X



【画像】名古屋名物「台湾ラーメン」がこちらWXWXWXWXWWXWXWXW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:16:23.65ID:lA1qpXOD0
https://www.misen.ne.jp/
1960年創業以来名古屋人に親しまれてきた店。 今や全国にその名を知られる名古屋名物。 元祖味仙本店の台湾ラーメンと手羽先。 ネット通販のお取り寄せの品
https://i.imgur.com/ZulrwGv.jpg
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:18:16.79ID:wlc80ooy0
セントレア行くと食いたくなる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:18:26.66ID:xkylQVIFd
名古屋で辛いのは赤からだけでええわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:19:42.75ID:UMJKSIB00
名駅の新幹線改札の向かいくらいにある台湾ラーメンが食えるラーメン屋って味仙?
紙エプロン貸してくれた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:19:49.92ID:2TeIA3Ij0
台湾まぜそばの方が好きやな、あれは名古屋発祥なんか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:20:09.69ID:JnWZNo890
某おっさんの動画見るとニンチャー食いたい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:20:59.22ID:KpqXtBrW0
名古屋発祥の全国チェーンって多いよな
名古屋で成功したら他県でも成功するんかね
スガキヤは単に安いだけやけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:21:31.44ID:9XbuPJJKd
MINOLTA UC?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:22:12.64ID:yMT6ETqgr
冷凍で美味いのがない
キンレイのも他のは美味いのに台湾ラーメンは不味い
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:22:57.07ID:/W5A3XUX0
バカ舌な上にムチャクチャ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:23:18.80ID:XQqOKF/h0
大豊の店どうなったん?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:23:25.80ID:R0OgR3vT0
謎の中華料理屋にあるやつ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:23:55.67ID:h8v0gFrC0
台湾まぜそばほんますこ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:24:04.06ID:GS3z89/D0
味仙調子に乗ってるぐらい単品の値段が高い
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:24:21.94ID:lATbaefua
台湾人「じゃあこっちは名古屋カレー作るわ」
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:24:54.75ID:jgm1ML2w0
にんにくアホみたく入れて作ったら美味かったわ 簡単やからお前らもやれ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:25:04.10ID:khkbBPle0
なんかこれ、すげー小さいと聴いたが
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:26:39.96ID:DgsZ4W8S0
エイリアン ↑
アフリカン 辛
メキシカン い
イタリアン
ノーマル
アメリカン
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:26:54.08ID:lPOtJEL0M
このミンチを作り損なって処分するってなったときに麺に混ぜて食ったひとはえらい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:27:54.86ID:ovMgJiQ40
謎の中華料理のラーメン牛骨スープ率高くない?くそマジィ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:27:58.58ID:d0GfWrqu0
>>29
味仙の台湾ラーメンは締めやからね
謎の台湾料理屋にある台湾ラーメンはむしろクソでかい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:28:59.89ID:wlc80ooy0
謎の中華料理屋のラーメンセットで台湾ラーメン選ぶやつおるの
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:28:59.94ID:jnrFbLJb0
食ったこともないんやが名古屋にしかないんかと思ってた
東京も神田だかに一応あるんやってな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:29:14.59ID:6SBJBCcbH
どうせ美味いかどうかわからん辛さなんやろ?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:29:51.19ID:QnBRr3X/0
人生餃子の皿台湾美味いけどチャーシューが本体だわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:30:43.37ID:d0GfWrqu0
>>38
味仙ならそんな辛くないのも選べるぞ
謎の台湾料理屋はマジでその日の気分によって全く違うけどな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:30:47.01ID:+mk4l3aH0
名古屋の味仙は目の前が駐車場やからガラ悪い
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:31:16.21ID:LxASGjhk0
味仙の台湾ラーメンはまじでうまいよな
空芯菜の炒め物も
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:31:22.83ID:RoKIaI4p0
名古屋ってほんま美味いもの沢山あってええよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:31:51.18ID:1WG8hUms0
ワイがガキの頃チャルメラに豆板醤入れてラー油とニラとニンニクともやしぶち込んで喰ってたがそんな感じなんだろうなって思って喰ったら本当にそうで草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:32:03.41ID:RoKIaI4p0
>>12
これの汁をチャーハンにかけるとクソ美味い
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:32:15.47ID:ngMYFSW4d
最初は辛いだけだなあってなるんだけど食い続けてるとやめられなくなる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:32:40.18ID:wul54RcY0
好き嫌いは分かれるけどな
ワイは口に合ったから住んでるけどダメな奴はダメよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:33:07.67ID:WLsoDeAP0
名古屋の料理屋って結構値段高めのとこ多いけど
みんなガンガン頼むから
やっぱ名古屋って好景気なんやなあって実感するわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:33:17.56ID:huhDLRxcd
>>29
お椀はかなり小さめやけど量はかなり入ってたで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:33:49.56ID:ZsEINerU0
うまそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:34:09.45ID:jnrFbLJb0
>>43
本場のきしめんは食ってみたいんやけどな
なんか行く機会なかったな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:34:18.26ID:huhDLRxcd
味仙の台湾ラーメンも普通のラーメン屋と同じくらい量あったわ
汁はともかく麺の量は変わらん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:34:48.97ID:8NgEW3vyd
こないだ名古屋駅の新幹線のホームで食べた立ち食いの平たいうどんみたいなのがめちゃくちゃ美味かったわ
なんやあれ 名古屋にしかないんか
立ち食いのレベルちゃうかったわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:34:55.26ID:wul54RcY0
新栄町とかにある中華料理屋とかガチ目な中華食えるし
そこらへんにある謎個人町中華でも割りとレベル高いの出してくるんよな
密度の低い広範囲の中華街のような町よ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:35:15.24ID:8NgEW3vyd
>>52
あーきしめんかあれ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:35:22.11ID:huhDLRxcd
味仙行って食ったけど拷問だった
美味いわけねえやん
口が痛くて胃が荒れて後でトイレで地獄を見る
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:35:34.96ID:WUWjZgl90
ベトコンでいいわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:35:39.50ID:r0QMgfKFa
>>49
☓景気がいい
○食べることぐらいしか楽しみがない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:35:43.10ID:KpqXtBrW0
名古屋飯の台湾ラーメンアフリカンよりも中国人がやってる本格中華料理屋が名物台湾ラーメンとか出してるのに驚くわ
色々おかしいやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:36:05.92ID:huhDLRxcd
台湾ラーメンってダイエット食として人気出たらしいが
食ってるとそれ実感するもん
辛すぎて食欲が失せた
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:36:09.51ID:3v7wOF6b0
>>54
在来線の方が美味いで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:36:43.82ID:jnrFbLJb0
>>56
せや平たいうどんっぽいのな
一応食おうと思えばどこでも食えるとは思うけどまあ見る機会から少ないわな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:36:53.86ID:huhDLRxcd
>>60
どこでも置いてあるよな
んでもって大体1番安いラーメンが台湾ラーメン
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:37:16.47ID:T3TjmJ550
味仙は辛いの苦手な人はアメリカンすら食えんと思う
誰にでもおすすめできるものではない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:37:20.99ID:ZsEINerU0
カップラーメンのやつしかたべたことないけど割と台湾ラーメンはすき
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:38:05.22ID:P9EioxHQ0
名駅の味仙は辛過ぎてビールで流し込んでた。
あんま辛くない味仙も有るらしいけど。台湾ラーメン自体は嫌いじゃないんだけど。
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:38:26.69ID:uHIvmoND0
正直辛いだけで美味くはないやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:38:56.48ID:NFCAg4Fk0
ベトコンラーメンのが美味いわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:39:21.57ID:huhDLRxcd
そこら辺の中華で出る台湾ラーメンは美味しいよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:39:54.66ID:lA1qpXOD0
>>57
アメリカンくえ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:40:35.05ID:jnrFbLJb0
意外にそんなに辛いんか
ワイは得意な方やからノーマルくらいならまあ行けるんかな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:40:37.44ID:d0GfWrqu0
