X



ガンダムおじ「ガンダムseedデスティニーはクソ!」ワイ「はえ〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 09:18:28.96ID:C4c0DFll0
おもろかったわ HDリマスター版やったからか?
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:21:24.41ID:l6ebjEGYM
>>215
でも反応速度や頭の回転の速さで絶対にコーディネーターに勝てない旧人類だよね😅
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:22:38.50ID:qIgWplQE0
>>223
オーブが中立をどう守るのかって話なら見たいけど、本編食いかねないテーマだし
それだけで1クール出来そう
wのサンクキングダムポジになれない国って事よ
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:23:17.39ID:l6ebjEGYM
>>219
でもそのフラガ遺伝子の差を持ってしても動かせないのがコーディネーター用のOSやん。ムウが冷遇されたのは思想が母寄りの軟弱者なだけで才能は親譲りだし
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:23:46.91ID:WV+q6/TT0
>>225
普通は流れ弾で家族殺されたシンの肩を持つもんやろ
どう考えてもおかしいやろ常識的に考えて
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:24:23.13ID:wEcEKjKc0
>>203
あの世界ではありえんのやろうけどビビアンのは異国の砂漠地帯の訛りっぽくて割と好きやわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:25:18.31ID:GmYKV0dC0
コーディネーターとかいう出生率低すぎて滅亡待ったなしの癖に殲滅戦争仕掛けてる糞馬鹿共ほんと救いようがない
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:26:11.99ID:o4yChlPv0
Superior
Evolutionary
Element
Destined-factor
🤔?
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:26:27.55ID:bU7RkVezd
序盤で新キャラ深掘りせずにアスラン中心に話回しすぎ
アスランハーレムとか今やったら馬鹿にされるぞ
2024/01/22(月) 10:26:27.97ID:Zrim81if0
劇場版の前に見直したいけど話数多すぎて無理や
スペシャルエディションで十分か?
2024/01/22(月) 10:27:23.70ID:6ZJNApuB0
なんだかんだでプラントにもちゃんと報復して、コーディネーターもきっちり殺すコズミック・イラは、無傷なくせに被害者ヅラしてるジオンの宇宙世紀よりは好感や
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:27:40.76ID:1vImbW+Ad
>>228
遺伝的には父親の半分しか受け継がれてないから多少はラウに劣っても仕方ないんやないか?
ハーフコーディネーターだってコーディネーターの力は半分しか受け継がれんし
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:28:23.25ID:8cXvzIBq0
>>197
ザクウォのデザインは今風にリデザインされたザクで結構好きだが
グフイグとドムトルはそのまんま過ぎて・・・
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:28:55.69ID:1vImbW+Ad
>>225
まぁ本編シンがクソガキすぎて感情移入しにくかったってのはあるかもしれん
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:29:31.98ID:tHj9/Qxbr
劇場版はどんな手使って准将を闇堕ちさせるかだけが楽しみ
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:29:57.02ID:Z1DYQHAQ0
>>85
シンが人気無かったのが悪い
今はキラ叩きの棒としてシン持ち上げられてるけどリアタイの時くっそ嫌われてたからな
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:30:02.29ID:/WgpaBGZd
リマスター見てないから知らんけど1st劇場版特別版みたいに黒歴史扱いされてないから優しい世界だな
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:30:24.70ID:YM4u7x360
>>227
それ言っちゃうとそもそも種死の本編とは?って話にならん?
序盤は前の戦争経験者(アスラン)の戦後処理と若い世代(シン・カガリ)の世代交代みたいな雰囲気は有ったけど途中で消えたし
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:31:08.88ID:l2AQ6V8d0
https://i.imgur.com/G3xrpHW.jpeg
https://i.imgur.com/vBV5xBr.jpeg
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:31:30.02ID:3UsMfpdI0
ルナマリアでも着れる赤服
つまり一般兵はこれ以下という恐怖
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:32:20.75ID:C4c0DFll0
カガリの声映画で変わっちゃうんやろ?かなしいわ なんでなん
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:32:44.63ID:EAO7L12J0
ってか今週末か
はよ見たいわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:32:58.19ID:1vImbW+Ad
>>243
謎の剣士定期
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:33:51.22ID:kjFJ5JLXd
>>243
カガリ発情定期
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:34:24.00ID:2h+0Naqx0
スーパーコーディネイターの技術でアル・ダ・フラガと同じ形の遺伝子の赤ん坊作るのが最強ちゃうんか
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:34:27.36ID:5FL+Dv0pd
ガンダムの世界は簡単に裏切り軍乗り換えが起こりがちだけど
それにしてもアスランお前は…
2024/01/22(月) 10:34:31.75ID:Zrim81if0
脚本が女性だとワイみたいなカプ厨は苦しむことが多い
大人らしい恋愛観とかいらんねん糞が
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:34:47.51ID:bU7RkVezd
>>243
ファフナーはアップデートされてるのに20年前で時が止まってるようなデザイン
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:35:46.16ID:l6ebjEGYM
>>236
少なくともラウは血のにじむ努力の末にMS乗りになった訳やが
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:36:01.27ID:to7pLRxq0
>>244
あの軍服見てみ?性処理のエキスパートに決まってるやん
あんなエロいカッコしといて誘ってないはずないし
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:36:09.62ID:EAO7L12J0
>>252
ちゃんと唇ぶるんぶるんさせてるだろぉ?
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:37:29.73ID:f7qbh3cc0
アスラン「彼女の目的はコーディネーターを超える種を創り出すこと」←あっあっ…
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:37:48.22ID:wEcEKjKc0
>>243
艦長ボリュームアップしてない?
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:38:59.81ID:FhEU4w4p0
次作の主人公です
と言われ演じてたであろう鈴村健一はどんな気持ちだったのか当時の心境聞いてみてえわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:39:00.44ID:j6mXVUtcM
ワイの好きなキャラおらんかったわ😢
https://i.imgur.com/lPbrYYt.jpg
2024/01/22(月) 10:40:51.14ID:6ZJNApuB0
>>258
種死終わった後のインタで「思い出はビームサーベルです…」は伝説クラスのコメントやと思うわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:41:29.02ID:2GD8FhtQ0
デスティニーガンダムほんま好きや
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:41:40.62ID:1vImbW+Ad
>>253
ならレイも努力したんやないか?
遺伝元は同じやから素質は十分やろ
ラウも赤服入隊やし
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:42:23.23ID:Sz/lr3Y8a
>>258
スパロボとかその他諸々のゲームでキラ叩き棒として活躍できたし溜飲は下げたんちゃう?
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:42:57.69ID:C4c0DFll0
ディスティニーの💥✋ってやつなんか好きやわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:43:28.53ID:1vImbW+Ad
>>264
ロマン武器ええよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:44:49.93ID:/mqacpEM0
中国さんが種の何がそこまで刺さるのかよくわからん
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:45:19.90ID:1vImbW+Ad
>>259
ラクスがマイメロなの皮肉が効いてて草なんだ
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:45:54.04ID:G0RpZIied
昨日HGの隠者組んだけどえげつねえ出来やな
最近は1/144でも当然のように頭を完全に色分けしてくるのえぐい
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:46:14.09ID:l6ebjEGYM
>>262
若すぎるって事なんやが
飄々と若くしてMS乗られたらラウの努力にケチがつくやん
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:46:47.88ID:GQdSi1ZK0
ワイも最近見たけどリアタイやとキツそうやな思うで
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:47:17.42ID:l6ebjEGYM
一応コーディネーターに若いパイロットがいるのは学習速度が早いからという設定があるんや。そこにナチュラルのクローンのレイがおるのはおかしいやろって話。
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:48:19.54ID:l2AQ6V8d0
>>263
スパロボUXホンマすき
初っ端からデスティニーvsフェストゥムに竜宮島の技術で修復されたデスティニーガンダム

