ゲーム開発者「ゲーム業界はパクりパクられ上等でやってきただろ。今更何言ってるの」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 13:55:17.43ID:3oqYQVwn0
Hiromichi Takahashi@AMATA Games
@fura

ゲーム業界は歴史的にパクりパクられ上等でやってきたんで、何を今さら、という感想です。もちろん、違法な盗用、著作権侵害はやっちゃダメですけど、そうでなければ何でもアリかと。そういうところから新しいモノが生まれてきた業界ですし、あとは消費者が判断することでしょう。

https://x.com/fura/status/1749064625403080967?s=46&t=Ejg7i2EUfRl_1w444u7ydw
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:01:47.72ID:f8xCp1fw0
今回の例が許されるなら新しくキャラクターデザインを作る人はいなくなるよ
流行ったものをAIにかければデザイン費と広告宣伝費が同時に浮くからね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:01:52.94ID:2P2hJaRZ0
それはそう
ビデオゲーム時代とかパクリの応酬でコピーゲーム山程あった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:01:58.64ID:ZB8gEeY80
格ゲーのファイターズヒストリーは訴訟までいったけどあれはデータ流用だっけ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:31.37ID:QuTRKB1Z0
スプラのパクりゲーもなんか出るんじゃなかったっけ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:34.05ID:XlelJJ/t0
結局はそんな二次創作を鼻で笑えるような新作ゲームを本家が作るしかないんだよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:36.15ID:41/w19LBd
デジモンってあれ何のジェネリックだっけな成功した方やろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:44.46ID:h1ffEMpY0
みな問題をそらすためにゲーム性について論じるけど
焦点はデザインのみだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:45.88ID:ODX6bVPu0
みんなポケモンに気を使ってただけなんだろうな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:50.53ID:Ke49/RAH0
マリオゴルフだってみんゴルそっくりだしな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:58.05ID:729cfmiY0
今回の件は静観がいいのになんで口を出したがるんやろな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:02:59.12ID:PkUmV6qod
ドラクエとポケモンなんてパクりパクられ合戦してたしな
メガテンも
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:03:34.74ID:juz2hSOE0
>>24
なにそれ詳しく
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:03:41.67ID:zgSmL/O00
>>24
全部返金したんやなかったっけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:04:11.52ID:Ke49/RAH0
システムのパクリでいえばスプラも既存TPSの影響受けてないわけないもんな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:05:10.95ID:Tfut84px0
でもパルワールドはアークのテクスチャ変えただけですみたいな挙動してるとこめっちゃあるぞ
パクリっていうか流用やろアレ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:05:17.77ID:f8xCp1fw0
>>29
ポケモンというブランドがポケモンを解体するとか人間も捕まえるとかポケモンも人も自由に銃で撃てるなんてできるわけない
NARUTOの1話といっしょ
「でも俺はできる!俺はすごい!」を本当に凄い扱いしちゃって売れてる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:05:20.28ID:Tm1zqTZ70
それはゲームシステムの話やん?

キャラデザイン○パクリはさすがにイカンでしょ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:05:21.67ID:+qEadg640
>>41
いやいや、>>39見て
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:05:25.50ID:2IR5XPu60
パクった作品が少ないとパクりって言われるけど
パクった作品が増えたらジャンルって言われるようになってパクり扱いされなくなる
パクりはダメとか言うてたら各ジャンルの大元になった作品以外は全部ダメって事になる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:05:52.31ID:QVxIctuAd
日本なんてパクることと品質コントロール位しか長所ないんだから…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:05.74ID:KfzA3+AM0
原神が通った以上これよ
ソースコード盗用まで疑われたがお咎めなし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:07.69ID:6kX6pzoAa
Bloodborneの続編絶望的だからデザインとストーリーと世界観完全にパクったゲーム出して欲しい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:23.41ID:wnjCMRi40
そもそも初代ポケモンはマザーぱくってるからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:25.47ID:WqYA2R0x0
どこでもいっしょとかの人らしいけど
まともにIP育てられないソニー系の人が言うのは味わい深いね
そりゃパクる側とパクられる側じゃ意見違うと思うよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:30.18ID:/okM9Ewv0
大昔はそうやったが90年代には訴訟するようになったやろ
判断するのは消費者やなく司法や
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:34.83ID:Hj9aJbB/0
普段は中国や韓国にパクられたとバチ切れしとったのに
日本がやったらまぁいいじゃんそういうのって空気が気持ち悪いねん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:42.05ID:729cfmiY0
>>50
そりゃ疑いだけならお咎めはないやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:46.32ID:36hPvlgy0
ゲームシステムなんて昔からパクリばっかだし今更じゃね
パルワールド批判してる人らってゲームシステムじゃなくてデザインパクリの方に嫌悪感抱いてるんじゃないの?
このゲーム開発者とやらは的外れもいいとこでしょ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:06:53.17ID:Xcytt9+u0
>>39
アフィくせえ画像やな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:07:04.87ID:OtileBd90
まぁポケモン中心にゲームやってる人に
PVみせたらポケモンパクリすぎだろwww
これ絶対に中国!とかいって笑ってたわw
日本企業じゃなかったらもっと叩かれてたと思う
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:07:29.74ID:6VpEbu5+0
ポケモンのゲームデザインをぱくったんじゃなくて

