X



埼玉県秩父←名前だけは有名なここ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:03:53.91ID:MzXKGaBFd
実際に何があるかは誰も知らない
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:04:15.77ID:Z64vHnBX0
たしかに
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:04:54.67ID:K89kCy350
セメント工場やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:06:18.02ID:+c8lbR4m0
GWに両神山登った帰りに羊山公園のクソみたいな渋滞に巻き込まれた
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:06:53.01ID:6agjg+5X0
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:07:08.25ID:94//tz0J0
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:07:32.06ID:+c8lbR4m0
わらじカツ丼は不味かったけど、
豚味噌焼きは美味かった
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:07:50.56ID:ZFGGGYPf0
かき氷
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:09:34.39ID:6g6VEdku0
信仰の対象なのに無惨な姿になった山が見られるぞ
祭り会館見た後に山を見ると非常に残念な気分になれる
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:10:12.39ID:4Xh2oMny0
今の武甲山も好きやで
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:13:30.00ID:iqEUuAeB0
川のアクティビティ
登山、BBQ、温泉
でかい神社
ミューズパーク
蕎麦、味噌豚、わらじかつとかうまい飯
札所
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:14:38.57ID:h5F/O4pk0
登山ビギナーにオススメの山ある?
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:15:53.94ID:+c8lbR4m0
>>12
二子山
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:16:19.93ID:4Xh2oMny0
>>12
飯能の多峯主山がいいかも
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:16:37.77ID:jVOltxis0
都内から一番近い雲海があるって宣伝してたけど夜中に出て秩父行っても見れるかどうか運次第らしい
2024/01/20(土) 23:17:31.72ID:RaHdwbHi0
橋があるのは知ってる
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:18:02.33ID:3zz4bqFOd
>>12
天覧山
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:18:58.97ID:QTQKyhtL0
日帰りと1泊のどちらがおすすめ?
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:19:09.26ID:s1JjOC/Fa
椋神社の龍勢見に行ったの、あの花が放送される前で良かった
結構迫力ある
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:19:55.10ID:pYpTrMiI0
まだあるかしらんが石の博物館がある
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:20:16.43ID:XkgerE4p0
山の雰囲気を味わいたいだけなら飯能で充分
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:21:33.65ID:s1JjOC/Fa
ミューズパークは一時期、熊が出る言われて公園化されてても安全ではないなあと感じた
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:22:51.51ID:jNcwdg4F0
日本で最後に反乱起こしたのが秩父や
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:24:59.36ID:+c8lbR4m0
ネギがたくさん入ったチンチン亭みたいな名前のラーメンってうまいの?
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:25:09.51ID:s1JjOC/Fa
東秩父村の秩父高原牧場の近くのポピー畑はシーズンには一見の価値あり
ここの粥仁田峠下には榛名神社が祀られてる意味は、昔ここに湖があり大蛇退治伝説がある名残り
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:26:23.16ID:iqEUuAeB0
>>24
うまいぞ
ただ食うなら役所近くのほうにしろ
別の方はそんなに
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:27:10.77ID:+c8lbR4m0
珍達蕎麦やった
女性社員にこの店の話したらセクハラになるな
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:28:04.67ID:R02TzNiY0
>>11
ひええ
家族で行ったら楽しそうなとこやな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:28:15.73ID:G08isCij0
練馬に住んでるから名前だけは知ってる
山がありそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:28:41.34ID:1Qi2NGce0
>>9
秩父駅降りてすぐ見れる山めっちゃ削ってるよなあれなんか建てるんか?資源取ってるんか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:29:40.02ID:H7Los+Aa0
混んでないなら行きたいけどどうせ混んでる
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:29:45.92ID:4ESvu2Dm0
十万石饅頭も名前とCMのフレーズしか知らない
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:30:06.99ID:ifIuc6w70
ワイ埼玉民
秩父行くなら長瀞行く
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:30:08.57ID:+c8lbR4m0
マジで芝桜の時期の羊山公園の渋滞だけは注意しとけ
全く進まないからコンビニの駐車場に車止めて夜まで寝た
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:30:45.98ID:okDpobIfd
祭の湯ってええの?
