X

【朗報】山川選手、野球界を戒めてしまう FA制度見直しをNPBが本格検討

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:21.85ID:isUOSkQt0
NPB(日本野球機構)が現行のフリーエージェント(FA)について制度の見直しを本格的に検討していることが22日、分かった。
国内FA移籍の人的補償については撤廃も選択肢に挙がっている。複数の球界関係者が明かした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/23/0017250934.shtml
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:01:09.30ID:RfoZcaEZ0
野球刷新本部
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:01:09.87ID:ikfw9YayH
銅像できそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:01:21.92ID:n01AAzlfa
便器最低やな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:02:16.59ID:o3Yp7WE60
山川すげええええ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:02:44.30ID:KHXn3aRf0
まずルール破ったカスどもと拒否した和田をどうにかしろ
2024/01/23(火) 12:03:04.97ID:cjm4CVh70
自由枠全盛期からせっかくここまできたっていうのに
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:03:09.29ID:jJEYs5JP0
なんでゴネたやつに合わせなあかんねん
ゴネたやつに罰則を与えればいい
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:03:15.13ID:rNF3Rkgw0
ロッテ山口が逆転3ラン打った結果wwwwwwwww
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:03:34.31ID:HgoQqPbod
和田とかいう悪人を処分しろよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:04:08.40ID:YUx3gZ930
撤廃の前に便器に罰則与えろよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:04:47.22ID:ON4/uUDK0
入った球団から動くのがどうなのかって話ならドラフト指名権譲渡でええやろ
2024/01/23(火) 12:04:50.56ID:jgtXGlhgd
取られる側は金だけしかもらえないの?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:04:52.12ID:1kPzfzo0M
O氏が圧力かけてそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:04:56.83ID:jaDkFala0
撤廃するならドラフト権譲渡か?
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:04:58.08ID:FbFFYoq3d
これが戒めとしてのFAですか
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:05:23.65ID:kSkjpNwId
NPBがプロテクトリストチェックすればええだけの話やったのに何でこんな大袈裟な話になってくんねん
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:06:18.72ID:XNgahCn/0
人的補償も現役ドラフトもトレードも無くなったらどうなるんやろ
一定年数経過で強制FAならセルフ戦力外が続出しそう
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:06:21.05ID:msT0oLwYx
選手会としては山川に足向けて寝られんな
2024/01/23(火) 12:06:25.38ID:4dKWdX8m0
山川「いままでなあなあでやってた
ツケを俺が払う」
2024/01/23(火) 12:06:28.75ID:SN9fDQC1M
山川ルールとか呼ばれんのかな
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:06:51.10ID:jJEYs5JP0
これでルールが変わればソフトバンクが得しかしてない
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:07:21.91ID:9e4VBSz80
>>22
甲斐野渡してるから大損では…
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:07:23.84ID:8Dhpcn02d
>>22
ルール変わっても甲斐野は西武のままやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:07:39.88ID:wLrZl5g00
O会長いるから好き勝手出来る
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:07:45.75ID:b2DVWDYh0
バタフライエフェクト定期
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:07:47.21ID:Uo3Qaifp0
撤廃してどうするんや?
2024/01/23(火) 12:07:50.14ID:UNokQQ490
皆の問題ターンに入ったな、ソフトバンクの勝ちや
2024/01/23(火) 12:08:16.15ID:jgtXGlhgd
FA取りまくるところはドライチが活躍できてないから
ドラフト権の譲渡でええやん
そのほうが選手のためや
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:08:26.17ID:2Skc1bkS0
山川が便器と和田便に正義の鉄拳制裁
2024/01/23(火) 12:08:38.37ID:9RDM41+0d
>>22
人的撤廃の代わりの制度次第やろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:08:38.72ID:hzW899ix0
ワイ、ソフトバンクファン
和田が人的補償ゴネ得おじさんと呼ばれてて悲しい
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:08:45.46ID:mzarsWf40
ガシマン改革や
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:08:55.15ID:2Skc1bkS0
もう完全に山川は正義の人だよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:02.07ID:NACEN0R80
ドラフト権譲渡でもさソフトバンクはドラフトが下手だから何の影響も無くない?
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:14.53ID:diPQBLty0
西武はやりすぎた
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:09:33.76ID:sWVk2OxHd
山川ルールと呼ばれるか和田ルールと呼ばれるか
2024/01/23(火) 12:09:54.52ID:M83YFykRd
あの日ガシマンしなければ…
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:07.77ID:fYAkApVRd
選手の人権無視した人的補償など不要
戦力均衡にもならないし
2024/01/23(火) 12:10:14.98ID:4dKWdX8m0
もうこれミスターホークスやろ
2024/01/23(火) 12:10:17.33ID:jgtXGlhgd
弱いチームが逸材を育てて金持ちが買い取る
それが自然やろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:25.47ID:I5OvuW/wa
https://i.imgur.com/vFzscXv.jpg
https://i.imgur.com/Pi1ELJd.jpg
https://i.imgur.com/ORsmV2J.jpg
https://i.imgur.com/0jG2Ap9.jpg
https://i.imgur.com/CchQtk3.jpg
https://i.imgur.com/F1EVFG4.jpg
https://i.imgur.com/tPEC6IL.jpg
https://i.imgur.com/KzaOrr5.jpg
https://i.imgur.com/5sUPAK3.jpg
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:30.30ID:GbUQuMJQ0
これが戒めのFA
球界の歴史に名を残しましたわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:44.33ID:CAw/aJxA0
大物はメジャーいくし今のFAっていうほど戦力に影響しないよな
人的補償もなんだかんだで大した戦力にならないし廃止でええんちゃう?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:10:49.71ID:4QbN3B2ea
>>42
ようできとる
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:04.63ID:LypVVJW70
どすこーーーい
2024/01/23(火) 12:11:05.40ID:op6xBY/D0
そこを戒めるのか
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:29.67ID:2K4bZ0V60
経緯はともかく人的廃止の流れは当然やろ
選手の権利であるはずのFAに足枷付けてどうすんねん
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:31.66ID:fYAkApVRd
取られる側が何かもらうのがそもそもおかしい
取られない努力はできるんだから負けたら負けたで終わりやろ
2024/01/23(火) 12:11:52.49ID:0aXkvsVp0
キンセン選手の年俸を10倍界王拳すればええやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:54.96ID:CAw/aJxA0
山川と森友もメジャーいくと思ってたんやが皆が皆メジャー行きたいわけちゃうんやね
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:02.35ID:tRBjeyrB0
何で山川ルールなんや
和田やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:14.46ID:GbUQuMJQ0
これで上沢もSB入りしたならポスティング関連も新ルールできる?
山川すげえええええ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:20.58ID:GRUoZSIH0
山口の3ラン影響デカすぎやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:49.45ID:z9zsA0LV0
王が出てきたからやろなぁ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:51.08ID:VKraZZ+dd
人的補償で活躍するのなんて多分数%やろ
それにビビりすぎてるチーム多すぎやねん
無くしたらFA活発になって面白くなるやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:52.11ID:2Skc1bkS0
山川を誇りに思う
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:05.72ID:JD7Hcid7d
ルール変えようとインチキする奴はするで
便器がカスなだけ
2024/01/23(火) 12:13:08.93ID:jgtXGlhgd
相手がいないと興行にならないんやが
中日やハムみたいな相手ばかりの野球に未来はあるか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:13.38ID:3pRYNmPJ0
最初から甲斐野指名しとけば良かったのに西武が調子乗ったせいでルール変わっちゃったやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:21.16ID:hg6JQ6tmM
岩瀬の時は特に何も無かったのに今回はなんでこんな大ごとになっとるんや
よっぽど関係者がキレてんのか
2024/01/23(火) 12:13:39.58ID:E2+1XjMH0
ドラ1指名権譲渡はあかんかもやけどA
ランクは2位指名権Bランクなら3位の指名権とかでもあかんのか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:43.98ID:chBxDbL6d
>>51
あんな志低いやつらがメジャー行くわけない
秋山が指摘してただろ あの二人はダメだって
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:01.21ID:msT0oLwYx
戦力均衡の観点から抜けたチーム戦力の補充は必要かもしれんが
そのせいでFA選手の獲得をやめとこうかってなる制度はやっぱあかんよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:08.13ID:K1DCMnidd
まず和田とソフトバンクと西武に瑕疵が無かったか調査しろ
守らなくてもいいルールを新たに作っても何も意味がない
2024/01/23(火) 12:14:11.83ID:ewffGDJL0
選手会はもっとFAを活発にしたいのはわかるけど
自動FAには反対なんだっけ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:16.60ID:JD7Hcid7d
まあ便器はドラフトでゴミしか引けんのやし権利譲渡してもええやん
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:21.57ID:CAw/aJxA0
山田がFAせんかったのが意外だったわ
いまのFAってそこまで魅力的ちゃうんかね
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:23.37ID:jmPLH82kH
逆指名復活させたらええ
2024/01/23(火) 12:14:50.94ID:ewffGDJL0
>>61
まあ選手会はずっとやめろいうてたし
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:14:55.88ID:SP3kWCf60
そもそも山川がガシマンしなくても起きてた事件なんやし山川ルールって名付けるのは違うよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:19.15ID:JD7Hcid7d
>>66
せや
もっと流動的にしたいけどキムショーは嫌やから雇用の保障もしてほしいとか抜かすガイジ集団やで
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:29.55ID:ttRa1U/ga
プロテクトリストを廃止して最初から当該球団の話し合いで補償選手決めればええやない
2024/01/23(火) 12:15:35.83ID:0aXkvsVp0
Aランクの補償でドラ2とかゴミすぎて誰も選択しなくね?
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:41.09ID:lLlJg/Ke0
邪悪球団を戒めるファインプレー
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:54.55ID:Pvh1bajx0
FA優遇してもええやろ

ポスティングが認められやすくなったからバランスを取った方が良い
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:56.92ID:CAw/aJxA0
ソフバンフロントは打診前にマスコミに獲得選手発表したことにキレてそうだよな
2024/01/23(火) 12:16:03.78ID:Z4JtYakJ0
アグー、ソフトバンク行くってよ

人的補償制度撤廃
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:07.68ID:Ff8mvVrgd
選手会はとりあえず言っとけでfa短縮と人的廃止は訴えてるけど具体的になんかプランあるわけやないからな
流石に全部金銭でどうにかしろは無理あるし
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:31.03ID:1JV83m2T0
>>49
プロ野球は興行やからな
戦争とは違うんよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:33.72ID:lC0g1W3z0
FA取得の期間短くなんねぇかな
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:56.15ID:VKraZZ+dd
取られるチームがとは言うけどそんなチームはNPBの癌だろ
努力して引き止めろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:16:57.08ID:uVmBg89I0
和田を資格停止処分にするのが最優先だろ
とっとと球界から追放しろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:11.32ID:msT0oLwYx
>>73
補償は選手の合意必要
条件交渉アリ
誰も受けてもらえない場合は強制的に金銭
人的補償やるとしてもこれくらいは必要やろな
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:12.27ID:Pvh1bajx0
>>68
金を球団が積んでくれたら出る理由ないからか
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:17.49ID:K1DCMnidd
>>73
話がまとまるわけないやろ
その話合いの延長線上にはトレードしかない
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:23.82ID:JD7Hcid7d
>>79
労働組合である手前スタンスとしては正しいわな
対案とか具体的な事言わんのは真面目に実現できると思ってへんからな
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:17:26.36ID:CAw/aJxA0
いうて今は金満だけで強くなれる時代ちゃうしな
やっぱ育成や
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:09.36ID:aP9RbR/60
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:17.75ID:kl8dBohWM
ドラフトと保有権という思いっきり選手の権利制限する制度を戦力均衡の名のもとに受け入れてるんやし
対案とか必要なくね?ただただ廃止でええやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:32.04ID:a58J6Ntf0
どうせ便器のドラ1ゴミしか獲れんから人的よりドラフト指名権のほうがええと思ってるんちゃう?
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:34.93ID:CAw/aJxA0
馴染んだ環境を変えたくないから金を積まれたってだけでは移籍しない選手もおんのかな
2024/01/23(火) 12:18:42.10ID:8bkLdc9+0
これが戒めFAか
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:51.30ID:b6KQ36+Ud
里崎が人的廃止ならメジャーと同じように自動FAもセットにせなアカン言うてて腑に落ちたわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:18:57.50ID:PfqONT+x0
ゴネたもん勝ちってやべーわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:02.23ID:aK9JSO7dd
>>90
SBのような金満が更に加速する
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:15.61ID:V0ahDu8J0
NPB 人的補償あり
KBO 人的補償あり(プロテクトは20人)
CPBL 人的補償あり(リストはリーグ提出)
2024/01/23(火) 12:19:21.98ID:NIhp7Jsg0
ドラフト2位譲渡とか選手会も強気だよな
こんなんトッププロしか欲しがられんわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:29.82ID:DlNKTH2X0
金満強奪球団がルール違反した戒めで金満強奪球団が有利になるのを検討中ってマジで理解できない
おかしいだろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:42.97ID:JD7Hcid7d
>>90
金満一強になって野球人気が落ちるのを受け入れられるんだったらええんちゃう
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:44.11ID:tCJYHgtE0
撤廃だけしたら本当にクソ
2024/01/23(火) 12:19:49.94ID:AcGL02Ka0
アメリカの制度パクればいいんじゃないか
セルフ戦力外は仕方がないだろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:56.90ID:msT0oLwYx
>>96
それは
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:57.34ID:2K4bZ0V60
和式事件と人的保障の是非はまた別の話だし
FAと戦力均衡の話もまた別じゃないといけないよね

何でもかんでも一緒くたにしてはいけない
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:09.13ID:auBdNHYLd
なんだかんだで人的より優れた戦力均衡策の代案出すのが難しいんだよな。

人的補償の仕組み自体は継続のまま、
・BランクとCランクの格差是正
・育成逃れ
・岩瀬式、和田式
辺りを対策するのが良いと思うわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:09.37ID:8x6omyTh0
>>56
活躍のレベルにもよるけど1軍ベンチや中継ぎレベルが多いイメージやな
2024/01/23(火) 12:20:29.57ID:p415GFzoM
山川ついに野球界を動かす
2024/01/23(火) 12:20:29.85ID:8m6TeiN5d
ええやん
人的なくせばFA活性化するし
人員補充は現ドラ拡張すればさらに流動性上がる
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:31.61ID:ttRa1U/ga
戦力均衡のために金満球団にはビグボ立浪阿部監督が采配するルールにすればええやない
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:31.88ID:sj5MBnHq0
>>61
ソフトバンクの関係者に大物OBがいるんちゃうか
誰かはわからんが
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:45.49ID:Pvh1bajx0
>>100
ぶっちゃけ戦力が離れても野球人気は落ちないやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:48.90ID:zS/UqMiY0
瓢箪から駒みたいな話やんけアグーようやっとる
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:52.85ID:msT0oLwYx
自動FAいうても日本やと戦力も限られるし
よっぽどのやつしか無職にならんからええと思うけどなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:58.08ID:dixGT/t70
山川というかソフバンのせいやろ
横浜の件もあるし
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:06.13ID:mXXt+ID30
人的廃止と同時に
自動FAとドラフト完全ウェーバー制とぜいたく税をセットで導入するなら何の文句もないで
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:06.44ID:+w0NCBV50
便器は脳味噌にうんこ詰まっとるんか?
早よくっさい口に蓋しろや
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:14.46ID:T5dUBZPx0
山川ルール
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:15.01ID:b6KQ36+Ud
里崎が制度設計全体のバランスみれてるのが意外やったわ
脳筋ばっかの野球界に珍しいわ
2024/01/23(火) 12:21:26.20ID:wm2s+ByYM
取られた方の選手の枠どーしてくれんの?
ねえ?そもそも和田みたいなのがいるから悪いんでしょ?ねえ?
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:31.21ID:QdtayCxt0
これじゃあ真面目に人的差し出してた巨人がバカみたいじゃん、便器のゴネ得を許すな
2024/01/23(火) 12:21:31.59ID:XvTN8jFId
現役ドラフトもまさかこの選手がみたいな可能性あるが何が違うんだ
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:32.82ID:6TA1+uct0
山川すげえ!
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:35.42ID:GbUQuMJQ0
ソフバンを戒めに来た山賊
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:35.40ID:Ff8mvVrgd
NPBにリスト提出しますよくらいやろなやっても人的廃止まではまず行けんやろ
それだけでNPBもグルにならない限りはゴネできなくなるんやし
2024/01/23(火) 12:21:38.33ID:4dKWdX8m0
別に人的補償でよくね?
過剰戦力と言われた便器でもそこそこの選手しか漏れてないやん
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:40.62ID:w92izPIFp
人的補償
FA選手「手を挙げる球団が減るのでデメリットです」
補償選手「キャンプ前に突然環境や評価基準が変わるのでデメリットです」
FA獲得球団「FA市場に参戦しづらくなるのでデメリットです」
補償受取球団「ほぼハズレガチャなのでメリット薄いです」

すまん、なんでG民はこの制度を変えろと思わなかったんや?
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:55.66ID:8qTVuRpR0
>>73
それもうただの交換トレードだよね
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:27.78ID:msT0oLwYx
>>115
贅沢税は日本はアメリカみたいに機構が収益を分配してるのと違うから効果は限定的やと思うけどな
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:30.33ID:p3x6faRtM
>>115
アホか人材が更にメジャーに流出するわ
残りカスでリーグやりたいのか?
今だけじゃなく将来も考えろよバカレベル上がってメジャーに近付くほどメリットねえじゃねーかボケ
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:32.11ID:yFImZjfiM
金満が~とかいうやつおるけど
じゃあポスティング認めて小銭稼ぎしてるチームには制裁加えるべきじゃね?
赤字で泣く泣くというなら未だしも今のNPBなんてどこも黒字やろに
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:34.12ID:Pvh1bajx0
>>115
完全ウェーバー制にしても断られる様になるだけやろ

今はくじだから多少は仕方ないってなるけど確定なら断られる
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:34.35ID:L2mllWBr0
山口すげぇ!
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:38.86ID:Pi6XERjM0
ガシマンで邪悪帝国ソフトバンクのプロテクトリストを力ずくでこじ開けた男
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:45.35ID:N+jx5jYPd
ガシマンすれば野球のルールが変わる
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:45.77ID:QdtayCxt0
ルール見直しの前にまず便器と西武と中日の不正を調査しろボケカス
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:46.19ID:T5dUBZPx0
山川がFAせず西武残留してたらこんなことにならなかったんだよなあ
2024/01/23(火) 12:22:46.99ID:7FIf59Tod
ソフバン巨人「ルール悪用しました」
NPB「じゃあもう悪いことしないようにソフバン巨人に有利なルールにしよう」
優しい世界やね
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:07.07ID:GC+/xmPF0
人的補償があるからソフトバンクはルール違反をせざるをえなかった
悪いのは制度

