X

上沢、開幕までにメジャー昇格しないと契約破棄の権利保有。ルール上今期中にNPB球団と契約可能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 16:31:00.54ID:LcXextz+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/536c07aecdfbb70337c466c7234c9cdaf7f5ea1e
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:06:38.13ID:0eB1Bsbw0
>>51
さすがにポスティングもせず任意引退もせず移籍は無理だぞ
トレードも引き取り手あると思えん
2024/01/22(月) 17:06:55.96ID:VCMT0gOld
出来レースやろ
どうせメジャー昇格するで
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:06:58.48ID:GjvPArRFd
まぁ実際は向こうで現地のオファー待ち続けるんやろうけどな
別の球団からはメジャー契約のオファーもあったみたいやし、投手ならどこかは取るやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:07:04.08ID:yYb0DHND0
>>115
ちゃんとメジャーで通用したら確実にそっちの方が良いんだから何も間違ってないぞ
ソフトバンクはあくまでメジャー挑戦の保険でしかない
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:07:21.29ID:kEsgYRhA0
バーヘイゲンは帰ってきてくれたのでセーフ
2024/01/22(月) 17:07:22.09ID:z2zuI3Lkd
別に日ハムが強くなる気がないんだったらそれでもいいんじゃないの
ただしルールに文句言うのがおかしいのであって
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:07:42.31ID:bWcW+Cjk0
加藤→宮西と相談→残留
上沢→有原と相談→
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:07:55.88ID:JqP6e+iI0
バウアー取ってこいよ
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:08:17.35ID:eAYAdUea0
帰ってきた時にハムが単年4億くらい払えばええ話やん
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:08:24.97ID:n7lwmfSG0
有原式を超えてきたやん
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:08:40.37ID:KYniNe0f0
>>136
加藤は鶴岡とも相談してたし、それ理由に移籍するって奴もここにいっぱいおったで
2024/01/22(月) 17:09:01.39ID:jOJpL8DMd
栗山チルドレンは問題児だらけやな
2024/01/22(月) 17:09:12.51ID:z2zuI3Lkd
>>133
メジャーでローテーション入れると最高
次点の保険で失敗したらソフトバンクで大型契約がある

投手にとっては最高の環境やね今が一番メジャー挑戦するべきタイミング
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:18.58ID:ApTTOQU40
ハムに帰ることはないと断言出来るわ
日本球界に帰って来なければそれで良いが無理ゲー
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:20.04ID:H1YhpE+r0
>>138
たとえ4億貰っても翌年ノーテンダー確定やし
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:25.07ID:Ow1vpaVAa
>>96
人にもよるやろうけどあの意識の高さで結果6位はついていけない奴出たと思うで
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:37.72ID:GjvPArRFd
メジャーとの年俸格差はヤバいよな
円安って事もあって下手したら日本での生涯年俸が向こうでは1年で稼げたりする
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:53.14ID:kEsgYRhA0
ルールには文句言ってもいいんでないの?
ルール守った選手に文句言うのは違うと思うけど
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:10:39.77ID:QqyR//Lg0
ただ有原はこういうことはしなかったな
https://twitter.com/yakyucosmo/status/1745612915728928857
https://twitter.com/thejimwatkins
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:10:54.66ID:IBZNlcjn0
これでソフバン行ったら滅茶苦茶やな
2024/01/22(月) 17:11:35.54ID:z2zuI3Lkd
>>146
多分坂本クラスで50億ぐらいやろ
現状NPBで一流でそれがマックスとしたら
今永は4年で100億稼ぐからな
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:12:04.70ID:NyoufFOmM
グラゼニやんけ
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:12:36.58ID:y9tvK0jB0
選手会にノーテンダーやめろって言われてもうやらないんやなかった?
いまだにノーテンダー連呼してる奴はプロテクト貫通の心配した方が良いのでは?
