X



「新NISA」利用率は約4割。毎月の積立平均金額は9~10万円が37%で最多
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:07:29.48ID:439TQTESM
NISA国民に浸透しすぎやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:07:46.27ID:439TQTESM
まさかなんGにやってない奴はおらんよな?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:08:07.68ID:439TQTESM
日本人の4割はNISAつかって
2割近くははつみたて投資枠全額行ってるんだ🤗
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:08:38.03ID:8tF2hHL40
植田「ここで利上げしたらウケるやろなぁ…」
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:08:53.57ID:439TQTESM
>>4
資産8000万しかない貧乏人ですまんな🤗
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:09:11.79ID:sK5aW1tg0
月10万とか金持ち過ぎだろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:09:20.25ID:9nJC6kuR0
10万出せないやつは貧民ってこと?😾
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:09:52.95ID:+ETEf1dt0
まぁいいじゃんそういうの
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:10:17.70ID:AXyVymLm0
わろた日銀の出口戦略の餌食じゃん
まとめて鯨に飲まれて終わり
素人が相場やんなやw
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:10:27.79ID:cll/HTpN0
クレカマックスの5万が一番多いと思ってたけど
みんなガッツリいくんやな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:10:32.60ID:p5QRZBoQ0
ニーサが失敗したときに言われそうなこと

「ニーサがないさw」
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:10:39.96ID:oaBH8A660
今年は1億越えの富裕層めっちゃ増えるやろな
てか円の価値落ちてるし1億ごときが富裕層でええんかって議論になるかもしれん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:11:02.95ID:439TQTESM
>>9
スマホ節約して10万出すのは貧乏人や
金持ちはドコモ回線で金は意味無く浪費してNISAはしないぞ😄
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:11:08.20ID:Nqt7Gwqd0
月10万が最多となると、中流以上のかなり裕福な人しかやってないんやろな
下流や中の下はNISAすら始められてない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:11:16.14ID:1SLE+lR+0
4割って何の4割や?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:12:13.80ID:7jsQ2iJC0
10万て
上級すぎやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:12:23.02ID:0hc4EVwW0
脳死で毎月30万ぶっぱやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:12:27.71ID:TNwqroey0
国に資産把握されるんやろ?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:12:31.49ID:hmpZearR0
証券口座持ってるうちの4割じゃね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:12:34.22ID:439TQTESM
>>11
NISAの大半米国株に行ってるのに
日銀が米国株売りしてアメリカの株価を叩き潰そうとしてるってマジ?

米議会にロビー活動してくるわ😤
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:12:36.83ID:AXyVymLm0
岸田がイギリスで何言ったか知らんだろ君ら

日本人の預金はたくさんある
これから投資に向かわせる
って宣言やぞ
これが去年の春や
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:13:12.79ID:9nJC6kuR0
キャピタルフライト🛩が起きて決定的な円安になるかもって騒がれとるし貧困層と富裕層で格差がえらいことになりそう😭
でも長期投資できない高齢者とできる若者の格差も埋まるからトントンかな🤔
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:13:14.78ID:d+Zmsq1Ld
>>24
ソースはよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:13:41.77ID:AXyVymLm0
>>26
ぐぐれかす
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:13:43.74ID:Nqt7Gwqd0
>>24
何もおかしくないやん
ただ貯め込むより投資に回してもらった方が産業が活性化するし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:14:10.62ID:SZqQxARQ0
>>17
>>同調査は、2024年1月4日?7日の期間、全国の「オカネコ」ユーザー1,594人を対象にインターネットを用いて行われた。
>>2024年1月から始まった新NISAを利用しているかの質問に対して「利用している」が37.8%、「利用を検討している」が20.0%、「利用していない」が42.2%という結果になった。