当たり屋か何か?
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:20.91ID:b2DVWDYh0
人的保証撤廃って金持ち球団の得にしかならなくない?
2024/01/23(火) 12:23:22.20ID:0aXkvsVp0
Fa補償無しは逆指名ドラフト時代と一緒だよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:30.27ID:ux7Uom640
まず議決通らんけどな
やれるもんならやってみろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:34.22ID:6ovloTG5d
さすが世界の王だな
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:36.50ID:uVmBg89I0
>>115
贅沢税だけならいいぞ
超過分の100倍払わせろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:37.06ID:DHJOfquK0
>>80
貧乏不人気弱小球団に下駄はかせるのが興行なんけ?w
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:48.17ID:sVgV2zhn0
だったらドラフトもなくせ
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:57.95ID:MM941kBj0
将来的に補償制度無くすのはええけど便器を戒めてからにせえ
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:07.33ID:k7CYOCO+0
>>42
グロ
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:10.35ID:/NSjtaqaM
>>139
ならんやろ
金欲しいならメジャー行くし
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:18.36ID:AyVs5SFN0
FA短縮に自動FAにして移籍したいやつはすりゃええし残りたいやつは残りゃええ
どうするかは全部自分で交渉したらええよ
2024/01/23(火) 12:24:19.29ID:4dKWdX8m0
上原式、育成式、便器式を取り締まればいいだけなのに
なんで制度自体なくそうとしてんねん
便器がわがまま言ってるだけやん
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:20.61ID:gYjkLcLN0
FAは選手の権利なんだから取るなら選手補充してくださいって言うのもおかしい話や
そしてドラフトも2位や3位の選手も取れないルールにするのもまたおかしい
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:23.05ID:rAz/4sCyM
8連敗した直後にDHDH
今回の騒動の直後に人的人的
これもう答え合わせやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:26.51ID:Pvh1bajx0
貧乏球団言うけどプロ野球を持てる企業が貧乏な訳ないやろw
2024/01/23(火) 12:24:40.76ID:wm2s+ByYM
>>136
何山川のせいにしとんねん
悪いのは和田とソフバンや
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:49.26ID:1N/Tz0oy0
>>131
そこはメジャーみたく全体1位から順に契約金の大小設けたらええんちゃうの
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:52.35ID:7k1bh9UAd
和田って来年の出場資格剥奪されないの?
移籍拒否したことにならんの?
2024/01/23(火) 12:25:08.20ID:ewffGDJL0
>>139
最近のfaって給料で決めるイメージそんなないけどな
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:11.49ID:K1DCMnidd
>>126
根底にあるのは戦力均衡の概念だから
まずこれが本当に必要なのかから徹底議論する必要がある
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:20.05ID:l6Jfun8Zd
今回の件でルール変わったら便器の駄々がまかり通ったことになるから認めたらあかんやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:23.00ID:OcDqlj210
これは山川全然悪くないのにかわいそうやなあ
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:40.21ID:gn+F4uzC0
FAやりにくくなるだけやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:54.95ID:Ff8mvVrgd
本来現行faで一番議論されるべきはbランク選手が明確に動きにくくて損してることなはずなんやけどな
そっちは放ったらかしやな
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:55.84ID:6pzcKI3bM
戦力均衡の名のもとに人的補償を実施するなら
金銭補償は全額補強費に使うこととか規約取り決めるべきよな
あと1位のチームから最底辺チームに移籍した場合は補償なしでよくね?
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:57.86ID:w92izPIFp
>>138
選手会「人的補償制度は問題が多い、早く撤廃しろ」
NPB「一生懸命制度を咎めようとしているのは分かりますよ」

結局これで問題起きたんやから撤廃すべきだったね
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:58.38ID:LGkktXjDd
自動FAは選手会が反対するやろけど移籍活性化&戦力均等させるのには必要よな
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:01.74ID:Gq0RxZrd0
制度改革の話自体は別にしてもええと思うねんけど
活発化したきっかけが今回の和田の話が発端っていうのがクソやわ
和田がルールに従って西武に移籍して起こった議論ならまだしも
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:05.20ID:y7X/k711F
選手会はいわば労組だし言うやろなって思ってたけどNPBまで乗るのか…
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:07.57ID:iZPmhPThd
そんなことより便器にペナルティ与えなくてええの?
ルール違反したんだから今年のドラフト参加禁止くらいしてもええやろ
どうせ便器じゃ育たないし指名させるだけ無駄やしな
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:11.95ID:JD7Hcid7d
すげえよな便器って
駄々こねて和田の移籍拒否しただけじゃなくルールそのものも変えようとしてるんだからな
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:16.48ID:EC2g9Eed0
>>151
FAで補償なしがいいってこと?
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:25.18ID:tyFItj+Bd
戦力均衡を諦めるならそもそもFAをなくして契約で縛れ
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:29.94ID:5dH0HUtz0
王に泣きついたんか?和田
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:33.67ID:bD60JXx30
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:38.40ID:Pi6XERjM0
>>150
ほんこれ
今まで散々やりたい放題やってきたのに都合よすぎだわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:44.35ID:CAw/aJxA0
そもそもFA獲得って楽天式みたいな層が薄いチームがやるべきで
選手をプロテクトしきれないならFAで獲得しなきゃいけないほど人材に困ってないんだわ
そういうチームがやるべきはFA獲得じゃなくて育成よね
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:52.70ID:3ZAWC0fH0
便さんのおかげでだいぶ巨人の悪いイメージを強奪されたな
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:58.51ID:ttRa1U/ga
SBファンは近藤の補償だったら和田でもしゃーない…けど
山川の補償で和田はやーやーなのって感じなんでしょ?
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:08.58ID:ndnq6yLZd
まあ和田はペナルティ受けないとアカンやろ
ついでに山川も西武に返しとけ
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:15.57ID:FeUIeDWp0
>>139
流石に代わりの制度設けるんちゃうの
ドラフト権譲渡とか
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:20.11ID:BZnvJCvLM
>>149
投手は根こそぎメジャーに取られて終わり
韓国リーグより低レベルになるだろうな
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:32.91ID:9ailuFmY0
ガシマンエフェクト
2024/01/23(火) 12:27:39.86ID:wm2s+ByYM
>>169
ほんこれマジでありえん
ルール破りした自覚あるなら大人しくしとけと言いたい
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:45.64ID:yshnoPkWa
なんか山川が起点になったな
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:45.82ID:kjlecHDy0
ルール破る球団が出たのでFAに関わるルール変えましょう←せやな
人的撤廃しようぜwwwwwwww←は?
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:46.44ID:Pvh1bajx0
>>155
金額やなくて行きたい球団に入りたいって言われたら諦めるしかなくね?
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:46.94ID:gn+F4uzC0
>>151
それ言うならドラフトを否定しろよ
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:50.41ID:UoyLQVuT0
これサッカーみたいに移籍金もつけるようにすれば変わるんじゃねえの?
金満が得するだけやん
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:50.52ID:ka5N+QJa0
取られ損になるんちゃう
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:59.14ID:T5dUBZPx0
>>154
まあ、鼻息抑えろや
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:03.48ID:Ipuii2Bc0
球界の山上やんけ
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:12.41ID:k+eM8ipeM
先にルール破っておいて変更しろとか阪神ファン批判できないじゃんこいつら
どの口が言うんや
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:13.31ID:0Ddq7oca0
ルール改正はいいけど現行のルール破って引退を仄めかした選手の戒めが足らんのやないか
そこをきっちり失格処分にすればええと思う
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:13.47ID:Z8Xtgqew0
ガイジ球団がやらかしただけなんだから関係者に罰与えて幕引きにしろや
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:26.91ID:UoyLQVuT0
>>169
しかもこれで弱いからすごいよな
195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:30.79ID:8oXBoGcL0
>>180
それでよくね?日本は衰退国なんだからスポーツ界もそりゃそうなるだろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:42.27ID:BZnvJCvLM
>>191
唐突な阪神に草
どんだけコンプあるんや
2024/01/23(火) 12:28:42.37ID:2fK0+SbL0
ファン「プロテクトリストを後で変えたり球団間だけでやり取りしたり引退プロテクトしたりって疑われてるけどどうなん」
選手会「そもそも人的補償ってどうなん。この機会にもう一度考え直そう!」

論点ズレてない?
2024/01/23(火) 12:28:43.76ID:CUyt++zz0
>>180
もう野手は韓国よりレベル低いし
自動FAで投手達がMLB逃げたら終わりの始まりだな
リリーフで通用しそうなのはわんさかいるし
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:55.07ID:+Ztkw13D0
見直し賛成派って贔屓チームが強くなれば他はどうでもええんやな
こんな奴らと同じスポーツを応援してると思うと反吐が出る
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:02.45ID:k+eM8ipeM
どうしても取られたくない選手をプロテクトする
当たり前のことができない球団
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:03.87ID:l9SJfguJd
ルール破った側がルール変更しようとするとか自民党かよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:12.94ID:MAE+54nUM
ルールが気に入らないし変えるべきだという乱暴な理屈で違反したことをうやむやにする風潮が凄く嫌

エスコン違反球場の件といっしょ
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:14.85ID:w92izPIFp
>>158
まず人的補償の選手じゃ戦力均衡にならんという大問題があるからな
戦力均衡を目指すならドラフトで調整するのが合理的やと思うで

これまでの人的補償による移籍選手一覧
2023年01月11日 16:50
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/11/kiji/20230111s00001173389000c.html?amp=1
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:20.36ID:/8DG4yK1M
>>197
選手会は前々から人的補償やめろ言うてたし
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:22.88ID:n2cqK7X+0
>>42
スマホでみやんかったらどうなるねん
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:48.03ID:gYjkLcLN0
>>170
それでええで
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:55.08ID:Pi6XERjM0
>>197
これよ
どさくさに紛れて人的撤廃したいだけやんこいつら
ロクな代案も提示してなさそうだし
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:55.81ID:k+eM8ipeM
>>196
ヤジガーとか誹謗中傷ガーとか喚いておいて被害者ヅラすんなってことよ
209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:58.48ID:Pvh1bajx0
>>197
ファン側が言ってる事は想像でしかないよな
2024/01/23(火) 12:30:05.78ID:8bkLdc9+0
ドラフトのくじもついでにやめたら
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:06.20ID:xyxLCijed
便器と便器ファンの動き見てると(ああ、福岡の民度ってこんな感じなんだな…)ってなんか察しちゃうよな
ある意味可哀想な人たちなのかも
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:10.65ID:saE8DObaM
前々から言うてたから何やねん
今回の騒動に便乗すんのクソダサやん
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:13.64ID:PsnNqYdu0
>>139
貧乏球団が勝てる方がおかしいだろ
資本主義の国だぞ
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:36.45ID:KfqEY+uwd
ソフトバンクや和田が何もペナルティ受けないのはおかしいわな
とりあえず今年のドラフト参加権剥奪や
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:38.18ID:PnoCv6Wn0
自動FAあくしろ
同じ面子が何年も同じ面子と試合しててつまらん
216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:38.51ID:vJTQTCl3d
全部金銭でいいわ
それが一番理に適っとる
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:40.55ID:T5dUBZPx0
>>151
30年以上前のルールだからな
FAで出ていかれるとプロレベルの選手がチームから1人減っちゃうから困るということだろう
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:42.42ID:BZnvJCvLM
>>197
選手会はずっと言ってきてて12球団内でもそういう意見あるんだからそらそうなるわなとしか
表に出てなかっただけでこれまでもこんな揉め事あったんだろ
2024/01/23(火) 12:30:42.76ID:CUyt++zz0
>>195
なんgは日本叩き大好きなのにNPBを衰退させるなってササローに切れまくってる謎よな
220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:43.81ID:gYjkLcLN0
>>186
最悪ドラフトもなくてええけど選手や球団、アマチュアがそこにたいして問題提起されてないならワイはどうでもええ
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:45.50ID:K1DCMnidd
>>197
NPB「本格的な議論を検討する」

茶番です
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:30:58.08ID:y3ECwQeWM
>>212
騒動でオーナーサイドの機運が高まってるなら今仕掛けるべきやろ
アホかよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:01.16ID:6FVaP1q3r
制度の改善を考える前に福岡ソフトバンクホークスフロントと和田毅をちゃんと調査してくれへん?
変えるのはその後でええわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:05.38ID:AyVs5SFN0
>>180
FAは選手の権利って言うんやからそれが正しい道なんちゃう
権利使って好きなだけ交渉したらええ
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:08.16ID:3ZAWC0fH0
>>213
オリックス+ロッテの年俸の選手抱えて3位になった球団w
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:12.99ID:OKF6wFZZ0
>>202
あれはちゃんと制裁受けた上でルール変わったやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:24.42ID:w92izPIFp
>>197
ズレてないだろ
選手会は一貫して人的補償制度を批判し続けてる
その脳内ファンが論点をルールを守るかどうかに絞ってるだけ
2024/01/23(火) 12:31:24.55ID:4dKWdX8m0
サッカー界の移籍がよおわからんのやけど
移籍しようと思えばいつでも出来る(売れる)
契約期間中なら移籍金が発生する
これだけ?
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:27.34ID:GbUQuMJQ0
前年優勝チームと最下位チームで監督交換すれば戦力均衡になるやん?
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:40.75ID:k+eM8ipeM
>>212
巨人のDHと同じムーブしてて草
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:43.42ID:JD7Hcid7d
>>197
選手会が言うのはまだ分かる 選手の権利を最大限主張するわけやし
NPBが乗っかろうとしとるのがやばいねんな 人的も無くしますとか言い出したらいよいよ終わりや
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:49.04ID:saE8DObaM
擁護派入れ食いやん
2024/01/23(火) 12:31:54.45ID:0aXkvsVp0
これってエスコンのバックネット問題と一緒か?
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:54.69ID:1N/Tz0oy0
>>185
MLBのウェーバードラフトでも事前交渉でそういう問題はあるみたいやけど
全体1位の契約金をすごい額にしてかなり解消できてるっぽいし
100%とは言えんけど金で割と解決できると思うけどなあ
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:58.75ID:Pi6XERjM0
なんで便器にペナルティ与えるって話にならないの?
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:05.08ID:Ipuii2Bc0
ソフトバンクが和田引退を受け入れてればまだ納得しやすかった
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:07.52ID:T8wUpOZX0
じゃあメジャー式の強制FAにしよう
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:16.82ID:BZnvJCvLM
>>224
トップクラスからしたらメリットしかないってこと理解してるか?
選手会は全体考えてるだけで
選手会に何でも反発してNPB終わるとかアホだろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:23.51ID:k+eM8ipeM
便護士「人的補償をやめろ!これはみんなの問題なんだあああああああああ💢」
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:28.30ID:xoi3V2f30
>>94
ちなみになんでセットじゃないとアカンの?
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:30.19ID:UoyLQVuT0
パリーグ
SB 70.5億 3位
楽天 37.9億 4位
オリ 35.0億 1位
西武 33.3億 6位
ロッ 30.8億 2位
ハム 23.8億 5位

🤔
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:50.50ID:It/PtTcjd
>「甲斐野とこの前イベント一緒にやったんですよ。甲斐野は今年クローザーやりたいんですよ。西武行くとクローザーで投げられますよね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a68dc2b8acd0dc88f1f8f49001ce23b1ab4dcc8


なんだ甲斐野さん西武に行きたかったのか
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:50.99ID:HXukle4z0
岩瀬式の時なあなあにしといて和式で動き出すとかさぁ
もうこれあれだよね
2024/01/23(火) 12:32:55.02ID:NEqdgxpc0
ガシマンで球界改革した男
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:32:55.57ID:VywuPpCV0
制度の見直しとは別にまずNPBは現行のルールが厳守されるようプロテクトリストをチェックするようにしろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:10.35ID:sdjDeAAad
便器とか虚カスとかの邪悪球団がドラフトとかの戦力均衡化に協力するとは思えんが
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:13.44ID:0TGpAroHM
こんな騒動に便乗しなきゃまともに取り合ってもらえない時点で
ルール変更されるとは思えんがな
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:22.97ID:VMIRdiyVr
人的補償否定派ってしきりに選手の権利ガーの論点で話すけど
球団の権利は一切考えてないんだよな
選手のおかげで球団があって球団のおかげで選手は野球ができる
という持ちつ持たれつのバランスで興行が成り立って選手は金を稼げているのに
249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:22.98ID:QiPnkLXm0
選手会の主張に一貫性が無いんだよね
選手の流動性を高めたいなら自動FAも人的補償も必須なんだよ
高めたくないから現役ドラフトなんて不要
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:27.69ID:UoyLQVuT0
>>228
そう
移籍できるのは夏と冬で期限設けられてるけど
2024/01/23(火) 12:33:27.73ID:C9FCkIB70
>>241
弱いのに給料バンバン上げてくれるとか選手にとって最高やん
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:32.84ID:T5dUBZPx0
戦力均衡というより単純に自チームからプロ野球でやれるレベルの選手が減るのはまずいのということからだろう人的補償のルールって
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:46.45ID:eqyLP5J70
選手会「人的補償やめろ!」
npb「じゃあ自動FAもやるね」
選手会「あっ大丈夫っす」