ポケモンのキャラデザインをパクったゲーム

ディズニーのキャラをぱくたゲームをだしたらどうなるかわかるよな
それと同じことをしてる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:07:42.33ID:EWhVsrKl0
>>60
開発中国やけどな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:07:52.95ID:8uTxwmne0
これ
ポケモンだって女神転生のパクりだからねw

豚は悔しかったらポケモンを訴えてみろよw
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:07:57.66ID:R8w0oGDp0
またこいつか
お前が言うな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:15.29ID:x/AgsfcQ0
問題になってたのはパクリと言うよりAI生成やろ
まあ裁けんやろうけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:16.53ID:GE4Ni+Tg0
まあみんな中韓のパクリをカッコつけて叩いてたのにねえ
売れたもん勝ちなんですよ何が悪いの?ってのはひろゆきイズム的だよね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:19.21ID:vUmyXX10M
○○ライク←この量産タイプはええんか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:19.65ID:JXrKmcfG0
キャラ生成AIのソースどこ?
まだ疑惑の域?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:25.67ID:f8xCp1fw0
>>61
ディズニー相手にこれやったらどうなのかで物事を考えたらいいんだよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:25.86ID:Ke49/RAH0
任天堂はブランド育成に全力だし
中途半端なパクリは淘汰されるわ
だからあんまり気にしないんだろうね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:38.40ID:YJVmWZf70
ディズニー出してきてるやつに問うけど
ジャングル大帝とライオンキングの違いって?

な?パクってんだろ?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:39.29ID:8qXxvpif0
FCのRPGなんてドラクエクローンばっかだしな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:43.31ID:QVxIctuAd
デジモンって旬短かったな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:08:47.98ID:tpjwNfh6a
そう考えると無から宇宙生み出したビッグバンって凄いんやな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:09:38.34ID:fFRkecEu0
なんか言葉足らずなつぶやきやな

