「新NISA」利用率は約4割 - 毎月の積立平均金額は?
https://news.mynavi.jp/article/20240120-2865834/
https://news.mynavi.jp/article/20240120-2865834/images/003.jpg
探検
「新NISA」利用率は約4割。毎月の積立平均金額は9~10万円が37%で最多
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:07:14.68ID:439TQTESM190それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:43:29.37ID:OdIHN1DO0 NISAって何がお得なんや
192それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:43:57.72ID:tMGEuBAj0 日銀の持ってるETFって宣言とかせずに勝手に売ったらいかんのか
どうせ年後半は下がるんやから今のうちに売っといたほうがええやろ
どうせ年後半は下がるんやから今のうちに売っといたほうがええやろ
193それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:44:27.43ID:/5QTue73M >>192
もう売ってるぞ
もう売ってるぞ
194それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:44:27.48ID:wSH/UsMh0 >>165←こいつマジで何言ってるんや?基礎中の基礎の話よな?売る時税金かからないって。
195それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:44:28.95ID:AXyVymLm0196それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:44:46.77ID:u0+idvQA0 >>184
申し込みするときに受渡の際は勝手に天引きして振り込んでください/全額受け取って自分で申告しますみたいな設定なかったっけ?
申し込みするときに受渡の際は勝手に天引きして振り込んでください/全額受け取って自分で申告しますみたいな設定なかったっけ?
197それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:45:01.03ID:IRuVe+sq0 成長投資枠はNTTあたりで
積立はSP500に10万くらい入れといて
後で考えるって人も多そう
積立はSP500に10万くらい入れといて
後で考えるって人も多そう
198それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:45:45.14ID:TFuGKtG70 投資出来る余裕がある親ガチャ当たりと親ガチャ外れで格差拡大するだけやな
上級は死ね
上級は死ね
199それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:45:57.08ID:4zsRmeOS0 4割しかおらんの?
ワロタ
ワロタ
200それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:46:02.76ID:IRuVe+sq0 今月の設定変えずに2.5万のままにしてた…
201それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:46:04.66ID:Nqt7Gwqd0202それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:46:21.72ID:4zsRmeOS0 >>178
貯金全部入れろや
貯金全部入れろや
203それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:46:21.95ID:NXUt8ffxd ID:/5QTue73M
ID:1Y6K4MBi0
ID:AXyVymLm0
ガイジワラワラで草
ID:1Y6K4MBi0
ID:AXyVymLm0
ガイジワラワラで草
205それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:46:40.39ID:laNxwUpu0 >>147
アイツらアホやから小倉優子持ち上げてNISAは陰謀!って連呼してる
アイツらアホやから小倉優子持ち上げてNISAは陰謀!って連呼してる
206それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:46:41.16ID:6AP+rWhJ0 今は5万で様子見や
景気後退し始めてから増やすやで〜
景気後退し始めてから増やすやで〜
207それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:46:59.11ID:oaBH8A660208それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:47:05.93ID:u0+idvQA0 脳汁も楽しみたいから変な国・高配当系・新興国リートなど乱高下しそうなとこにも少し割り振ったワイ、何も起こらなくてつまらない
209それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:47:47.40ID:8GOODsaP0 こんなバブル、円安の最中に買う気にならん◯◯ショックはよしろ
210それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:48:18.07ID:XrGttFqK0 >>178
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim/index.html
例えば月1万で年3%プラス収益になったとしたら10年後88万儲かる計算やからやり得
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim/index.html
例えば月1万で年3%プラス収益になったとしたら10年後88万儲かる計算やからやり得
211それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:48:21.51ID:P4lSeb+f0212それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:48:22.08ID:B5PTYTZA0 今年株価めっちゃ上がってるのって成長投資枠の運用関係あるんか?
213それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:48:25.12ID:ZA9guLsE0 ワイSQの意味すら分からんが雰囲気で株買ってる
214それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:48:26.03ID:FOhlIM8i0 なんで国が投資を促してるかわからんアホ多いよな
経済成長のためでもあるが、国の社会保障に頼れない時代が来るって宣言してるんやぞ
黙って生活余剰金を積立とけよ
今持ってる円貨幣はどんどん価値落ちてくんやから
経済成長のためでもあるが、国の社会保障に頼れない時代が来るって宣言してるんやぞ
黙って生活余剰金を積立とけよ
今持ってる円貨幣はどんどん価値落ちてくんやから
215それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:48:26.10ID:bH7xrm730 為替(FX)はゼロサムゲームだが株はゼロサムゲームじゃない
だが馬鹿はそれすら理解してない
だが馬鹿はそれすら理解してない
216それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:49:10.17ID:XrGttFqK0 >>210
10年じゃない20年や
10年じゃない20年や
217それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:49:28.64ID:aD9y3nyZM218それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:49:29.52ID:kN1iAutd0 積立投信買う用の特別口座って普通源泉徴収ありにするもんちゃうの?
確定申告面倒そうだし源泉徴収ありにしちゃったんだけどそもそも滅多に触らないから源泉徴収なしでも大差ない?
確定申告面倒そうだし源泉徴収ありにしちゃったんだけどそもそも滅多に触らないから源泉徴収なしでも大差ない?
219それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:49:49.25ID:TFuGKtG70 >>214
もっと言えば上級がすでに稼ぎきったから後は最後のひと儲けするために下級を犠牲にしたいだけ
もっと言えば上級がすでに稼ぎきったから後は最後のひと儲けするために下級を犠牲にしたいだけ
220それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:49:56.58ID:bH7xrm730 日本の株が今まで上がらなかったのはデフレだったから
インフレなら嫌でも上がり続ける
もうデフレには二度とならないだろうから株やらないやつはアホ
インフレなら嫌でも上がり続ける
もうデフレには二度とならないだろうから株やらないやつはアホ
221それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:50:15.45ID:wSH/UsMh0 >>165←このレベルのガイジほんま怖い。基礎的な間違いすぎてえ、ワイが間違ってるの?ってなる
222それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:50:17.78ID:/5QTue73M ただ投資って人に勧めるもんでもないやろ
223それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:50:20.77ID:j3sbJV7s0224それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:50:21.85ID:L+NY9dSQ0225それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:50:30.77ID:is0EEl1O0 NISAやってる民からしたら利用率高い方が都合エエんか?
226それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:50:33.07ID:SUH+gd5T0227それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:50:37.35ID:QXtlOLJr0 テクニカル指標の意味とかわからない
228それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:50:39.77ID:lBQnr0wnd すまん
NISA月30万、特定月10万やわ
周りに聞かれたら月3万でのんびりって言って油断させてる
NISA月30万、特定月10万やわ
周りに聞かれたら月3万でのんびりって言って油断させてる
229それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:50:47.92ID:J4M2ZLzx0231それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:51:59.55ID:TFuGKtG70 >>230
その底辺が生活するだけでいっぱいいっぱいの社会構造が悪いわ死ねよ
その底辺が生活するだけでいっぱいいっぱいの社会構造が悪いわ死ねよ
232それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:52:02.91ID:wSH/UsMh0 >>167
怖ならん?
怖ならん?
233それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:52:12.07ID:j3sbJV7s0234それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:52:16.63ID:2g6JCJGp0 利用者4割→分からんでもない
毎月の積立額10万弱が4割弱→は?
毎月の積立額10万弱が4割弱→は?
235それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:52:22.62ID:URppXJpB0 株の税金と売ったときの利益に20%課税されるんだよな?
売らなきゃ値上がりしても無税なん?
売らなきゃ値上がりしても無税なん?
236それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:52:24.26ID:laNxwUpu0237それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:52:36.51ID:qaIJ5IpY0238それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:52:45.40ID:u0+idvQA0 >>223
ワイも旧やらやけど旧からあったで
ワイも旧やらやけど旧からあったで
239それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:53:09.10ID:Ubpn6qcX0 まさかNISAでオルガン以外で日本株買ってるやつおらんよな?
240それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:53:14.13ID:TFuGKtG70 >>234
ただの投資する余裕がある金持ちがやってるだけっていう
ただの投資する余裕がある金持ちがやってるだけっていう
241それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:53:24.11ID:laNxwUpu0242それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:53:25.04ID:/UxZeEGm0 お前だけ儲かればええのに
わざわざ他人に投資勧める理由を説明してみろ詐欺師
わざわざ他人に投資勧める理由を説明してみろ詐欺師
243それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:53:40.53ID:Ai54/l2E0 貯金1000万あるんやがいきなり成長積立に360万ぶっこんだほうがいい?
244それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:53:42.94ID:oaBH8A660245それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:53:49.12ID:Ubpn6qcX0 >>234
多いという意味のは?なのか少ないに対してのは?なのかどっちやねん
多いという意味のは?なのか少ないに対してのは?なのかどっちやねん
246それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:54:17.05ID:laNxwUpu0247それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:00.55ID:L+NY9dSQ0 インフレに移行したら現金で持ってるだけで損なのになんで貯金してるんやろな
株が嫌いならせめてゴールド買えよwww
株が嫌いならせめてゴールド買えよwww
248それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:05.62ID:lBQnr0wnd >>243
NISAに360万、特定に640万が最適解
NISAに360万、特定に640万が最適解
249それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:08.09ID:bH7xrm730250それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:11.71ID:8D6QIr3Q0 やっぱ1000万現金で貯めて株投資しかねえわ
251それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:17.17ID:hmpZearR0 これ消費が冷え込んで不景気招きそうよな
252それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:18.37ID:NXUt8ffxd >>242
頭悪そう
頭悪そう
253それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:23.04ID:FOhlIM8i0 >>242
そりゃ出資者が増えるほど儲かるからやろアホなんか?
そりゃ出資者が増えるほど儲かるからやろアホなんか?
254それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:24.85ID:/5QTue73M 70ぐらいの老人もNISAで積立でるんやで
お前は積み立ててる場合やないやろとワイは思う
お前は積み立ててる場合やないやろとワイは思う
255それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:26.27ID:kN1iAutd0256それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:55:43.80ID:NBhfTD6j0 全部持って行かれるのに
257それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:56:14.61ID:410Jrswi0 手取り30万として生活費10万、貯金10万、積立10万やね
258それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:56:14.76ID:k1JMw5NRM ヨボヨボのジジイになってからその金で何して遊ぶんや?
計画性無いのはどっちだよ
計画性無いのはどっちだよ
259それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:56:19.91ID:Frre1MHN0261それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:56:30.76ID:m5Wd8W12d キャッシュで保持していて下がったらぶち込む行為するのが一番精神安定することに気づいた
262それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:56:34.75ID:FOhlIM8i0 >>256
誰が持ってくんですか?w
誰が持ってくんですか?w
263それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:56:38.12ID:TFuGKtG70 >>253
そして上級が儲けたら売って後はご自由にで暴落&株関係には全部増税かな?
そして上級が儲けたら売って後はご自由にで暴落&株関係には全部増税かな?
264それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:56:55.25ID:1Y6K4MBi0 非課税餌にしてこんなバブルに高値掴みさせて急落したら売るに売れなくなるぞ
今は中国人の行き場のない金と欧州勢が中国から引き揚げた金で日本株爆買い中だからね
今日明日の日銀会合で終止符が打たれる可能性が高い
今は中国人の行き場のない金と欧州勢が中国から引き揚げた金で日本株爆買い中だからね
今日明日の日銀会合で終止符が打たれる可能性が高い
265それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:57:01.53ID:SUH+gd5T0266それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:57:11.84ID:ZB8gEeY8d >>244
源泉徴収なしで得する場合って例えばどんなんや?
源泉徴収なしで得する場合って例えばどんなんや?
267それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:57:16.07ID:Wp3aJSN3M 今の日本は外貨稼ぐ力が無いんだから
個人レベルでも投資しないと生きていけないぞ
個人レベルでも投資しないと生きていけないぞ
268それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:57:24.76ID:is0EEl1O0 まあ投資である以上自己責任で損する可能性もあるから陰謀論者にも強く言えたもんではない
ワイはやるけど
ワイはやるけど
269それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:57:39.13ID:KCHTbDfKH 月10万とか金持ちしかやってないやん
一人暮らしでもきつい
一人暮らしでもきつい
270それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:57:50.82ID:u0+idvQA0 月末になるとゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに必ず横丁の角にある三井住友に飛び込んでゆくのだった
仲間はそんな彼を見て投資が趣味のしみったれたやつだと飲んだ勢いで嘲笑ってもゆうちゃんはニコニコ笑うばかり
仲間はそんな彼を見て投資が趣味のしみったれたやつだと飲んだ勢いで嘲笑ってもゆうちゃんはニコニコ笑うばかり
271それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:58:18.41ID:P4lSeb+f0272それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:58:19.79ID:/UxZeEGm0 2万円に釣られてマイナンバーカードをホイホイ作るような民族がこういうのに飛びつかん訳無いしな
273それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:58:29.85ID:/5QTue73M >>266
そりゃあへあへデイトレマンよ
そりゃあへあへデイトレマンよ
274それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:58:35.68ID:URppXJpB0 >>259
じゃあ持ってるだけならNISAも特定口座も変わらんのやな
じゃあ持ってるだけならNISAも特定口座も変わらんのやな
275それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:58:40.85ID:/ZleQL5W0 金ないから月3万でやってるわ
定期預金と思ってやっとる
定期預金と思ってやっとる
276それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:58:54.54ID:+d0N9+gl0 これに1800突っ込んどけば後の金は全部散財してもええんか?
277それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:58:59.97ID:SUH+gd5T0278それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:59:22.58ID:L+NY9dSQ0279それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:59:36.39ID:kN1iAutd0280それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:59:41.26ID:2g6JCJGp0 >>265
10万で買った株が7万になっただけでも吐きそうになったワイは余剰資金以外は株に入れたらあかんと学んだわ
10万で買った株が7万になっただけでも吐きそうになったワイは余剰資金以外は株に入れたらあかんと学んだわ
281それでも動く名無し
2024/01/22(月) 18:59:41.83ID:ZB8gEeY8d >>273
どういう理屈で?
どういう理屈で?
282それでも動く名無し
2024/01/22(月) 19:00:02.94ID:SSC5kBJ10 日本人は不幸な時も仲間がいれば大丈夫やしNISAも大成功しそうやな
283それでも動く名無し
2024/01/22(月) 19:00:03.23ID:e1kIAVSd0 大暴落起きて年初一括民が慌てて損切りする光景が見たい
284それでも動く名無し
2024/01/22(月) 19:00:05.52ID:bH7xrm730 日本円100%が安全だと思ってる馬鹿は一生底辺労働者が妥当
285それでも動く名無し
2024/01/22(月) 19:00:06.58ID:J4M2ZLzx0286それでも動く名無し
2024/01/22(月) 19:00:08.83ID:3sgZmZ8C0 >>258
1800万確保したら後は入ってくる金全部好きなことに使えるぞ
1800万確保したら後は入ってくる金全部好きなことに使えるぞ
287それでも動く名無し
2024/01/22(月) 19:00:17.85ID:m5Wd8W12d FRBがトレンドに上がる度に利上げ終わる終わる言うとるけど今年中とかの話なん?
288それでも動く名無し
2024/01/22(月) 19:00:24.01ID:iVce6MBC0289それでも動く名無し
2024/01/22(月) 19:00:29.70ID:/5QTue73M >>281
都度、税金納めなくていいからその分を投資資金に回せる
都度、税金納めなくていいからその分を投資資金に回せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】岸田前総理襲撃事件で被告の男に検察が懲役15年を求刑 [香味焙煎★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している [おっさん友の会★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★3 [Gecko★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- 「ミズハラが犯人だとは思わないよ。ショーヘイは完全に有罪だ」なぜアメリカ人の多くは大谷翔平を“犯人”扱いすることをやめないのか [Anonymous★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 京都競馬1回5日目
- 競輪実況★1305
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX (DAZN用)
- こいせん 全レス転載禁止
- はません
- トランプ大統領が鉄鋼とアルミニウムへの25%の関税を打ち出す 日本政府関係者「これがトランプ政権だ。いちいち驚いていられない」 [432287167]
- 岸田襲撃未遂、検察が懲役15年求刑 [256556981]
- 【悲報】隈研吾建築、全国各地でカビが生えまくるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「TKO木下」、反省してないw 木本と大ゲンカwww [425744418]
- 【石破トランプ悲報】円高、止まる。これもう上限見えただろ [517791167]
- 【画像】アメリカ、すっかり元通りになる [386328734]