X



【朗報】山川選手、野球界を戒めてしまう FA制度見直しをNPBが本格検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:21.85ID:isUOSkQt0
NPB(日本野球機構)が現行のフリーエージェント(FA)について制度の見直しを本格的に検討していることが22日、分かった。
国内FA移籍の人的補償については撤廃も選択肢に挙がっている。複数の球界関係者が明かした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/23/0017250934.shtml
428それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:22.17ID:7uN4Mutwx
今年のオフにもソフトバンクはFAで誰か狙ってるのか?
だとしたらまた和田をプロテクトするか問題が出てくるのか
429それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:32.84ID:Up4rn4jg0
どういう制度が本当に良いのかはわからんけど端から見て面白いのは人的補償や
2024/01/23(火) 12:49:34.92ID:GHM1NnJnH
結果的に枠節約しようとして下手こいたSBは主力級取られて西武はおいしい思いして納得したんやからええやろ
これでSBが甲斐野もヤダヤダってしてたら問題やけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:38.30ID:Dfgrbuhf0
>>419
いや、便器と違ってドラフト上手いチームは結構あるからさ
2024/01/23(火) 12:49:42.10ID:wkvohu6lM
FA期間短くして人的補償なくして完全ウェーバー性にしろ
後ソフトバンクは罰としてドラフト10年参加不可にすればいい
433それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:55.32ID:9ooOfn790
Aランクを補強したら2位指名権剥奪
Bランクを補強したら3位指名権剥奪
そんでFA補償ラウンドを設けて
Aランク取られた球団は2位指名終了後に
Bランク取られた球団は3位指名終了後に取られた数だけ指名できるようにしたらええな
434それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:49:56.11ID:uOaGzZSad
冷静に考えてまずはソフトバンクと和田にペナルティ課すのが筋マンすこ
435それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:01.89ID:3pRYNmPJ0
てか、金銭補償のアップでよくね?
嫌がらせにならねえ!とかいう取られ側の陰湿なファン心理だけやろネックは
436それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:02.01ID:aGQpw4wS0
和田とか山川以上の極悪よな
437それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:07.28ID:6qx3iReb0
FAそのものを無くしていいよ
選手が球団を選ぶ権利は本来ないの
438それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:07.51ID:EWU3Ruiaa
制度の見直し→プロテクトリストのNPBへの提出
で終わってみてほしい
439それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:11.10ID:MDwQ3Qzy0
金満球団とか貧乏球団とか言うけど貧乏球団って単にケチな球団だろ
ケチな球団が過剰に保護される必要はないわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:12.26ID:/5tediWK0
これがブタフライエフェクトか
441それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:21.03ID:w92izPIFp
>>421
戦力均衡がお題目なら戦力削られた球団が優先されるのは問題ない
442それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:28.18ID:+/4EmCBE0
ソカス
潰れろ死ねバーカ
刺されて死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね日陰リサシネ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
443それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:40.56ID:LRgvgSFV0
Aランクじゃなければ移籍できたのにな…って選手誰かおったっけ。
殴る前の中田翔とかか
444それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:57.89ID:W1D3oyPo0
王貞治「やれ」
445それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:50:58.33ID:6TFISzC70
FAで選手獲ることでしかチー厶を優勝に導けないって自覚してるファンしか人的補償撤廃に賛同してないよな
育成力が皆無すぎてファンの脳みそも育成されてないのすごいわ
2024/01/23(火) 12:51:06.87ID:C9FCkIB70
>>443
Aはもうほとんどメジャー行くから関係ないと思うよ
2024/01/23(火) 12:51:10.66ID:rUy3p5r/0
しゃーないからfa廃止な?
