X



【悲報】人的補償 選手に嫌がられていた…撤廃へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:38:54.07ID:Dfgrbuhf0
>>691
じゃあサラリーキャップも付けるか
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:39:38.08ID:GGjbsR5Qd
>>692
MLBにも導入されてないのに?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:40:48.63ID:GGjbsR5Qd
MLBの最長のストライキがサラリーキャップ導入反対やから
このときは日本でも起こるよ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:42:09.06ID:kfEQ15610
つうか満場一致のせいで故障者制度ができなかったのおかしいよ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:42:34.18ID:aBEGNtv80
自動FA+贅沢税にするのが最もNPBの市場規模に見合った選手年俸になるってずっと言われとるのに
頑なにそれ拒んでるのは選手会やろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:43:19.19ID:2rrcaffW0
>>693
NFLが死ぬほど人気あるのは
完璧なサラリーギャップ制度があるのもあるからな
NBAのそれはかなり不完全
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:43:26.78ID:2rrcaffW0
>>693
NFLが死ぬほど人気あるのは
完璧なサラリーギャップ制度があるのもあるからな
NBAのそれはかなり不完全
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:44:07.81ID:aBEGNtv80
>>689
福岡行けばわかるけど大正義ホークスしかおらんねん
あとたまに襲ってくる悪のやきうチーム

そういう世界観の中で育てばもう選択肢なんてないぞ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:45:47.82ID:GGjbsR5Qd
>>697
NFLのサラリーキャップは問題が起こる前の対策やから良かったけど
NBAのサラリーキャップは問題起きて借金で首回らなくなった後の苦し紛れやからな
競技としての魅力なかったら素人経営で終わってた
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:46:44.25ID:viIWuBGc0
ファン目線では面白いからやめないで欲しい
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:47:32.98ID:r7hLZ7wl0
人的保証のリストって契約が引き継がれるんだから当然全員の年俸も載ってるんでしょ
相当異常な事よな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 02:55:54.61ID:sPZWjURm0
前から選手会は人的やめろ言うてたけど今回の件で突っ込むとこそこじゃないよな?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:01:30.62ID:vlxT+pzed
さっさと自動FAを受け入れろよ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:02:26.46ID:Dfgrbuhf0
>>704
不正連発して立場が悪くなったからルールが悪いと言い出して自分達がさらに得をしようとしてるだけだよ
いつもの便器だよ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:04:23.88ID:FS0Z3jQc0
選手会はバカだから戦力均衡にしないと客が減るって分からないんだろうな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:05:09.39ID:N3p9f1xJ0
人的撤廃ならドラフト完全ウェーバーに指名権譲渡についでに自動FAも受け入れろよ?
30超えて自動FAからの引退も当然やで
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:05:42.99ID:VwC2w+Fx0
迷惑かけすぎだろあのおっさん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:06:37.66ID:kfEQ15610
戦力の均衡とか本気で言ってる人いるの?お笑い?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:07:26.46ID:YQ/eHG6L0
トレードと一緒のようなもんだろ
メジャーはトレード盛んなのに
日本は遅れすぎ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:10:15.51ID:Dfgrbuhf0
>>710
何が言いたいのかくわしく
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:13:26.92ID:o3Yp7WE60
そら選手からしたら生贄みたいなもんやしな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:14:56.36ID:NmkgM9oFr
>>34
逆に流動性なくなるやん
FAしたやつが戦犯扱いとか意味がわからん
馬鹿だろお前
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:19:50.94ID:XQ73b+Ig0
ソフバンって常に他所の球団のお尻の匂いを嗅い出る感じがして気持ち悪いんだよね
0716それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:19:59.64ID:4U07E+u40
>>711
そこは文化の違いもあると思うけどな
日本は球団への帰属意識強いだろうし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:22:46.22ID:sPZWjURm0
>>716
球団やリーグの数も違うしな
NPBの規模じゃトレードやりにくい
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:25:49.68ID:O50UnZ9t0
金銭補償のみにして金額上げて、翌年の外国人枠+1とかダメなんかな
人的よりは使える可能性高いやろし
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:36:10.57ID:62L9KyM90
ソフトバンクがやらかして世論がゴネ得許せんって中でソフトバンク追い風西武逆風なこと主張するセンスの無さよ
今が1番世論味方にしにくい時やろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 03:49:00.79ID:GbxS/zpA0
戦力固定化したら野球人気落ちるって選手会は気付いてないのかな
自分らが現役の時だけ勝ち逃げできるからそれでいいのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況