すべては消費者が判断すること
何も知らない素人は業界に口出すな黙って見てろ

これはセットで使うべきや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:10:09.96ID:6Vy1wikr0
パクリ上等ならそれはそれでいいけどそれならパルワールドだけでなく原神やフォームスターズも叩いちゃダメだよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:10:20.40ID:EeEMNNjHd
騒ぎになればなるほどゲーフリの無能さが広まる
任天堂からしたら放っておいてほしいだろうな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:10:44.85ID:dJGdBait0
荒野行動あたりで限界突破したな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:10:45.80ID:PHyGf87j0
>>65
わかりにくいんやがどういうことや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:10:48.00ID:+qEadg640
日本っていうのはパクリの国なんだよ
お前らが使ってるiPhoneでさえ、日本は平然とそれをパクった
もちろん許可はとってないし、金は一銭も払ってない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:11:15.86ID:u05tHzg80
まあ任天堂は放置してはいけない案件だろ
原神はスクショ1枚見たくらいじゃゼルダとの類似性は全くわからんけど、これはスクショ1枚見たらまずポケモン新作?って誰もが思うレベル
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:11:35.99ID:DoZAIwu70
>>41
なんやこれ
これを問題ないって言ってるんか?アホやろ
一つなら見逃されたろうけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:11:45.02ID:nTTDRYro0
これ、暗にパクってるってことを言ってるやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:11:59.57ID:+qEadg640
>>85
そんな言い訳は通用しないよ
>>39>>73
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:12:12.58ID:8/ydavszM
>>83
任天堂のオリジナルゲームのスペースフィーバーをご存知ないの?
スペースインベーダーにパクられたゲームやで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:12:32.76ID:svx5eFdW0
つうか任天堂自身が訴訟起こされた時のためにゲームデザインはパクっても問題ないって過去に主張しとるからな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:12:57.52ID:XpYoo7KEM
>>91
そんなこと言ってない定期
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:13:07.36ID:DMf1AELa0
何十年ポケモンで擦り倒してんだよ
いい加減ワンパターン飽きたわ
パルワが業界に風穴開けてくれて爽快だ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:13:09.55ID:zgSmL/O00
あとはパルワールドの世界やアイテムとかモンスター拡張していくだけで会社順風満帆やろな
開発も40人程度で空前絶後の爆益だから従業員全員が資産億るやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:13:17.74ID:lYUz5bIe0
創作なんて何かからの模倣で始まるんだからアリアリのアリやと思うわ
むしろ良いところ見習って本家ポケモンに逆輸入しろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:13:26.38ID:PHyGf87j0
>>90
サンキューおっちゃん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:13:27.91ID:sYNKwDOF0
>>95
神が自分に似せて作ったんだが
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:13:28.51ID:QtYLsg1h0
参考にデザインしたって言うよりわざと似せてると思うんだけどその方が話題になるの分かっててやってるんか?
効果音のゼルダっぽさとか似せる必要無いとこまで寄せてるよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:13:40.57ID:j0DW+qRc0
>>39
日本だけじゃなくて他の国も皆そうやからな
良いものを改良して進歩してきたのが人間や
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:13:50.17ID:Dvk+GB6F0
正直パルワールドのおかげで殿様商売状態だったポケモンが少しでも焦ってくれることを祈る
パルワールドがSwitchに移植したいって言ったら任天堂どうするんだろうね?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:14:13.34ID:qjx6tags0
いつもの
いざ自分の時はパクッても良い
普段はパクりだのなんだのギャーギャー喚くくせにw

おめーだよ、ダブスタクソ野郎笑
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:14:14.54ID:opvi7AsJ0
原神とゼルダって全然違うやん
これが許されるならみたいに言う奴いるけど
パルはポケモンにしかみえない見た目してる時点でアウトやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:14:15.56ID:VOm0a2S50
取り敢えずこれが日本から出たのが悔しくて
パクリを叩く日本人を叩くってポジに付いてる奴が多いのは分かるよ
原神の時みたいに中華製であってくれたら普通に和ゲー、日本叩きしてたような無職チー牛w
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:14:20.92ID:rlxhAmzZ0
戦国BASARAみたいなものを許容してきた業界やしな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:14:27.82ID:SNY4tfAU0
ポケモンは圧倒的王者なんだからそんなにピリピリせんでもとは思う
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:14:54.61ID:HH75vbos0
昔から任天堂が遊びにパテントは無いって言ってたよね
任天堂もやってきたんだから文句言えないよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:05.04ID:X+bPaqas0
コンテンツ産業なんてパクリどうこういったら20世紀以降の作品全て駄目になりそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:06.57ID:NL/G/Uvv0
マイクラのパクリゲーとかエグいもんな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:13.82ID:LIKcoJcu0
まあフロムライクなゲームもたくさんあるしな
ただ本家には敵わない
キノピオとかまんまフロムだったし
ポケモンもクオリティー上げればいい話なのかも
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:24.78ID:GRueMhXi0
>>108
むしろカプコン側が猛将伝商法訴えた模様
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:37.20ID:+qEadg640
>>106
そんな言い訳は通用しないよ
>>39>>73
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:42.47ID:SCAb40Ci0
任天堂はテトリスをセガからパクったからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:43.65ID:j0DW+qRc0
>>111
そもそも任天堂は何も文句言ってないし言うつもりもないやろ
外野が勝手にアフィの対立煽りに乗せられて騒いでるだけ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:15:48.00ID:ANnhsWTH0
ネクソモンがスイッチで売ってる時点で確信した

訴えられる事はねぇな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:16:16.89ID:dUDrMXhJ0
たとえば鳥山明みたいな画風でキャラデザしてドラクエみたいなRPG発売する
みたいのがこの先出てくるかもな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:16:21.67ID:UNNYSlBA0
韓国のサ終した炭治郎「せやせや」
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:16:49.73ID:YLn51o540
パルモンのグッズ作らない限り任天堂は動かんよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:17:04.15ID:KpqXtBrW0
>>41
思った以上に丸パクリで草
AIでポケモンコネコネしてるだけやろうけどもうちょい変化つけようってならんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況