ってなることを選手会は考えんのかね
自分たちに都合のいいように変わると思い込んでるのやばいやろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:13.21ID:K1DCMnidd
>>384
やっぱり人的補償は歪で無理がある制度と言いたくなるよね
ならどうやって戦力均衡の概念を成立させるかという話になるわけだがこの話を突き詰めて行くと
やる気のない球団がおんぶにだっこで利益だけ得るのはおかしいってところまでいって余計に収拾がつかなくなる
449それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:13.62ID:J9zhD3Cv0
きっかけはまんこなんやからやっぱ何でもまんこから産まれるんやな
450それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:26.10ID:B+LuRQ3Sd
ガシマンしたら野球界が変わったってすげえな
451それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:29.95ID:wRIeY6Tgd
ルール破ったら原因を追求するのでなくルールごと撤廃するて組織として終わってるな
452それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:31.60ID:dHDgwMqW0
保障という形はもう無理だな
球団が二の足を踏むようなもの=選手の権利を阻害
になるからなあ
もう金銭しかないと思うで
年俸の2,3倍とかあれば代わりの外人連れてこれるやろ
2024/01/23(火) 12:51:37.49ID:C9FCkIB70
>>447
それだとドラフト廃止になるやん
454それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:43.05ID:ef6UWmk90
>>435
お前頭にウンコでも詰まってんのか?
大丈夫?
455それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:50.98ID:nw3YdssE0
大事な選手はプロテクトしておけよって話だけ
456それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:05.81ID:qFi42Mw/d
ルール破って開き直るのマジで政治家仕草で糞やわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:08.92ID:w92izPIFp
>>445
ワイは根本的に戦力均衡になってないクソ制度だから正常化しろ派やな
取られた側のメリットが薄すぎる
458それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:16.09ID:81ncA9Cjd
ドラフトはもうただの戦力補強じゃないからな
ドラフト自体が興行として人気コンテンツになっとるからその祭りの参加権放棄とかファンが許さんよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:20.84ID:ehZ8l/8i0
どんなルール作ってもまた違反するだけなのに
460それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:28.18ID:Dfgrbuhf0
>>435
嫌がらせ?そんな頭の悪い議論じゃないけど
2024/01/23(火) 12:52:28.54ID:mIJPcDZw0
モラハラという言葉を世間に広めた
三船美佳みたいな感じやな
462それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:31.74ID:Up4rn4jg0
現状だとBランクがちょっと不利すぎないか
463それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:32.51ID:R6VGG8gPd
広島1弱になるやんけ
464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:33.83ID:bpnoYKKJM
Cランクとかのが争奪戦になりやすい逆転現象が問題言うならもう全部FAと人的補償セットにしようや
代わりにプロテクト人数に差つければええやろ
2024/01/23(火) 12:52:38.11ID:wkvohu6lM
メジャー見習って贅沢税入れればいいよ
2024/01/23(火) 12:52:39.36ID:+9ILJoLA0
そもそもの話、例えばFA短縮、人的補償撤廃して移籍が活発になったら金満以外も普通に選手獲得できるようになるんやないのか
支配下枠もあるし、今と同じかはともかくFAで獲得できる人数にも制限掛けられるわけで
467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:54.62ID:eWIgKPeN0
>>42
こぶ平っぽい
2024/01/23(火) 12:52:55.16ID:CUyt++zz0
>>446
野手はそうでもないだろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:58.69ID:5tdGWW+Y0
>>384
海外FAでメジャーに行きまくれば選手の収入も増えて幸せなのでは?
