司会者「では私がBのドアを開けます。Bは…ワァオ……」
司会者「ここであなたが選んだドアAを交換することができます、交換しますか?」
ワイ「うーん…」
司会者「ABC3つのドアがあります、1つだけが当たりです」ワイ「Aで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:03:56.76ID:pzRbqQdT02それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:04:38.88ID:i4qfjgOZ0 Bはなんだったんだよ
3それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:04:39.45ID:AOFJPT9fM ワーオ定期
4それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:04:55.47ID:rcUQ5Rb+0 Bが当たり定期
5それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:04:58.63ID:zZp/CFZ00 Bが当たり定期
6それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:05:26.37ID:4yjzykyL0 変更やなくて交換なんか…
7それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:05:26.45ID:Pev9DS/Id 選択肢減ってないなら変わんないぞ
8それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:07:01.51ID:ZLvjtibp0 交換草
9それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:08:42.48ID:nc5x0Jw60 見た結果教えてやれよ
2024/01/21(日) 09:08:51.34ID:ZXimJXGb0
モンティホール問題
11それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:10:33.24ID:pYgf1Uua0 交換したら確率が1/2になるから頭良いみたいな問題だけど
1つは必ず開けられハズレになることが前提なんで最初からどれ選んでも1/2
1つは必ず開けられハズレになることが前提なんで最初からどれ選んでも1/2
12それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:11:00.27ID:mGfAWhrj0 これモンティホール問題といって長く議論されてきた問題なんやで
ドアは変えた方が当たる確率があがるんや
ドアは変えた方が当たる確率があがるんや
13それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:11:53.62ID:Lk+X3+BgH ワイならAとCの両方を選ぶけどな
14それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:12:04.73ID:sSLirvap0 >>12
開けたドアが正解じゃなくワァオでも成り立つんか?
開けたドアが正解じゃなくワァオでも成り立つんか?
15それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:13:09.39ID:mGfAWhrj0 >>14
変えるかって聞かれたら変えるって答えればええんや
変えるかって聞かれたら変えるって答えればええんや
16それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:13:29.78ID:MDQOp9Hv017それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:13:31.17ID:zEirH5vY0 >>11
ドアが100あって司会者が98のハズレドアを開けたあとでも変更せんでええか?
ドアが100あって司会者が98のハズレドアを開けたあとでも変更せんでええか?
18それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:13:33.85ID:f66Tn4Sv0 ワァオでもモンティ・ホールのように変えたほうがええんか?
19それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:13:51.22ID:p7gf7l160 モンティ・ホール問題っぽいなにか
20それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:14:06.42ID:wxFRFYgz0 これは"心理戦"やね…
21それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:14:07.49ID:3D+xZGKA0 ワァオじゃわからんやんけ
22それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:14:13.37ID:mvBY+2IA0 これBが当たりらしいな
23それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:14:18.65ID:i4qfjgOZ0 >>17
ハズレじゃなくて98個のワァオ…なんだけど
ハズレじゃなくて98個のワァオ…なんだけど
24それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:15:02.21ID:pYgf1Uua026それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:15:53.91ID:zEirH5vY0 >>23
ワァオの場合は変えないほうが正解やな
ワァオの場合は変えないほうが正解やな
27それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:16:07.66ID:w46Gh9LJM 問題文を読まないバカがドヤ顔でモンティホール問題だと思い込んでレスして恥曝す定期
28それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:16:59.44ID:qWX91tXe0 モンティパイソンを理解できない数学者とないうアホども
29それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:17:02.54ID:mGfAWhrj0 >>25
知ったかぶりのガイジのマネしてただけやけどつまらんかったなすまん
知ったかぶりのガイジのマネしてただけやけどつまらんかったなすまん
30それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:19:59.88ID:x0byzecP0 ?当たるか外れるか50%やろ
31それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:20:27.26ID:oKO/KucZ0 モンティ・ワァオ問題
32それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:21:20.38ID:8aZoj6Ttd 1/3を当てるとはずれってことやよな
33それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:22:25.65ID:mt1LSW2D0 警察だ!全部開けろ!ドカッ🚪💥🦵
34それでも動く名無し
2024/01/21(日) 09:24:28.44ID:62O4wl6g0 「ドアが1000個あると考えると分かりやすい」
「……最後確率半々なんやから一緒では?」
「……最後確率半々なんやから一緒では?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています