X

【朗報】山川選手、野球界を戒めてしまう FA制度見直しをNPBが本格検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:21.85ID:isUOSkQt0
NPB(日本野球機構)が現行のフリーエージェント(FA)について制度の見直しを本格的に検討していることが22日、分かった。
国内FA移籍の人的補償については撤廃も選択肢に挙がっている。複数の球界関係者が明かした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/23/0017250934.shtml
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:44.11ID:tCJYHgtE0
撤廃だけしたら本当にクソ
2024/01/23(火) 12:19:49.94ID:AcGL02Ka0
アメリカの制度パクればいいんじゃないか
セルフ戦力外は仕方がないだろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:56.90ID:msT0oLwYx
>>96
それは
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:19:57.34ID:2K4bZ0V60
和式事件と人的保障の是非はまた別の話だし
FAと戦力均衡の話もまた別じゃないといけないよね

何でもかんでも一緒くたにしてはいけない
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:09.13ID:auBdNHYLd
なんだかんだで人的より優れた戦力均衡策の代案出すのが難しいんだよな。

人的補償の仕組み自体は継続のまま、
・BランクとCランクの格差是正
・育成逃れ
・岩瀬式、和田式
辺りを対策するのが良いと思うわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:09.37ID:8x6omyTh0
>>56
活躍のレベルにもよるけど1軍ベンチや中継ぎレベルが多いイメージやな
2024/01/23(火) 12:20:29.57ID:p415GFzoM
山川ついに野球界を動かす
2024/01/23(火) 12:20:29.85ID:8m6TeiN5d
ええやん
人的なくせばFA活性化するし
人員補充は現ドラ拡張すればさらに流動性上がる
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:31.61ID:ttRa1U/ga
戦力均衡のために金満球団にはビグボ立浪阿部監督が采配するルールにすればええやない
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:31.88ID:sj5MBnHq0
>>61
ソフトバンクの関係者に大物OBがいるんちゃうか
誰かはわからんが
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:45.49ID:Pvh1bajx0
>>100
ぶっちゃけ戦力が離れても野球人気は落ちないやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:48.90ID:zS/UqMiY0
瓢箪から駒みたいな話やんけアグーようやっとる
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:52.85ID:msT0oLwYx
自動FAいうても日本やと戦力も限られるし
よっぽどのやつしか無職にならんからええと思うけどなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:20:58.08ID:dixGT/t70
山川というかソフバンのせいやろ
横浜の件もあるし
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:06.13ID:mXXt+ID30
人的廃止と同時に
自動FAとドラフト完全ウェーバー制とぜいたく税をセットで導入するなら何の文句もないで
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:06.44ID:+w0NCBV50
便器は脳味噌にうんこ詰まっとるんか?
早よくっさい口に蓋しろや
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:14.46ID:T5dUBZPx0
山川ルール
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:15.01ID:b6KQ36+Ud
里崎が制度設計全体のバランスみれてるのが意外やったわ
脳筋ばっかの野球界に珍しいわ
2024/01/23(火) 12:21:26.20ID:wm2s+ByYM
取られた方の選手の枠どーしてくれんの?
ねえ?そもそも和田みたいなのがいるから悪いんでしょ?ねえ?
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:31.21ID:QdtayCxt0
これじゃあ真面目に人的差し出してた巨人がバカみたいじゃん、便器のゴネ得を許すな
2024/01/23(火) 12:21:31.59ID:XvTN8jFId
現役ドラフトもまさかこの選手がみたいな可能性あるが何が違うんだ
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:32.82ID:6TA1+uct0
山川すげえ!
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:35.42ID:GbUQuMJQ0
ソフバンを戒めに来た山賊
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:35.40ID:Ff8mvVrgd
NPBにリスト提出しますよくらいやろなやっても人的廃止まではまず行けんやろ
それだけでNPBもグルにならない限りはゴネできなくなるんやし
2024/01/23(火) 12:21:38.33ID:4dKWdX8m0
別に人的補償でよくね?
過剰戦力と言われた便器でもそこそこの選手しか漏れてないやん
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:40.62ID:w92izPIFp
人的補償
FA選手「手を挙げる球団が減るのでデメリットです」
補償選手「キャンプ前に突然環境や評価基準が変わるのでデメリットです」
FA獲得球団「FA市場に参戦しづらくなるのでデメリットです」
補償受取球団「ほぼハズレガチャなのでメリット薄いです」

すまん、なんでG民はこの制度を変えろと思わなかったんや?
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:55.66ID:8qTVuRpR0
>>73
それもうただの交換トレードだよね
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:27.78ID:msT0oLwYx
>>115
贅沢税は日本はアメリカみたいに機構が収益を分配してるのと違うから効果は限定的やと思うけどな
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:30.33ID:p3x6faRtM
>>115
アホか人材が更にメジャーに流出するわ
残りカスでリーグやりたいのか?
今だけじゃなく将来も考えろよバカレベル上がってメジャーに近付くほどメリットねえじゃねーかボケ
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:32.11ID:yFImZjfiM
金満が~とかいうやつおるけど
じゃあポスティング認めて小銭稼ぎしてるチームには制裁加えるべきじゃね?
赤字で泣く泣くというなら未だしも今のNPBなんてどこも黒字やろに
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:34.12ID:Pvh1bajx0
>>115
完全ウェーバー制にしても断られる様になるだけやろ

今はくじだから多少は仕方ないってなるけど確定なら断られる
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:34.35ID:L2mllWBr0
山口すげぇ!
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:38.86ID:Pi6XERjM0
ガシマンで邪悪帝国ソフトバンクのプロテクトリストを力ずくでこじ開けた男
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:45.35ID:N+jx5jYPd
ガシマンすれば野球のルールが変わる
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:45.77ID:QdtayCxt0
ルール見直しの前にまず便器と西武と中日の不正を調査しろボケカス
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:22:46.19ID:T5dUBZPx0
山川がFAせず西武残留してたらこんなことにならなかったんだよなあ
2024/01/23(火) 12:22:46.99ID:7FIf59Tod
ソフバン巨人「ルール悪用しました」
NPB「じゃあもう悪いことしないようにソフバン巨人に有利なルールにしよう」
優しい世界やね
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:07.07ID:GC+/xmPF0
人的補償があるからソフトバンクはルール違反をせざるをえなかった
悪いのは制度

当たり屋か何か?
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:20.91ID:b2DVWDYh0
人的保証撤廃って金持ち球団の得にしかならなくない?
2024/01/23(火) 12:23:22.20ID:0aXkvsVp0
Fa補償無しは逆指名ドラフト時代と一緒だよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:30.27ID:ux7Uom640
まず議決通らんけどな
やれるもんならやってみろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:34.22ID:6ovloTG5d
さすが世界の王だな
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:36.50ID:uVmBg89I0
>>115
贅沢税だけならいいぞ
超過分の100倍払わせろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:37.06ID:DHJOfquK0
>>80
貧乏不人気弱小球団に下駄はかせるのが興行なんけ?w
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:48.17ID:sVgV2zhn0
だったらドラフトもなくせ
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:57.95ID:MM941kBj0
将来的に補償制度無くすのはええけど便器を戒めてからにせえ
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:07.33ID:k7CYOCO+0
>>42
グロ
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:10.35ID:/NSjtaqaM
>>139
ならんやろ
金欲しいならメジャー行くし
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:18.36ID:AyVs5SFN0
FA短縮に自動FAにして移籍したいやつはすりゃええし残りたいやつは残りゃええ
どうするかは全部自分で交渉したらええよ
2024/01/23(火) 12:24:19.29ID:4dKWdX8m0
上原式、育成式、便器式を取り締まればいいだけなのに
なんで制度自体なくそうとしてんねん
便器がわがまま言ってるだけやん
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:20.61ID:gYjkLcLN0
FAは選手の権利なんだから取るなら選手補充してくださいって言うのもおかしい話や
そしてドラフトも2位や3位の選手も取れないルールにするのもまたおかしい
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:23.05ID:rAz/4sCyM
8連敗した直後にDHDH
今回の騒動の直後に人的人的
これもう答え合わせやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:26.51ID:Pvh1bajx0
貧乏球団言うけどプロ野球を持てる企業が貧乏な訳ないやろw
2024/01/23(火) 12:24:40.76ID:wm2s+ByYM
>>136
何山川のせいにしとんねん
悪いのは和田とソフバンや
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:49.26ID:1N/Tz0oy0
>>131
そこはメジャーみたく全体1位から順に契約金の大小設けたらええんちゃうの
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:24:52.35ID:7k1bh9UAd
和田って来年の出場資格剥奪されないの?
移籍拒否したことにならんの?
2024/01/23(火) 12:25:08.20ID:ewffGDJL0
>>139
最近のfaって給料で決めるイメージそんなないけどな
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:11.49ID:K1DCMnidd
>>126
根底にあるのは戦力均衡の概念だから
まずこれが本当に必要なのかから徹底議論する必要がある
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:20.05ID:l6Jfun8Zd
今回の件でルール変わったら便器の駄々がまかり通ったことになるから認めたらあかんやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:23.00ID:OcDqlj210
これは山川全然悪くないのにかわいそうやなあ
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:40.21ID:gn+F4uzC0
FAやりにくくなるだけやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:54.95ID:Ff8mvVrgd
本来現行faで一番議論されるべきはbランク選手が明確に動きにくくて損してることなはずなんやけどな
そっちは放ったらかしやな
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:55.84ID:6pzcKI3bM
戦力均衡の名のもとに人的補償を実施するなら
金銭補償は全額補強費に使うこととか規約取り決めるべきよな
あと1位のチームから最底辺チームに移籍した場合は補償なしでよくね?
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:57.86ID:w92izPIFp
>>138
選手会「人的補償制度は問題が多い、早く撤廃しろ」
NPB「一生懸命制度を咎めようとしているのは分かりますよ」