470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:06.08ID:YSZRlo440
メジャーみたいに3年は給料交渉禁止、6年で全員強制FA、ただし贅沢税必須でいいのに
そうすりゃ問題ない
471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:09.01ID:rXYHIZL20
3年ぐらい前のなんjで山川がガシマンしてFAの人的補償がなくなったって言ったらガイジ扱いされそう
2024/01/23(火) 12:53:09.77ID:C9FCkIB70
>>458
それは1位だけじゃね
マニアはともかく
473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:20.65ID:tlSMAH/x0
ガシった甲斐があったな
474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:31.15ID:hM/NoB+m0
戦力均衡のための人的とか必要ないだろ
貰った金で好きなもん買えよ
475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:38.90ID:LRgvgSFV0
>>446
「メジャー行くほどでもなく、年俸に対して力は下降気味の微妙なAランク」が、補償のせいで権利行使しにくくなるのは問題だって話やん
476それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:42.83ID:w92izPIFp
>>458
MLBもドラフトに参加できない訳じゃないぞ
NPBでやるならショービジネスとして1位は制限なしにして、2〜4位あたりで調整すればええ
477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:43.10ID:T5dUBZPx0
昔の40人に戻せばいいんじゃないの
478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:43.23ID:MtQQaPcW0
たかだか人的1人程度で獲得を渋るの意味わからんわ
別に大した選手持っていかれねえだろ
2024/01/23(火) 12:53:45.05ID:CUyt++zz0
>>456
野球関係者と自民党は写し鏡よな
480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:49.96ID:6szolagyd
>>462
落としどころとしてはBランクのプロテクト数拡大とかが現実的やと思うわ
2024/01/23(火) 12:53:54.07ID:C9FCkIB70
>>470
贅沢税ラインはただしメジャーリーグと同じ金額にする
になったらどうすんの
482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:07.47ID:R6ovotAO0
完全に邪悪軟便が定着したよな
483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:13.45ID:gkLsu7IY0
FA制度発足する前から10年選手制度とかやってたしちゃんと移籍できる制度付けへんと法律的にやんや言われるんかな
2024/01/23(火) 12:54:25.19ID:GHM1NnJnH
指名権譲渡とかでいいんじゃないの順じゃなくてね
Aランクなら取られた側が取った側の2位指名のところで代わりにもう一回指名できる
Bランクなら3位って感じで
485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:27.96ID:Dfgrbuhf0
便器ってマジで自分達を宝の山だと思ってるのかなw
ドラ2の指名権の方が絶対美味しいわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:30.35ID:6TFISzC70
>>457
ドラフト指名権はワイも一考の余地は全然あると思うけどそういうまともな代替案派じゃなくプロテクトを40人にしろとかそもそも補償なくせやとか言うてるガイジに向けてやすまん
2024/01/23(火) 12:54:41.32ID:3VkrshjI0
人的廃止されたら取られた方が損するだけやん
488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:43.49ID:hzandwA80
人的補償ってのがそもそも足枷すぎるやろ
489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:48.12ID:7sKEt6ciM
NPBに収支提出して儲けてるのに弱いチームは罰金ってことにすればいいか
そうしないとNPB人気にフリーライドしてるチームが得するだけや
490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:48.49ID:9ooOfn790
>>474
市場に欲しい選手いるとも限らんのに金だけ渡されてもね
だったら人的で欲しい選手もらう方がええし
491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:55.57ID:1N/Tz0oy0
>>427
そんなん言い出したら現行のくじ引きドラフトでも
菅野や長野みたいに意中以外はお断りしますとかあるしなあ
ウェーバー制による弊害なんかそれ
492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:54:56.18ID:2Y/Cl6Pl0
こんな馬鹿便器問題で簡単にルール変えるなら世界で唯一DHが無いガラパゴス状態のセリーグも変えろよ馬鹿NPBさん
493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:00.22ID:F2AerEHQ0
SBに罰則与えれば済む話
494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:00.58ID:7mfkb2n10
いつも検討だけして実際には何もしないのがNPBやん
ピッチクロックも次のWBCでやられて初めて腰動かすんやろ
2024/01/23(火) 12:55:01.49ID:C9FCkIB70
>>478
今は70人枠故障とルーキー除いたら特に投手なんかほとんど一軍に投入されるのに
普通にそいつ戦力じゃね
496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:27.08ID:f62WRzQn0
便器みたいなのはドラフト権剥奪する代わりに人的補償なしみたいなのでいいんじゃね
497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:39.61ID:YUx3gZ93d
新ルール作る前に既存ルールをちゃんと遵守してますってところ見せろよ
今のままじゃ新ルールも抜け道あるように出来ててそこをなぁなぁで済ますんやろって思われとるで
498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:45.46ID:InvdnZor0