何回やんねんこの無駄な話
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:33:49.45ID:UoyLQVuT0
野球ってレンタル移籍あれば面白そうなのになんでないんやろ
2024/01/23(火) 12:33:58.77ID:VsRh9NJ00
>>169
ほんとそうおもう
ルールに問題があるのはわかるが破っていい理由にならない
ルール変えたいと声をあげるならまずはルール破ってごめんなさいしてからや
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:06.11ID:GbUQuMJQ0
風情のないことをしたせいで…
257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:12.54ID:7USoJ4Kk0
自動FAにすると元の球団にも戻れないとかあるのかな
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:22.22ID:k+eM8ipeM
ONに都合が悪くなるとルールがねじ曲げられるの
もうやめませんか?
20世紀じゃないんですよもう
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:23.64ID:rUFdJ1rL0
ブタフライエフェクト
260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:37.24ID:w92izPIFp
>>233
ルール側が間違ってるから変えようという流れは同じ
MLBのパクリを正ルールとしてるくせに、独自導入した逆指名や人的補償みたいなルールで毎回問題になってる
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:37.62ID:ef6UWmk90
便器和田の次は人的でゴネるんか?
話すり替えるなよ
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:42.34ID:gYjkLcLN0
>>253
いつも思うけど人的補償と自動FAはセットってどう言う理屈なん?
別にそれはそれこれはこれやん
2024/01/23(火) 12:34:44.95ID:C9FCkIB70
>>248
だってコロナあけからどの球団も金稼ぎまくってるだろ
言っとくけどほとんどが黒字だぞ
で謎の風潮で6億ぐらいがカンストみたいな扱いで超えるとメジャーなみたいなのおかしいよ
2024/01/23(火) 12:34:48.86ID:f0VoTZme0
選手会こいつら調子乗りすぎだろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:52.02ID:fkViXNuI0
便器がマジで巨人化しとるやん
野球賭博事件のときにこれ球界全体の問題やで!言うてたのと一緒や
266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:34:57.23ID:Tadv2jvU0
デニングがランダムボックス廃止したみたいやな
制度に文句言われるなら止めたろ!の精神
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:01.82ID:tHONQyhm0
今の選手会会長誰か調べたら會澤で吹いた
ついでに理事が丸でもっと吹いたわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:03.96ID:k+eM8ipeM
>>169
O氏「私も本当はこんなことしたくなかった」
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:09.12ID:kWd/Yu2M0
自分がルールみたいなスタンスだなソフトバンク
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:09.51ID:K1DCMnidd
>>203
全く意味がないとは思わないけど取れるのは所詮29番目の選手やからな
戦力均衡の概念から行くとプロテクト枠を今より減らすべきという話になる
そうするとFA移籍が難しくなるからと選手会が反発する
2024/01/23(火) 12:35:14.95ID:4dKWdX8m0
>>250
あー期間があるのか
すんごい自由な世界やな
2024/01/23(火) 12:35:20.10ID:u19G//nK0
これで制度変えたらホンマにゴネ得にしか思えないわ
今までこの制度でやって来たのに
273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:28.60ID:0TGpAroHM
オーナー陣で一番の権力者が間違いなく反対やろうから絶対可決しないけどね
DH導入もそうだったけど
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:34.40ID:rXYHIZL20
人的補償って何が問題なの?
今回の件みたいにルールの脇が甘いだけで制度自体は問題ないでしょ
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:36.69ID:GbUQuMJQ0
12個も球団があるから格差ができるねん
SBを12軍制にすれば同一球団なので格差は生まれない
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:38.35ID:qBZgRbb/0
NPBは金満球団の言いなりなんやなって
2024/01/23(火) 12:35:39.95ID:FsPDNsp+0
ドラフト権譲渡でええよなまじ
選手のランクによってドラフト何位を譲渡とか決めれば
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:43.06ID:9p78Ujy+0
今までのドラフトってなんで逆指名とか許されてたん?
あれ平等じゃないしおもんなすぎだろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:44.48ID:ehZ8l/8i0
>>241
ハム最下位やろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:47.34ID:77YwMW/D0
西武ファンにますます恨まれるな
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:51.29ID:2f2bGPBKM
ドラフト是正されて広島が三連覇できる時代なんやから人的補償ぐらい無くしてもええやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:35:54.21ID:CMUsvvBm0
ガララーガ「ルール作るとか偉人になったな」
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:25.41ID:T8wUpOZX0
NFLみたいにドラフト指名権を交渉のタネにしても面白そう
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:27.43ID:/rhkW9DvM
>>274
FA移籍しにくいし当事者も可哀想だから
285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:29.86ID:ihOwICoK0
人的補償がダメだって言うならトレードも駄目じゃね?
やってる事は実質同じだし
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:37.04ID:lHwwTT/U0
>>235
制度自体に問題提起すれば不正疑惑から世間の関心が逸れるやろ…という最高にゲスな思惑が透けて見えるわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:38.26ID:4hRlzd4b0
選手会って言っちゃ悪いが野球しかやって来なかった馬鹿の集まりな上に球団とかプロ野球界とか全体を見ずに選手の利益になるような事だけ言ってる組織やからな
まともに話合うだけ無駄やと思うで
2024/01/23(火) 12:36:45.08ID:CUyt++zz0
>>273
むしろ権力ある巨人のオーナーですDHゴリ押しうまく行ってないから
文字通りオーナー会議が強くてオーナー個人は独裁できてないんちゃう
289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:50.95ID:ZFIODiUM0
>>241
ケチックス定期
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:55.60ID:9p78Ujy+0
これでもまだ和田擁護してるやついるからすげえよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:36:56.17ID:IaXDnskk0
>>274
単純に誰も得をしないルールだから
ドラフト指名権で調整すればプロ野球界では誰も損しない上位互換ルールになる
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:03.51ID:ef6UWmk90
便器がルール逸脱して叩かれて
人的補償制度が悪いって頭おかしいやろ
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:10.68ID:ZYgfmxi9a
選手会は立場上仕方ないんやけどほんま自分の都合のいい意見しか言わんからなあ
移籍の活性化をお題目にしつつ自動FA反対は辻褄合わなすぎて賛成得られるわけないやんって思うわ
2024/01/23(火) 12:37:15.58ID:wm2s+ByYM
今人的補償なくしたら和田の罪が消えるとでも思ってそう
295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:16.52ID:8x6omyTh0
>>203
29番目の選手って考えたら当たりレベル多いとは思うわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:16.72ID:qBZgRbb/0
>>285
FAする側が移籍しづらいから廃止しろ言うてるんやで
出される選手のことは考えてない
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:26.44ID:oasMeVMh0
でも人的補償に変わる球団補償とかあるんやろか?
ドラフト権譲渡言うても1位くじ引きやし完全ウェーバーも反対されとるから得にもならん気がするし
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:27.65ID:M5x2qE7I0
>>255
NPBって、その辺全部球団側に対応させてるのがクソ

中田の暴力だって、謹慎すらなく
ルール破っても、何の指導もない
299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:28.87ID:AudgS4r20
てか選手の権利が〜とかなんやねん
高い金貰ってるんだから少しくらい我慢しろや
2024/01/23(火) 12:37:29.75ID:+9ILJoLA0
何でルールを守らないことが問題になってるのにそれを防止するルールを追加するのではなく制度を破壊しようとしてんだ
新しくできたのも破るに決まってるだろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:32.54ID:5tdGWW+Y0
なんやドラ1指名権譲渡でもしてくれるんか
302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:42.14ID:uQXY8Y5xd
ルール破りしなければいいだけの話なのに
303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:49.17ID:fVEAgBdx0
そういえばエスコン改修の話はどこいったんや?
304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:49.35ID:Gi1GB0Xfr
今よりも戦力均衡するような制度に変えたいっめことやろ?
獲られる側に今よりメリットができるんちゃうの
2024/01/23(火) 12:37:50.16ID:qTeKGFTT0
ガシマンから始まり、人的補償で色んな人を巻き添えにして制度改革まで
これもう伝説のFAやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:37:58.46ID:k+eM8ipeM
>>300
ジャイアンだから
2024/01/23(火) 12:37:59.42ID:0aXkvsVp0
>>281
キンセン選手の補償金額上げて外人ガチャくらい回させてあげればいいのに
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:05.44ID:7uN4Mutwx
なんでここまで人的補償のプロテクト枠が小さくなったんだろうな
コロナ特例で一軍枠が31人なのにプロテクト枠が3人だから絶対に3人は一軍選手が漏れるし
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:07.38ID:h+Q+0wQ4M
>>293
もともとドラフト制度と保有権とかいう選手の権利をくっそ制限されるルールを受け入れてるんやか、それぐらいの主張はさせてやれよ
2024/01/23(火) 12:38:17.29ID:C9FCkIB70
>>274
国内市場のバランスが逆転して補償ないCランクが大人気
補償ありだと及び腰になる
これはおかしい
2024/01/23(火) 12:38:20.86ID:CUyt++zz0
>>298
未だにdv規定すら作らないから
海外から罪人リーグ扱いなんよな
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:25.59ID:gBLlR65y0
和田は問題視されないのか
313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:26.20ID:T8wUpOZX0
>>303
合法にしたからなくなった
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:35.67ID:k+eM8ipeM
虚便とかいう二大悪が結託したらホント厄介よ
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:39.40ID:LcVNM6nn0
過程の話は知らんけど結果的にFAと無関係の和田がボコボコになってるからおかしいって話やろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:48.30ID:GbUQuMJQ0
埼玉に球場あるんが悪かったんでないの?
本拠地球場おける都市に基準設ければええやん
317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:49.59ID:a7XJJ03id
人的補償廃止しろ!
ドラフト指名権譲渡は認めん!
自動FA認めん!
サラリーキャップ認めん!
318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:38:54.66ID:9G01bhLX0
まあ選手からしたらバンバンFAできたほうが得だからな
そら人的廃止を求めるでしょう
2024/01/23(火) 12:39:19.55ID:C9FCkIB70
あと有原みたいにメジャーいけば全員自由に移籍できるから
国内移籍だけが損になってる
仮に通用しなくてもとりあえずマイナーでも行くと首になったらCランクと同じ扱いで国内いき放題
2024/01/23(火) 12:39:20.40ID:kauDeFTr0
自動FAはきっちり入れるんならok
2024/01/23(火) 12:39:22.62ID:qTeKGFTT0
和田がゴネずに西武行ってれば済む話やのにな
本当に拒否したなら資格停止処分にしろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:24.71ID:Pi6XERjM0
>>305
始まりは浅村定期
323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:28.43ID:ihOwICoK0
>>296
なら自動FAにするだけで解決するしさっさと選手会が受け入れれば良い
選手会が自分勝手すぎる
324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:28.97ID:9p78Ujy+0
決まってるルールを破っておきながら「起きるべくして起きた」ってさすがに草なんよ
325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:33.45ID:qBZgRbb/0
>>300
防止するルールなんていくらでもあるのにな
NPBが中に入るか、拒否したら別の選手を選べるようにするか、どっちかを組み込めばいいだけ
326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:42.27ID:2upMK9L30
>>303
ハムが微々たる罰金を払ってエスコンの収益の一部を野球振興に使うことを理由に許されたっぽい雰囲気になった
ルールは後追いで改変された
327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:39:55.29ID:9p78Ujy+0
そもそも和田のせいだよなこれ
328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:09.51ID:ML66tE7K0
撤廃の前にルール破りには罰が必要だと思うで
329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:10.57ID:rSBEvAboM
昔みたいにメジャーと差がありすぎた時代は戦力均衡とか言って国内で調整してりゃ済んだけど
今は誰でも彼でもメジャー行けるんやから戦力均衡とかアホらしいやろ
海外FAされたら補償もクソもないんやで
330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:15.88ID:w92izPIFp
>>278
あれも当時は当たり前のルールだと思われてたんやで
今振り返れば皆口を揃えてクソ制度と呼ぶけど、ルールとして存在する間は正常性バイアスが掛かる
331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:16.51ID:kgWauztBd
そんなもんええからセDH導入しろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:16.52ID:5tdGWW+Y0
特例がなければ山川のFAはなかったんだからまず特例をやめてみては?
333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:22.21ID:gYjkLcLN0
>>323
選手会や労働組合なんてわがままでなんぼやろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:26.75ID:ppQMdgBoa
>>226
制裁?ぬる過ぎでしょ
2024/01/23(火) 12:40:27.12ID:C9FCkIB70
自動FAってなにがあかんのやろうな
需要ないのに給料上がること自体がおかしくね?
336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:27.19ID:T8wUpOZX0
責任取れ浅村
元はといえばお前だ
2024/01/23(火) 12:40:30.69ID:CUyt++zz0
>>324
まぁ岩瀬の前例あるし
338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:32.07ID:Pvh1bajx0
>>234
マネーゲームになれば金満が有利になるし契約金の上限を決めれば人気球団に戦力集中するぞ

くじ引きの方が戦力均衡になると思うわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:32.29ID:tLWdnSf6d
「アグーソフトバンク行くって」

人的補償よりも此について調査しろよ
340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:33.58ID:lHwwTT/U0
>>287
当時は叩かれまくったけど昔ナベツネが言ってた「たかが選手が〜」ってのは正論やと思うわ
百戦錬磨の経営のプロが野球しか能のないサルに話を合わせる合理性がないからな
古田はまだ頭が良い方だったから何とか折り合いはついたけど
2024/01/23(火) 12:40:37.07ID:wpLxbEgx0
今回は棚ぼたで甲斐野を取れたけど人的選ぶの下手くそな西武は金銭か指名権のほうが良いだろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:39.38ID:rQZCYnmId
>>315
過程は知らんけど無関係
自分でおかしな事言ってるって気付けよ
過程すっとばして無関係て何で言えるねん
343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:43.19ID:k+eM8ipeM
和田プロテクトしてりゃ良かったじゃん
和田移籍すれば良かったじゃん
和田引退させれば良かったじゃん


この3つで完全論破出来てしまうんだよなあ
2024/01/23(火) 12:40:52.11ID:+9ILJoLA0
ただ一方で人的補償がゴミみたいな制度ってのもわかる
BランクよりCランクに群がるルールが正常だと思ってる人間おらんやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:54.80ID:M5x2qE7I0
>>318
金銭のみになったら、本当に貧乏球団が勝てなくなる
346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:58.38ID:PnoCv6Wn0
移籍活発にしろと言ってるのに自動FAは拒否する選手会
そこまで活発にしろとは言ってないってこと?
2024/01/23(火) 12:40:59.72ID:TGweJasz0
人的補償をなくす議論をするのはまあ、ええけど、まずは便さんフロントが何したか明らかにせえよ
348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:01.98ID:2upMK9L30
>>322
朝井リョウにはノンフィクション小説「アグー、ソフトバンク行くってよ」書いてほしい
349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:05.16ID:1kPzfzo0M
移籍を活発化させたいなら自動FAにするか
支配下は二軍選手含めてFA日数カウントの対象にすればいいのに
なぜかこういう提案に対してはイヤイヤするんだよな
350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:08.66ID:7tEMebIKM
見直しに賛成の人はたかせんにでも行けばええんやないか?
あそこだけまともに話聞いてくれるやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:16.82ID:bpnoYKKJM
ぶっちゃけ今回の件に限ればプロテクトリストの提出と回答はNPB通そうねで終わりちゃうの?
結局実質的なやっぱ無しでが揉めただけでその前後の話し合いとか密約なんて割とどうでもええ話やし
352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:19.96ID:qBZgRbb/0
>>329
一応海外FAは有原式対策にはなるで
2年以内に国内の他球団に移籍したら補償発生するからな
353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:23.26ID:9G01bhLX0
和田のせいとかいうガイジおるけど和田もルールの中でしか文句言ってないからな
ルール破りは便器だけや
354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:23.92ID:2K1QXMBZM
>>331
阿部が提言すらしてなかったみたいだからもう無理
元々巨人以外積極的な賛成はない
旗振り役がいないんだから
355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:27.32ID:zpyR3/Fy0
山川完全無罪やったし
こんだけ球界に貢献できてるの凄えわ

不当に叩かれてるの可哀想
356「「「」」」「「」」
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:32.66ID:eM2dXTFk0
70億使っても優勝出来ない球団を恥じれよ
357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:35.70ID:LcVNM6nn0
>>342
内部の担当者でもないとわからんやんそんなの
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:41:41.82ID:9ooOfn790
人的廃止するなら代わりにドラフト指名権譲渡な
2024/01/23(火) 12:41:52.63ID:FuAVyPAU0
当たり前
こんなの廃止でいい
360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:02.85ID:TRmSbIDS0
NPBは金満球団のいいなりか
本当腐ってんなプロ野球
361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:08.76ID:Br6R8Alb0
「あんな豚の生贄にされるなんて可哀想」との声多数
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:11.10ID:QyhX59pbH
ほならサラリーキャップでも儲けないと格差拡がるだけちゃうんか
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:22.13ID:ef6UWmk90
タンバリング
人的補償ルール逸脱
さらには人的補償廃止唱えるとか
もう便器は自分でリーグ作って勝手にやってろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:24.65ID:rQZCYnmId
>>357
ほなお前担当者ちゃうんやから無関係て決めつけたらあかんやん
365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:25.08ID:Dfgrbuhf0
ドラ1譲渡じゃドラフトも盛り上がらなくなるしAは2位と3位Bは3位と4位でいいよ
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:25.67ID:k+eM8ipeM
こうやってルールねじ曲げようとするのがいるから佐々木労基みたいなのが現れるんだよ
367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:33.47ID:qBZgRbb/0
>>353
人的は拒否すること自体がダメなんだよ
移籍した上で引退するならいいけど
368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:45.50ID:uQXY8Y5xd
人的補償が嫌ならそもそも山川取らなければよかったのでは?
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:48.39ID:yvAMqIlOM
>>330
最高峰たるMLBの真似っ子してドラフトやってるのがまずおかしいんやけどな
2024/01/23(火) 12:42:49.85ID:Sk7tb6zDH
結局和田がゴネたん?
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:51.44ID:1N/Tz0oy0
>>338
MLBドラフトの方式やと指名順に応じて契約金の総額プール決まってるから弱かったチーム程金使えるルール
人気球団だから得するとか無いと思うで
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:42:52.61ID:oasMeVMh0
>>335
結局は金と契約先での安泰なんやろ
タンパリングで確実に移籍できないなら権利ちらつかせて残留すりゃ契約有利なるし
2024/01/23(火) 12:43:07.66ID:CUyt++zz0
>>366
ルール捻じ曲げてるのはロッテでは
清田にすら負けたのに
374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:11.00ID:LcVNM6nn0
>>364
は?だから結果的にって言ってるんやが
99%は外部の人間なんやからそう判断するしかないやろ
2024/01/23(火) 12:43:21.89ID:C9FCkIB70
>>362
それも無理NPBがトップリーグならそれでもいいが
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:28.92ID:2K1QXMBZM
ドラフトをこねくりだすと今度はドラフトが人気なくなるからな
せっかく複雑化してたのが簡素化されて人気出だしたのにまたイジるとか馬鹿じゃんw
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:42.18ID:084V6uLG0
便器ルールざばあああああ
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:44.30ID:erojkcLb0
アホか取られ損やろ
人的撤廃は許されない
379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:54.99ID:QiPnkLXm0
>>353
いや人的補償の拒否はルール違反だぞ
移籍を拒否すること=失格選手として認定される=引退扱いってだけ
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:01.38ID:T5dUBZPx0
まあ、昔は29番目くらいの選手は使えるかようわからんレベルだったけど今は普通に一軍レベルだからな
381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:18.08ID:9p78Ujy+0
>>362
ソフトバンクがマンチェスターシティみたいに違反しまくりそう
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:31.03ID:LRgvgSFV0
今回もし仮に他球団(仮に日ハムとする)もSBから人的補償取れる状況だったとして、
日ハムが「甲斐野アリならうちも指名したかった」とか後で言ったら超ややこしいな
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:36.15ID:5UovThCs0
>>144
そうだけど
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:38.65ID:w92izPIFp
>>270
プロテクトを減らすとFA獲得する側が及び腰になってランク上位の選手は海外FAが増えるリスクもあるしな
本末転倒にならない制度が必要やね
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:45.24ID:Pvh1bajx0
>>371
金満なら得する訳じゃないかも知れないけど君が言う通りなら人気球団の方が選手集めやすいやろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:46.92ID:K1DCMnidd
>>353
和田がルール内にいたかは今も不明や
387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:47.63ID:MtQQaPcW0
人的ごときで揉めてんの意味分からんくて草
大抵しょぼい選手しか持っていかれてませんやん
388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:44:52.17ID:gYjkLcLN0
FAすると金満球団が~って言うけどFA選手ばっかとってた頃のオリックスほんま雑魚すぎやったで
389それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:03.92ID:HmKeZfR+d
廃止された理由がガシマンって面白すぎるだろ
2024/01/23(火) 12:45:04.60ID:C9FCkIB70
>>380
70人枠で
故障とルーキー以外ほとんど一軍にでることになると思うんやが
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:12.40ID:auBdNHYLd
指名権譲渡に変えるなら、
Aランク2〜3位、Bランク3〜4位くらい?

