X



【悲報】札幌ドームネーミングライツ(条件4年10億円)、応募ゼロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 09:23:03.16ID:IcPYjH9W0
なんでや…
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:24:19.60ID:MqreF+fB0
ちなヤクワイ
軽い感じでヤクルト呼びゃええやろ言ったのは一生絶許や
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:24:28.92ID:wN8c90BN0
>>155
後楽園競輪は休止扱いだから、東京ドームで開催しようと思えばすぐに出来るんだよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:25:23.10ID:60LgIgpi0
昔西武が主催でやってたよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:26:09.93ID:ZMEy9c3h0
>>157
シーガイアの運動場の名前何とかならんのかな。何やねんアミノバイタルフィールドって
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:26:10.19ID:wGCtTKU4d
>>169
市職員との関係が円滑になるとか元々下の仕事やっとるから上に立った時に無茶は言わなさそう
とかのメリットかなぁ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:27:57.50ID:uxW8D96V0
>>99
きたあああ
ハム終了wwwwww
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:30:06.82ID:KNL+HNT10
>>169
ろくな産業や会社無いから北海道では役所が地元の大企業みたいな位置づけなんやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:30:13.93ID:uxW8D96V0
>>142
仕事しろ定期
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:30:39.36ID:p7gf7l160
去年の赤字は想定内
今年も今のところ苦しいけどトータルで見れば黒字予定や
https://i.imgur.com/L7mAbRl.jpg
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:31:34.22ID:4xwue11P0
>>172
まぁ実際呼ばれたらフットワーク軽いのはヤクルトか巨人やなって思ったし
巨人は元々北海道シリーズやってたからというのはあるが
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:31:35.39ID:Vu2daH4Cd
>>168
日ハムの許可がいるし
そもそも今更あんな殺人ドームで試合したいチーム無いだろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:32:14.98ID:SkYrSviF0
野球が世界で流行らん理由が良く分かるわ
球場とか邪魔やもんな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:32:18.59ID:rkKeqn+X0
本拠地にもなってないただの地方の箱物でなんでその値段つくと思ったんだよ
1000万いけば十分高いレベルやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:32:58.64ID:0OC0mIMs0
>>170
エスコンでやるのを勧めるぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:33:33.10ID:9u8pNqYJ0
「バンテリンドーム名古屋」みたいに企業・商品名が前に来るようにしたいのにそれ拒否されたらもう誰も買わんやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:34:46.81ID:RVRErqC10
>>186
そもそもセの球団もせっかく北海道まで行くなら新しくて野球にも向いてるエスコンやりたいやろうな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:37:11.17ID:hu4nkejX0
阪神ファンから言わしたらなんでオープン戦エスコンじゃなくて札幌ドームやねん 先週やファンは札幌ドームよりエスコンで試合したいと思ってるで あっちの方が見応えや食べ物豊富や
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:37:13.19ID:15+74YFW0
Jリーグ本拠地としては法外な価格やろ
札幌とかそこまでずば抜けた集客力あるわけでもないし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:39:11.37ID:Rl8MHU/A0
>>190
これでも60チーム中10番手の観客動員数なのよ
サッカーそのものが微妙なコンテンツだわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:42:22.58ID:Vth60cb40
ロシアか中国ぽいんだよな、公務員という名のお上が強くてまともな市場原理が働かない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:44:16.80ID:pYsbnrvx0
取り壊してマンションにしよう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:44:58.37ID:hu4nkejX0
今札幌ドームのスケジュール見たけど4月はラグビー1試合だけ、5月6月イベント0やん 半年先かもしれんけどGWにイベント0ってヤバいやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:45:05.32ID:8ACIammk0
市長が自分のカネで買えば?
「秋元克広札幌ドーム」でええやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:46:12.36ID:/2hMmm5K0
下手に足掻かず壊したら…
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:46:46.27ID:KNL+HNT10
>>199
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:47:51.73ID:pYsbnrvx0
10億掛けた新モードがあるのにアーティスト誰も使ってくれない😭
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:48:37.05ID:Owlsg1hk0
札幌ドームという名前をどこかに残さないといけないルールなんやろ?