>>67
そもそも辛いの苦手な人がなんで台湾ラーメン頼むんや?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:40:49.40ID:lA1qpXOD0
アメリカンでも辛いなら四川ラーメン頼むとええで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:40:58.97ID:VOz4vV7b0
味仙先月いったけど、高い割には全体的にカスみたいな量しかなくてコスパが悪かった
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:41:39.00ID:lA1qpXOD0
>>70
うまいぞ
辛さマイルドなアメリカンや四川ラーメンたのめ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:42:15.81ID:/dgd3aDwd
台湾では実際に食われてるんかこれ?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:42:30.18ID:72Z+Hqdc0
こないだケンコバが行って5000円近く頼んでた
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:42:48.66ID:huhDLRxcd
>>73
注文受けた姉ちゃん辛さについて聞いてこなかったぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:43:03.29ID:z4UHBhw00
まずそう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:43:49.98ID:huhDLRxcd
>>79
台湾料理店を営む台湾人が台湾料理を元にしたまかない料理やから台湾には無い
名古屋にしかない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:45:10.75ID:k+pwHVV30
大須店限定のホルモン入った台湾ラーメンがほんまにうまい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:46:22.74ID:lA1qpXOD0
>>49
可処分所得が東京大阪より高いからな(愛知4位東京42位)
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:49:11.12ID:nl6yWp0F0
名古屋行ったとき食べたらうまくてビビった
辛すぎるのあんま得意じゃないけどこれは食べられた
辛さの直後にガツンと旨みが来てクセになる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:49:15.51ID:pIxqBr6G0
新橋とかにもある味仙は本家なん?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:50:34.30ID:3v7wOF6b0
>>88
食いにくそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:50:41.95ID:RQKVLzca0
味仙は動画でしか見たことないけど台湾ラーメンよりも青菜炒めの方が美味そうやった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:51:17.55ID:yrONGg4b0
>>71
ベストコンディションラーメン、な?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:51:18.25ID:GS3z89/D0
>>72
ベトコン美味いわ
店によってバラツキあるけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:51:39.84ID:NE2wmG3j0
ベトコン派なので一回も行った事ないんよ
初めて行くなら名駅?
でもあそこいつも混んでるしなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:54:06.85ID:wul54RcY0
伏見んとこのベトコン昔からやっとるけど旨いんかな?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:54:11.95ID:lA1qpXOD0
あんかけスパとかいうB級グルメ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:54:52.42ID:orQoxqNIH
黄色い看板がニセモノ
赤い看板がホンモノ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:55:41.07ID:wul54RcY0
見事に全部茶色いな😭
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:56:40.66ID:GGXFx36yr
味噌カツとひつまぶしと手羽先と台湾ラーメン
この4つはうまいけどあとは微妙
てか名古屋名物多過ぎね?
他の県こんなにねえよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:57:23.07ID:G7GBC9+c0
これびびった
世界で一番美味い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 22:58:41.88ID:cHi8uRZa0
食べた時めっちゃ汗出たんやが
名古屋の人はどんだけ台湾ラーメン食べるんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 23:00:06.88ID:FFsOlvPv0
孤独のグルメで五郎が食ったけど普通に名古屋のソウルフードって紹介されてたな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 23:00:21.35ID:Y/6MM4Az0
中華食堂の台湾ラーメンが本家でラーメン屋の台湾ラーメンは別もんだよな?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 23:00:41.97ID:oJmLKgG/0
ケロトッツォもいいぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 23:00:48.67ID:UiWUqesd0
汁なしバージョンも美味い
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/22(月) 23:01:10.79ID:XsqzNLpo0
>>79
台北行ったときには全く見かけなかった
他の地域のやつなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況