X



【悲報】市役所「あなた救急車呼んでも入院しなかったから7,700円払ってね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 22:05:45.03ID:nFKeBXkj0
 三重県松阪市は19日、市内の3基幹病院に救急搬送された患者のうち、入院に至らなかった患者から保険適用外の「選定療養費」として1件(人)当たり7700円(税込み)を6月1日から徴収すると公表した。救急車の出動件数が2023(令和5)年に過去最多の1万6180件を記録するなど〝便利使い〟に歯止めが掛からない現状などが背景にある。19日午前10時からの市議会環境福祉委員会(沖和哉委員長、7人)協議会で明らかにした。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/548eb453ac3d93b890c4973b999a791c69c41223&preview=auto
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:33:13.04ID:QRSSXh0m0
>>144
稲中でチンポペットボトルに入れて抜けなくなるってのがあったけどアレも通報なのかな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:33:47.92ID:Gc42Q2Hwd
ワイ消防吏員やけど救急の9割は軽傷やで
一番クソなのはわざわざ車で消防署来て救急車で病院行きたがる年寄りや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:34:49.76ID:Gc42Q2Hwd
>>144
消防署にリングカッターあるから直接行くのが正解や
救急車呼ぶのはアホ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:35:26.35ID:GeOHlBDQ0
ハイヤーがわりに使うジジババおるってのは都市伝説やと思ってたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:36:29.53ID:TJxQeMU30
>>81
そもそも電話番が救急車が必要な通報かどうか選別ちゃんとやればいいだけじゃないの
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:37:34.64ID:QRSSXh0m0
>>151
救急車で乗り付けたら外来で並ばなくても良いと思ってるからか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:38:54.85ID:TwXiOBcK0
>>151
自力で救急外来行くと外の駐車場に永遠に放置されるからな
以前夜に身内連れてったが救急車にすればよかったって思ったわ
結局1時間後に見に来て「あ、これヤバいから中入って」ってなったし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:39:01.92ID:59xE3vB7r
現状の入院率は平日昼間で50.6%で休日と夜間が37.1%🤔これ言うほど便利使いが多いか?
休日と夜間の入院率低いのは病院開いてないから車があっても救急車呼ばざるをえないってのもあるやろ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:39:29.57ID:Q/DJ3lKU0
>>93
救急の出動件数のだいたいの目安は人口の5パーセントを超えた程度なので
10パーセント超えているならけっこう多い
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:39:36.29ID:Ac5U3wvD0
マジでやばいのに7700円程度をケチるってどんだけ貧乏なんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:40:49.84ID:P4xY2Kb0r
>>151
9割軽症なのに記事読むと救急搬送された人の5割が入院してるのはなぜなんや?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:40:52.42ID:QRSSXh0m0
>>158
へー
勉強なるわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:42:36.56ID:mqtJsbNor
>>151
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:43:35.12ID:Gc42Q2Hwd
>>160
知らんわ救急外来の医者に聞いてくれ
初診の傷病程度決めるのもあいつらやから
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:43:42.62ID:iqEUuAeB0
>>160
結局搬送しないパターンもあるんちゃうか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:43:53.32ID:hxRsolwl0
みんな初めて救急車を呼ぶときはすごく躊躇するんだよ
けど1度呼んだらこんなに楽なものはないって気づいて歯止めが効かなくなる
タクシー感覚で119してくるんや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:44:19.81ID:H7Los+Aa0
>>160
そいつがニートやからやで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:44:37.97ID:Gc42Q2Hwd
>>155
早く診てもらえるから~ってやつばっかりや
ほとんど意識はっきりしてて自力で歩ける馬鹿ばっかり
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:44:56.70ID:E8QvB6k+0
10人に1人以上は境界知能やししゃーない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:46:07.53ID:bdoWnXpDM
>>163
医者が決めることなのに勝手に9割軽症とか言ってたんか?
それじゃあデマやんけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:47:02.77ID:iazexQa40
ワイは1回だけ救急車呼んだことあるけど症状が出始めてからしっかり5時間我慢して脂汗ダラダラで震えて歯ガタガタするようになってからようやく呼んだで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:47:33.09ID:Gc42Q2Hwd
>>169
病院引き継ぎ時に救急隊の搬送報告書に医者が傷病程度書くんやぞ
そのほとんどが軽傷にチェックいれられてる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:47:43.92ID:ah3/R3X+r
>>163
医者が救急搬送された人の5割に入院必要って言ってる以上は9割軽症は間違いやね
それとも医者の判断が間違いだって言うんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:48:24.02ID:w54LYh/f0
現役の救急隊員が一番ムカついたのは筋肉痛で呼んだ奴だったと言ってた
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:48:46.77ID:Gc42Q2Hwd
ワイは7000円でも1万でも取ればええと思うで
どうせ消防には1円も入らんし勘違いしたアホな苦情来るのは分かり切ってるが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:48:52.74ID:lY+ilv950
軽傷でも一応入院させとるんやないんか?