ファフナーマークデスティニーに乗る飛鳥真先輩と化してた
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:49:03.06ID:qIgWplQE0
>>242
種死がどうにも主軸ブレてる話やし…
オーブに振り切るならそうしてくれればええのに触るだけ触って終わりみたいな扱いやったし
せやからオーブ評判が落ちてるところはある
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:51:19.28ID:1vImbW+Ad
>>269
ラウもモビルスーツ乗ってから2~3年しか経ってないし大して変わらんやろ
そもそもラウがネビュラ勲章持ってるのはMAと戦艦相手に雑魚狩りした結果だし最終盤の無双もプロヴィデンスの性能あっての力だし
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:51:31.42ID:SUcPmZ+3d
見返してみてなんでフリーダムのあの大爆発の中キラ生きてんねんって思った
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:51:38.90ID:qIgWplQE0
>>272
UXのまだ危なっかしいけど頼れる兄貴感が出てきたシンが本編でてたら最後まで主人公してくれそう
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:52:50.12ID:3dG493PWr
あんま詳しくないんやが
旧来のOSはコーディと天才ナチュラルの専用で
ナチュラルにはまともに歩かせることすらできなかったのって
操作性が極悪でTASみたいな操作を求められてただけなんか
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:52:53.12ID:pfmpLkfU0
パチンコやって興味をもったから観てみたけど
キラとアスランがあっさり共闘しだしたのが草生えるわ
もっと終盤までバチバチにやりあってほしかったのに
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:53:41.21ID:RRzOCNrv0
>>258
後の嫁とカップル演じた作品になったのでセーフ
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:54:12.94ID:3dG493PWr
>>272
スパロボVではキラのことは慕ってたけど
アスランのことはガチで嫌ってたな