そんなもんネーミングライツを買ったところで
みんな変わらず「札幌ドーム」と呼ぶから
名前買う意味ないやんけ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:49:05.79ID:E73KlAAd0
そもそもクソ見たいな看板に4年で10億は妥当なんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:49:47.00ID:Rl8MHU/A0
>>195
中央官庁の力が落ちて久しいのに、国土の末端は未だに公務員が強いんやね

確かに強く違和感感じるわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:49:49.82ID:E7YEmRe00
日ハムいないのに4年10億は強気過ぎるやろ
もっと現状を冷静な目で見れる奴いないのか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:50:09.16ID:Owlsg1hk0
新モードはほんまサイコ
客席を減らされたという事実がアーティストにとっては屈辱なのに
席を減らして満席感を出せます!じゃなんの意味もないし
それなら程々のサイズの箱を満席にした方が精神衛生的にええわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:50:16.75ID:pYsbnrvx0
>>204
今はドームだけでよくなったはず
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:50:29.74ID:CJ384z+E0
もう利益上げるとか辞めて超低価格で市民の運動の場とするのはだめなんか?
冬でも稼働できる運動場でアクセスがいい場所にあるならそこそこ需要あるやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:51:02.62ID:NW+V1H5B0
>>199
東京ドームのモデルとなったミネソタ・ツインズの元本拠地は「ヒューバート・ハンフリー(政治家の名前)・メトロドーム」
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:51:32.60ID:rvt9ZvYW0
>>197
そもそもサッカーのために作ったドームやし
野球迫害するのは当然だよね?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:52:10.35ID:Do/+sFNZ0
ムネオドームでええやん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:52:12.56ID:Owlsg1hk0
>>209
はえー
それでも買い手がつかないって相当なゴミやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:52:38.22ID:p7gf7l160
札幌ドーム解体しろいうけどそんな事したらいずれ開催されるであろう札幌五輪の時に困るやん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:54:24.98ID:Oe7hrxrQ0
年間3億近い赤字出てもうたなあ…… せや!年間2.5億で命名権売ったろ!
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:54:30.20ID:RVRErqC10
>>217
開催されることありますかね……?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:54:32.03ID:e1B2HsXS0
無能の象徴
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:54:37.83ID:NL66T3wy0
B/Sだけ見たらすぐ潰れる会社でもないからそこまで焦っても無いんやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:55:32.46ID:CJ384z+E0
>>214
そもそも公有の施設って市民に還元されるべきものやろ
それを市民に使わせないで遊ばせとくのはもったいなくないか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:56:04.26ID:Z3imCjYW0
アクメチンポドームって命名してもしっかり報道とかで使ってくれるか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:56:07.69ID:UsM6Cqsxr
長男コンサ 俺は世界でビッグになる!が口癖の夢追いニート
次男ハム 真面目に働いて賃金を家に入れる苦労人
札幌ママ 長男を贔屓して次男を奴隷のように働かせる毒親
ブチギレた次男が北広島家に婿入りして出ていく決意を固め
ママは「家族を見捨てるなんて酷い!」と被害者ぶる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:56:34.57ID:OAJQNih40
そら効果ないからな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:57:15.35ID:Rl8MHU/A0
>>224
アクチンドームで定着して違和感なくなりそう
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:57:34.49ID:OAJQNih40
>>222
もう売却してタワマンでも建てたら?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:57:39.47ID:Owlsg1hk0
そもそもアラブの石油王の道楽とか
自治体の税金とか
誰かに養ってもらわないと生きていけないのが
スポーツビジネスとして破綻してるし
「サッカーはスポーツじゃなくて文化」と言い張るなら
文化らしく市営交響楽団くらい慎ましくやっとれや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:58:37.01ID:f66Tn4Svd
北海道公務員の謎の上から目線
大いなる大地で育まれたみみっちい閉鎖性が生んだ悲劇やね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:58:52.92ID:Owlsg1hk0
>>225
長男は次男が出て行ったことで家計が破綻していることに気づかず
ヘラヘラ遊んでるんやろなぁ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:59:35.47ID:WwY+nIkJ0
>>229
駅から遠すぎてタワマン立地じゃないわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:59:53.38ID:pYsbnrvx0
>>232
生活保護(税金)があるから大丈夫や
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:59:53.39ID:QjMdGMnD0
>>54
