X



ゲーム開発者「ゲーム業界はパクりパクられ上等でやってきただろ。今更何言ってるの」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 13:55:17.43ID:3oqYQVwn0
Hiromichi Takahashi@AMATA Games
@fura

ゲーム業界は歴史的にパクりパクられ上等でやってきたんで、何を今さら、という感想です。もちろん、違法な盗用、著作権侵害はやっちゃダメですけど、そうでなければ何でもアリかと。そういうところから新しいモノが生まれてきた業界ですし、あとは消費者が判断することでしょう。

https://x.com/fura/status/1749064625403080967?s=46&t=Ejg7i2EUfRl_1w444u7ydw
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:44:33.43ID:DFsCzbVSM
>>305
こりゃパルワ程度じゃ訴えるの無理っすわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:44:39.77ID:hGUUlIw80
スペースインベーダーについてはマジでありとあらゆるメーカーがパチモン作ってるレベル
まあその後ドンキーコング流行ったらそのパチモン出たり等々、あの頃はそういう時代だったとしか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:44:50.99ID:MM3tuPMq0
>>258
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:44:57.98ID:trM76tBj0
>>320
これ
展開の仕方が下手
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:45:24.00ID:zVcI2EKy0
>>54
文盲やん
違法でなければ消費者が判断することやと言ってるんやで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:45:50.41ID:DFsCzbVSM
>>39
ペコちゃんパクリだったんかよ草
しかもモロでさらに草
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:45:52.13ID:7KfXMr2M0
法に触れないけど不快と言ってなぜか叩きまくるし
最近は法に触れてる加害者を擁護して「被害者もおかしいよね」と被害者叩きしまくる

もはや叩ければなんでもいいバケモンばっかや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:45:58.21ID:DpMsQz2b0
>>320
作れる能力が無かっただけやろ
作ってるのは任天堂ではなくゲーフリやし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:22.16ID:tNpo21hr0
>>324
炎上商法が目的だし任天堂から声かかった時点で差し替えそう
裁判まで行かんやろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:29.71ID:8PuGXg830
消費者の判断の中には買う買わない以外にパクリ会社という批判も含まれてるしいいんじゃないの
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:32.05ID:Kse8TW/a0
ワイらが今書き込んでる5chもあめぞうのパクリやしな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:37.10ID:NATmnfXE0
まだポケモンマスターが暴れてんのかw


もうみんなパルに夢中だよ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:45.72ID:ZmHSiV5F0
>>305
これで任天堂の山内が言ったのが「遊び方にパテントはない」って開き直りやったからな
その後ファミコンが当たって手の平返すように独占的になった結果PSに覇権奪われることになったが
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:52.22ID:vvIRc2Rl0
まぁ全くパクリ要素ないってのはユンゲラーがユリゲラーが
モデルじゃないってくらい無理ではあるが許容範囲よな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:46:55.70ID:Jd1KzAxz0
デザインパクったらアカン話なんてないからな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:12.90ID:Xq6OwKfJ0
タイトルまで日本式ローマ字表記でキャラデザまで日本アニメの模倣なのに
まだ出だしにも関わらず大量の信者と思しきチー牛が擁護、元ネタ日本の二次元コンテンツに対して勝利宣言、
マウンティング等繰り返して暴れてた中国ゲーム原神の時とそっくりなんだよなぁ
たぶんこれも中国と何か関係してるんだろうねwwwww
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:27.73ID:a+BU8rNN0
これがもし中華の企業が作ってましたってなったら今擁護してるやつらも手の平返すんだろうな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:29.54ID:IIulPQ070
アタリショックにつづくゲーム市場崩壊の発端になりそう、ポケモンショックと名付けよう
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:42.92ID:/ghsvmVD0
こんなん言い出したら格ゲーって最初にできたゲームの後発は全部パクリじゃね
やってることは絵とエフェクト変えてるだけだろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:43.66ID:CjwSQczK0
>>320
GTAのMODで全キャラをポケモンにするみたいのあったと思ったけどそれだけで面白いからな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:47.26ID:sp8L3hDVa
基本的にデザインなんて色や音の組み合わせだし人間の五感で享受できるあらゆるコンテンツって既に出尽くした感あるよな
ゼロから産み出せる概念ってもう無いんちゃう?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:55.77ID:8edHuVWc0
>>261
AIでしょ