楽しく雑談してる所にアスランが入ってきた途端に雑に会話を打ち切って立ち去るの
嫌いな奴への応対としてリアル感がありすぎる
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:55:09.98ID:UeK8gw6/0
いっち素質あるよ
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:55:20.75ID:1vImbW+Ad
>>277
ザフトのOSは神経接続して操縦するシステムやからな
アニメやと分かりづらい描写やけど
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:56:59.08ID:/mqacpEM0
種はほんま設定がええよな
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:57:04.86ID:ltI6KOAM0
フリーダム観にいきたいけど初日クソ混んでそうで嫌だな
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:57:45.07ID:GQdSi1ZK0
今度の映画は乗り換えあると思うけどシンだけ格落ち機体乗せられるとか無いよな?
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:59:11.89ID:pfmpLkfU0
デュランダルってあんな殺されんといかんほど悪いようにはみえんのやが一回やりたいようにやらせてダメなら潰せばよかったのに
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 10:59:16.35ID:liMj18H40
映画は流石に一作では終わらんよな?
駆け足な上にガバガバになってまうぞ
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:00:35.96ID:RwzqjgJFd
シンとかキラ落としたことがあるだけのクソガキやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:00:38.82ID:GQdSi1ZK0
>>287
2時間超え×2〜3とかロードオブザリングかよ
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:01:08.27ID:d67OPvzg0
新宿駅のSEEDFREEDOMの広告めっちゃすごいな

種アンチさん息苦しそうで笑う
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:01:15.29ID:SUcPmZ+3d
>>137
ユウナ・ロマ・セイランとかいうド無能すこ
グフに潰された時はせいせいしたわ🥰
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:01:49.84ID:NiCbIC1pd
サイは闇落ちしてもおかしくないのになんであんなに良い奴なんや…
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:03:49.85ID:K29pYviK0
メイリンがいなくなったのショックとはいえルナマリアがシンに惚れたの唐突すぎだよな
あの時のシンはエースクラスやから強い男がタイプなのかもしれんが
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:04:03.40ID:kbI3pHsG0
デュランダル絶対MS乗ると思ったけどそうでもなかった
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:04:34.54ID:F3vjl9v40
ガンダムってつまらんって言われてる奴はちゃんとつまらんよな
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:04:49.63ID:sXSrEE0bd
唐突に出てきた黒い三連星は映画にも出るらしいな
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:05:29.83ID:GQdSi1ZK0
>>290
当時を知らんのやけど
そんなにアンチ多かったん?やたら話題になるけど
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:05:32.89ID:9AmgNRPJ0
>>294
何故赤いMSに乗ってラスボスをやらなかったのかわからない
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:05:48.61ID:SUcPmZ+3d
>>234
十分や
300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:05:48.89ID:C4c0DFll0
>>293
色々あったとはいえ唐突だったなあれ
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:06:01.46ID:0OuGI0pd0
>>296
あのままじゃ流石に終われないキャラだよな
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:06:58.26ID:yCwJzdx40
>>296
あれ一体なんなんや
尺の関係でエピソードカットしたとかか
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:07:37.68ID:d67OPvzg0
>>293
休暇が出た時いの一番でシンを外出に誘ったり