流石にドラ1譲渡は獲る側のリスク大きすぎて、丸浅村近藤クラスしか移籍出来なくなりそうだし
392それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:29.71ID:qElq3u280
王って日本人でもないのになんであんな権限あんの?
393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:42.66ID:tx7H/Vz0a
一流選手は高い年俸くれるとこに自由に移籍したい
二流以下の選手は同じ球団でぬくぬくしたい
これを両立させようとするから無理あんねん
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:48.25ID:N6yzPBcY0
どんなルール作っても破るやつがいるから意味ないやろ
まず和田引退罰則金しばらくFA参戦禁止ぐらいはして戒めないと
2024/01/23(火) 12:45:49.70ID:+9ILJoLA0
結局人的補償はファンの溜飲を下げるためのガス抜き制度で、制度として特別優れているわけでもないやろ
今回の出来事と関連させて話すには飛躍し過ぎとは思うが早めにテコ入れしたほうが良いわ
2024/01/23(火) 12:45:52.72ID:CUyt++zz0
>>392
そりゃ日本一本塁打王という実績
2024/01/23(火) 12:46:01.77ID:C9FCkIB70
>>391
二人獲得で順位繰り上がりとかなら
2024/01/23(火) 12:46:02.15ID:TGweJasz0
豚クライ😭エフェクト
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:02.96ID:D0F3qR1/d
便器だけ総年俸80億くらいだけどなんで贅沢勢導入せんの?
他は20〜40億くらいやで
400それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:03.93ID:lHwwTT/U0
>>388
ローズカブレララロッカとかやってた頃?
401それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:18.16ID:T5dUBZPx0
>>390
だからそう言ってる
昔はそうでもなかった
402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:22.36ID:kWd/Yu2M0
1つの球団をめちゃくちゃにし、ルールを変える要因になった山川
403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:30.74ID:1N/Tz0oy0
>>385
人気球団がその年弱くて指名順高くなったらそういうケースもあるかもしれんけど
まあ完全では無いよそら
404それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:47.55ID:YSZRlo440
一旦この話題終わったのに、まさか事務局長が核爆弾並の暴言投下するとはビビったわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:49.20ID:77YwMW/D0
自動FAで戦力外が増えるとしたら
現状で本来与えられるべきチャンスを与えられてない選手がおるということやろ
それはそれで不公平やんけ
406それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:50.64ID:81ncA9Cjd
>>340
感情的に汚い言葉使わなけりゃなぁ
407それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:51.04ID:KW36igT7d
バウワー君、パ・リーグ1位を目指さないか!?
408それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:52.54ID:2upMK9L30
ソフバンは潔白なら潔白でプロテクトリストの公表はしてみてほしいわ
単純に和田も甲斐野も柳町も三森も漏れるリストとかどうやったら作れるのか気になるからな
409それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:46:52.76ID:9p78Ujy+0
>>392
まあレジェンドやしなあ
2024/01/23(火) 12:46:55.65ID:jgtXGlhgd
そもそもタンバリンも禁止なんだから罰を設けないと
ルールが無駄になるやん
411それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:00.20ID:6oJZOEQMM
>>391
指名権譲渡にするなら逆ウェーバーになってるとこだけにしないと
弱いチームが強いチームから獲得するより
強いチームが弱いチームから獲得するほうが有利になる逆戦力均衡や
412それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:04.43ID:k+eM8ipeM
お前ら散々ルール破ったりねじ曲げたりグラウンド外でトラブル起こしまくってるくせにようファンには清廉潔白求められんな
恥を知れよ
413それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:06.68ID:kjlecHDy0
>>370
それに関しては真相まだ出てないはずや
判ってるのは直接的に言うてはないけど和田がプロテクトから外れてるってのを何でか知らんけど教えてくれたくらい
414それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:16.49ID:KD3CAb/E0
ルール変えるの自体はまあ時流の流れに合わせりゃいいと思うけど今回の便器のわがままのせいでルール変わるのは嫌だな
それはきっかけが不純過ぎる
415それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:21.23ID:erojkcLb0
ドラフト指名権とかいらねえよ
取られたその次のシーズンはどうなんねん?
416それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:52.48ID:Up4rn4jg0
昨日の夜に立ってた人的補償スレで延々とクソみたいなレスバしてたの草生えた
あのスレ完走したんやろうか
2024/01/23(火) 12:47:53.17ID:C9FCkIB70
>>411
それはなんでなんや?
普通に2位の指名順で
二人指名できるとかならなんの問題もなくないか?
418それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:58.48ID:5tdGWW+Y0
古田がずっと選手会長やっててください
419それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:48:09.49ID:w92izPIFp
人間の心理的にも人的補償よりドラフト指名権の調整の方が納得感はあるんやで
数年後に100万円貰えるかもしれないクジを捨てて即金で50万円貰った場合、損したと思わん人が結構いるんや
420それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:48:33.56ID:QyhX59pbH
アサムライエフェクト酷すぎやろ
三木谷責任とれ
421それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:48:33.78ID:pjioR5v4M
>>417
それだと関係ない球団にダメージ行ってるやん
422それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:48:45.59ID:DtGwdgJZM
ホンマにルール変更する気はなくて
ただ今回の騒動の火消しなだけな気がするけど
2024/01/23(火) 12:48:45.74ID:C9FCkIB70
>>415
直近でどうにかするもんなんか?
FAは即戦力
補償は将来やろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:08.41ID:MtQQaPcW0
ただプロテクトミスっただけなのを転嫁するなよソフバンは
制度の問題じゃなくてお前らに問題ありやん
425それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:13.38ID:vJTQTCl3d
>>248
そのバランスが球団側に寄ってるって話やろ
入団する球団を選べない、突然トレードに出される可能性もある、おまけにやっと手に入れた権利を行使するにも足枷があるんだからそこを緩和しようって話や
2024/01/23(火) 12:49:15.56ID:cmLVKF5ud
自由移籍で人気は出ない
ソースはJリーグ
427それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:17.36ID:Pvh1bajx0
>>403
指名順関係なく金額に上限があれば人気球団の方が有利やないか?
428それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:22.17ID:7uN4Mutwx
今年のオフにもソフトバンクはFAで誰か狙ってるのか?
だとしたらまた和田をプロテクトするか問題が出てくるのか
429それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:32.84ID:Up4rn4jg0
どういう制度が本当に良いのかはわからんけど端から見て面白いのは人的補償や
2024/01/23(火) 12:49:34.92ID:GHM1NnJnH
結果的に枠節約しようとして下手こいたSBは主力級取られて西武はおいしい思いして納得したんやからええやろ
これでSBが甲斐野もヤダヤダってしてたら問題やけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:38.30ID:Dfgrbuhf0
>>419
いや、便器と違ってドラフト上手いチームは結構あるからさ
2024/01/23(火) 12:49:42.10ID:wkvohu6lM
FA期間短くして人的補償なくして完全ウェーバー性にしろ
後ソフトバンクは罰としてドラフト10年参加不可にすればいい
433それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:55.32ID:9ooOfn790
Aランクを補強したら2位指名権剥奪
Bランクを補強したら3位指名権剥奪
そんでFA補償ラウンドを設けて
Aランク取られた球団は2位指名終了後に
Bランク取られた球団は3位指名終了後に取られた数だけ指名できるようにしたらええな
434それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:56.11ID:uOaGzZSad
冷静に考えてまずはソフトバンクと和田にペナルティ課すのが筋マンすこ
435それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:01.89ID:3pRYNmPJ0
てか、金銭補償のアップでよくね?
嫌がらせにならねえ!とかいう取られ側の陰湿なファン心理だけやろネックは
436それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:02.01ID:aGQpw4wS0
和田とか山川以上の極悪よな
437それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:07.28ID:6qx3iReb0
FAそのものを無くしていいよ
選手が球団を選ぶ権利は本来ないの
438それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:07.51ID:EWU3Ruiaa
制度の見直し→プロテクトリストのNPBへの提出
で終わってみてほしい
439それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:11.10ID:MDwQ3Qzy0
金満球団とか貧乏球団とか言うけど貧乏球団って単にケチな球団だろ
ケチな球団が過剰に保護される必要はないわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:12.26ID:/5tediWK0
これがブタフライエフェクトか
441それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:21.03ID:w92izPIFp
>>421
戦力均衡がお題目なら戦力削られた球団が優先されるのは問題ない
442それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:28.18ID:+/4EmCBE0
ソカス
潰れろ死ねバーカ
刺されて死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね日陰リサシネ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
443それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:40.56ID:LRgvgSFV0
Aランクじゃなければ移籍できたのにな…って選手誰かおったっけ。
殴る前の中田翔とかか
444それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:57.89ID:W1D3oyPo0
王貞治「やれ」
445それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:58.33ID:6TFISzC70
FAで選手獲ることでしかチー厶を優勝に導けないって自覚してるファンしか人的補償撤廃に賛同してないよな
育成力が皆無すぎてファンの脳みそも育成されてないのすごいわ
2024/01/23(火) 12:51:06.87ID:C9FCkIB70
>>443
Aはもうほとんどメジャー行くから関係ないと思うよ
2024/01/23(火) 12:51:10.66ID:rUy3p5r/0
しゃーないからfa廃止な?
ってなることを選手会は考えんのかね
自分たちに都合のいいように変わると思い込んでるのやばいやろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:13.21ID:K1DCMnidd
>>384
やっぱり人的補償は歪で無理がある制度と言いたくなるよね
ならどうやって戦力均衡の概念を成立させるかという話になるわけだがこの話を突き詰めて行くと
やる気のない球団がおんぶにだっこで利益だけ得るのはおかしいってところまでいって余計に収拾がつかなくなる
449それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:13.62ID:J9zhD3Cv0
きっかけはまんこなんやからやっぱ何でもまんこから産まれるんやな
450それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:26.10ID:B+LuRQ3Sd
ガシマンしたら野球界が変わったってすげえな
451それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:29.95ID:wRIeY6Tgd
ルール破ったら原因を追求するのでなくルールごと撤廃するて組織として終わってるな
452それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:31.60ID:dHDgwMqW0
保障という形はもう無理だな
球団が二の足を踏むようなもの=選手の権利を阻害
になるからなあ
もう金銭しかないと思うで
年俸の2,3倍とかあれば代わりの外人連れてこれるやろ
2024/01/23(火) 12:51:37.49ID:C9FCkIB70
>>447
それだとドラフト廃止になるやん
454それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:43.05ID:ef6UWmk90
>>435
お前頭にウンコでも詰まってんのか?
大丈夫?
455それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:50.98ID:nw3YdssE0
大事な選手はプロテクトしておけよって話だけ
456それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:05.81ID:qFi42Mw/d
ルール破って開き直るのマジで政治家仕草で糞やわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:08.92ID:w92izPIFp
>>445
ワイは根本的に戦力均衡になってないクソ制度だから正常化しろ派やな
取られた側のメリットが薄すぎる
458それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:16.09ID:81ncA9Cjd
ドラフトはもうただの戦力補強じゃないからな
ドラフト自体が興行として人気コンテンツになっとるからその祭りの参加権放棄とかファンが許さんよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:20.84ID:ehZ8l/8i0
どんなルール作ってもまた違反するだけなのに
460それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:28.18ID:Dfgrbuhf0
>>435
嫌がらせ?そんな頭の悪い議論じゃないけど
2024/01/23(火) 12:52:28.54ID:mIJPcDZw0
モラハラという言葉を世間に広めた
三船美佳みたいな感じやな
462それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:31.74ID:Up4rn4jg0
現状だとBランクがちょっと不利すぎないか
463それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:32.51ID:R6VGG8gPd
広島1弱になるやんけ
464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:33.83ID:bpnoYKKJM
Cランクとかのが争奪戦になりやすい逆転現象が問題言うならもう全部FAと人的補償セットにしようや
代わりにプロテクト人数に差つければええやろ
2024/01/23(火) 12:52:38.11ID:wkvohu6lM
メジャー見習って贅沢税入れればいいよ
2024/01/23(火) 12:52:39.36ID:+9ILJoLA0
そもそもの話、例えばFA短縮、人的補償撤廃して移籍が活発になったら金満以外も普通に選手獲得できるようになるんやないのか
支配下枠もあるし、今と同じかはともかくFAで獲得できる人数にも制限掛けられるわけで
467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:54.62ID:eWIgKPeN0
>>42
こぶ平っぽい
2024/01/23(火) 12:52:55.16ID:CUyt++zz0
>>446
野手はそうでもないだろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:58.69ID:5tdGWW+Y0
>>384
海外FAでメジャーに行きまくれば選手の収入も増えて幸せなのでは?
470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:06.08ID:YSZRlo440
メジャーみたいに3年は給料交渉禁止、6年で全員強制FA、ただし贅沢税必須でいいのに
そうすりゃ問題ない
471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:09.01ID:rXYHIZL20
3年ぐらい前のなんjで山川がガシマンしてFAの人的補償がなくなったって言ったらガイジ扱いされそう
2024/01/23(火) 12:53:09.77ID:C9FCkIB70
>>458
それは1位だけじゃね
マニアはともかく
473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:20.65ID:tlSMAH/x0
ガシった甲斐があったな
474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:31.15ID:hM/NoB+m0
戦力均衡のための人的とか必要ないだろ
貰った金で好きなもん買えよ
475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:38.90ID:LRgvgSFV0
>>446
「メジャー行くほどでもなく、年俸に対して力は下降気味の微妙なAランク」が、補償のせいで権利行使しにくくなるのは問題だって話やん
476それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:42.83ID:w92izPIFp
>>458
MLBもドラフトに参加できない訳じゃないぞ
NPBでやるならショービジネスとして1位は制限なしにして、2〜4位あたりで調整すればええ
477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:43.10ID:T5dUBZPx0
昔の40人に戻せばいいんじゃないの
478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:43.23ID:MtQQaPcW0
たかだか人的1人程度で獲得を渋るの意味わからんわ
別に大した選手持っていかれねえだろ
2024/01/23(火) 12:53:45.05ID:CUyt++zz0
>>456
野球関係者と自民党は写し鏡よな
480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:49.96ID:6szolagyd
>>462
落としどころとしてはBランクのプロテクト数拡大とかが現実的やと思うわ
2024/01/23(火) 12:53:54.07ID:C9FCkIB70
>>470
贅沢税ラインはただしメジャーリーグと同じ金額にする
になったらどうすんの
482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:07.47ID:R6ovotAO0
完全に邪悪軟便が定着したよな
483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:13.45ID:gkLsu7IY0
FA制度発足する前から10年選手制度とかやってたしちゃんと移籍できる制度付けへんと法律的にやんや言われるんかな
2024/01/23(火) 12:54:25.19ID:GHM1NnJnH
指名権譲渡とかでいいんじゃないの順じゃなくてね
Aランクなら取られた側が取った側の2位指名のところで代わりにもう一回指名できる
Bランクなら3位って感じで
485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:27.96ID:Dfgrbuhf0
便器ってマジで自分達を宝の山だと思ってるのかなw
ドラ2の指名権の方が絶対美味しいわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:30.35ID:6TFISzC70
>>457
ドラフト指名権はワイも一考の余地は全然あると思うけどそういうまともな代替案派じゃなくプロテクトを40人にしろとかそもそも補償なくせやとか言うてるガイジに向けてやすまん
2024/01/23(火) 12:54:41.32ID:3VkrshjI0
人的廃止されたら取られた方が損するだけやん
488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:43.49ID:hzandwA80
人的補償ってのがそもそも足枷すぎるやろ
489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:48.12ID:7sKEt6ciM
NPBに収支提出して儲けてるのに弱いチームは罰金ってことにすればいいか
そうしないとNPB人気にフリーライドしてるチームが得するだけや
490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:48.49ID:9ooOfn790
>>474
市場に欲しい選手いるとも限らんのに金だけ渡されてもね
だったら人的で欲しい選手もらう方がええし
491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:55.57ID:1N/Tz0oy0
>>427
そんなん言い出したら現行のくじ引きドラフトでも
菅野や長野みたいに意中以外はお断りしますとかあるしなあ
ウェーバー制による弊害なんかそれ
492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:56.18ID:2Y/Cl6Pl0
こんな馬鹿便器問題で簡単にルール変えるなら世界で唯一DHが無いガラパゴス状態のセリーグも変えろよ馬鹿NPBさん
493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:00.22ID:F2AerEHQ0
SBに罰則与えれば済む話
494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:00.58ID:7mfkb2n10
いつも検討だけして実際には何もしないのがNPBやん
ピッチクロックも次のWBCでやられて初めて腰動かすんやろ
2024/01/23(火) 12:55:01.49ID:C9FCkIB70
>>478
今は70人枠故障とルーキー除いたら特に投手なんかほとんど一軍に投入されるのに
普通にそいつ戦力じゃね
496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:27.08ID:f62WRzQn0
便器みたいなのはドラフト権剥奪する代わりに人的補償なしみたいなのでいいんじゃね
497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:39.61ID:YUx3gZ93d
新ルール作る前に既存ルールをちゃんと遵守してますってところ見せろよ
今のままじゃ新ルールも抜け道あるように出来ててそこをなぁなぁで済ますんやろって思われとるで
498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:45.46ID:InvdnZor0
雑な前戯をした結果→FA制度が変わることに
2024/01/23(火) 12:55:48.51ID:CUyt++zz0
>>494
ロボット審判もKBOとMLBが導入決定したのに
日本は検討すらしてないな
500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:49.32ID:5tdGWW+Y0
補償取られるのが嫌な選手層なら現戦力で戦えるってことなんだしFA補強しなきゃいいだけの話やん
501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:50.81ID:w92izPIFp
>>483
なんなら田澤ルール撤廃は独禁法違反の疑いを公取委に指摘されたからやしな
502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:57.87ID:QiPnkLXm0
指名権譲渡、ソフトバンクにはノーダメだった