こういう会社は内部分裂して告発されて終わる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:48:10.06ID:kZlaD2LL0
tps://i.imgur.com/6Uj6H1Y.jpg
>>341
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:48:10.89ID:kTgdlJIM0
>>334
現実的な話じゃなくてどうなるか知りたいだけやAI回りの事とかようわからんし
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:48:12.58ID:++uJjqRl0
そんな事言ったらドラクエ1なんて鳥山明の絵だけで中身は酷えパクリゲーじゃん
ウルティマなんてご立派なもんのパクリじゃ無くてPCで山程出てた国産RPGのパクリだぞ
なんとザナドゥの一年遅れで発売だから当時のPCゲーマーからすれば完全に周回遅れの内容をドヤ顔で発売してたんだわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:48:20.11ID:U0DNjzKr0
コナミと小島は
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:48:46.19ID:JqP6e+iIM
>>261
AIが新卒就活しとるやんけ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:48:50.67ID:DoZAIwu70
>>274
これだったらアズレンの方が酷くね?
右上とか更にそのパクリ元はポケモンのシロナっぽいし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:49:14.73ID:zVcI2EKy0
>>327
今もそういう時代やろ
スイカゲームとかパルワールドとか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:49:27.85ID:2zt8tB6J0
てかポケモンsvとか甘えすぎだろ
何出しても売れるからごみみたいなグラとストーリーとゲーム性
反省したらどうだ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:49:31.44ID:2qSlX3oE0
バーチャファイターはストリートファイターのパクリ?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:49:53.82ID:dThB0jxt0
まあこれはその人が働いてる業界によって感じ方は違うと思う
ワイが働いてる業界も新技術を開発したら特許でガチガチに固めて他社に使わせなくするっていうよりは
業界全体のために皆で使っていきましょうや、って感じだから
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:49:59.26ID:cTZXmgLS0
メーカーは駄目だと思ったら訴えればいいし有象無象のカオナシどもに口出す権利はない
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:50:08.84ID:zVcI2EKy0
>>341
なんGってたまにホンモノいるよな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:50:25.96ID:Jd1KzAxz0
昔も今も変わってねえ
変わったのはピュアなキッズとチギュアー!って汚染された老人の差だけ
年喰いたくねえ最たるもの
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:50:36.40ID:3+cs7NQA0
スクウェアエニックスは他所の心配よりまずパクられるようなゲーム出せてないこと心配しよう
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:50:43.91ID:vJqkHmTU0
デザインのパクリって最初に目に入るから損だな上等でやってるんやろうけど
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:50:50.30ID:x8i08sVu0
これだけ売れたゲームを任天堂は訴えることできるの?
プレイヤーからゲーム取り上げたら悪役に仕立て上げられるの訴えた側だろうなと予想できるくらいの数売れてしまった
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:51:32.13ID:n7Axvj5C0
富山テレビのBちゃんはポンキッキーズのPちゃんのガチパクリ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:51:46.50ID:zVcI2EKy0
>>363
自然にゲハ力高いレスできるのうらやましいわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:52:04.40ID:kWa4b1r50
もう終わりだよこの国
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:52:09.56ID:Xq6OwKfJ0
>>361
ニセモノよりホンモノの方が良いけどなw
これとポケモンみたいな感じでさw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:52:24.20ID:IqPFYm3l0
ハードなんてソフト作ってもらえないとゴミ同然なんてことは任天堂は今までの歴史(64、ゲームキューブ、Wii)で散々学んでるんだから
ゲームソフトを開発してるゲームメーカーを敵に回す方がありえないと思うけど
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:52:25.17ID:SgX+sHvE0
ウマ娘が訴えられたときなぜかKONAMI叩いてたガイジいたの草
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:52:26.97ID:l3wqoNvt0
>>325
ファイナルファンタジーがオリジナルと思ってる奴多そうやけど元々バハムート=ドラゴンにしたのってD&Dやからな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:52:49.10ID:OapsdZFid
実在の動物モチーフのキャラ多い時点ですくなくともシルエットが似てくるのは当然やろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:53:01.98ID:T92WUBug0
>>359
デザインに関してもそうなん?
技術的にそうならざるを得ない部分じゃなくて完全な見た目の部分の話
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:53:05.79ID:iBvA6yRCM
>>41
本物超えてるしセーフやろこれ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:53:39.86ID:EvpTOhGJx
>>365
着地点をどうするかで変わる
販売停止は無理でもデザイン変えさせるくらいはできる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:54:19.39ID:kWa4b1r50
>>369
グラフィックもストーリーもパチモンに劣るゴミですけど
安倍晋三とか好き?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:54:46.97ID:YsDrg7Mf0
>>369