食事する時『隣に座って』食べてたり
意外と最初からシンとルナマリア仲良いんだよ

ネビュラ勲章も持ってるシンは普通に男として魅力的だし
仲間を失う同じ痛みを共有出来るんや
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:07:50.28ID:YM4u7x360
デュランダルラスボス自体は流石に最初から想定してたんだろうけどジブリールとかいうウンコに尺使いすぎたせいで唐突に味方に向けてレクイエムぶっぱするガイジになったの本当に意味不明で笑う
2024/01/22(月) 11:08:21.93ID:D7PBhKgnH
>>297
当時はラクスに射精管理されてるキラに嫉妬してるやつが多かったから
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:08:55.37ID:peGPOOxl0
今日遊びに来る10歳の甥にプレゼント予定だわ
日本語読めないらしいけど直感的に組み立てられるよな?
https://i.imgur.com/itd4MZY.jpg
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:09:00.47ID:SUcPmZ+3d
>>297
頭のおかしな宇宙世紀至上主義がアンチやってただけやし
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:10:29.27ID:d67OPvzg0
>>297
当時は2ちゃん黎明期で宇宙世紀ガンダムで育ったおっさん達が宇宙世紀以外は紛い物!って論調で
種からの新規ファンとバチバチ戦争してて今でも続いてる

8クール連続覇権だからアンチもすごい
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:11:24.73ID:K29pYviK0
>>303
シンってレイみたいないかにも陰キャとも仲良くできるしオーブ絡まなきゃいい奴そうだしな
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:11:26.95ID:E/VMaGwG0
種はいいけど種死はうんち
2024/01/22(月) 11:12:11.78ID:AQ8TMvwP0
シンって作品終了後小説やらゲームやらマンガやらさまざまな作り手からフォロー受けてたよな
一般視聴者以外にもあんな扱いはあんまりやと思っとった人間多かったんやろな
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:12:22.29ID:peGPOOxl0
>>297
キラ×アスランみたいな検索多くて硬派に嫌われていた
あとキラ達って軍を抜けた武装組織だからテロリストと批判されていた
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:12:38.57ID:ahvFUf3k0
ミーア殺したの許さないけどな
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:13:53.35ID:d67OPvzg0
宇宙世紀ガンダム好きな人もSEEDに肯定的な人も多数いて
『こういうガンダムが見たかったんだよ!』
という感じに受け入れてくれた人も多く
全員が全員アンチだった訳ではないんだけどね
批判的な意見が声が大きく見えるのがインターネットだからな
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:13:58.54ID:GQdSi1ZK0
>>307
>>308
やっぱそういうの大体宇宙世紀おじさんか
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:15:23.74ID:M9NA3KhOM
戦隊みたいなガンダムはGガンダム?Wガンダム?
あれのSDガンダムのプラモ集めてたわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:15:36.84ID:laNxwUpu0
>>297
2ちゃんねるのガンダム専用板が分裂するぐらい戦争になってた
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:17:07.36ID:kQ0VXL+ad
種からガンダムにハマって種死は中盤から嫌いになった
319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:17:11.02ID:d67OPvzg0
>>309
ルナマリアも肉体派の陽キャだし
どっちもイケイケタイプで価値観が合うんだと思う
レイはシンの実力を素直に賞賛してくれるし
成績ではシン以上なのにインパルスをシンが貰っても嫉妬しない人格が優れてる仲間だから当然や
2024/01/22(月) 11:18:38.83ID:aXow/r5Zd
この前の公開座談会で監督のズレっぷりが悪目立ちしてたな
321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:18:51.59ID:fgjlClIrd
シンが乗っ取られるの知らずに見てたらほんまに辛いな種死
キラが主人公なんやと思って見るかどうかで全然変わる
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:18:52.85ID:d67OPvzg0
>>315
『一部の声の大きい宇宙世紀ファン』というのが正しいよ

SEEDの王道系のガンダム路線を待ってた旧来のファンも少なからずいた
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:20:25.10ID:d67OPvzg0
>>321
俺は最後に敗北してシンの成長を促す物語やと思う

増長したままのシンなら絶対に最後キラとの握手に応じてない
シンは最後の最後に成長を見せた
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:21:01.88ID:4QO/1W6z0
艦内環境最低の無印アークエンジェルに比べたら
同僚同士でギスりあったりしないだけミネルバ組は良い
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 11:22:18.03ID:tKdMtIMeM
>>316
どっちも戦隊っぽい
Gガンダム
https://i.imgur.com/WJthvwp.jpg
ガンダムW
https://i.imgur.com/gqjDMmp.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況