2013 加治屋蓮 退団
2014 松本裕樹
2015 高橋純平 退団
2016 田中正義 退団
2017 吉住晴斗 退団
2018 甲斐野央 退団
2019 佐藤直樹
2020 井上朋也
2021 風間球打
2022 イヒネイツア
2023 前田悠伍
503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:59.06ID:h28NsT44M
これむしろルールの抜け穴埋めるやつやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:00.09ID:0Bhcu9zq0
前から思ってたけどパワプロで人的保障オンオフ付けてほしいわ
外国人枠撤廃とかはあるんだから選ばせてくれてもええやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:04.58ID:pjNtCgIxa
山川「僕のためにみんな争わないで‥🥹」
2024/01/23(火) 12:56:08.79ID:M2kNQY1p0
〓札束ビンタで補強し放題ばい〓
507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:09.38ID:2Y/Cl6Pl0
もうこの際さっさとメジャー行きたい佐々木も解放して差し上げろ
508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:14.75ID:H1mxSvOad
加藤良三はなにしてんだよ
509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:24.14ID:+Ztkw13D0
そもそも見直しに賛成のチームなんてソフトバンクと
あとどこや?2球団くらいやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:27.09ID:WzKsS42J0
エスコンの件は最初に出てた改修とかいう対応がアホらしすぎて変わってよかったねとしか思ってなかったわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:34.63ID:e9+turH9d
>>446
Aランクってチーム上位3位までやけど君の贔屓のチームそんな毎年ポンポン海外行ってんの?
512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:41.14ID:b9mCHIJG0
メジャー見習えいうけどメジャー見習ったら人的保障じゃなくてドラフト二位を譲ることになるやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:49.65ID:Up4rn4jg0
>>480
そこらへんは見直した方がええよなあ
手を出しやすいCランクの方が人気なのはあかんわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:54.63ID:Dfgrbuhf0
>>488
そうだから指名権でいい
2024/01/23(火) 12:56:55.50ID:+9ILJoLA0
取る側取られる側、みたいな思考しかしないのもちょっと違うと思うわ
移籍活発になったら一方的にはならんのやない
516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:59.58ID:2Y/Cl6Pl0
ピッチクロックもさっさと導入しろよ
517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:12.72ID:ef6UWmk90
便器のみドラ1,ドラ2剥奪でええよ
選手育てられないんだからこれでもノーダメやろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:17.94ID:ziHQVBFnd
>>509
巨人には無敵の育成プロテクトがあるから特に賛成はしなさそう
2024/01/23(火) 12:57:19.83ID:C9FCkIB70
そもそもメジャーがあるから人気球団青天井補強とか無理じゃねもう
巨人だって給与の条件よくてもロクに誰もいかないやん
520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:30.17ID:iomd5Ohx0
エスコンといい今回といいNPBはゴネ得やな
521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:57.26ID:wRIeY6Tgd
選手会が反響に応じて人的補償撤廃求めるのは分かるけどNPBがこれで便器と和田に関して有耶無耶にするのは違うわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:00.65ID:MtQQaPcW0
5、6人しか指名しない日本プロ野球のドラフトで指名権剥奪される方が反発受けるだろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:04.17ID:Pvh1bajx0
>>491
言うてくじ引きだから仕方ないと選手も納得出来る部分もあるやろうし12球団どこでも良くないと駄目な風潮もあるしな

確定でここやぞって正直嫌やろ
2024/01/23(火) 12:58:07.13ID:cmLVKF5ud
プロテクト枠が足りなくなるほど選手が充実しているならFAで取らなくて良いのでは?
525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:14.50ID:Dfgrbuhf0
>>515
青天井の馬鹿がいるのに?
526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:26.84ID:lLlJg/Ke0
人的補償って気分的なもんでほぼハズレだしB躊躇するのもよく分からんよな
2024/01/23(火) 12:58:48.20ID:CUyt++zz0
>>519
野手はまだ補強できる
投手にとってNPBはいる価値ないな
海外いけば藤浪レベルが五億貰えるんだから
528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:59.24ID:G+4+Rwzh0
じゃあ今年から指名権にしようや
来年の便器の2位指名権西部にあげよう
2024/01/23(火) 12:59:09.19ID:M2kNQY1p0
ドラフト指名権がおとしどころだな
2024/01/23(火) 12:59:13.72ID:C9FCkIB70
>>528
いいんちゃうか
531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:59:18.89ID:Dfgrbuhf0
>>524
そんなこと言っても便器の知能には通じないから指名権でいいよ
532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:59:24.73ID:zvRg59mbM
>>526
完全実力主義じゃなくてアマとの繋がりとかしがらみも多いしなぁ
533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:59:46.76ID:Pvh1bajx0
>>528
でも甲斐野と2位指名権なら甲斐野の方が良いやろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:59:51.57ID:QjRba/kx0
Bランクの人的無くせばええんちゃう?
Bランクでドラフト指名権とか今以上にどこも取らんぞ
535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:59:52.59ID:Uz/eDfyb0
順位が下の球団からとったらキンセンのレート上げたれ
536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:59:59.42ID:lZAK2Bemd
岩瀬式ってやり得やからな
537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:00:10.38ID:Dfgrbuhf0
どうせ便器は卑怯なことするんだから指名権でいいよ
538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:00:26.54ID:vJTQTCl3d
>>447
自分達の都合のいい要求をあげるのが選手会の仕事やろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:00:29.54ID:jXh3HfkC0
まずルール守ってない和式便所があるみたいだけど
540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:00:50.97ID:Pvh1bajx0
そもそもポスティング簡単に認め過ぎやろ

そらFAの緩和の話も出るわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:00:55.50ID:0I3Lv6+PM
和田とかいうクズ処分しろ
542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:00:58.50ID:Dfgrbuhf0
>>539
自分達の違反は良い違反だから
543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:01:08.50ID:G+4+Rwzh0
>>533
便器が甲斐野持っててもまた壊すし2位指名権あってもそもそも育成できないから変わらんで
544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:01:19.05ID:Lm3+S4bRM
俺は悪くねえしたいならルールが悪いするしかないけどさあ
545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:01:19.61ID:Lr6Cm7j/0
じゃあもう自動FAでええやろ
自由契約になる選手出てくるけどお前らが望んだことや
546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:01:56.91ID:Hk6UOGwQM
でもやる気あるチームから搾取する前に
ポスティングとかで自ら弱くなっていくチームに罰を設けるべきだよな
547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:02:09.62ID:Up4rn4jg0
山川のアレからどんどん話がデカくなってきてるの草生えるわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:02:23.60ID:Dfgrbuhf0
>>540
簡単に認める?
納得の行く金額が見込めそうならメジャーと金銭トレードしてるだけなんですけど?
549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:02:33.49ID:kgWauztBd
選手会にとって自動でクビになるような奴は知らねーよってことに見えるけど
550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:02:45.82ID:m1JQJkvX0
選手会「今回の騒動は西武が悪い」


こういうこと?
551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:02:48.33ID:rIt8S55pd
でもBランクでFAで人気ない選手って大概が前年にBランクになるように調整された9,10位あたりの選手だよな?
Bランクでも4位とかなら間違いなく主力で人気にはなるしいっそのことBランクの枠を6位までとか縮小させたらいいのでは?
552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:02:48.96ID:G+4+Rwzh0
山川はキングボンビーで収まる器じゃなかったんや
こいつはギーガボンビーやった
553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:02:53.89ID:LRgvgSFV0
自動FAになったらクビが増える理論って、
現行は惰性で契約してもらってる底辺選手がいるってことと同義になるんだけどそれでええんか
2024/01/23(火) 13:02:54.95ID:6LPnvTcG0
>>231
何が終わるんや
2024/01/23(火) 13:02:59.03ID:+9ILJoLA0
>>525
金は青天井でも支配下枠は決まってるし、5人も6人も獲れる制度ではないじゃん
いまは市場に数人しかでないから一部の金満が持っていく構図になっている
2024/01/23(火) 13:03:06.80ID:cmLVKF5ud
>>435
元の年俸の5倍くらい払ってくれるんか?
2024/01/23(火) 13:03:09.38ID:C9FCkIB70
>>546
それはそう
でもオリックスはちゃんと補強してるからまああり
ハムが戦力均衡とかいいだすとふざけんなって思う
558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:03:24.94ID:G8neWsVV0
政治の山上 野球の山川
559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:03:30.95ID:H1mxSvOad
正義みたいなパターンもあるし移籍活性化は燻ってる選手にプラスになることはある
560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:03:34.84ID:2Y/Cl6Pl0
そもそもくだらねガラパゴスルールが多過ぎるんだよ
さっさと任意引退でメジャー挑戦出来るように戻せや
早く佐々木がメジャーで投げるの観たいんじゃ
561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:03:38.05ID:PnoCv6Wn0
FAする奴が少なすぎるんだからそら金満が有利になる
FAする奴多ければ分散して今ほど有利にはならん
562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:04:16.95ID:Dfgrbuhf0
>>555
毎年2人7億で取るんだろ?
563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:04:22.72ID:esS4M7AY0
便器が汚いから見直さないとまた汚れるわ
564それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:04:22.83ID:faZDzid20
Aランクを上位5人にしてBランクはなくして今のCと同じ扱いでええやん
565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:04:33.89ID:2upMK9L30
>>557
ノンテンダーやらかした時点でハムはもう勝ち負けの土俵からは降りてるからな
如何に少ないコストで最大の儲けを生むかを楽しんでるだけで勝敗に興味のない異常者球団や
566それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:05:27.23ID:G+4+Rwzh0
便器のペナルティって事で西武にドラフト指名権あげて様子見ればええんやないの
567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:05:34.08ID:Up4rn4jg0
>>559
現役ドラフト制度は面白いなと思ったわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:05:41.32ID:CouCSG2fd
これもう泉が一番悪いだろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:05:44.21ID:0FUtLWpg0
譲渡金+ポジションを指名して相手球団が用意した選手を引き取り

これでいいよ。とりあえず選手数を補えて、あとは金額で上乗せすれば
570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:05:47.80ID:HF/KoZ3od
NPBの選手会は自動FA拒否とか弱者救済に主眼があるのがいかにも日本的やな
メジャーはとにかく自由競争を確保してメリット受けたきゃトップ選手になれってスタンスやけど
571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:05:52.45ID:Dfgrbuhf0
便器が不正できないように指名権でいいんだよ
何を言ったところではプロテクトで不正するんだし
572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:12.97ID:0qwK9XMtd
選手が人的補償で移籍したくないなら全選手にトレード拒否権があるべきですよね
573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:24.98ID:m1JQJkvX0
便器「和田指名されたからゴネるで〜。甲斐野出すわ」
便器「よくよく考えたら甲斐野出すのもおかしいやろ!欠陥制度!!」
574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:40.39ID:Y6sLf5rC0
選手会は億プレーヤーの権利を拡大しつつ数多の末端選手の権利を守るとかいうそもそも矛盾を孕んだ存在やからなあ
出てくる意見もそらめちゃくちゃよ
575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:43.09ID:MtQQaPcW0
FAで揉め事起きんのもはやリーグとして成り立ってないやん
576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:43.64ID:2Y/Cl6Pl0
そもそも何でルール破ったクソ便器が都合よく正当化してルール変えようとしとんねん
日本ハムみたいに罰金払えや
2024/01/23(火) 13:06:54.35ID:uB4NVANe0
ソフトバンクのゴネ得凄いな
甲斐野を差し出した代償に自分に都合のいいルールに変更出来そう
578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:07:14.16ID:JAV+PDvud
NPBって監査みたいなのおらんの?
何で特定球団が力持ってんねん
579それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:07:20.16ID:G+4+Rwzh0
たかが選手が
580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:07:21.35ID:SZNXiokD0
普通に自動FAにして強制的に市場に出させて、贅沢税で合計年俸に枠作れば良いだけじゃね?
そうすれば枠の中でやりくりできるようになるやろ
ドラフト権やと1年間の隙間ができるし、金額補償にしてもそれで獲得する選手自体がおらんやろ
2024/01/23(火) 13:07:30.17ID:C9FCkIB70
ルールは変えてほしい
それはそれとしてソフトバンクにペナルティはあるべき
582それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:07:50.99ID:h1Fx8ihod
ポスティングみたいに移籍金億単位で譲渡すればええやろ
583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:06.30ID:srcDL/Iar
年俸格差で出ていかれる事を考えたら金銭補償オンリーでも問題ないが
584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:14.09ID:a11nASQF0
>>570
ロスター枠の拡大とか選手会が頑なに拒否しとるんやろ
まあ選手会自体がロスター内の選手だけでやっとるからしゃーないんやろうけど
585それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:14.29ID:kWd/Yu2M0
どうせ新しいルール作ってもペナルティないから破られるよ
586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:20.87ID:2weNyqQO0
>>540
1年で日本帰ってきて他球団行こうって考えてるやつ以外にはいい制度だろ
587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:22.71ID:hUxODD9tH
ドラフト権の委譲しかないやろ
588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:26.27ID:2upMK9L30
>>571
極端な話すれば「FA選手獲る前に支配下選手を28人だけ残してクビ➝育成に落としてシーズン前に支配下昇格」を繰り返せば無限にプロテクト回避できるからな
589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:26.68ID:Pvh1bajx0
>>543
壊すもなにも活躍してるやんw
590それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:40.85ID:6EPvgqzE0
代わりに4軍禁止しろよ
591それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:55.54ID:Ip/IyKCz0
野球ファン減っちゃうな
592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:09:00.15ID:zXp2ZFRa0
便器「くっそゴネたら甲斐野持ってかれた…選手会に暴れさせたろ!」
593それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:09:04.46ID:2Y/Cl6Pl0
先ずルール変える前に便器は罰金3億払って謝罪だろ
日本ハムもやったんだから便器もやれや
594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:09:33.42ID:0FUtLWpg0
>>580
自動FAは選手会が反対している
そこそこの選手が自動FAになった結果放浪するリスクあるからだと
595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:09:34.57ID:oaorTg9Rd
そもそもFA獲得するような球団は育成力の無さを公言してるようなものだから
ドラフトで上位指名権が無くても同じでしょう
596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:09:45.28ID:Kqd+tb0ed
自動FAってそんなダメなん?
そこで自チームからも切られるような選手って結局FAでなくてもノンテンダーされるだけちゃうの
597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:10:06.67ID:kfEQ15610
岩瀬のときにこんな騒がなかったのが不思議だわ
598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:10:08.48ID:m1JQJkvX0
しかしここまで賛成意見もないのによくこんな提案出したな
599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:10:18.58ID:vlxT+pzed
>>578
だってNPB金ないし
600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:10:37.39ID:1N/Tz0oy0
FAの補償もランク形式じゃなくクオリファイング・オファーにすればええのに
これなら選手のFA邪魔したい球団側にもちゃんとリスクある
601それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:10:47.33ID:Pvh1bajx0
>>548
認めるのは早すぎるって意味やぞ
国内FA所得したら認めるくらいでええわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:10:58.99ID:0FUtLWpg0
>>596
選手会が嫌だ嫌だ言ってるんだからどうしようもない
603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:03.93ID:Dd1YkA+sd
メジャーはトップが稼ぎまくってリーグも稼ぎまくって分配って発想やからな
NPBからは稼ごうという気は感じられんな
604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:08.77ID:JdHx0wKZd
>>595
FAで選手が出ていく球団は選手を安く使ってチームを強くする気がない球団やけどな
605それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:14.50ID:IoOF1BqB0
金満チーム優遇しまくって1位と最下位のゲーム差がどれぐらいになるか見たい
100ゲームつくかな
606それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:16.13ID:zUxfQjSY0
それはそれとして
和田にペナルティは?
607それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:16.53ID:BwXi/TxK0
>>597
被害者いないじゃん
608それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:20.29ID:Lq0EgasM0
制度の問題というより便器の問題なんだが
ルール変えてもどうせまた破るやろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:35.67ID:Pvh1bajx0
>>588
育成になれば他球団と契約出来るからそれは無理やぞ
610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:40.90ID:Dfgrbuhf0
>>581
日ハムも球場問題で収益から野球復興に寄付するとなったしね
611それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:11:57.39ID:vlxT+pzed
>>606
個人じゃなくて球団にだろ
ドラフト権剥奪くらいはして欲しい
612それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:12:23.66ID:pOOWmBEad
山川はプロ野球界の山上
こいつのおかげで色んなプロ野球の闇が問題になってる
613それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:12:31.72ID:8UaAKKSX0
たった一回のガシマンで人生を変えた男
614それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:12:38.62ID:ef6UWmk90
>>597
ヒント:便器
615それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:12:39.97ID:K1DCMnidd
>>597
岩瀬の時は誰もたまげてないし…
616それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:13:06.27ID:kSkjpNwId
ほんでこの事務局長ってあんまり野球に愛情あるタイプちゃうやろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:13:26.49ID:Oq4VuZhU0
人的補償の仲介に野球機構が入ればいいんじゃないの?
なんで撤廃とか言ってるの?
618それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:13:29.21ID:vlxT+pzed
本当は岩瀬の時に動けばよかったのかもしれないけど大騒ぎにならんと動かない日本人気質が炸裂したわね
619それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:13:29.20ID:0FUtLWpg0
>>613
もしかしたら20年後に「日本球界を改革した男」になっているかもしれないというね…
620それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:13:34.73ID:Urf/qL+2H
ドラフト権譲渡とかになったら
ドラフトうんこな便器しか得しないだろ
FA活性化どころか便器以外まともに活用しなくなったりしてなw
621それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:14:00.52ID:InvdnZor0
ガシマンバタフライ
2024/01/23(火) 13:14:31.94ID:nZFO3IGip
和田って自由枠でホークス入ってるし、移籍は拒否するしとんでもないな
623それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:14:43.55ID:wyntq8S2d
NPBはコミッショナーを役人から引き抜いてきてる時点でコネ重視でやる気なしや
敏腕経営者がやらなアカン仕事なのに
624それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:14:56.94ID:Pvh1bajx0
>>616
愛情あるから国内に選手が残りやすく提案してるんやろ

給料が高くレベルも高く出ていく時にファンから応援されて誰にも迷惑かけずに駄目でも高額で契約してもらえる
そらみんなメジャー行くわ
625それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:15:17.30ID:oDvYiPRS0
どうせ主語選手会やろそんなん当然やんと思ったら主語NPBかよ
あんなんオーナー達のお飾りや無かったんか?
2024/01/23(火) 13:15:22.21ID:cmLVKF5ud
人的補償は殆ど活躍しないんだから廃止しろ!😡

殆ど活躍しないんなら別に取られたってええやん🤔
627それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:15:30.68ID:Y6sLf5rC0
現実の戦力均衡は無理やけど戦力均衡図ってますって設定がないとリーグとしては魅力失ってしぼんでいくと思うぞ
一応12球団が優勝目指してますってならなきゃ
628それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:15:32.03ID:Dfgrbuhf0
>>620
ドラフト下手糞な便器が得することになるかもしれないけど不正を続けられよりはいいよ
毎回毎回責任転嫁してきてウザいし
629それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:15:45.39ID:1daur+8sd
ソフトバンク今オフに石川と甲斐がFAやから譲渡先から人的貰えるチャンスなのになくしてええんかとは思う
2024/01/23(火) 13:15:54.61ID:op6xBY/D0
まずはルール破りを咎めろよ
631それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:16:08.97ID:+y/KrHLbd
ジャスティス見たらソフトバンクは潰しかけたけど日ハムは立派な戦力にしたしな
どっちが選手のためになったんだろうね
2024/01/23(火) 13:16:11.68ID:odhjXQ6H0
オーナー会議で全会一致は無理やろうし検討の結果今回は見直ししませんの茶番劇になるんやない?
633それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:16:22.43ID:O7sjZ+Ix0
>>629
その時は人的補償が無いのはおかしい不公平やってキレるんちゃう?
634それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:16:31.43ID:B7Md2YSQ0
>>597
岩瀬はいつ引退しても不思議じゃ無かったからまぁしゃーないくらいだけど
和田は絶対に引退は無いからな
635それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:16:34.36ID:M1sGEwQb0
人的補償ってドラフト権渡すより遥かに緩いのにそれすらケチってより厳しいルールになろうとしてるのか
2024/01/23(火) 13:16:41.93ID:uB4NVANe0
>>618
岩瀬の時は本当に引退寸前状態でさらに身代わりの選手がでなかったのは大きかったと思う
637それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:16:46.19ID:Dfgrbuhf0
>>629
補償付きで甲斐なんかどこが取るんだよ
638それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:16:56.49ID:0FUtLWpg0
>>623
???