だから無駄やと言ってるんかと
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:49:48.21ID:ZveITw3i0
ワイ飲み会で飲み過ぎて救急車呼ばれたことあるんやけど
そのあと救急隊員の人にタクシー呼んでもらって普通に帰ったんやがワイの代わりに誰か金払ったんかな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:50:53.11ID:Gc42Q2Hwd
>>172
病院で消防に知らされるのはあくまで初診の傷病程度やし
軽傷=入院しないってわけじゃないんやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:52:03.84ID:wIkchups0
困るの基本的にジジババだけやからセーフ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:52:13.72ID:Fu8Tq45x0
救急車呼ぶレベルのやつって大抵一日絶対安静が多いから気にする必要あるか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:53:07.07ID:wIkchups0
ジジババに洗脳されてる奴多すぎやねん
こいつら野放しにしとくとお前らの負担が増えるんやで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:53:15.46ID:Fu8Tq45x0
>>173
こむら返りはちょっと焦るのはわかる
脱水症状絡みなのは流石に呼ぶ必要あるけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:53:50.01ID:hxRsolwl0
>>173
ワイが1番頭に来たのは整形外科の外来で長いこと待ってるけど
全然順番が回ってこないからどこか病院に連れて行ってくれって通報や
頭おかしなるでホンマ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:54:16.06ID:Q/DJ3lKU0
>>154
電話だけで選別出来るのは
>>81みたいに素人でも「救急車いらんだろ」ってわかるのだけや
「急に頭痛が」とか「お腹痛くて脂汗が」って体内部の症状言われたら救急車出さないわけにはいかん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:54:51.00ID:apR3kAap0
尿管結石で救急車呼んじまった
痛すぎで死ぬかと思ったから許してくれ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:56:10.12ID:Gc42Q2Hwd
>>184
結石はたまに呼ばれるけどほんとに痛そうやからええで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:56:19.77ID:ooWd3CEdM
>>184
こういうやつ殺してえな
命の危機だけだろ救急車呼んでいいのは
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:56:22.95ID:xOPfeDwM0
結局まじめで弱いものが損をするいつからこんな国になったのかね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:57:07.20ID:Fu8Tq45x0
>>151
段階チルドレンってマルカス世帯やし戦後一番面の皮厚いやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:57:07.49ID:kiCgwEvK0
素人が大丈夫かなんて判断できんやろしなぁ
タクシー代わりってどのレベルなんやろうか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:57:26.65ID:H7Los+Aa0
>>187
滑ってて草
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:57:51.25ID:Fu8Tq45x0
>>184
それはいい、結石は程度によるけど歩行困難になるケース多いし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:58:05.68ID:fihMe1KD0
救急車呼ぶほどじゃなかったなんて結果論やからな
どんどん呼ぶべきやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:58:18.42ID:apR3kAap0
>>186
初めての結石だったから何の症状かわからなかった
ヘルニアかと思ったけどどの体勢でも激痛走るしまじで死ぬかと
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:58:37.06ID:w54LYh/f0
>>181
脱水症状くらい急を要するのならええけど運動不足から来る筋肉痛くらい素人でもわかりそうなもんやけどな

>>182
常識が通用しない奴っておるんやな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:58:43.76ID:kiCgwEvK0
>>187
命の危機に瀕しているときにはすでに救急車なんて呼べる状態じゃないだろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:58:48.46ID:Gc42Q2Hwd
>>190
ちょっと熱っぽいけど意識清明歩行も可能で家族の車もあるのに呼ばれたりするで
酷いときやとベッドから落ちて上がれないから持ち上げてほしいとかもある
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:59:04.34ID:Fu8Tq45x0
ジジババって金持ってるくせにタクシー使わんよな何でや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:59:11.18ID:whjaIU1TH
鳥取市の救急隊と救急救命医のバトルは何があったか知りたいわ
結局真相明らかになりそうにない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:59:46.23ID:Q/DJ3lKU0
>>190
明日店が開いてからドラッグストアに薬買いに行けばええだけやろってレベルや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:00:14.38ID:ytNpCFgg0
>>198
ただで使えるものがあるのになんで金払わないといけないんだっていう嫌儲思考や
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:00:19.15ID:OQhxeBrg0
貧民ワイ、震える
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:01:20.31ID:p2ZRCrbv0
元々は救急車呼ばなさ過ぎるからもっと気軽に呼べばいいって啓蒙してたやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:01:37.69ID:ce2hEF9bM
>>199
病院に聞けばいいだろ
なんで119にかけるんだ有り得ねえよ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:02:30.66ID:uEhWjKeJr
(ボケてて呼ぶのに困ってるからやろ)
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:04:17.56ID:kGlnSt7B0
>>202
救急対応って一応請求に上乗せされてるはずなんやけどなぁ…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:04:25.87ID:dUny2BA/d
>>198
そういうまともな金持ちより底辺認知症のボケが救急要請しまくってくるとか聞いたことあるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:04:50.38ID:Ckd0IKbK0
松阪とかそこそこ近所やんけ
勘弁してくれや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:05:18.54ID:n5RRAcgE0
これ道でババア倒れてて通報したら軽傷だったってパターン誰か払うの
