X



元西武マキノン「日本は飛ばないボールに変えて投手が目立つだけの野球になった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 08:39:47.90ID:ERtb0HnR0
「2021年頃からボールが変わってる」
「NPBはピッチャーのためのリーグ」
「NPB球はマシュマロを打ってるようなもの」
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:00:02.39ID:7PmaQkVV0
極めて打低なのは間違いないから調整はしてほしい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:00:27.48ID:Vj+Sb/cMd
おかわりみたいに飛ばないボールでも打つ奴は打つし
岡本みたいにセ・パ球場関係なく打つ奴は打つし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:01:17.78ID:hsA7wa/70
ポスティングで選手売って稼ぐ事を考えた場合に
日本の選手で高く売れるのは圧倒的に投手の方が多いわけやから
投手有利なリーグにした方がMLBに売る商品がより良く見えるって事じゃね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:02:03.73ID:TeK6AOu40
時間かかるもん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:02:40.71ID:aVXxkuFR0
でも大谷なら三冠王村上の数字簡単に超えそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:04:20.98ID:MgfPMx620
>>102
じゃあ万波や近藤以外のハムやホークスの若手はホームラン打てよ
ヒョロガリが甘えてるんじゃないですか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:04:26.35ID:ERtb0HnR0
>>97
セリーグも球場狭いのにHR激減してるぞアホ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:05:14.06ID:IMvqGqlx0
三振率がそれまでより同じか下がっていてかつ長打率が下がっているのであればこの発言が当たっている可能性もでてくる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:07:46.18ID:b4NRupTV0
>>79
普通球のスピードに比例して打球の反発力は高くなるから打者のスイング鈍くなってもせいぜい相殺なんだよな
スピードは空振り率に影響するのであって本来BABIPには作用しないって統計があるはず
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:08:26.59ID:ppoHkO38M
三振率あんま変わってないんだっけ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:09:46.22ID:f92ecLNr0
メジャーはちゃんと中身を見るから指標が悪いのに打低の恩恵を受けて防御率だけ2点台の上沢は良い契約を貰ってない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:14:09.70ID:baK8905od
別にボール変えてないって言い張るならそれでええけど事実としてホームラン減ってるんだから今年は少しだけ飛ぶボールに変えればいいのでは🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況