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:30:49.73ID:4Xh2oMny0
>>30
石灰岩採りすぎて山頂の形変わったんや
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:31:45.34ID:s1JjOC/Fa
志賀坂峠のトンネル秩父側から左に行くと八丁峠林道
両神山から下る最後の地点の駐車場もある
八丁林道を行くと無灯のトンネルがあり、下っていくと日窒鉱山に出る
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:31:48.13ID:H7Los+Aa0
>>33
イジられてそう
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:32:02.37ID:XkgerE4p0
標高同じくらいでも長野に行くと最低気温-10°とかになってるの不思議だわ
川上村ってなんであんなに寒いんや
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:32:21.43ID:jNcwdg4F0
>>34
秩父市街北側から小川町通って抜けたほうが早いんよな299より
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:32:49.26ID:+c8lbR4m0
武甲山は何回か見ると、あの形だからイイと思えるようになる
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:32:52.85ID:H7Los+Aa0
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!←これが秩父を含むという事実
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:33:05.12ID:pISA8dLrM
日窒鉱山の通りには郵便局や鉱山従事者のアパートがあり、カーテンの隙間から覗く蛍光灯の灯りをみると、
こんな所でも人が住んでるんだなあと妙に感心する
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:33:35.54ID:qJP0UMpz0
熊鍋 料理 しいたけ狩り プラム 狩り ぶどう狩り いろいろあるのに SL も走ってるし 東急の車両も走ってるし
2024/01/20(土) 23:34:12.21ID:WB5Q3pgb0
秩父を漢字で書く時の
そっちがちちかーい感は異常
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:34:17.73ID:pISA8dLrM
>>39
佐久の方は盆地だから冬は寒さが強烈らしい
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:35:56.92ID:zeXuEF9Hd
>>45
チチチチ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:36:10.99ID:+c8lbR4m0
猪鹿亭ってジビエ料理屋があったな
行きたいけど結局行けてないわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:37:20.92ID:pjB77NWja
秩父と言っいても長瀞のライン下りと武甲山と三峯神社って全部一日で回るの無理ゲーなぐらい広いんじゃ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:38:21.82ID:pISA8dLrM
正直言うと秩父には名産品がない
わらじカツ丼なんていうが、カツ丼には変わりない
佐久には鯉こくがあるが、そのようなものがない
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:38:38.33ID:H7Los+Aa0
>>48
明日行けよ!!!!!!😠😠😠😠
午後は晴れやぞ☀☀☀🌞🌞🌞🌞🌞
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:38:58.26ID:+c8lbR4m0
>>39
川上村って甲武信ヶ岳瑞牆山金峰山以外に何か用事あるんか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:39:12.17ID:pISA8dLrM
あっ、刺し身こんにゃくがあった…
刺し身こんにゃく…じゃなあ…
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:41:42.97ID:QMeSok62H
埼玉もしくは日本で最もまずい、ういろうよりもしもつかれよりもまずい
秩父蕎麦
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:41:44.46ID:H7Los+Aa0
>>52
用事ないけどいつか行きたいわ
日本で一番標高の高い村や
https://ecitizen.jp/Lc/Mame/Mame12
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:42:17.04ID:yegJKnoh0
秩父はなんか氷柱がすごいらしい
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:43:06.76ID:+c8lbR4m0
>>50
むしろ普通のロースやヒレのカツ丼の完全下位互換やろ。
甘辛いタレがついたハムカツだと思って差し支えない
メープルシロップは特産といっていいのかな
鯉料理は中込駅の近くで食ったらすげえ美味かった
値段に見合ってるかどうかは微妙
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:44:47.67ID:QMeSok62H
秩父に平地ないもの
山ばかりで熊とイノシシくらいしか秩父らしい食材はない
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:46:23.22ID:+c8lbR4m0
>>55
もっと標高高い村ありそうやけど、意外やな。
毛木平の駐車場につくまで川上村の景色眺めたけど、なんも無いで
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 23:48:20.41ID:iqEUuAeB0
>>33
岩畳と川下り、宝登山神社行ってかき氷食ってテキトーに過ごせるしキャンプもできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況