X



【老報】葛西紀明さん(51)スキージャンプ界のKINGカズになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 10:34:15.16ID:wFG2B4pn0
もうおやめなさい

https://www.nikkansports.com/sports/news/202401200000804.html
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:30:32.27ID:U1aqcLg10
個人種目ならええやん
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:31:12.87ID:lHnnKjvE0
>>65
そういえば長野オリンピックのラージヒルで
原田が飛びすぎてケガする寸前だったみたいな話あったっけ
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:32:05.99ID:lOmM+h+9r
個人種目なんだから葛西に勝てん若手が悪いだけや
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:33:07.77ID:0WnFEWTB0
普通にいい選手やんけ
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:33:22.33ID:WPxbZFfAd
個人競技やから
50代のオッサンに遅れを取ってる方を恥じるべきやな
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:33:41.20ID:nozhwS3p0
滑ってジャンプするだから何歳でもできるんじゃ
2024/01/21(日) 11:33:51.60ID:bBNlcVV30
ぶっちゃけ若者の競技人口が激減してるんやろ
スノボに流れてそう
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:35:02.19ID:LzkhpxEcM
こんなヤバい競技よう始めるよな
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:35:11.73ID:SrEsFnJe0
>>122
原田定期
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:36:38.93ID:DsCRlbM7r
>>2
1分顔見せして帰るカズとはレベルが違うやんけこれ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:36:40.91ID:cLuyBgWpd
>>130
でもなんか楽しそうではあるよな
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:37:07.30ID:zD8xM5Ej0
スキージャンプって競技人口やばいのか?
50歳で代表取れるくらい人材不足なんか?
スケートとか他のウインタースポーツは高齢で代表取れんやろ?
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:39:20.16ID:N9fYTJYi0
そんなクソみたいなマイナースポーツだからだろ
まともな才能あったらやらんわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:39:28.05ID:jbAyvTEI0
>>134
これ開催国特別枠に滑り込むためのポイントが貯まってきたいう話で
普通の代表枠とは関係ない話だぞ
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 11:41:25.85ID:ifmIaIa00
ジャンプ台が近くにないと練習すらできないし国際規格のジャンプ台は札幌と蔵王と白馬しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況