雑な前戯をした結果→FA制度が変わることに
2024/01/23(火) 12:55:48.51ID:CUyt++zz0
>>494
ロボット審判もKBOとMLBが導入決定したのに
日本は検討すらしてないな
500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:49.32ID:5tdGWW+Y0
補償取られるのが嫌な選手層なら現戦力で戦えるってことなんだしFA補強しなきゃいいだけの話やん
501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:50.81ID:w92izPIFp
>>483
なんなら田澤ルール撤廃は独禁法違反の疑いを公取委に指摘されたからやしな
502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:57.87ID:QiPnkLXm0
指名権譲渡、ソフトバンクにはノーダメだった

2013 加治屋蓮 退団
2014 松本裕樹
2015 高橋純平 退団
2016 田中正義 退団
2017 吉住晴斗 退団
2018 甲斐野央 退団
2019 佐藤直樹
2020 井上朋也
2021 風間球打
2022 イヒネイツア
2023 前田悠伍
503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:55:59.06ID:h28NsT44M
これむしろルールの抜け穴埋めるやつやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:00.09ID:0Bhcu9zq0
前から思ってたけどパワプロで人的保障オンオフ付けてほしいわ
外国人枠撤廃とかはあるんだから選ばせてくれてもええやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:04.58ID:pjNtCgIxa
山川「僕のためにみんな争わないで‥🥹」
2024/01/23(火) 12:56:08.79ID:M2kNQY1p0
〓札束ビンタで補強し放題ばい〓
507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:09.38ID:2Y/Cl6Pl0
もうこの際さっさとメジャー行きたい佐々木も解放して差し上げろ
508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:14.75ID:H1mxSvOad
加藤良三はなにしてんだよ
509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:24.14ID:+Ztkw13D0
そもそも見直しに賛成のチームなんてソフトバンクと
あとどこや?2球団くらいやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:27.09ID:WzKsS42J0
エスコンの件は最初に出てた改修とかいう対応がアホらしすぎて変わってよかったねとしか思ってなかったわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:34.63ID:e9+turH9d
>>446
Aランクってチーム上位3位までやけど君の贔屓のチームそんな毎年ポンポン海外行ってんの?
512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:41.14ID:b9mCHIJG0
メジャー見習えいうけどメジャー見習ったら人的保障じゃなくてドラフト二位を譲ることになるやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:49.65ID:Up4rn4jg0
>>480
そこらへんは見直した方がええよなあ
手を出しやすいCランクの方が人気なのはあかんわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:54.63ID:Dfgrbuhf0
>>488
そうだから指名権でいい
2024/01/23(火) 12:56:55.50ID:+9ILJoLA0
取る側取られる側、みたいな思考しかしないのもちょっと違うと思うわ
移籍活発になったら一方的にはならんのやない
516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:56:59.58ID:2Y/Cl6Pl0
ピッチクロックもさっさと導入しろよ
517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:12.72ID:ef6UWmk90
便器のみドラ1,ドラ2剥奪でええよ
選手育てられないんだからこれでもノーダメやろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:17.94ID:ziHQVBFnd
>>509
巨人には無敵の育成プロテクトがあるから特に賛成はしなさそう
2024/01/23(火) 12:57:19.83ID:C9FCkIB70
そもそもメジャーがあるから人気球団青天井補強とか無理じゃねもう
巨人だって給与の条件よくてもロクに誰もいかないやん
520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:30.17ID:iomd5Ohx0
エスコンといい今回といいNPBはゴネ得やな
521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:57.26ID:wRIeY6Tgd
選手会が反響に応じて人的補償撤廃求めるのは分かるけどNPBがこれで便器と和田に関して有耶無耶にするのは違うわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:00.65ID:MtQQaPcW0
5、6人しか指名しない日本プロ野球のドラフトで指名権剥奪される方が反発受けるだろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:04.17ID:Pvh1bajx0
>>491
言うてくじ引きだから仕方ないと選手も納得出来る部分もあるやろうし12球団どこでも良くないと駄目な風潮もあるしな

確定でここやぞって正直嫌やろ
2024/01/23(火) 12:58:07.13ID:cmLVKF5ud
プロテクト枠が足りなくなるほど選手が充実しているならFAで取らなくて良いのでは?
525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:14.50ID:Dfgrbuhf0
>>515
青天井の馬鹿がいるのに?
526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:58:26.84ID:lLlJg/Ke0
人的補償って気分的なもんでほぼハズレだしB躊躇するのもよく分からんよな
2024/01/23(火) 12:58:48.20ID:CUyt++zz0
>>519
野手はまだ補強できる
投手にとってNPBはいる価値ないな
海外いけば藤浪レベルが五億貰えるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。