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:05:51.01ID:hdI390Qc0
>>207
よく分かんないことはとりあえず119する人は多いで
警察に電話するより心理的なハードル低いんやろな
台風のときなんか雨はあとどれくらい続きますか?なんて電話来ることもあって笑ってまうわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:06:19.13ID:ce2hEF9bM
>>213
まず呼んだ人が払う
そのあとババアに請求って形やね
ババアが拒否ったら裁判
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:06:28.72ID:dgTeAiUT0
救急車よぶさ迷ったら119じゃなくて117で相談してから必要なら呼んでもらったらええんやで
これ知らんやつ多すぎ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:06:31.83ID:KfsSoTBpd
>>213
本人が搬送希望すれば本人やろ
いらないって言えば搬送しないだけや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:06:42.02ID:IMvqGqlx0
気胸とか不正脈でもよんでいいのかな
いきなり来たら呼んでしまうかもしれん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:06:59.18ID:/+jLg7k10
衰退国の末路
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:07:04.54ID:DsCRlbM7r
>>215
法律知らなさそう
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:07:08.77ID:bYs5M49k0
>>218
7700円な
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:07:19.24ID:er/dLKw3M
>>2
当たり前やん タケシー使え
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:07:46.28ID:80epCn7s0
冷静に考えると7700円でも結構安くね?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:07:46.46ID:Y6/1wc4Wd
>>218
それはええやろ
特に緊張性気胸やと普通に死ぬし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:08:24.55ID:dgTeAiUT0
逆にタクシーの救急業務委託とかどうや?
軽症判断ならそれを呼んでもらう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:08:25.48ID:RKzll+BJ0
入院の必要ないやつが軽症って扱い
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:09:24.53ID:YeIWlTw30
>>226
そんな人手はない…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:09:25.52ID:ytNpCFgg0
払うにしてもいい勉強代だと思ってもらわんとな
後これに懲りたら普段の体調や自分の健康ぐらいはある程度把握しておけってことやし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:09:27.61ID:ce2hEF9bM
>>226
容態が悪化して死んだらタクシー会社が裁判リスク負うことになるから無理やな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:09:40.18ID:MulzwUut0
むしろ緊急時にきてわざわざ運んでくれて1万切ると激安やんけ
そもそも救急車なんて35年生きて一回sか呼んだことないわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:09:50.74ID:p2ZRCrbv0
交通事故で救急車呼ばれても普通にその日のうちに帰されるよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:09:54.91ID:0XG/DVv00
救急車を呼んでいいか微妙な時は#7119に相談するとええってのは意外に知られてないんやろか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:10:35.36
酷い
入院するかなんて分からないのに
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:11:07.35ID:ce2hEF9bM
>>233
これ意味ないからな
こんな番号かけるときは99.9%救急車必要ないとき
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:11:39.19ID:KfsSoTBpd
>>226
法改正にアホほど時間かかりそう
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:11:53.53ID:Y6/1wc4Wd
病院の玄関でタクシーの中で意識失ったまま担ぎ込まれてたじいさん見たことあるわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:11:56.77ID:9M05jSKL0
自分がヤバいと思ってる時ならこの額は安いわな
仮に入院するような状態なら問題ないわけだし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:12:05.76ID:Goi/W2iq0
脳卒中とか怪しかったら躊躇わず呼べとか昔CMしてなかったっけ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:12:26.54ID:ce2hEF9bM
7119かけてじゃあ救急車呼んでください!って言われるんだったら
最初から119かければええしな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:13:06.98ID:IMvqGqlx0
糖尿病・肥満・腎機能が悪い人とかは何か今までとは違う異常な症状出たらよんだ方が良くね
あとタバコ吸ってる人とか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:13:21.04ID:bYs5M49k0
若者がヤバくて119したらその程度で呼ぶなよ的な事言われて死んだの無かったっけ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:14:03.20ID:ce2hEF9bM
>>239
もう日本は昔みたいに豊かではないんやで?
地方の医療は切り捨てないといけない
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:15:36.71ID:QOW91RxG0
タクシーで行けるやつは行くべきやろ
だからタクシーより高いのは当たり前
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:16:07.05ID:mahsSoSy0
救急車に乗ったことある奴なんておるんか?
ワイ55年間乗ったことない🥺
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:16:28.97ID:Ax2BpA1F0
風邪で寝込んでるときに身体痙攣してきて救急車呼んだことはあるわ
病院着く頃には収まって申し訳ない気持ちなったけど一人暮らしやとほんま焦るんだよなあ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:17:23.59ID:80epCn7s0
てか7700円だと普通に赤字じゃね?人件費知らんけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:17:25.02ID:p2ZRCrbv0
感染症とかあるかもしれないのに安易にタクシー呼べってのもどうかと思うんだけど
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 00:18:36.02ID:8e21BcqZ0
いいんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況