもAI学習されてもいいよ」←大炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:03:23.41ID:Ds0LwOA+0
製作も省エネで良くできた工業製品とか揶揄されてるけどそれはそれでいいと思うぞ
あのクオリティで連載落としたりも一度もないじゃん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:03:44.36ID:Ty743klt0
モブは日常の暗殺仕事やってるモブやししゃーない
そんな上澄み中の上澄み相手にするのは呉トップ層なんやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:04:22.69ID:3qUzYmbp0
>>493
ムテバが居る時点で言い訳なんだよね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:00.25ID:kcJqBJob0
AI使って漫画家が原稿落とさず体調不良もなくなればこんないいことないやん
なんでもキレるんや?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:02.84ID:HjL9X5JW0
「中」とかあれでスピンオフ考えてるんだろうか
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:07.95ID:rAYzSdDA0
今のケツマンのパワーバランス酷すぎるわ

つながる者>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒木>>>>>その他くらい差がある
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:30.71ID:Mx5gQpkI0
>>62
ダンベルチームで別漫画もやってたのか
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:49.87ID:Ty743klt0
>>495
ムテバ程度ならライアンのが普通に強いやろ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:57.04ID:+j3nS1YI0
キャラ同士があまりにも馴れ合いしすぎて「この対決見たい」とか無くなったわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:12.37ID:MBw/qtNF0
なんか空手のやつ実は強いんやろ?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:17.26ID:eJJha0Nfd
繋がる者強くしすぎて不評買ってるけどあれはあれでいいんだと思うぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:30.89ID:9O0aFm0Y0
ケンガンアシュラ
原作 ネトウヨ
作画 AI学習オッケー
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:35.57ID:HjL9X5JW0
>>502
戦ったらダチみたいな根本的なテーマあるよなコレ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:08.34ID:PyvdTtCh0
>>481
戦闘描写なしで負けてたの草
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:14.70ID:Ty743klt0
>>503
おじさんか?かなり強い部類やぞ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:24.73ID:vNmArCax0
まあ漫画家はダメージあんまないわな
AIがおもろい漫画を書くのは今のままだと現実的にあり得ないし
どっちかというと作業効率上がるから得のが多いやろ
イラストレーターは終わりやな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:07:53.09ID:7zQQFjLq0
>>507
複数いるみたいだがやり合うんかな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:08:10.33ID:okdIeD+Wd
>>500
普通におもろいよ
女の子も可愛い特に中国人の子
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:08:38.44ID:OuSnU6790
だろめろんちょこちょこヤンサン出てるんやな
売れたからあんま出ないもんかと思ってた
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:10:00.28ID:F2i8jv1T0
絵かきツールとか使ってるゴミが反対してたらおもろいな
アナログ描きならともかく
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:14:52.09ID:+vxVc6vy0
まぁ楽になるならええやんって思うんやが
プライドのために命削って描けって言うやつは何様やねん
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:18:12.38ID:3w+ONMGu0
文句言ってるやつは違法の二次創作連中だけでは?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:18:52.88ID:HjL9X5JW0
アメリカのアーミッシュみたいに文明捨てて生活するしかないよな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:18:55.86ID:IdA9Qkas0
感想っていうかファンのわがままやん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:19:53.93ID:3w+ONMGu0
PCのサポートなしで絵を描いてる人しか文句を言えないけどな
補正しまくりで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:20:21.72ID:/5DQKg5N0
反AIってそのうちAI相手に戦争仕掛けそう
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:20:46.94ID:vNmArCax0
>>520
ただの新興宗教や
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:21:56.11ID:xAVczQ6N0