tps://i.imgur.com/6Uj6H1Y.jpg
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:54:51.83ID:PxjPYMZ90
山口県のマスコットキャラクターがモロピカチュウだったけどセーフだったな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:54:59.07ID:yOFIQ2Fq0
モンスターが似てるからどうのって点だけなら
どうにもならないね
同じモンスター使ってるならまだしも似てるからでは
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:55:00.15ID:E5b2F9xp0
これコードまるまるパクってんのとかわらないよね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:55:28.81ID:Jd1KzAxz0
直近だと原神の話あるから俺は結構慎重だな
ここの開発元がどのくらい力あるのか次第だけど、ポケモンひょっとしたらパクリに負けるんと違う?と言うのに怯えてるからネットだと叩きづらい
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:56:27.41ID:SRwF3e5dp
遊びにパテントはない
ゲーフリがパルモンを超えるポケモンの新作を作ればいいだけ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:56:39.32ID:JioPSLegd
じゃあコナミがウマ娘訴えたのは何でなん?
あいつら業界の常識知らんのかよ恥知らずが
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:57:00.05ID:NCannK5d0
そもそも動くなら任天堂ではなくて株ポケ
株ポケの主な業務はポケモンの権利管理
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:57:39.64ID:wMV/Qqv70
今更遅いけど、アルセウスはコマンドじゃなくてアクションにするべきでしたね
25年間変われなかったポケモンはドラクエと同じ末路かな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:57:43.28ID:vXGrVRYz0
>>387
あれは特許侵害やからまた別や
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:58:07.43ID:Vxjy8MZi0
>>275
いや逆にAIなら1分で修正とか無理やぞ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:58:22.66ID:qLyg4/z+a
ゲーム界隈はプライドと倫理観無いやべえ奴らの集まりだからクリエイターもデザイン盗用するしプレイヤーも消費することしか興味が無いから肯定するんだよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:58:23.77ID:NlEVgZvk0
>>376
そんなの必要ないやろ
買収すれば良いだけやん
アメリカ企業はそうやってデカくなった
日本企業も買収するべきやわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:58:28.04ID:F1d8mgju0
幻の一作目はリリースすらできなかったからな
パルモンの利益で出して欲しいな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:58:43.55ID:s1Hx2UYI0
ファイナルソードでゼルダのBGMそのまま使われてた時は速攻で止められたやろ
だから現状で動きがないならパルワールドはセーフって事やん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:58:58.88ID:Jd1KzAxz0
>>387
それとこれだと結構状況が違う
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:58:59.85ID:+uwQlH8q0
原神もパルワールドも開発は任天堂リスペクトしてるから何も問題ないね
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:59:06.02ID:bSGeCbxP0
>>387
特許と著作権は別って言ってんだろ任豚WWWW
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:59:47.24ID:bSGeCbxP0
早く死ねよネトウヨ任天堂ジジイ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 14:59:47.91ID:yrHHp+y30
ユンゲラーはパクリというより中傷に近い
かみつくといちゃもんとちょうはつとイカサマを使うヒラユキーみたいな名前タラコ唇ポケモン出すようなもんじゃん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:00:22.24ID:zO6MLUbS0
前に小企業が中国ゲーム告発したときも日本の会社が悪いパクりなんてしてるって逆に叩いてたよな
それは取り下げれたみたいだけどこれもそういったのがあるんかね
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:00:35.12ID:tNpo21hr0
>>350
どうなるか決まってしまうのも困るからなかなか裁判沙汰にならんのやないかな
結局みんな持て余してるんや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:00:44.22ID:mN0Fcr7g0
キャラデザやオープンワールドとしてのクオリティがポケモンを上回っちゃったのが叩かれてる原因
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:01:04.29ID:wVFRiMNT0
ピカチュウのトレースレベルのデザインなら訴えられて当たり前やろけどポケモンにいそうなデザインで一々訴えられてたら
後発のゲームは苦しくないか?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:01:09.23ID:sniEeitb0
まあ多分AIやけどここまで似てるとなるとソースに多分そのままマルケモンぶっこんでるやろな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:01:13.84ID:I6COO2bQ0
なんというかなぁ
黙認ベースなんだよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:01:14.31ID:wpb6NHXb0
こんなに露骨なパクリゲーを広めるとか、某Vtuber集団にも心底がっかりしたわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:01:15.25ID:EJFqzLi50
>>403
おまけに進化後に他のやつだしておまえこいつの進化前やでwって煽りつき
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:01:34.08ID:jKRuE/130
つまり高橋宏典さんが関わるAMATAgamesとかoregoro物語とかパクっていいですよってこと?
パクる独創性あるか知らんけど
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:01:52.43ID:HMY/1iO10
レタッチもしない100体デザインの自称絵師は面白い
それ本当に絵師か?生成師じゃないのか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:02:08.91ID:CAY8PTjq0
さすがトロ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:02:16.32ID:1JeZFuCU0
たとえば500億円任天堂に払ったとしても、1000億円利益出せば余裕やん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:02:28.82ID:60++5g4r0
いまからAIに下書き風の絵の学習させてそう
0417それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:02:44.45ID:zqkS97uD0
ソニー「この戦争を終わらせにきた」
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:02:44.78ID:mqwNhRM7d
>>406
結局それなんだろうな
今まであったのって本家より安っぽい劣化版がほとんどだもんな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:02:46.63ID:Jd1KzAxz0
今回のやつ別にポケモンの特許とか著作権侵害してんじゃないんでしょ?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:02:47.18ID:gQLoZi7n0
>>378
高めあってて草
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:03:10.85ID:V2PBhswc0
てか今騒いでるやつ原神の時も絶対騒いでたよな
あれどうなりましたか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:03:31.85ID:QAlHV8Ln0
>>419
そもそもポケモン側は何も言ってない
信者が勝手にガイガイしてるだけ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:03:41.18ID:UEOyS0juM
すまん、ワイとんでもないことを考えてしまったんやが・・・
パルワールドのモンスターデザインを使ったTシャツとバッグ作ってもええんよな?これ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:03:43.36ID:I6COO2bQ0
ぶっちゃけ面白かったらよくないか?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 15:03:47.03ID:aZwRPuhs0
ドラクエビルダーズが許されてるのにこれがダメとかあるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています