X

ワイ「レッドウイング?革質悪いってクッソ叩かれてるし安物メーカーなんやろなぁ…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 09:42:28.25ID:CczRHdTpa
普通に高くて草
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:19:07.10ID:hKmrZURL0
昔湘南純愛組の阿久津に憧れてドクターマーチン買ったやつwww

ワイです
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:19:11.35ID:nELnLW8e0
>>62
それは良くない点やろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:19:55.12ID:sS1lPB2Oa
>>51
マーチンの革は本当にアカンな
長年履くように作られてないわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:20:10.21ID:JeJsIKjI0
大学のときに買ったレッドウイングとかダナーライトとか
ウルヴァリンあるけど

レッドウイング2万くらい、ダナー4万くらい、ウルバリン2万で買ったけど
今倍くらいするよな

リモワとかもむっちゃ高くなってる
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:21:16.16ID:sS1lPB2Oa
>>66
ワークブーツやないけどパラブーツの値上げやばくて草生えたわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:21:52.04ID:ohCzKLNo0
っぱビルケンシュトックよ😏
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:22:00.11ID:JeJsIKjI0
ワークブーツ好きだけど
歩くと疲れるしスニーカーばっかになったわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:23:21.69ID:HgGUbD2N0
ワイはマーチン派やけど正直レッドウィング履いてるヤツ見下してる
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:23:48.86ID:Q6aISCk70
>>18
数年前は2万円台 今は3万円で頑張ってる
スペインのBerwick 1707っていうブランド
欧州製のくせして甲高でも履ける感じで
グッドイヤー製法かつ革質もまあまあ良くて
コスパという意味では一番おすすめ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:24:36.46ID:pv+o/t/s0
サイドゴアやジップついてないと脱ぎ履きめんどいよなブーツ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:25:59.26ID:Q6aISCk70
>>61
まちがえた>>38宛だった
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:26:56.77ID:JeJsIKjI0
ロレックスも品薄商法か分からんけど
全然買えんもんな
2000年くらいってデイトナ30万くらいで買えたんだっけ?
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:27:35.98ID:JeJsIKjI0
ダナーライトは防水やし
軽いアウトドアには使えるからええわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:28:05.23ID:o661IiOE0
普段履くブーツはもうチェルシーブーツだけになってもうた
アイアンレンジャーとか超面倒くさい
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:29:29.48ID:Q6aISCk70
>>68
かかとがある奴なんだっけミラノて奴
クルマ運転しても違反じゃないから
夏場に重宝してるわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:29:39.01ID:5MmlIV3z0
>>74
30万円は多分サブマリーナ
デイトナは当時でも60超えてたような
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:31:44.40ID:JeJsIKjI0
>>78
サブがやすかったんやっけ
エクワンも20万代だったよな
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:34:05.08ID:kHivLVOK0
>>74
デイトナはさすがに80万ぐらいしてたで
サブマリデイトが50万ぐらいや
クロノグラフやとオメガのスピマスが正規で20万やった
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:34:12.99ID:vfLIRlttr
>>74
30万40万は1980年代にスポロレ自体が人気無かった頃の話
90年代から徐々に上がって2000年頃には
定価を上回り100万円以上
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:34:50.92ID:vfLIRlttr
>>81の続き
2009年にリーマンショック余波が影響して
ほぼ定価の100万円まで下がるも
アベノミクス以降はまた上がっていき2022年春のピークは600万オーバー
今は4・500万円ってところか
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:35:03.14ID:KCLxtalU0
ダナーライト、マウンテンライトは見た目に反してめちゃくちゃ軽くて
スニーカー感覚よな

よぉできてる
2024/01/21(日) 10:35:47.70ID:0Dixj3eB0
ワイのはGTって書いてあるやつや
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:37:33.37ID:vfLIRlttr
>>80
俺がスピマスプロ買った時はたしか
ノーマル 3570.50が定価25万円
裏スケ 3572.50が定価30万円
あたりだったな
名古屋の今は亡きウォッチマンで
それぞれが2割引で売られてた
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:37:35.69ID:30pGsgfY0
ポストマンまだ?
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:40:05.09ID:hIu8ttEjH
靴はスニーカーになったけど財布はレッドウイング使ってるンゴ
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:42:33.65ID:kHivLVOK0
レッドウイングはこいつが有能なんよな
https://i.imgur.com/WJH0liD.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況