>>346
忍たま乱太郎も音だけでキャラ名全く覚えられんから助かってたわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:22:54.95ID:NGoF3fwG0
>>524
アナログ派のプロは意外にも週刊連載二かなり残ってたけどコロナでアシスタント集まれなくなったときにみんなデジタル化したからまともに連載してるプロではほぼおらんやろなもう
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:23:58.70ID:AoahAVk70
>>470
刃牙みたいないつものメンバー以外日の当たらない内容のがゴミだろ
サブキャラも魅せる所はちゃんと魅せてるところがええねんケンガンは
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:24:01.91ID:Sk3s9+WH0
二次創作は違法とかサポートAIすら使うなとか
黙らせようとしてる人のがおかしなのにしか見えんがな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:24:04.31ID:tWZIwEAMd
>>508
あの後勝ったぞ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:24:29.20ID:B+3uBTmD0
>>520
イラストレーターがAI落ち言うのはまだわかるが漫画家がAI落ちって
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:25:04.52ID:/6fVuYcSH
クリエイターがいいって言ってるのになんでキレてる人がいるの
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:25:50.09ID:I/bvCYm00
>>529
ケンガンってファン目線の漫画なんだよな
良い意味で同人誌っぽい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:26:49.28ID:WgVM037t0
クリエイターでAI賛成してるやつって今はAI使えば作業楽になるわ〜ぐらいの感じやろうけどさ
将来もっとAIが発展して仕事奪われるとかは考えてないんかな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:27:48.69ID:0dwUSwLA0
>>535
他人の仕事を気にしてる君はなんなん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:30:18.07ID:/iFiDQPJ0
>>535
よくわからんけどこれからAIが支配するなら使わんとこってなるん?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:30:41.45ID:xAVczQ6N0
クリエイターやないけどAIがワイの仕事も奪ってくれんかな
サラリーマンの職奪われるくらい侵食すればベーシックインカムも肯定的なるやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:31:30.40ID:/6fVuYcSH
AIを抑えつけてみんなで不便を満喫しようなんて世界にはならないと思うよ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:31:52.25ID:B+3uBTmD0
絵師と漫画家のAIへの考え方の違いは権利の有無が関係してると思う
絵師も明確に自分の持ちキャラとして権利持っとけばAIに対抗できるで
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:33:23.72ID:3w+ONMGu0
こないだ連載が始まった
やり直し令嬢の作画のがヤバいと思う
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:34:02.49ID:iBpW7q2x0
他人の考えたキャラとデザインを好き放題にいじくり回して違法収入を当てる連中がクリエイターに噛みつくのって何かのギャグ?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:35:15.15ID:I/bvCYm00
>>535
クリエイター舐め過ぎやろ
AI使えばもっともっと色んなことできる!って喜ぶのがクリエイターやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:36:12.85ID:3S/tyPap0
もう頭おかしなっとるやん
どの分野でもAIなんて入り込んでくるけどどうやって生きてくつもりなんやこの人ら
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:37:38.07ID:fUyYaweg0
反AIの主張って漫画は本来インクとペンで描く物!お絵描きソフト使うな!って言ってるようなもんやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:38:03.59ID:fNqCJxLxa
https://i.imgur.com/WDWVO3C.jpg
週刊連載作家が背景にちょろっと使うくらい許したれよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:40:11.37ID:3w+ONMGu0
浅野いにおなら真っ先に使ってくるかと思ったけど
法律が整備されてないとまだ使えないとか
珍しく日和ってるからまぁ漫画家界隈でも扱い難しいのは確かだけど
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:40:37.77ID:3w+ONMGu0
で阿古屋の扱い酷くない?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:40:57.87ID:eZoOvzlO0
絵師様がとうとう勘違いを極めて権利者側に噛みつき始めたのって割と真剣に危険信号だと思うわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:42:15.91ID:AoahAVk70
ちなGANTZの作者は漫画において史上初のAIを組み合わせるということをした人なんやで
GANTZ読んでた反AI派これ知ったら全員発狂するだろうな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:42:44.33ID:I/bvCYm00
アコヤの雇い主のロリババアどこいったんだよ?