結局これで問題起きたんやから撤廃すべきだったね
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:25:58.38ID:LGkktXjDd
自動FAは選手会が反対するやろけど移籍活性化&戦力均等させるのには必要よな
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:01.74ID:Gq0RxZrd0
制度改革の話自体は別にしてもええと思うねんけど
活発化したきっかけが今回の和田の話が発端っていうのがクソやわ
和田がルールに従って西武に移籍して起こった議論ならまだしも
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:05.20ID:y7X/k711F
選手会はいわば労組だし言うやろなって思ってたけどNPBまで乗るのか…
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:07.57ID:iZPmhPThd
そんなことより便器にペナルティ与えなくてええの?
ルール違反したんだから今年のドラフト参加禁止くらいしてもええやろ
どうせ便器じゃ育たないし指名させるだけ無駄やしな
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:11.95ID:JD7Hcid7d
すげえよな便器って
駄々こねて和田の移籍拒否しただけじゃなくルールそのものも変えようとしてるんだからな
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:16.48ID:EC2g9Eed0
>>151
FAで補償なしがいいってこと?
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:25.18ID:tyFItj+Bd
戦力均衡を諦めるならそもそもFAをなくして契約で縛れ
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:29.94ID:5dH0HUtz0
王に泣きついたんか?和田
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:33.67ID:bD60JXx30
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:38.40ID:Pi6XERjM0
>>150
ほんこれ
今まで散々やりたい放題やってきたのに都合よすぎだわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:44.35ID:CAw/aJxA0
そもそもFA獲得って楽天式みたいな層が薄いチームがやるべきで
選手をプロテクトしきれないならFAで獲得しなきゃいけないほど人材に困ってないんだわ
そういうチームがやるべきはFA獲得じゃなくて育成よね
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:52.70ID:3ZAWC0fH0
便さんのおかげでだいぶ巨人の悪いイメージを強奪されたな
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:58.51ID:ttRa1U/ga
SBファンは近藤の補償だったら和田でもしゃーない…けど
山川の補償で和田はやーやーなのって感じなんでしょ?
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:08.58ID:ndnq6yLZd
まあ和田はペナルティ受けないとアカンやろ
ついでに山川も西武に返しとけ
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:15.57ID:FeUIeDWp0
>>139
流石に代わりの制度設けるんちゃうの
ドラフト権譲渡とか
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:20.11ID:BZnvJCvLM
>>149
投手は根こそぎメジャーに取られて終わり
韓国リーグより低レベルになるだろうな
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:32.91ID:9ailuFmY0
ガシマンエフェクト
2024/01/23(火) 12:27:39.86ID:wm2s+ByYM
>>169
ほんこれマジでありえん
ルール破りした自覚あるなら大人しくしとけと言いたい
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:45.64ID:yshnoPkWa
なんか山川が起点になったな
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:45.82ID:kjlecHDy0
ルール破る球団が出たのでFAに関わるルール変えましょう←せやな
人的撤廃しようぜwwwwwwww←は?
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:46.44ID:Pvh1bajx0
>>155
金額やなくて行きたい球団に入りたいって言われたら諦めるしかなくね?
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:46.94ID:gn+F4uzC0
>>151
それ言うならドラフトを否定しろよ
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:50.41ID:UoyLQVuT0
これサッカーみたいに移籍金もつけるようにすれば変わるんじゃねえの?
金満が得するだけやん
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:50.52ID:ka5N+QJa0
取られ損になるんちゃう
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:27:59.14ID:T5dUBZPx0
>>154
まあ、鼻息抑えろや
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:03.48ID:Ipuii2Bc0
球界の山上やんけ
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:12.41ID:k+eM8ipeM
先にルール破っておいて変更しろとか阪神ファン批判できないじゃんこいつら
どの口が言うんや
192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:13.31ID:0Ddq7oca0
ルール改正はいいけど現行のルール破って引退を仄めかした選手の戒めが足らんのやないか
そこをきっちり失格処分にすればええと思う
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:13.47ID:Z8Xtgqew0
ガイジ球団がやらかしただけなんだから関係者に罰与えて幕引きにしろや
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:26.91ID:UoyLQVuT0
>>169
しかもこれで弱いからすごいよな
195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:30.79ID:8oXBoGcL0
>>180
それでよくね?日本は衰退国なんだからスポーツ界もそりゃそうなるだろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:42.27ID:BZnvJCvLM
>>191
唐突な阪神に草
どんだけコンプあるんや
2024/01/23(火) 12:28:42.37ID:2fK0+SbL0
ファン「プロテクトリストを後で変えたり球団間だけでやり取りしたり引退プロテクトしたりって疑われてるけどどうなん」
選手会「そもそも人的補償ってどうなん。この機会にもう一度考え直そう!」

論点ズレてない?
2024/01/23(火) 12:28:43.76ID:CUyt++zz0
>>180
もう野手は韓国よりレベル低いし
自動FAで投手達がMLB逃げたら終わりの始まりだな
リリーフで通用しそうなのはわんさかいるし
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:28:55.07ID:+Ztkw13D0
見直し賛成派って贔屓チームが強くなれば他はどうでもええんやな
こんな奴らと同じスポーツを応援してると思うと反吐が出る
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:29:02.45ID:k+eM8ipeM
どうしても取られたくない選手をプロテクトする
当たり前のことができない球団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況