2024/01/22(月) 17:12:37.76ID:Ll7trJ4md
まぁ
阪神に戻らない新庄と山田勝
ヤクルトに戻らない稲葉と栗山
って時点であれこれ言えんな
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:12:38.51ID:0eB1Bsbw0
>>146
結果残せてない選手は日本と大差ないと思うわ
間違ってたらすまん
やから尚更日本で結果残してから行かなあかんのに最近誰も彼も挑戦しすぎやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:12:51.78ID:alYG9BCcd
👤「何もしてないのに悪者にするなばい!」
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:13:24.55ID:kKV4yVIla
メジャー上がれんでもマイナーでやりそうとは思うけどな
というかレイズかなりメジャー上がれそうな状況なんじゃね?
でも即契約切ってSBいったらすげえ復讐だなとは思う。新庄個人への。
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:13:42.54ID:0XVvjJBgd
ポス許可出した方が悪いからセーフ
2024/01/22(月) 17:14:02.66ID:z2zuI3Lkd
>>152
やめろってただの解雇なのになにがあかんのや
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:14:30.76ID:ZsnNU+nm0
最悪ハムに帰ってこなくてもいいから巨人ヤクルトとか横浜とか行ってくれねぇかな
2024/01/22(月) 17:14:54.33ID:2siF98H2d
>>156
どっちにしろ上沢はFAだし
山崎福也とかとってるしな
そこは選手の自由よ
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:02.68ID:0brq3L1I0
>>154
必ずしも結果出す必要はないぞ
佐々木がいい例や
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:15:26.36ID:x7Ftg6P60
>>152
選手会「ノーテンダーは選手の価値を下げるからやめろ」
ハム「言い方が悪かった」

これでもうやらないと思う?
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:16:16.46ID:IstuIR7t0
選手会はFA資格保持者が自由契約で切られるのが気に入らないだけだろ
そんなムシの良い話取り合う必要性なんてねえよ
2024/01/22(月) 17:16:23.95ID:IGvCmGcDd
ノーテンダーは現役ドラフトができたからな
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:16:28.10ID:ILjwW3Sf0
顔がクズの顔しとるわ
口だけ詐欺師にありがちな顔
2024/01/22(月) 17:16:59.07ID:z2zuI3Lkd
ノーテンダーってただの自由契約やん
CランクFAとも同じなんだから
実力あるなら取り合いで年俸かなりあがるし
実力ないなら需要なくて年俸下がるだけだから本来の価値を浮き彫りにするだけなのに
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:17:31.26ID:91ARB9Mp0
いうて上沢も卒業するぐらいの年俸やったんやないか?日ハムも金用意できんやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:17:42.93ID:9XL3xI8n0
>>162
そもそも近藤もノーテンダーみたいなもんだしな
近藤が最後までハムとの交渉で長期契約を望んでいた事を知らない奴が多い
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:17:50.03ID:Nq1pM6oP0
オイオイオイまたモイちゃん中継ぎから先発に戻る面談するんか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:18:21.50ID:O1dGUZ/d0
ノーテンダーは再契約の可能性もなくはないみたいなこと言ったのが問題
言っといてNPBの契約なかった秋吉とは再契約しなかったろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:18:59.67ID:WwfPKLG4d
>>150
山本が1年で坂本クラスの選手の生涯年俸稼いじゃうからな

多分坂本ってずっとNPB所属の選手で1番稼いだレベルやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:19:59.10ID:PuQEgrz40
ここで効いてくるのが新庄の「戻ってきて」発言
これを簡単に無碍にはできんやろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:20:31.93ID:y9tvK0jB0
>>162
で、その後にノーテンダーやった?