あいつが本体だろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:42:52.27ID:LZ95weNqd
ケツマンAI絵出回り始めたら絶対コラか本物かわからん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:43:37.98ID:B+3uBTmD0
>>550
不正してたくせに正義正義してるからしょうがないね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:43:48.57ID:8mlFpXaSd
>>548
普通に人件費削減に丁度いいとおもう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:44:23.78ID:OBWbt3Fg0
こういう話題になると泡沫のなろう作家としては気になることがある
なろうとかの小説投稿サイトではai絵ってどれくらい使われてる?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:44:41.77ID:HjL9X5JW0
>>550
ステゴロ漫画で武装とか鎧に行くキャラの末路
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:45:33.80ID:LYe9d2d70
??「正義ィィィ!!」
あっ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:45:33.84ID:LX9Fay/Z0
>>548
これ素材使うかAI使うかの違いやろ?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:45:39.05ID:AoahAVk70
ウィレム「このスーツ全然壊れないやんけ😡ムカつくわ、まじでぶっ壊してやるンゴ😡😡」

かわいい
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:46:08.97ID:3w+ONMGu0
>>555
で、なんで弱くなったん
>>558
ステゴロかは怪しいのが何人かおるな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:46:45.75ID:H2K0ZjDC0
とりあえず反AIは今すぐXやめろよ
AI学習に同意しながら反対してるって自分がいかに滑稽なことやってるかわからんのかな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:47:26.76ID:3qUzYmbp0
>>561
「何でコイツトレーナーの上から血管浮いてんの?」ってコメントされてて笑った
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:47:51.84ID:Dw3ilQbd0
>>539
なんやお前
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:49:24.03ID:B+3uBTmD0
>>562
周りが強くなって置いていかれてるだけや
呂さんに装備ありでは勝ってたけどもともとそのくらいの人やん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:50:34.19ID:ZiFEC3ZI0
オメガは繋がる者が強すぎてどうすんねんから1年くらいずっとそのままな気がするからもっと決着のつくバトルが見たい
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:51:14.18ID:Vc+NSeF00
最近はソースコードもAIで書けるけど、反AIの人はそれも「AIの書いたコードには温かみが無い」みたいな事言い始めるの?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:51:15.43ID:okdIeD+Wd
>>558
何の役にも立たんかった完全武装ムテバの悪口はそこまでにしろ!
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:51:42.65ID:3qUzYmbp0
>>566
あれリミッター解除の反動でボロボロやったやん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:51:42.79ID:I/bvCYm00
繋がるものはモブの兵士に銃で撃たれて死ぬ気がする
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:52:59.62ID:XGsl4btl0
いうてアシュラ後半の王馬さんはワイめちゃくちゃ好きやったで
なおオメガで再登場した王馬さんはあんまり好きじゃない模様
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:53:12.21ID:okdIeD+Wd
>>568
いきなりソープ行ってしまったヤマシタカズオも頼む
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:53:23.91ID:tuaOnNLb0
ケンガンアシュラってタフみたいに使えそうな語録あるん?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:53:57.45ID:z+DS4C0r0
AI堕ちとかいう笑える言葉
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:55:31.25ID:ssB5h+Mc0
ペイントソフトとかペンタブでたときも反対してた人はいただろうな
一緒やろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:56:22.59ID:lIy7GZKS0
冨樫の絵柄学習しまくったAIに冨樫の脚本読みこませて作られるハンター読みたいか?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:57:38.44ID:3+0oScPf0
反ワクと似たような種類なんやろな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:58:07.49ID:I/bvCYm00
>>577
今では信じられないけど昔はタイプライターが出たときも大勢の人が反対したらしい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:59:09.16ID:yb+G4W6y0
一勝千金のリーちゃんの絵をAIで出そうとしたんやが難しいわ
とくに頭の編み輪が全然学習してくれん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 19:59:33.68ID:3w+ONMGu0
>>569
コメントに愛がない
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 20:00:45.85ID:3w+ONMGu0
>>569
なんか名前のつけ方がAIくさいは言われたことある
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 20:01:40.66ID:UAFwhMfT0
医者「AI使うぞ」
弁護士「AI使うぞ」
学者「AI使うぞ」
建築家「AI使うぞ」
銀行「AI使うぞ」
翻訳家「AI使うぞ」
上級職がみんなAI使ってる
絵描きが反AIすればするほど自ら底辺職なのが明らかになる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 20:03:21.37ID:HjL9X5JW0
反AIってオタク関連の世界しか認知できんから
他AIにはダンマリだったりする
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 20:04:32.64ID:B+3uBTmD0
>>571
ニコラに苦戦してた阿古谷ならそんなもんやろ
もともと強キャラに見せかけた当て馬枠やん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 20:05:34.96ID:2RZzRuNJ0
>>578
それでも完結するならアリな気がする
ベルセルクも似たような状態になってるし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 20:06:03.47ID:ZiFEC3ZI0
>>578
それで人間が作るハンタの続きとAIが作るハンタの続きを分岐したパラレルワールドとして同時に見てみたい
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 20:08:57.26ID:3qUzYmbp0
>>575
ない
骨にケツマン、ケツマンアショラ、ケツマンオメコみたいな読者側からの蔑称は豊富
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 20:10:08.46ID:zzhqKtdY0
よくわかんねぇなぁ
AI学習許可するってほとんどフリー素材宣言みたいなもんと違うの?
極論点一つだけ足して使われても構わないってことでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況