2017年〜2021年 東証グループ社長
2022年〜 関西電力会長
639それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:17:18.25ID:Pvh1bajx0
>>627
それならまずは戦力を引き止める事から始めるべきやろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:17:29.46ID:Dfgrbuhf0
>>635
便器のプロテクト外は宝の山なんだってさ
641それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:17:36.87ID:/SEIOsEw0
西スポも事態を憂慮してこう言ってるんだが
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/813188

10年以上などある一定期間同一チームに所属している選手には敬意を表して「フランチャイズプレーヤー」として除外する考えがあってもいいと思う。
642それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:17:44.68ID:Mys8bkh50
戒めのFAってほんまやってんな
まさか球界のほうを戒めるとはな
643それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:17:50.47ID:sRthTaic0
さすが戒めFAやね
644それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:18:02.52ID:oDvYiPRS0
巨人が未だにどの程度権力持っとるか不明やけど
SBやオリより資金豊富には見えんし
下手したら獲られる側の意見に賛同まであるか
645それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:18:03.47ID:kSkjpNwId
>>624
ぜってー嘘やわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:18:30.04ID:lT8lbDGE0
人的補償のないのはおもろくない
ファンの気持ちも考えろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:18:44.63ID:c71Ef8QPM
タンパリングに関してもちゃんと調査しろよ
2024/01/23(火) 13:18:55.16ID:BkGqMaB30
まあ結局野球選手なんて自分がよければいいからな
人格者とかそんなのいねーよ
649それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:18:58.69ID:Pvh1bajx0
>>645
いうてメジャーにバンバン流出する現状はヤバいやろ
650それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:19:29.59ID:Dfgrbuhf0
>>646
ドラ2の指名権だったら?
651それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:19:30.45ID:kjlecHDy0
あんまムシのええ話ばっかしてるとファンだってええ気分じゃないで
652それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:19:33.76ID:06bz9Qy3a
せっかく又吉が独立リーグ出身でもFAできるんだぞって証明したのに
そのチームがFAをぶっ壊すことになろうとはな
653それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:19:46.77ID:esS4M7AY0
便器の悪行より汚い便器のファンまだやってる奴がいる事に驚くわ
2024/01/23(火) 13:19:48.89ID:NpzutHutH
メジャー行くならわかるけど国内移籍は出ていかれる球団が悪いだろ
655それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:20:05.73ID:iWzOH03B0
岩瀬の時に言えよ
656それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:20:28.29ID:M1sGEwQb0
メジャーに流出するのは単に円がオワコンだからでFA制度とは関係ないやん
657それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:20:42.96ID:2Y/Cl6Pl0
>>649
そもそも明確な上位リーグで有るメジャーリーグに選手がバンバン送り込んで無い方がおかしいだろ…
658それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:20:47.65ID:gkLsu7IY0
>>635
人的もドラフトも渡さんでええで
659それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:20:50.13ID:Lr6Cm7j/0
>>641
敬意を表するなら最初からプロテクトしてれば良いのでは?🤔
660それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:20:54.34ID:Dfgrbuhf0
>>648
黒田は?
661それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:21:08.77ID:03m0Z+4yd
ほんなら金で解決出来る話なら移籍した年の年俸5倍譲渡金でええやろ
662それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:21:17.54ID:LRgvgSFV0
「FA宣言残留した選手はフランチャイズプレイヤー扱いとなり、枠使わずにプロテクトできる」なら、残留でもFA権使うメリットになるし球団もその分年俸積むだろうしええんちゃうか。
まあ今回の和田には当てはまらないかもやが
663それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:21:20.96ID:PDLXZ+5Z0
ハムも岩瀬の時にプロテクト貫通させれば良かったのにと思ったけど、プロテクト貫通する前に岩瀬が引退しそうやな
664それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:21:29.37ID:63hnmMlk0
https://imgur.com/a/SNmeJEG
665それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:21:42.83ID:uI6Q7wRRd
そもそも一般企業は主力社員が転職しても補填とかないのにプロ野球はあるとかおかしい
人的補償とかドラフト指名権なんてあげるものじゃない
FAで移籍されるのはその球団に魅力ないから
666それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:06.85ID:BwXi/TxK0
>>615
リスト受け取った時にハムの誰かがインパクトあるリストって言ってたぞ
667それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:12.96ID:Dfgrbuhf0
>>665
w
668それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:17.15ID:kSkjpNwId
>>649
そうか?目指すべきリーグがある事はええ事やろ。
間違ってもNPBがMLBに肩並べるなんて事あるわけないんやし
2024/01/23(火) 13:22:18.46ID:NpzutHutH
>>660
恫喝してる時点でね
670それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:26.23ID:qYH9ui7n0
山川「本当の意味で西武に償うには、西武がいつも苦しめられているFA制度そのものを戒める事だと思った」
2024/01/23(火) 13:22:27.74ID:4u/gAQ18d
選手の望み通り金銭でやってやれ
そう全選手の一括年俸ダウンという金銭でな
672それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:29.85ID:sHtPdmga0
野球刷新本部

本部長…山川
最高顧問…和田、甲斐野
673それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:57.86ID:ef6UWmk90
>>665
便器それ面白いなw
2024/01/23(火) 13:23:02.15ID:+e7LHqOE0
>>641
28枠あるのにアホなんかなと思う
675それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:23:02.86ID:/SEIOsEw0
>>659
フランチャイズプレイヤー制度を導入すれば解決だよね?
676それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:23:09.16ID:Dfgrbuhf0
>>669
じゃあこの世に人格者なんていないな
677それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:23:37.00ID:rZiSiKSfd
入団してから支払った合計年俸を移籍金にすればいいじゃん
678それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:23:47.17ID:/SEIOsEw0
>>674
ソフトバンクは有能な人材の宝庫だからね
28で足りるような弱小チームとは違うんで
679それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:05.96ID:G+4+Rwzh0
>>665
ひょっとしてこれ杉内が書き込んどるんちゃうか?
680それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:07.30ID:BwXi/TxK0
>>663
貫通できるような格の選手が取られたわけじゃないからな
肘壊して盗塁阻止率ガタ落ちの大野なんて引き取ってくれてありがとうってレベルの粗大ゴミ一歩手前の状態だぞ
681それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:13.67ID:sHtPdmga0
フランチャイズプレイヤー制度ってなんだよ
強制プロテクトってことか?
682それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:23.31ID:MtQQaPcW0
やりたい放題やんソフトバンクもう
683それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:39.84ID:5s6l76OK0
>>678
ほな出てかれても困らへんな
684それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:42.48ID:Up4rn4jg0
和田のプロテクトを外したソフトバンクフロントが一番の元凶だしそいつらがダンマリを決め込んでるのも胸糞やね
2024/01/23(火) 13:24:55.13ID:NpzutHutH
>>676
稀にいるとは思う黒田は違うだけね
686それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:58.55ID:Dfgrbuhf0
>>641
全部便器の都合
本当に日本人の球団か?
687それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:25:10.93ID:I/CeLkbvd
>>665
じゃあメジャー挑戦した和田はソフトバンクに魅力感じて無かったのかな🥺
688それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:25:17.21ID:BwXi/TxK0
>>678
人材豊富なら代わりがすぐに出てくるだろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:25:19.68ID:G+4+Rwzh0
野球界をガシガシする男
690それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:25:38.77ID:sHtPdmga0
>>680
恐らくあの時点では木下が外れてたという事実
691それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:25:53.00ID:QjRba/kx0
>>597
マジでたまげなかったから防げた
692それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:26:32.00ID:oDvYiPRS0
金金言うやつおるけどファンからしたら
親会社も都市圏人口も選べんわけやし完全に運ゲーやん
693それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:26:33.85ID:3SyEDJXh0
勘違いしてるやつ多いが、NPBのFA制度は、金満球団が有力選手を獲得できるための制度じゃないぞ

選手が自分で球団を選べる権利、や
その権利を蔑ろにしちゃあかんやろ、って話
694それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:27:03.68ID:ewf8nY1kd
山川三冠王とらなアカンくらいセルフプレジャーしてるやんけ
695それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:27:26.48ID:/SEIOsEw0
>>683
だからこそフランチャイズプレイヤー制度を作ろうって話なんだが
696それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:27:41.42ID:W9FPoH6r0
制度見直しはいいが、これをゴネ得といわずしてなんと言うんだい?
697それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:27:57.66ID:nddkunxy0
ドラフト指名権でええんちゃう?
698それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:28:01.10ID:RHEPnECb0
これで人的廃止になったらマジで球史に残るな
699それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:28:12.47ID:Dfgrbuhf0
>>695
フランチャイズプレイヤーとか笑っちゃうからやめてくれ
700それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:28:14.13ID:yVJdsqRW0
>>690
大野出したあとに市川をソフトバンクに放出するくらい捕手は余裕あったからなぁ…
701それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:28:23.48ID:MtQQaPcW0
そもそも鬼のような打低で試合おもんなくなってんのにFA市場まで閉塞しきったらほんまに終わりやんこのリーグ
702それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:28:35.62ID:Dfgrbuhf0
>>697
それも嫌なんだってさw
2024/01/23(火) 13:28:39.73ID:z9Aoe5s+0
人的嫌です
でも自動FAも嫌ですは狂ってるよ
2024/01/23(火) 13:28:50.27ID:4u/gAQ18d
>>693
なら球団の権利も蔑ろにすんなって話
705それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:29:11.58ID:hg6JQ6tmM
Aランクだけ人的残してBランクは金銭じゃいかんか?
2024/01/23(火) 13:29:13.25ID:NpzutHutH
>>704
球団の権利って何?
707それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:29:33.04ID:sHtPdmga0
>>700
ほんでも
大野⇆木下になってたとしたらとんでもないよな
どっちがFAなのかマジで分からん
2024/01/23(火) 13:29:38.74ID:op6xBY/D0
>>665
npbに就職したみたいなことだよ
球団なんて支店か部署ぐらいなもんよ

戦力均衡してリーグ自体の魅力を上げていかないと
他のプロスポーツやエンタメに客取られるで
709それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:29:41.33ID:rOKc542g0
2位指名権剥奪なら誰もFA取らないだろうな
選手が損する話になってる
710それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:29:42.13ID:m1JQJkvX0
>>703
選手に都合良いこと以外はやーやーなの
711それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:29:54.85ID:G2ofzu6r0
和田が引退するってそのままなってたら西武は人的補償貰えなかったんか?
712それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:30:02.04ID:yVJdsqRW0
>>697
贅沢税にしては分かりにくいし面白くないから人的補償でええわ
713それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:30:06.93ID:1/UW8Cdx0
NPBが山川を資格停止にしてしまえばここまで騒ぎが大きくならなかったのに
2024/01/23(火) 13:30:10.58ID:4u/gAQ18d
>>706
人的補償
715それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:30:13.22ID:Lr6Cm7j/0
えー球審の白井です
今回の件について審議の結果、福岡ソフトバンクホークスを球界追放処分としてシーズンを開始します。
2024/01/23(火) 13:30:24.36ID:m8h4SbAtd
違反者側に合わせてルール改正をするという異常者の集まり
717それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:30:43.23ID:qBZgRbb/0
>>692
今は指名拒否してれば大体は指名されないけどね
例えばSBは指名する前にポス認めないけどいいか?って聞いてるらしい
2024/01/23(火) 13:30:53.56ID:2D4rxcsUa
巨人
「しょうがないから江藤、脇谷、内海、長野を放出するわ。ルールだし」

便器
「ルールが悪い!西武が悪い!」



邪悪すぎない?便器さんよ
719それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:31:03.79ID:Dfgrbuhf0
便器に都合の悪いことは全部イヤなんだよ
イヤイヤ期なんだよ
便器は5チーム持ってるんだからべ・リーグ作ってそこでやってろよ
2024/01/23(火) 13:31:23.53ID:op6xBY/D0
>>716
ほんとそれ
721それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:31:34.98ID:7o1IS1Bld
ここまで話題になるのはソフトバンクサイドが大袈裟にするからだよ
和田も小久保も王も黙ってれば延焼せんかったわ
722それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:31:37.79ID:3SyEDJXh0
・選手が球団を選ぶ権利
・抜ける球団への補填(戦力均衡)
・ファンの気持ち

結局、これらをどうバランスとるのが理想なのか、って話やろ
723それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:31:38.13ID:qBZgRbb/0
>>711
その場合は金銭満額になってた
724それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:31:42.55ID:vW3OmFky0
ドラフト指名権ってMLBでもQO拒否されてそこから補償だから日本じゃ無理よ
725それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:31:45.37ID:sHtPdmga0
オリックスが日高ですんなり決まってるのも印象悪い要因
2024/01/23(火) 13:31:50.59ID:NpzutHutH
>>714
それがそもそも間違ってるて話やないの?
727それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:32:11.15ID:KHsdobnz0
これで人的撤廃されたら
ソフトバンクのゴネ得やん
728それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:32:21.40ID:IPheU9JX0
ガシマンルールか?
729それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:32:44.49ID:PT+Lqgqb0
なんで撤廃の流れやねんw
ルール違反とか調査しないんか
730それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:08.74ID:G2ofzu6r0
>>723
サンガツ
西武からしてみれば金額満額とライバル球団のローテ選手消すことにも一応なるのか
731それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:10.78ID:yVJdsqRW0
>>707
IF野球史考えるのはおもろいよな
その年の究極のドラフトとか
732それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:15.86ID:sHtPdmga0
選手会「選手が率先してルール破りました!だから選手に有利な形でルール撤廃します!」

こんなん受け入れられると本気で思ってんのがヤバい
733それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:17.02ID:s9IPHfQq0
珍さんもバトルブロックにごねてルール変えてたやん
734それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:46.55ID:/SEIOsEw0
>>721
まあ普通に考えたら空気を読めなかった西武が悪いだけの話だからね
735それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:53.17ID:qYH9ui7n0
('ω`)戦う顔をしていない
2024/01/23(火) 13:34:00.72ID:4u/gAQ18d
>>726
どこが?権利だけ主張して義務失くせ何て暴論言ってるほうが正しいと?
737それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:34:09.06ID:O+3nkMjhH
王が動けばホークスの都合が悪いモノは大抵揉み消せるんだろうね
2024/01/23(火) 13:34:56.80ID:m8h4SbAtd
別にドラ2指名権でも優秀な選手なら取るだろ
現時点の山川とか西川がドラフトで2位まで残ってて取らないところなんて無いだろうし
739それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:34:58.25ID:3SyEDJXh0
>>721
確かに、ソフバンと西武と和田が示し合わせて、
「報道は事実無根。甲斐野は当初からプロテクト外で西武が獲得しただけ。和田に関してはプロテクトリストは機密事項のため公表することではない」
って言っときゃ済む話やもんな
740それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:35:14.60ID:LRgvgSFV0
出て行かれる方が悪いっていうけどさ、鉄道会社が携帯屋より儲からないってだけでなんで偉そうに言われなあかんのや
741それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:35:33.20ID:1N/Tz0oy0
>>708
入る部署選べないけど部署ごとの査定基準もバラバラでFA取得までに億単位で差が出るのはおかしいから改革は必要やと思う
2024/01/23(火) 13:35:37.39ID:cmLVKF5ud
>>729
ルールを厳密にするメリットあんの?
西武だって引退されるくらいなら別の選手取ったほうが良いって考えたんだろ?
和田が引退した上で別の補償を求めて良いとかなら良いけど
743それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:35:50.62ID:i8MbdBZg0
そうなるとドラフト指名権譲渡やろなあ?
2024/01/23(火) 13:35:51.31ID:NpzutHutH
>>736
人的補償の代わりにドラフト権譲渡か全部金銭で統一すれば良いじゃん
金ないから出ていかれるんやろ?そんな球団に金渡すのは良いと思うけどな
745それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:35:51.63ID:Dfgrbuhf0
>>738
そりゃ取るのは自由よ
746それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:36:08.20ID:OZw8k+D+0
普通にドラフト指名権でいいだろ
トレードでも指名権つけてトレードできるようにすればいい
今勝負に出るか将来勝負に出るかもやりやすくなる
747それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:36:14.85ID:ef6UWmk90
とりあえず便器は責任とって今年のドラ1,2を西武に譲渡しろよ
されで不満が出たら来年から戻していいからさ
2024/01/23(火) 13:36:35.93ID:Ju0HNhbm0
小田とか一岡とか人的補償で覚醒した選手からの人的補償廃止検討についてどういう意見か取材してくれ
749それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:36:43.63ID:6TFISzC70
マスコミに漏らしたのが悪いって広島オリックスの日高の時も昼前に漏れてたけどなんの問題にもならんかったやんけ
人のせいにしすぎやろクソ便器
750それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:36:48.26ID:fHzxhZkUd
今回の騒動で評判下がった人や物
山川
和田
小久保
斉藤