まじで札幌市ってほんまに頭やばい系なんか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:00:10.26ID:7Stx2gMe0
ただの天下り先やからな
マジで赤字だろうが黒字だろうがどうでもええんやろ
どうせ財源は税金やから懐も痛まんし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:00:34.79ID:PJdnc4QK0
>>230
商売にならん時点でプロじゃねぇんだよな
税金から年俸貰ってんだから公務員ベースの金額にするべき
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:02:18.94ID:Ru8MDuQG0
マジレスすると札幌市が建設費の支払いを2031年まで続けるから
それまでの解体は絶対にない
そんなことしたら責任とかの話が出ちゃうから

2031年までは累積赤字を貯めながらそれ以後にいきなり終了
もちろん第二札幌ドームは計画するぞ計画や誘致だけで予算はつくからな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:02:46.35ID:PJdnc4QK0
黒字化計画から早くも2.5億マイナスですか…
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:03:09.91ID:QbvQT6I20
>>236
そこが浮き彫りになったから 市民が騒いでるんだと思う
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:03:26.01ID:wHV/3fvZ0
使われてない暇な施設なんやから熊くらい寝かせといたれや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:03:45.68ID:UdNfc+PN0
ハムが居た頃はまだしも今のドームにそんなに価値ないやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:04:05.43ID:9x2y4rPH0
ニトリドーム札幌とかはダメなんだっけ?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:05:12.07ID:pYsbnrvx0
>>241
そう言えば今期から黒字になる予定やったな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:05:14.49ID:jPoEFFz10
ハムがいたときにもなかったのそらそうや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:05:37.68ID:RVRErqC10
>>246
今は出来るで
でも今の札ドに年2億5000万出す価値があると言うと……
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:05:40.30ID:QbvQT6I20
糞無能暗幕も結局札幌市が負担したっていう話出たけどその辺どうなんだろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:06:35.34ID:pYsbnrvx0
>>247
ちょっと使用料値上げしてアルトバイエルン売っただけなのに😭
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:07:18.51ID:Owlsg1hk0
新モードの例の画像
立ちバックしてる奴らは本当にヤッてたんかな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:07:35.87ID:XwQ4TBlK0
もう公共の敵みたいな扱いになっちゃったよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:07:37.10ID:x1PpK3hJM
こんなのそこらの中学生でもどうなるか想像出来そうなもんだけどなんでそこまで強気におハムにふっかけたんや
どんな算段あって決別したんかなこれ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:09:45.45ID:jnIga/8X0
0っマジなん?
ソースどこや?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:11:01.48ID:WwY+nIkJ0
>>245
別に北海道由来に拘らず広く門戸開けばええと思う
道民ってやっぱ閉鎖的なんよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:13:40.29ID:+M0AcdXa0
4年で10億の価値がないんだから諦めろ
札幌ドーム継続だよ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:13:49.66ID:RVRErqC10
>>257
北海道は札幌一強やし出ていくわけないから搾り取れると思ったんかな
でも北広島が二軍誘致しようとしたら日ハムが一軍の球場作れないかって言ったと言われとるな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:14:16.30ID:wQFLTXSM0
まずサッカースタジアムとしても大して使用されてない時点でね
もう一回野球呼び戻すしかないわね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:15:02.52ID:gQ1aXmiD0
ハムは恩返ししろ
日本ハム札幌ドームでええやん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:15:15.91ID:BZjv4V3i0
夏にエスコンフィールド行ったけどあそこマジでええぞ
広いし見易いしメシが美味い
なによりもかっこいい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:15:22.90ID:WwY+nIkJ0
>>263
ドーム二軍化…
鎌ヶ谷はロッテに売却で
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:15:34.46ID:7Stx2gMe0
>>264
あんなクソドームで誰が試合したいんですかね……
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:17:07.63ID:eWK32JP00
>>265
さんざん搾り取っておいて恩返しとは
意趣返しされても文句言えんような
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:17:17.28ID:TjdyHn8F0
>>265
一応1本3000万のやつ3本だしてるよ
いつまで出すかはわからんけど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:18:12.93ID:PgE9Onen0
札幌市役所の公務員がぐちゃぐちゃにした
公務員にビジネスはできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況