司会者「では私がBのドアを開けます。Bは当たりでした」
司会者「ここであなたが選んだドアAをドアCと交換することができます、交換しますか?」
ワイ「うーん…」
探検
司会者「ABC3つのドアがあります、1つだけが当たりです」ワイ「Aで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:33:59.93ID:pzRbqQdT02それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:34:59.35ID:cLuyBgWpd 何を悩む必要あるんや
3それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:35:31.44ID:82AFzC5H0 確率抜きで考えると
変えたらよかったより変えなきゃよかったの方が後悔するよな
変えたらよかったより変えなきゃよかったの方が後悔するよな
4それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:35:48.11ID:Wthw0gaw0 手遅れで草
5それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:36:42.99ID:j4g2k4020 前も同じスレ立ってたな
6それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:37:04.79ID:e2tWNVHYr 詰んでるやん
7それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:37:26.65ID:7HXIwicN0 草
8それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:37:27.89ID:9hhV5CHv0 Aは泥沼
Cは剣山
Cは剣山
9それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:37:49.24ID:bHi9Js4K0 確率的には変えなくても変わらんやろ
10それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:38:33.65ID:bHi9Js4K0 違うかハモンティホール問題やから変えるのが正解や
2024/01/21(日) 13:39:18.90ID:pkH73B4Y0
これ簡単に結論でらんやろ
2024/01/21(日) 13:39:38.40ID:VQIQUSkyH
何を正解開けとんねん
13それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:39:38.85ID:7TIieALA0 これなんだっけ、大学でやったわ
14それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:40:00.12ID:mW/3CK0A0 この番組見たことない定期
15それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:40:29.50ID:y+nkQRXG0 普通C開けるんじゃないの?
16それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:40:43.70ID:y2O0XzjS0 これ結果変わらんやん
頭いい人教えて
頭いい人教えて
17それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:40:57.64ID:e2tWNVHYr よく読んでないやつ多すぎて草
19それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:41:52.83ID:GxD1Jqfq0 33%から0%になってるやん
20それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:41:59.28ID:YPopT0lb0 >>18
魔法かな?
魔法かな?
21それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:42:03.72ID:bHi9Js4K0 よく読めば開けるドア変えた方が確率上がるのが分かるはず
23それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:42:33.44ID:9hhV5CHv0 >>21
何の確率が上がるんですかね…
何の確率が上がるんですかね…
24それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:42:47.22ID:7HXIwicN0 >>21
お前がよく読めよアホ
お前がよく読めよアホ
25それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:42:52.38ID:7TIieALA0 変更しないと1/3だけど、変更すると2/3になる
26それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:43:31.89ID:pCCw07rp0 モンティホールの考え方に照らし合わせるなら
変えたら0%、変えなければ33%なんか?
変えたら0%、変えなければ33%なんか?
27それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:43:50.26ID:kP8vVdCz0 最初に選んだときは33%とかでええんか?
>>1で選び直すと0%になるから、変えないほうが確率は高いんやな
>>1で選び直すと0%になるから、変えないほうが確率は高いんやな
28それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:44:25.21ID:Tqs4U9Dq0 >>26
モンティホールの理論に照らし合わせるなら前提が違うので理論と違います
モンティホールの理論に照らし合わせるなら前提が違うので理論と違います
29それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:44:40.25ID:nkzY/AND0 勝ちで文章読まない奴がこんなにいるんや
2024/01/21(日) 13:45:13.51ID:pkH73B4Y0
文系さん置いてけぼりでイライラwwww
31それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:45:29.32ID:kIe4DUAD0 文読まないで書き込んでる奴がいることに驚く
2024/01/21(日) 13:47:39.51ID:Punymr0x0
意外と良スレやな
33それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:47:40.87ID:9vRJrlUK0 詰んでて草
34それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:47:42.36ID:PxYyXrFp0 多分このスレのガイジどもは自分がガイジであることにも気づいていない
2024/01/21(日) 13:47:55.11ID:YvCGuTvt0
変えるか変えないか悩んだ時点で確率同じにならない?
36それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:48:49.27ID:uZxLgykbd こんなに言うて2,3人しかおらんくないか
2024/01/21(日) 13:49:21.06ID:E7YEmRe00
最初に選んだ扉の当たり確率は1/3
残り二つの当たり確率の総和は2/3
開いた扉が外れだから確率0となって総和が変わらず確率は2/3
よって残った扉の方が確率が高い
残り二つの当たり確率の総和は2/3
開いた扉が外れだから確率0となって総和が変わらず確率は2/3
よって残った扉の方が確率が高い
2024/01/21(日) 13:49:56.42ID:E7YEmRe00
というか当たり引いてるやん
39それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:50:05.58ID:DNVBK18hM ID:bHi9Js4K0
こいつホンモノ?
こいつホンモノ?
40それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:50:14.16ID:dmL7Rg+v0 よく読めよ
41それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:50:32.76ID:2vhqWa8i0 モンティ・ホール問題定期
42それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:51:29.58ID:7qZ2u3Vb0 自分を賢いと思ってるガイジをあぶり出せてて草
43それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:52:13.84ID:wUqE21e5d 司会者「28人以外の選手から選べます、1人だけが当たりです」
西武「和田で」
西武「和田で」
44それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:52:32.76ID:qYbNAgnu0 うん?
45それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:53:40.53ID:vtTqH2PT0 ワオ「Bで!」
46それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:53:41.51ID:vt73DCHO0 変えなきゃ当たりがある状況で選んだドアを開けれるから33%で当りだけど変えると0%になってしまう
47それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:54:26.41ID:/E7pTPZT0 >>36
少なくとも3,10,15,18,25,26,27,35の8人は文盲や
少なくとも3,10,15,18,25,26,27,35の8人は文盲や
48それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:54:33.04ID:bKZ02eVi0 >>43
司会者「ここであなたが選んだ和田を甲斐野と交換することができます、交換しますね」
司会者「ここであなたが選んだ和田を甲斐野と交換することができます、交換しますね」
49それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:55:17.94ID:M+5T6JeJ0 なぜ司会者の言葉をちゃんと読まないのか
50それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:56:10.88ID:BuGdflxy0 ワイ「すいません キャリーオーバーで」
52それでも動く名無し
2024/01/21(日) 13:59:50.26ID:RSCCzxct0 わからんどういうことや?
もうワイはアホでいい
答え合わせ誰か頼む
もうワイはアホでいい
答え合わせ誰か頼む
53それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:00:35.48ID:/E7pTPZT0 >>52
Bが当たりってネタばらしされてるからAとCはどっちも確定でハズレなんやで
Bが当たりってネタばらしされてるからAとCはどっちも確定でハズレなんやで
54それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:01:01.09ID:1dQWSwup0 ワア「"全部"」
司会「あ、ああぁ…」
ワイの勝ちやね
司会「あ、ああぁ…」
ワイの勝ちやね
2024/01/21(日) 14:02:14.67ID:OWrO9XnA0
ガイジ多いけど変えるのが正解やで
ドアが100個あると考えるとわかりやすい
ドアが100個あると考えるとわかりやすい
56それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:02:25.60ID:6FMOH6Uw0 テレフォンいいですか
2024/01/21(日) 14:03:03.78ID:GnQlNUMY0
ちょっとおもしろい
58それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:03:37.05ID:f66Tn4Sv0 ワァオでもモンティ・ホールのように変えたほうがええんか?
59それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:03:40.69ID:m4VyJUka0 そこで諦めるから負け組やねん
答えは司会者を殺して俺も死ぬや
答えは司会者を殺して俺も死ぬや
2024/01/21(日) 14:04:31.35ID:GnQlNUMY0
61それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:04:45.53ID:6FMOH6Uw0 イッチまつひとより面白いわ
62それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:07:11.01ID:HwR1462q0 悩んでて草
63それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:07:30.26ID:lXDyQXf+0 じゃあBに変更します!
64それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:08:46.65ID:bKZ02eVi0 1990年の話らしいけどこんな昔から有りもしない〇〇のスイッチ押す?みたいな話真面目にやっててアホだよな
65それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:10:27.68ID:Sc/h/2GS0 変えた方がええんちゃうか?
正解の確率が1/3から2/3になるやん
正解の確率が1/3から2/3になるやん
66それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:11:54.79ID:MdNaHTPs0 物語シリーズでモンティ・ホール問題知ったワイ
低みの見物
低みの見物
67それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:13:35.00ID:dmL7Rg+v0 気づいてなくてマジレスしとる奴らってネタなんか?
68それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:14:01.66ID:fWPl35220 100個の扉にしたら分かりやすいとかいうよな
69それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:15:43.94ID:TeK6AOu40 かえろ
70それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:18:09.76ID:+970UFSq0 これって司会者がBを当たりだと知らないで開けたみたいに書いてないか?それなら変えても変えなくても1/2やけど
2024/01/21(日) 14:22:31.74ID:Ion6v4Kg0
元ネタの方は選んだ時点で1/3の結果を得ているって考えると納得できるで
72それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:23:33.12ID:KdVjv/jm0 モンティ・ホール問題ってBがハズレだった場合だろ?
Bが当たり開けちゃってるのになんで変える必要あんねんもう終わっとるやん
Bが当たり開けちゃってるのになんで変える必要あんねんもう終わっとるやん
73それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:23:37.52ID:z8Oiyag+d これワイが思いついたことにしてええか?
74それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:25:14.22ID:bCDX3r/f0 うーん(何を言ってるんや…?)
75それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:27:02.28ID:vFmArwf20 すまん、どういう事や?
2024/01/21(日) 14:27:44.76ID:b9ITSO1pM
モンティ・ホール問題に対して変えても確率変わらん言うてる奴は理解出来ないスレ
2024/01/21(日) 14:34:31.75ID:eHYke1Nc0
これは悩むわ
個人的には初志貫徹で変えない方がええと思う
個人的には初志貫徹で変えない方がええと思う
79それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:38:04.26ID:oKO/KucZ0 変えないと確率0%だけど変えたら2倍の0%になるから変えた方が得や
80それでも動く名無し
2024/01/21(日) 14:38:13.32ID:dk7w4rhLd 俺なら変えてBにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」 [muffin★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 告発した元県民局長の処分撤回を提言 兵庫百条委の報告書案が判明 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪★3
- けー🙄🏡とかでいいよもう
- コンビニ店員「強盗ですか?」強盗「強盗です」店員「袋いる?」 [394133584]
- 【悲報】日本人気き始める「少子化対策って夫婦が4人以上子供産むか、低身長中年男性と女を結婚させるかの2択でしょ?無理じゃん [257926174]
- うつ病になって人生終わった。治し方ある?無いよな。 [635799952]