ソフトバンクフロント
ソフトバンクファン
浅村
選手会
吉武
岩瀬
ちゃんぽん
751それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:37:08.91ID:vlxT+pzed
もう球団同士でやらせるとろくなことないし
人的続けるにしてもプロテクトのやりとりもNPBが間に入ってやれや
752それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:37:23.31ID:2Y/Cl6Pl0
便器は責任取って12球団全部の便器ガシガシ洗えや
753それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:37:28.80ID:sHtPdmga0
>>739
仮に報道を認めたとしても
協議自体は規約で制限されてないから
「当初和田が指名されたが球団の判断で西武と再協議しプロテクトから外れていた甲斐野を獲得した」でOK
取り敢えず和田が拒否したことと甲斐野のプロテクト状況を明言すれば実はルール無いの出来事だが
公表できないのはつまりそういうことなんやろな
754それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:37:46.90ID:kjlecHDy0
>>739
でもそれやると日刊がめちゃめちゃにブチ撒けそう
2024/01/23(火) 13:38:28.36ID:Ju0HNhbm0
>>750
吉武なにしたんや
756それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:38:28.54ID:M1sGEwQb0
ドラ1譲渡でも問題ないのは便器が証明してる
757それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:38:41.01ID:Hh8QC28K0
Aランク その球団の年俸上位5位
Bランク その他

AランクのFA その歳の年俸分を元球団に金銭で補償
BランクのFA 現在のCランクと同じで何もなし

シンプルにこれでいい
758それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:39:39.11ID:sHtPdmga0
>>741
一般人も入る部署によって業績が変わりボーナスに差が出るし
当然ながら上司により評価基準も変わってくる
プロ野球なんてその延長線の話な気がするけどな
言うてソフトバンクが飛び抜けてるだけだし
759それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:39:41.99ID:bQsj8SyB0
オリックス「プロ1年目終えたばかりの日高を人的補償で取られちゃったけどプロテクト外にしたのはこっちだからしょうがないね」


ソフトバンク「和田?なんで獲るの?嫌がらせ?プロテクト外?そもそも球団の功労者を獲ろうとする方がおかしくね?そもそも人的補償って制度がおかしいんだよね。今すぐ撤廃すべき!」
760それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:39:44.47ID:1daur+8sd
バカ便器「補償までして甲斐を欲しがる球団はない」

評価してへんのお前らだけやで
いなくなってありがたさに気付けよ
761それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:39:49.21ID:Dfgrbuhf0
浅村何したっけ?
762それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:39:49.75ID:3SyEDJXh0
>>753
フリーエージェント規約に人的補償の移籍拒否はできない、と明記されてるで
だから和田が拒否した、ってのを事実に持ってくのは無茶や

せいぜいソフバンと西武で話し合った上で補償選手を決めた、くらいにすべきやな
763それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:40:33.67ID:qYH9ui7n0
>>761
この物語のタイトルを決めた
764それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:41:10.63ID:O+3nkMjhH
そういや陽岱鋼がFAした時金銭で済んだけどあの時実は阿部とかの大物クラスがプロテクト漏れしてましたとかあったりするのかね?
765それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:41:36.62ID:OZw8k+D+0
将来の26、27、28の一巡目指名権で阪神が西武の平良取りに行って連覇狙いに行くとかあったほうがプロ野球は面白くなる
766それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:41:39.34ID:gs9ZQbCH0
「西武が最悪」それだけの話
冤罪の山川が未だに誹謗中傷を受け続けるのも西武のせい

まあ否認する山川に懲罰を続け、あろうことか罪を認める様に強要したパワハラ西武の問題は「最悪」程度で済ましては駄目だが
767それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:41:39.86ID:3SyEDJXh0
>>754
ガチで日刊が証拠掴んでるならぶち撒けてもええと思うで
でも所詮は球団関係者の話では和田を獲得するらしい〜程度のレベルやろ
768それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:41:48.79ID:Dfgrbuhf0
>>763
あーあれかw
2024/01/23(火) 13:42:06.95ID:4u/gAQ18d
>>744
なんで球団の権利を選手の都合いいようにしなきゃならないんだよ
出ていかれる球団が悪いならプロテクトされないのは選手が悪いわな
770それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:42:29.41ID:EJONZKd70
吉武とかいう今回ただ蒸し返されただけの人
771それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:42:51.09ID:/SEIOsEw0
西武のマナー違反のせいで球界全体に迷惑がかかったことを謝罪すべきだよ
772それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:43:02.23ID:Hh8QC28K0
>>765
平良は100パーメジャーでしょ
773それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:43:16.95ID:LRgvgSFV0
金銭補償だとファンにはよくわからんからな。
そのお金で球場のトイレを改修しました、とかわかりやすくできんか
774それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:43:22.72ID:sHtPdmga0
>>762
フリーエージェント規約で「拒否できない」とされている主語は選手やで
だから和田が拒否したんじゃなくソフトバンクが拒否して西武と再協議したと言えば特にルール上は問題ない
と、ワイは>>753で言っている
775それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:43:25.67ID:3SyEDJXh0
選手の権利を最大限に尊重するなら、補償とかは無しにすべきよな、獲得する側にハードルがあると移籍先球団候補が絞られてしまう

でもそうなると戦力均衡の問題がある
要はバランスやね
2024/01/23(火) 13:43:37.12ID:Ju0HNhbm0
というか和田じゃなく直に甲斐野だったらこんな大事件にしてないよね?
くたばれ選手会
777それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:43:56.10ID:40wJTf5q0
山川って別にやらかさなくても間違いなくFAして同じことになってたよな
778それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:44:02.33ID:z11TLNHM0
論点のすり替えも甚だしいな
人的補償が問題なのではなくルール破るのが問題なのに
779それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:44:32.81ID:xEdo0HFo0
人的無くして金銭オンリーになると金払える球団だけがFA取れて戦力不均衡になるっちゅう話になるやろな
どうするんやろ
2024/01/23(火) 13:44:43.69ID:EqxTmxrF0
現役ドラフトとか言って強制的に望まぬ移籍させるシステム作ったそばから人的無くせとかね
781それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:44:54.15ID:HiKM0VTO0
国内FAやめて海外も国内もどちらでもいいFAを7年くらいに縮めて
ポスティングに国内球団も参加できるようにしよう
782それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:45:01.20ID:3SyEDJXh0
>>776
事実としては直に甲斐野だったのが現実やろ

和田がどうだったかは結局メディアの推測、予想でしかないやん
証拠もないし
783それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:45:22.10ID:z11TLNHM0
人的よりも育成契約の在り方の方が問題やろ
やることの順序がおかしいわ
2024/01/23(火) 13:45:29.52ID:cmLVKF5ud
>>748
小田は人的補償に肯定的なコメント出してたな
消去法かもしれんけど求められて行くんだからチャンスやしな
785それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:45:40.35ID:h8YRMsv50
>>776
そらそうよ
田中正義の時は誰も何も言わなかったやん
声がでかい奴と自称人格者が勝つんやこの世界は
2024/01/23(火) 13:45:52.27ID:NSysCgnq0
まずルール破ったかちゃんと調査したら?
話はそこからだろ
和田のことを曖昧にしてルールの議論してんじゃねぇよ
787それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:45:52.56ID:Hh8QC28K0
>>779
お金だしなさいよ
貧乏球団のデナでもヤマヤス引き止めとかしてるでしょ
788それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:46:24.09ID:TyD1hD+v0
元々NPBてむかしから……
2024/01/23(火) 13:46:24.74ID:C9FCkIB70
>>779
金銭もらえるならそれで獲得すればよくね来年以降
2024/01/23(火) 13:46:32.07ID:NpzutHutH
>>769
だから人的補償制度っていう権利がそもそも間違ってるて話でしょ今プロテクトの話は関係ないわな
791それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:46:34.17ID:S6wIAwGOr
FA選手取るなら全てのリスクは受け入れてもらわんとな
便器フロントみたいなヌルい猿置いてるとみんな不幸になるのがこの騒動見て分かってないのか
792それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:46:43.86ID:/SEIOsEw0
結論からすれば西武が悪いよね
次いでそれをおもちゃにしたニッカン
793それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:46:46.00ID:nosH8SV10
巨人とソフトバンクやろなあ
2024/01/23(火) 13:46:47.57ID:m8h4SbAtd
>>779
まあやってみたらいい
それで失敗してももう取り返しはつかないと思うが
795それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:46:59.82ID:JdooIwfzM
王「ね?」
796それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:00.94ID:ngAGhYna0
功労者ぐらいプロテクトしろよ・・
797それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:15.15ID:BwXi/TxK0
>>782
情報源があるから記事を書けるんだぞ
報道原理の在り方を勉強してきましょうね
798それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:19.29ID:ef6UWmk90
>>787
単純に金だけの問題やないやろ
数年かけてタンバリンしてるんだから
799それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:29.11ID:MtQQaPcW0
人的撤廃したところでそれより緻密なルール制定できる訳ないんだから現行の制度で十分だろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:10.79ID:WcrHAmKJr
>>783
育成契約使えばプロテクト逃れて好きなチームに残留出来る
別に育成でも梶谷みたいに2億円もらえる
選手会にとっては都合のいい制度だから文句出ないし改革されないよね
801それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:30.90ID:xEdo0HFo0
人的止めて金銭オンリーになると、チームの総年俸に上限つけるみたいなのつきそうやけどなあ
2024/01/23(火) 13:48:33.75ID:C9FCkIB70
>>796
和田に対しては実力的にプロテクト当然やろとは思うが
それでも28人なら29人目に衰えた功労者とかきてもおかしくないわけで
だって今の70人枠なんてほとんどペナントで使うじゃん故障とルーキー除いたら
803それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:41.54ID:ngAGhYna0
ポスティングの方が改善必要だろ
804それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:42.53ID:C+jlJxtL0
単にプロテクトリストをNPBが受け取ってホームページで公開すれば良いのでは?
805それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:43.01ID:V62xwKO70
山山コンビの連日ホームランがなかったらこんなことにはならんかったのに
806それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:49:12.57ID:z11TLNHM0
色んな意見見て人的は戦力均衡、ひいてはプロ野球という興行にも繋がる
特定球団だけ得をするシステムは長い目で見るとファン離れにも繋がる
2024/01/23(火) 13:49:54.65ID:C9FCkIB70
>>806
今は国内空洞化したらメジャーだけが特をするシステムやぞ
2024/01/23(火) 13:50:07.70ID:EqxTmxrF0
>>801
大谷式で後日支払いますになるだけや
809それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:12.04ID:kjlecHDy0
>>805
山山コンビとか昔からのホークスファンも謎の頭痛訴えそうやな
810それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:17.93ID:TyD1hD+v0
>>806
戦力均衡て言ってもメジャーがある限り無理やと思うけどな
811それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:44.44ID:V62xwKO70
>>802
衰えたとて勝ち星2番手のローテーション投手をプロテクトしないなんて頭のおかしな球団しかしないわけで
812それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:59.53ID:Pvh1bajx0
>>657
そもそもワイは野球ファンっよりNPBファンだから今の現状は納得してないわ

より良い方向に変えて行くべきやろ
813それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:51:13.68ID:3SyEDJXh0
>>804
なんでプロテクトリストを一般公開する必要があるんや
NPBも受け取るだけでええやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:51:31.39ID:qYH9ui7n0
>>811
西武が風情を持って、無礼な事を言い出さなければよかった
2024/01/23(火) 13:51:31.60ID:C9FCkIB70
>>801
メジャーがある限り無理や
>>811
それはそう
816それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:51:43.35ID:gTTG1Xtnr
まあNPBの中で人的補償だけ浮いてるよな
これだけ強制力強すぎやろ
817それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:51:56.17ID:dFgtS+3M0
そもそもAとBで人数同じなのアホやろ
Bは40人くらいでええわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:52:07.59ID:3SyEDJXh0
>>797
ほーん、で?その情報源はなんなんや?信頼性はどれだけあるんや?説明できないでしょw
819それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:52:10.95ID:Pvh1bajx0
>>668
言う程昔はここまで差がなかったやろ

選手の実力は近づいてるけどメジャーとNPBは離れてるわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:52:58.11ID:FY4uvjkA0
自動FAにすれば良いだけの話
2024/01/23(火) 13:53:14.78ID:Z4JtYakJ0
てか今回が初めてじゃないしな
報道が本当なら小久保→岩瀬→和田で3人目だし
ルールが機能してないのは間違いない
822それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:53:20.51ID:Pvh1bajx0
>>811
そもそも勝ち星なんて言う程重要な指標じゃないやろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:54:41.10ID:wXrw4Wf3d
>>811
もう国や宗教の違いで争いが起きてるように
その正論が通じない人々が世の中におるんよね
824それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:54:50.56ID:m8h4SbAtd
>>810
今の制度でも本来は均衡保つのが難しいけど、npbのいい選手はメジャーに行くようになってギリギリ保ってるんだと思ってたけどな

山本由伸、鈴木誠也、大谷翔平が巨人移籍とかなってたらもう10年くらいセ・リーグみる価値ないぞ
人的補償なんてあってもどうにもならん
825それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:54:55.77ID:kgWauztBd
ペナルティでソフトバンクだけKBO行ったら?
826それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:55:06.13ID:8TdfPvNV0
今更みんな
戒めFA
の意味に気づいて慄いてるの笑えるわ

積極的に戒めていけ
827それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:55:52.47ID:qYH9ui7n0
FA獲る側のチームが
・次のドラフトの指名権譲渡
・プロテクト決めてNPBに提出、獲られた側がNPBに返答
のどっちか選べば良いんちゃうか
828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:56:00.06ID:8TdfPvNV0
>>821
2回やってる球団何やねん
学習拒否か
829それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:56:00.39ID:z11TLNHM0
>>800
現状グレーゾーンをやりたい放題やからな
ワイ的に人的の問題よりこっちの育成契約の方がはるかに問題やと思っとる
830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:56:01.97ID:V62xwKO70
>>822
わかりやすいから勝ち星を挙げただけで他を見てもチーム上位やしとにかく和田を外すのはナンセンス
2024/01/23(火) 13:56:08.02ID:cmLVKF5ud
>>810
むしろ一流選手がメジャー行ってくれたら均衡するんじゃね
2024/01/23(火) 13:56:42.83ID:0aXkvsVp0
とりあえずジャスティスも甲斐野と同じく生け贄ではないと確定てきなくね?
2024/01/23(火) 13:56:46.33ID:xgBobBRE0
O氏「やれ」
834それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:57:09.90ID:wRIeY6Tgd
便さん山川とタンバリングしなければ問題にならなかったのでは?
835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:57:39.65ID:gp0KHDt90
ポスティングも改善必要やろ
せめて行って戻る選手は元いた球団限定、拒否する場合はFA扱いとかじゃないと出す側割に合わんわ
836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:58:32.05ID:dFgtS+3M0
>>824
巨人にもうそんな金あるわけねえだろ
金満のフリしてるだけの二流球団や
837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:58:44.00ID:6SgGAiWnM
どんでん:和田?そらゴネ得よwww
838それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:58:46.08ID:miBT5Sof0
人的補償無いと、仮にあるチームにFA資格者が60人とかいて一斉に移籍されたらそのチームはどうなるん?
839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:59:09.15ID:Pvh1bajx0
>>830
有原、大関、石川の方が優先されるやろ
そら和田は必要だけど43才な事を考えると外れてても不思議じゃない
840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:59:27.97ID:qYH9ui7n0
>>838
戒められる
2024/01/23(火) 13:59:56.09ID:ipFGsEE/d
>>838
たけし軍団に負ける
842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:59:57.16ID:m1JQJkvX0
ソフトバンクのフロントって今どういう空気なんやろ
四方八方から批判されてるけど
2024/01/23(火) 14:00:23.09ID:C9FCkIB70
>>835
金で選手の権力売り払うのがポスティングなのに
それが嫌なら売るなよとしか思えん
2024/01/23(火) 14:00:37.38ID:XZcnHgURa
>>831
マーがメジャー行った年は楽天最下位やしなあ
均衡がとれてるかはわからないなあ
845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:00:40.15ID:DLON/shV0
山川のせいじゃなくて岩瀬和田のクズのせいだろ
846それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:01:04.04ID:ef6UWmk90
>>842
便護士からは絶賛されてるから
特に気にしてなさそう
847それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:01:32.54ID:JGJQl8Qqd
取られたくないならプロテクトすりやよかった話だし
プロテクト外すなら取られても文句言わなければ良かった話
848それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:02:46.74ID:cEZXgOt6M
普通に考えて実力はFAのAランク>プロテクト漏れの選手になるから揉める方がおかしいねん
選手の人権云々ならドラフトやトレードにも言えるんやし
849それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:03:25.61ID:FXaT29cF0
もうFAとりません、流出するだけです、みたいな球団なんて西武と広島くらいだろ
そんなごく少数のためにFA取る側が割を食う制度設計にするのは間違ってるって
850それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:03:29.96ID:9zcZglao0
ロッテ山口が逆転スリーラン打った結果
ソフトバンク優勝逃す
WBC日本優勝
山川ガシマン
球界のルール変更←NEW
2024/01/23(火) 14:04:06.70ID:D53CSfJ80
動員だけならコロナ禍は例外として近年が史上最多やし、球団が収益を得るシステムは昭和期〜平成中期までと比べて随分と改善されたから
万年Bクラス球団は身売りの噂が年中飛び交う(そして実際10〜20年に1回は身売りする)、みたいな事にはならんやろけど
一方的に引き抜かれるのを推進するルールにすると最初から勝負捨てる球団が増えるぞ
2024/01/23(火) 14:04:30.02ID:BGlWm5qs0
現行ルールをもっと厳格に適用すればそれで十分やろ
リストはNPBに提出して指名されたら拒否不可にするだけ
2024/01/23(火) 14:04:30.39ID:C9FCkIB70
>>849
広島はいまや人気球団何だから金あるだろ
秋山と薫氏
854それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:01.82ID:gp0KHDt90
>>850
これはむしろその前に山川がほーm
855それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:19.81ID:71nyiT8J0
制度見直しならまず便器に制裁金、和田を出場停止した上の話だろ
856それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:26.00ID:V62xwKO70
こんな惨状で和田を実力的に外せるのは不自然だけどな
先発投手なんか優先箇所だろ
https://i.imgur.com/LWcnTJ8.jpg
857それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:32.33ID:J37oKtryd
なおタンパリングには何も手を加えない模様
858それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:41.01ID:FXaT29cF0
>>853
確かに広島は総年俸は高いよな
そういう意味じゃ真の極貧球団は今回の西武だけなんよ
859それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:57.38ID:m+O8pzG90
弱いけど球団を維持できる程度には儲かってるから今のままでええわ、みたいなスタンスの球団は既にあるけど
1つ2つならまだしも半数以上がそんな状況になった時に観客動員好調が続くか分からんな
860それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:07:14.39ID:0nE2A1fq0
アホやな金満
補償撤廃なんてやったら選手売買で利益出してる貧乏球団は一流選手をFA前にポスティング移籍でメジャーに放出して、
日本球界自体の空洞化がますます進むだけなのにw