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:21.58ID:NR5RW01H0
ソフトバンクかあ
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:33.28ID:W0Yff/jWd
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705898197/
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:51.35ID:IstuIR7t0
>>167
上沢去年1.7億でたいして高くないよ
今年残ってたとしても2億いったかどうかくらいっしょ
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:54.38ID:yYb0DHND0
選手会から言われて「ノンテンダー」という言葉が使えなくなっただけ
やろうと思えば同じことはいくらでもできる
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:22:00.09ID:WwfPKLG4d
>>170
秋吉はもう完全に戦力外って言ってやった方が良かったな
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:22:08.36ID:ZsnNU+nm0
>>167
加藤に三億円払ったんだからそれくらい払えよ
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:22:09.90ID:ONW20F4h0
つか移籍されるのが嫌なら認めなきゃいいだけだろって話だと思うんだけど
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:22:20.48ID:9jX9zVXO0
ハム戻って成績低下→ノーテンダーされたらもう終わりやからな
こればっかりは便器ルートが正解よ
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:23:20.79ID:8Q0VC5R4a
新庄がマイナーならやめとけなんて言うから
敢えてマイナー契約してみせたんじゃないかと感じざるを得ません
2024/01/22(月) 17:24:01.29ID:29kcD17y0
>>63
ノンテンダーになった選手って怠慢とかチームメイトのグラブ蹴ったとかそう言う理由があるから真面目にやって成績残してたらノンテンダーなんてならんわ
2024/01/22(月) 17:24:09.94ID:YsyuWa9od
>>182
上沢もアラサーだしラストチャンスだからやろ
憧れはあったみたいだしな
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:24:42.98ID:Vk4hCopE0
そもそも上沢がレイズファンだったみたいな話なかった?
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:24:53.42ID:91ARB9Mp0
>>176
やっす
なら他球団なら余裕で取れるね
2024/01/22(月) 17:24:55.03ID:0arGHk7W0
こんなん許したら駄目じゃん
やっぱりポスやFAメジャー行ったら数年は復帰出来ない条件作るべき
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:25:25.01ID:p2XqZPwEr
1年でも早くソフトバンクに移籍したかっただけの可能性もまだあるからな
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:25:38.06ID:y9tvK0jB0
>>177
ただの戦力外通告やからね
毎年どの球団もやっとる
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:25:42.92ID:rJ4Eu9yud
>>181
でも森と嘉弥真のあれどう見てもノンテンダーやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:26:24.46ID:fKoOwr6Z0
>>181
これ
ワイハムファンやけどハムに戻っても奴隷契約されるだけやし戻ってきて欲しいとは思わん
2024/01/22(月) 17:26:31.68ID:MbfqzUXTd
1年も3年も変わらんだろ
田中賢介や和田毅は古巣に戻ってきたけど
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:26:45.55ID:Nq1pM6oP0
これで先発の枚数完璧になればつぎ込んで使い捨てる中継ぎ足りない騒動も終わるし合格ばーい
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:27:17.23ID:3dG493PWr
グラゼニ凡田の1回目の渡米は
ポスでメジャー契約を取ったけど
その後突発的なチーム事情でオープン戦中にマイナー落ちして
マイナー生活は耐えられないから帰国して巨人入り
という流れやったけど
上沢はそれ以下になる可能性あるんか
2024/01/22(月) 17:27:38.60ID:29kcD17y0
>>107
正直この契約内容でOK出した球団が一番バカなのは明白だからなぁ、慈善事業とか北海道のファンをバカにしてるわ
北海道のファンはハムしかないんだって事を判ってない。
2024/01/22(月) 17:28:00.63ID:29kcD17y0
>>96
スラッガーでもエンドランやスクイズやらされるのに?
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:28:09.25ID:O1Bpc8DP0
これもう半分詐欺だろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:28:10.02ID:NmsaRlq+0
新庄と上沢って何か不仲のエピソードあるんか?
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:28:30.58ID:3dG493PWr
90万という値段が擦られてるけど
幅のある予想価格の最低値やろ?
実際はどんなもんだったんやろな
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:28:52.70ID:yYb0DHND0
>>182
SB上沢「やっぱりマイナー契約はダメだったわw」
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:29:00.47ID:mka1eBMc0
ポスティング移籍って
退団後2年間は元の球団が優先交渉権あるんちゃうんか?
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:29:52.40ID:Ptz2qCWU0
坂本18年50億円
柳田14年46.5億円
菅野12年46億円
中村23年42億円
山田14年39億円
浅村16年37億円
MLB
大谷16年7億4000万ドル
山本12年3億2500万ドル
ダル17年2億8200万ドル
2024/01/22(月) 17:29:54.77ID:Bj5YQigw0
譲渡金低くても球団は拒否できないのか
90万円じゃNPB側にメリット無さすぎる
2024/01/22(月) 17:30:03.44ID:29kcD17y0
>>129
と言うかその選手の国内FAした場合の金銭補償満額以下の譲渡金しか発生しない契約でのポスティングは禁止しても良いと思う
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:30:09.15ID:k5lwjmC60
上沢自身が短期で勝負しなきゃいけない立場とかコメントしてるしメジャー昇格無理なら普通に日本帰国しそうやけどな
その場合流石にハムだろうけど
2024/01/22(月) 17:30:42.10ID:29kcD17y0
>>152
そもそもノンテンダーであってノーテンダーじゃない
2024/01/22(月) 17:30:49.05ID:MVFo8AEr0
先発転向予定だったモイネロが中継ぎ継続

上沢がすぐ戻ってくるかもしれない

あっ…🤭
2024/01/22(月) 17:31:24.68ID:3CdkFyTRd
>>196
誰のこと?
2024/01/22(月) 17:31:32.64ID:29kcD17y0
>>166
結局3人とも買い叩かれたからハムの選択は間違ってなかったっていう
2024/01/22(月) 17:32:28.84ID:29kcD17y0
>>170
再契約します、と言ったらわかるが道をその時点で閉ざしたわけではないというのでは
再契約しなきゃ駄目な理由にはならない
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:32:33.48ID:3tA6XzRGd
流石に戻るならハムやろ…
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:33:46.47ID:XJwX6BIt0
おかえりくんの場合西川がケースにあげられるから上沢からしたらキツイやろな
便器に札束と複数年チラつかされたら一発で落ちると思う
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:33:47.13ID:dUZ6ZIgn0
有原ですら2年はアメリカいたのに
数ヶ月だけマイナーやって即日移籍したら流石に人格面でもう二度と信用されないやろ
例え新庄が嫌いで出ていくにしてもそれ以上に上沢本人の株が落ちるわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:33:48.48ID:yYb0DHND0
まあ制度的には譲渡金の金額見てからポスティングさせるかどうか決めるのが正しいと思うけどまだ発展途上って感じだな
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:33:55.09ID:y/jn4YCH0
流石にこれでハム以外の球団に逃げ帰ってきたら上沢ルールできそう
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:34:30.27ID:oe3hAEPXd
有原式FA
ある意味ルールの穴よな
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:35:16.37ID:56wBFbPs0
便器堕ちとかいう言葉なんか草
2024/01/22(月) 17:35:39.77ID:3CdkFyTRd
>>216
有原有原言われてるけど西岡剛とかも大概やろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:35:54.15ID:DetHwOiz0
ソフトバンクに5億×4年で移籍かな
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:36:08.01ID:dM/7CPsl0
加藤が4年12億だからハムが上沢に出せるのもそのくらいやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:38:58.12ID:Uw6t1Ygs0
ソフトバンクなんか行かずに横浜に来い
バウアーと今永のイニングを1人で埋めてくれ
2024/01/22(月) 17:39:23.40ID:0arGHk7W0
メジャー昇格チャレンジするけど日本には帰れますとか許されないやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:42:51.07ID:pb+ucDgAd
向こうでダメだったら間違いなく厚顔無恥な便器が取りに来るやろな
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:43:25.68ID:QIjmmqkQ0
ポスって日ハムに拒否権あるはずやろ
なんで行使せーへんねん
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:43:58.44ID:rJ4Eu9yud
>>222
昇格チャレンジなんやから失敗したらそら帰ってくるやろ
今までもなんぼでもおる
日ハムが自分で納得いかんほど安く売りすぎやねん
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:44:18.36ID:F8UW7c9L0
これでソフトバンクいったらヒールすぎて笑うわ
2024/01/22(月) 17:45:16.37ID:ioGDEaqX0
今思えば多田野の自由契約から再契約もノーテンダーよな
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:45:17.21ID:vhjDdXE/d
こんなん許したら駄目だろ
これやったら流石に新ルール出来るわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 17:45:42.78ID:Hc6eqGJH0
実際ソフトバンクって上沢に何億までなら出しそうなんや?
ハムは加藤に4年12億だから同じくらいやろうけど
2024/01/22(月) 17:45:57.54ID:J4i7CaESd
メジャー挑戦と言えぱ聞こえはいいけど
あっちからしたら助っ人外国人やからな
吉田正尚が「助っ人外国人が帰りたがる気持ちが分かった」って言ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況