1594人中の37.8%や
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:14:13.48ID:439TQTESM
>>12
実際は成長入れたら30万がいちばん多いやろしな😅
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:14:14.86ID:wSH/UsMh0
>>11
何されるんや?教えてください
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:14:16.10ID:rt4u4jtc0
一万でも行けるの?
これ以上は無理や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:14:20.29ID:UsuD2ZWe0
ワイはインドにぶっこんでるで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:14:21.97ID:j9TCJakk0
今ってピーク値じゃないの?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:15:11.36ID:d+Zmsq1Ld
>>27
ソースすら出せないガイジは去れ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:15:11.77ID:XrGttFqK0
>>32
100円からいけるぞ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:15:29.85ID:3sgZmZ8C0
意外と利用率高いんやな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:15:40.73ID:Dl829FNeM
>>29
うーんこの
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:15:45.89ID:AXyVymLm0
>>28
投資というより高値掴みしてババひくのは国民やぞ
日銀もGPIFも売り抜ける
悪魔か?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:15:53.36ID:439TQTESM
>>24
なお岸田の有価証券保有額0円
キシダコイン売ってくるわ😭
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:15:55.94ID:kN1iAutd0
>>29
オカネコのアプリユーザーがたまたまNISAやってる奴多い説あるだろこれ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:16:26.66ID:ceUwPHc30
毎月9万積み立てできるほど稼ぎある人はなーんも心配いらねーんだろうな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:16:28.75ID:q6KJBDYKH
末尾で説得力なくなるの🌿
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:16:31.07ID:nbVe1Nwir
下手な話1億人のうちの4000万人は月10万入れてるわけで
このラストチャンスに乗れないのはほんまアホ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:16:41.92ID:7jsQ2iJC0
>>29
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:17:03.98ID:YbWJVzw50
>>29
よう知らんけどここ見るやつってそれなりにお金に興味あるやつやろ
その中で四割ってそこまでやな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:17:24.13ID:BP37uQXx0
NISAの元ネタのISAではイギリス人って何を買ってるんやろな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:17:49.77ID:3sgZmZ8C0
>>44
今まで貯めてきた分を回してるだけで全員が全員0からスタートなわけじゃないやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:18:33.14ID:Frre1MHN0
>>35
株だし暴落する事もあるよ
普通の株式口座だと利益が出た時に税金として引かれるけど
NISA口座で株を買うと儲けた時に非課税なるってだけ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:18:41.42ID:ZrqdnrXNd
まともなやつはもう大体始めただろ
今やってない知恵遅れ共が始めだしたときがバブルだ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:18:41.56ID:f/zb8FHI0
世界中の投資家が新ニーサには注目してるからな
日本株に金が集まりのは必然なんよな
今の上がり方でも予想よりゆっくりしてるなって印象やわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:18:49.49ID:AXyVymLm0
賢い奴はゴールド一択
株と不動産やるやつは馬鹿やで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:18:56.16ID:qYXu0Rq50
わい大学生やけど月一でやる意味ない?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:19:26.40ID:+3RYWfTHH
ようわからんけどステマってこと?
マイナビ最低だな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:19:27.96ID:URppXJpB0
株って誰かが得したら誰かが損するようなババ抜きではないと思うけどワイが素人やからそう思うのかな?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:19:32.61ID:6xUrczUo0
>>56
そもそも一択は馬鹿
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:19:32.94ID:RUzMi4440
月4万しか積み立てられてないワイは貧困やね🥹
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:19:59.96ID:3sgZmZ8C0
今は上がってるからいいけど暴落が来た時が篩にかけられるタイミングやからな
握り続ける覚悟しとけよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:20:00.59ID:XrGttFqK0
>>46
というか「株価上がっても底辺の給料には反映されない!」ってちゃんと分かってるのに
一生無課税100円からやれる新NISAで少しでも恩恵得ないとって思えないんだから
根本的になんか「株は負けたら大量に借金背負わされるもの」って勘違いしてるんだよね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:20:05.88ID:OjgT+Pw50
日経高すぎませんかねぇ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:20:36.96ID:AXyVymLm0
>>57
無い
現金ためて英語勉強して海外で働け
カスみたいな日本円ガチホすんな
将来を見ろ
決断する勇気を持て
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:20:52.41ID:rt4u4jtc0
>>37
マジか
じゃあぶち込んでやるぜ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:20:58.80ID:v+NFb+5NM
金が金を生み金持ちが更に金持ちになるだけなのは資本主義のバグやね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:21:07.03ID:qYXu0Rq50
>>65
英語は駄目やる気が起きない日本好きだし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:21:08.38ID:FkARPP9B0
な?皆なんだかんだで金持ってるだろ?