金満に集まるFA選手はメジャーに行けなかったり通用せず出戻りしてきた三流の落ちこぼれだけw
861それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:07:33.70ID:tSvJIN1B0
人的補償廃止ならドラフト権でってことになるけど
強奪球団はそれでええんか?
862それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:08:37.52ID:gp0KHDt90
>>859
人口減少+スポーツ離れで競技同士のパイの奪い合いが起こってて
加えてトップ選手はみんなメジャー行くって図式になってるから
そうなるタイミングはすぐ来るかもしれないのが怖いとこ
863それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:09:05.94ID:8TdfPvNV0
>>861
ソフバンはドラ1育成失敗しまくりやから嬉しいやろ
864それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:09:26.05ID:cK58rOKo0
今のままドラフト権譲渡になると譲渡された方は重複した時くじ2枚引けることにするんか?
2024/01/23(火) 14:09:59.93ID:C9FCkIB70
>>864
1位はそれだけエンタメになってるから
2位以降やろうな
866それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:10:15.95ID:MtQQaPcW0
日本プロ野球のドラフトとかめちゃめちゃ小規模なのに指名権剥奪されたらそっちの方が辛くないか?
2024/01/23(火) 14:10:32.43ID:mIJPcDZw0
山川スゲー
868それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:11:23.11ID:QdRjGWh90
>>858
西武の総年俸知らずによく言えたなこの馬鹿
869それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:02.07ID:R0X6Nq6Ed
>>866
そこはほら三軍四軍で何とか
2024/01/23(火) 14:12:20.97ID:0aXkvsVp0
ドラフトなら特定球団がAランク二人取ったときどう補償するん?
871それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:37.75ID:kjlecHDy0
満を持して元球団の顔やった小久保が監督就任して開幕ローテ明言したのにそれガン無視した和田のプロテクト漏れってあんまりよな
872それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:44.79ID:gp0KHDt90
FA補償でドラ1譲渡とか例えば今年なら宗山っていう超目玉いるのに
それを獲得する権利すら放棄するリスク背負ってそこそこ年齢いった選手取るとか
そんな球団どこも現れなくなるやろ
873それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:53.65ID:dFgtS+3M0
>>864-865
選手2人流出してドラ2を3回指名できたとして契約金の負担はキンセンから出すんかな
874それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:57.35ID:gtjbZwPp0
そんなことより入団5年経ったらメジャー行けるようにしろ
育成リーグなんかで特定の選手等が何年も無双するのつまらんやろ
誰も得しない
875それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:14:21.46ID:mrHIVC9t0
人的無くなれば全ヘイトが選手に向かっちゃうねぇw
876それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:14:54.94ID:R0X6Nq6Ed
>>870
権利を譲渡する形にすればええんやない?
来年以降も使えるようにすればええ
877それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:15:39.48ID:8TdfPvNV0
>>870
年俸高い方がソフバンオリジナル2位指名権獲得
安い方がソフバン3位指名権をオリジナル2位指名権の次の指名権に置き換えて獲得

よその球団に迷惑かける形しか難しそうやな
878それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:16:26.15ID:2K1QXMBZM
選手側は被害者やからな
そらみろやっぱりこういう不義理やらかす騒動が起きたやないか!と言われるでそれは
和田が漏れてたのなら悪いのはすべてソフトバンク

ソフトバンク排除して新ルール決めよう
879それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:17:00.40ID:dixGT/t70
あからさまなタンパリングもしてたし見直しする前にソフバンに制裁しろよ
880それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:17:17.59ID:2A4NgUnF0
ファンからしたら人的補償も含めてのエンターテインメントやからな
誰が行くとかオーダー予想とかそういう楽しみを奪う、選手が移籍先で花開く、そういう機会も奪うってい味を考えて欲しいわ
881それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:17:45.65ID:hiKmWX4Bd
強奪してなおもプロテクト枠増やすとか盗人猛々しい
882それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:19:14.34ID:tSvJIN1B0
去年の近藤くらいなら1巡目指名権放棄してでも欲しいって球団はあったんじゃね?
883それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:19:55.44ID:iooz3fc+a
出てかれる球団が悪いってのはごもっともやけどそれで当該球団にとどまらずにリーグ全体に悪影響が出かねないってことも理解せなあかんわ
2024/01/23(火) 14:20:03.94ID:s03olR5Na
いっそ人的補償無くす代わりに金銭補償を旧年俸の10倍とかにすれば?
山川の場合27億貰えるなら西武も文句言わんやろ
2024/01/23(火) 14:20:08.58ID:C9FCkIB70
ソフトバンクだけペナルティで人的補償ルール3併用で他所だけ廃止でいいやろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:20:34.22ID:rxPdt5HE0
結局獲得は強奪
人的補償は罰ゲームなんよ
887それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:21:33.96ID:G2ofzu6r0
一般会社員でも転勤や異動あるのにこいつらは高給取りな癖して文句言ってるのよくよく考えたら意味わからんな
888それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:21:51.37ID:R0X6Nq6Ed
>>884
それなら新年俸の方がよくね?
結局マネーパワーで獲得するんだし得しやすい
2024/01/23(火) 14:22:43.51ID:QvZsKtsld
>>305
丁寧に優しくやってたら
こうならんかったんかなあ
890それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:23:07.65ID:Zc1ptaCzd
🚽はFA獲得の代償を人的なしドラフト権なし金銭のみにしたいって明言しといたほうがええ
891それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:23:25.58ID:Bvg68BN10
Cクラスで大当たりFAってあんまいなくね?
近年の丸森友近藤らはみんな人的して手に入れてる
892それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:24:02.68ID:WeU2qk5E0
指名権譲渡は移籍無関係の球団ファンの立場からしてもおもんないからやめて
893それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:24:39.14ID:NQtMvTYu0
人的補償嫌がってる球団に代わりにドラフト指名権をて話するとやーやーなの言って平行線の繰り返し
変える言ってもそこが折れんと結局また流れるしそもそも岩瀬式の時ちゃんとプロテクトリストを第三者が預かる形にすれば良かっただけや
894それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:24:52.64ID:OAv1dSLh0
ここぞとばかりにねじ込んできた感しかない
人的云々と今回のガシマンちゃんぽん問題関係ないやろ

ワイもあんま人的補償システムがええとは思ってへんけど
895それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:25:34.75ID:QQAS7lbpa
>>891
そらそうよ
言い方悪いけど所詮はCランクなんやから
2024/01/23(火) 14:26:09.61ID:s03olR5Na
>>894
つーかホークスが悪いのに制度の問題にすり替えてんのが気に食わん
897それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:26:13.26ID:hA/tBQlR0
これで人的補償撤廃されたら
全プロ野球選手はあのホテルに足向けて寝れんやろ
選手会公式ホテルに認定したれ
2024/01/23(火) 14:26:35.82ID:0aXkvsVp0
代替案がドラ2ドラ3じゃ今の人的補償のほうがほぼ戦力になるしな
補償ドラフトにするならキンセンのアップも必要や
899それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:26:57.27ID:z11TLNHM0
>>891
悪く言うと所詮Cランクやからな
Cランクはあくまで穴埋め、戦力アップになるんはマレや
900それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:27:17.33ID:2MMWAGp50
正直、人的保障に選ばれる選手がかわいそうだからみたいな話はのれない
それならドラフトもトレードもおかしいって話になるし
それでチャンス増える選手もいるからな
で、FA活性化が論点ならまず自動FAにしたほうがいい
901それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:27:39.14ID:nYFcvIvx0
>>889
丁寧に優しくってガシマンがなのか西武の山川に対する扱いがなのかソフトバンクフロントの仕事がなのかようわからんよ
気をつけてくれ
902それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:27:43.23ID:2dRvqSbB0
サッカーがボスマン裁定ならこっちはガシマン裁定や
903それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:27:47.50ID:MtQQaPcW0
Cランに血眼になって獲得試みて安物買いの銭失いかましてるチームはほんまにアホだと思う
904それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:28:56.45ID:nYFcvIvx0
ソフトバンクもいよいよ巨人らしくなってきたな
でっかくなるぞこいつは
905それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:30:13.38ID:B2MH78Aad
今まで育成プロテクト放置してたくせになにいってだ
2024/01/23(火) 14:30:13.42ID:s03olR5Na
>>903
主力級でもFA取得時には30前後でピークは過ぎつつあるのにCランクは尚更だよな
907それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:30:40.62ID:V7P6gGUY0
まだ山口エフェクト続いてたんか…
908それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:31:03.25ID:QdRjGWh90
>>900
確かに現ドラもトレードも無くさないとおかしくなるな
2024/01/23(火) 14:31:10.89ID:5aBXSrA10
人的補償撤廃ならFA制度も合わせて撤廃やね
910それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:31:29.02ID:QMZ514JX0
選手会の意見大幅に取り入れてプロテクト45人で育成も指名可能とかになりそ
911それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:31:52.23ID:hvTUjeZOM
プロ野球界の山上
2024/01/23(火) 14:32:15.37ID:5aBXSrA10
>>910
おっ便さんか?
913それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:03.41ID:RMgg4A7nH
隠紫拐否紫訂際該管刻採微霧残既
914それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:03.56ID:cydx5+PU0
拍常当墾散官繁剰ね議鐘赦伴脅守
915それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:03.68ID:d6RWkz1u0
象団翌処祈南嫁胎明供峠丸缶偏殿腕決
916それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:03.75ID:gy1Lf/I60
冠審勇億扉郎暮給理痢鎮効秩テ銅代溶江
917それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:03.66ID:+Ztkw13D0
鋭隔式繁塔購裕護版佐眠皮峰出慨謝好
918それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:03.92ID:3h1sE9GNH
余府壌胞割危寸才農
919それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:04.54ID:eWonYO5P0
寄的建変潜実記吸が価洞早但器
920それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:04.51ID:kDuC2jXw0
張寒陥貯ご母常憩尋界汁求
921それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:04.60ID:MjWf+qt+0
要編霧辛軒以嫁労較太愛裸備根殿
922それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:04.64ID:icuYpdWka
摂差幣必承領慶墨悲堅
923それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:04.67ID:+6SRn6OpH
疑択志光顕鈍ツト綿井養弟策怒漬
924それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:04.70ID:lfj2BD5j0
墓匿船踊満耐漢屈序覇掘渦歴て必融論核
925それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:04.83ID:uoeXMxvk0
卵杉景閣与凸木恭吹
926それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:04.69ID:NRSK83D+x
勝謀欄あは美械鈍机蔵幸園サ祭睡接
927それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:04.87ID:TbJknyVxH
凶題寡霧米票亭述彼品弱会店廉損定少紡頂後
928それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:05.27ID:BFk92tSUH
美局浄翼丘余準奇唆裂欺投
929それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:05.45ID:jDNUOJ76H
犠描荷勲拝蔵罪清
930それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:05.49ID:UM3LjsEmH
紋錠吹善悩市曹衰桟肝歌披帰三犠狭着充刻刈
931それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:06.34ID:f5CnFsPB0
康橋呉ホ伯迷祥株漸っ弐風匠伝ぼ有送
932それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:06.27ID:1buvBBMr0
谷師娯亭行奨汗碑享語著猶半錠汁陸歯
933それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:06.66ID:9fbozwRM0
併郷認廉理去
934それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:06.76ID:AeAj29D00
抵惰聞子衷陽簡実赦傑摂こ鉱矯今亡佳核寿質
935それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:06.77ID:RMgg4A7nH
翼埋従魚替怒翁備助嫌晶修救誇
936それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:07.14ID:OkDVWXMx0
舞真肩湯選十一玉
937それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:07.31ID:PMO+mtnO0
麦潔楼暗門昨僧悲
938それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:08.08ID:+6SRn6OpH
汚叔持著停赴仏網ー
939それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:08.29ID:TbJknyVxH
鉢突太胞深堪検滝即褐域世窒慌扱植奉巻尽素
940それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:08.66ID:lfj2BD5j0
徴成韻屋帯路譜杉雇祝充斎
941それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:08.75ID:BFk92tSUH
凍基得へ伐管
942それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:08.99ID:jDNUOJ76H
憶逐壌俵闘姻ゃ構礁彫品西
943それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:08.87ID:cydx5+PU0
跡待法適顔掛ヘ
944それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:09.06ID:+Ztkw13D0
常趣陶腰ど仁且僕玄甚抑
945それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:09.15ID:d6RWkz1u0
農販信滴陥湾燥漂易
946それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:09.30ID:uoeXMxvk0
志熱加法順ら献拝捨副咲今疑儀酌輪針に契
947それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:09.51ID:NRSK83D+x
梅柳邸宴副油偉反忌宴策
948それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.12ID:1buvBBMr0
眠短諸ち運治斜察
949それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.29ID:MjWf+qt+0
各岬妨対酢ヒ笛街理襲響搭拾際厄授脅多様
950それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.24ID:UM3LjsEmH
語品風俊歌マ周琴虐流坑諸折て
951それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.39ID:f5CnFsPB0
働枢伏隠依鉱家乳飲由
952それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.32ID:3h1sE9GNH
碁紺強司慎親
953それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.49ID:eWonYO5P0
庭場粋押れ滴墾求漫析置腹環
954それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.59ID:9fbozwRM0
軌改視往浅画鈴徳場
955それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.72ID:gy1Lf/I60
現現避館案裕解淡鯨功寛出拠豪辺夕アテ陣柄
956それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.78ID:kDuC2jXw0
析装抄整詠遠医ご黙垂濃仮等入復腕
957それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.77ID:RMgg4A7nH
肖獄処賠歌己暮権廃路数樹売還臣
958それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:11.05ID:OkDVWXMx0
標泳仮詩祥翌脅述崩
959それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:10.94ID:PMO+mtnO0
尊据批俸迷誓女振酪池速致敷液創貿宰姻残色
960それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:11.09ID:AeAj29D00
逸距照絵若行撮弱防山蛍閲軽戒義難皮
961それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:11.50ID:+6SRn6OpH
億哀稲夜堅廃路伝弐街取
962それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:11.73ID:TbJknyVxH
慣皇衰房醸れ貸覇混も郎惰営
963それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:12.35ID:BFk92tSUH
孝順幻噴柳球交飲鎮泡信西小状先量
964それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:12.42ID:jDNUOJ76H
宵純鉢牧巣蔵外借リ形
965それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:12.44ID:cydx5+PU0
写類彼解ち里侍悼
966それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:12.56ID:lfj2BD5j0
旗銅線眺対整池使詳筆提
967それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.02ID:uoeXMxvk0
侍敵邸詞煙塾部快ん仁
968それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.11ID:+Ztkw13D0
鳥銃図枠酒羅帽豊翌向炊天事ぼレ礼
969それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.27ID:NRSK83D+x
鈍索観淑柳奥再射壮闘簡準重億馬緑海
970それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.76ID:MjWf+qt+0
ミ締墾帳板階ヘ層郡弱秒星介
971それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.75ID:UM3LjsEmH
尼執ご擬奪臣
972それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.83ID:3h1sE9GNH
諭喫掌妨衆緯貢
973それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.84ID:icuYpdWka
っ詞酪権急層鎮
974それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.90ID:1buvBBMr0
赦丁翼争掃柳固減鋭燥鎮兵久閉賞ん衡循表域
975それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.92ID:d6RWkz1u0
惜踊腐刻白盤祉崎桑栽宿佳赤婿
976それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:13.96ID:ohgJd1oxH
緯経め蛇暮爵妨頒郵庭怪
977それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:14.12ID:gy1Lf/I60
払恭像濫延序勅憲産貿郡音款怠模
978それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:14.11ID:eWonYO5P0
記豊呉簿伏読砕割具肢城な眺差堀
979それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:14.06ID:BCmgR87K0
時閑計運点福鶏
980それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:14.20ID:9fbozwRM0
解窒繰彼ヘ免寂稲槽晩辺倉煙康頑
981それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:14.44ID:kDuC2jXw0
斎憩待平波旅乗酌斗位告猛司妹
982それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:14.48ID:PMO+mtnO0
鎮礎尽ア比札も麦巧稲賜沿盆ニ夏掛贈虚礎
983それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:14.52ID:AeAj29D00
貧謄宇雷雰工メ鈴仕板質貸
984それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:14.79ID:nTMOk+M20
言削垂諭縁富忠薫講
985それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:14.62ID:OkDVWXMx0
峡皆警勢で央中執価紛練肪勘輪宵
986それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:15.26ID:f5CnFsPB0
地仰涯代照曲ヌ谷科柳
987それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:15.50ID:qU/FuvXeH
厚忘育似履砕揺羊径畑路忘詳底甚
988それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:16.42ID:71CtU3IG0
具推帯劾頂憲奪懲帯完走科兆免試廷妨帯圧
989それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:16.67ID:KVmjwG0G0
号植意尊患社帰旬牧銅
990それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:16.74ID:ABgXSWis0
削耕絵葉理具誌わ
991それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:17.07ID:Ob5ASPtC0
頭貝岐折批捨乙包反敵循示追煩形忠局憲雌
992それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:17.14ID:bUecCc+x0
齢禅識殿后糾伏業ね翁相州潜優険権網慢飢天
993それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:17.25ID:xLkNYD8E0
潮飛拙節酌朕
994それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:17.43ID:u1dl82GE0
棒勝艦マ兄採娯机鑑縫栽減丁着抵宵め需濫徒
995それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:17.45ID:lgidvVqHr
塗掌遮提誘先鶏洋抄徹ト誇
996それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:17.61ID:pO4rpryzH
裕集被傍雌推尺慶
997それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:17.63ID:icuYpdWka
璽順隊税后陸属十是予簡苗訪融底濯光冒友
998それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:18.07ID:92WAoBb/0
聞閥屯村据襟舟漁撲絶穫帳羅じ配隠
999それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:18.11ID:QKtklWUB0
邦ナ脳戒赤即換輩善飽宰陪殻省凝
1000それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:18.13ID:nTMOk+M20
比陶愁養胸弊
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況