弱男お前だけなんだよ本当の貧民はさ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:21:27.15ID:BP37uQXx0
>>46
ガバガバ計算好き
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:21:37.63ID:INXHoKqYr
日本人って金持ちなんやなぁ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:21:41.84ID:/5QTue73M
ワイ税務署勤務なんやけどNISA口座をどこで開設したかわからんガイジが山ほど税務署に来てる
ほんまカモだらけやぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:21:54.97ID:AXyVymLm0
>>70
じゃあ20年後北斗の拳みたいな世界で暮らすか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:22:04.79ID:439TQTESM
>>34-35
株が上がるか下がるかなんて誰にもわからん
下がると思うなら売りで入ったら儲かるで🤓
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:22:19.62ID:OjgT+Pw50
>>69
倍々ゲームやね
素人はバイバイゲームやね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:22:27.22ID:qYXu0Rq50
>>76
そんな日本オワコンなん?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:22:33.06ID:KpqXtBrW0
やってる奴が多い母集団での調査は意味ないんよ…
ホモ活動家サイトのアンケートに答えた人の2割がホモだから人類のホモ率は2割とか活動家が大々的に発表してるとかとあったけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:22:46.64ID:Frre1MHN0
>>59
安倍晋三がアベノミクスで一気に株高にした
その時に日本株買いまくってた人は今は富豪になってる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:22:49.60ID:o43UaXfn0
>>7
そんなにないでしょー
もう、嘘つかないのっ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:22:57.48ID:oaBH8A660
>>75
そんな奴らがどうやって確定申告するんや?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:23:03.28ID:kN1iAutd0
>>62
ワイはもうアプリ消したで
本当はパスワードめちゃくちゃにしてサポートに電話しないと対応できない状態にしたほうがいいのかもしれんけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:23:23.30ID:KpqXtBrW0
>>59
合ってる
ゼロサムゲームだと思ってるのはガイジだけや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:23:29.97ID:/5QTue73M
>>84
NISAに確定申告はいらんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:23:33.81ID:INXHoKqYr
>>77
いや株に関しては長期では人口増加とほぼ直結するから世界人口が増える予想から上がる一択ってわかる
インフレと同じや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:23:34.18ID:8Z1LScwN0
やっぱみんな貯金2000万くらい軽くあるんじゃん
貯金が少ない報道は嘘ばっかりってことか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:24:07.32ID:3a1m+y3ka
>>41
高値掴みってのは何を根拠に言ってるの?
この先株価が暴落するなら空売りで儲けたいから教えてほしい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:24:19.76ID:Qkw+5xka0
エリートなんG民は当然年初一括の最速枠埋めだよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:24:48.53ID:RkTM4Cckd
そんなサービス利用する意識高い奴に聞いたら4割くらいはいるに決まってるだろ
むしろそっから更に4分の1くらいだろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:24:50.46ID:oaBH8A660
>>87
カモはNISAしかやらんのか?
特定口座は使わんのかな…そんな余力ないか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:24:54.13ID:XrGttFqK0
>>59
それは株やってなくても同じやろ
時代によって儲かる会社と損する会社がある
どうせ大暴落起きて日本崩壊するようなことになったら同じなんだから全員で日本株世界株買った方が人生勝つ確率上がるぞ
もう終わりだよこの国って思ってるなら米国株でも買っときゃいい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:24:57.81ID:/5QTue73M
ピークだと思ってるそこのあなたにダブルインバース
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:25:01.03ID:TXLzrlRnd
2000はまだしも、貯金1000万はまぁスタやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:25:24.25ID:0oCVwpwPH
日本人って金持ちなの?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:25:28.68ID:3sgZmZ8C0
>>85
実際それが一番ええな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 18:25:31.54ID:KpqXtBrW0
日銀が儲けるために国民を騙してるんだーって喚いてる嫌儲っぽい陰謀論ガイジの中では
日銀は金儲けしたくて仕方なく何故か日本国民を恨んでて損させようと企んでるらしいな
日銀になんのメリットが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況