X



【朗報】山川選手、野球界を戒めてしまう FA制度見直しをNPBが本格検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:00:21.85ID:isUOSkQt0
NPB(日本野球機構)が現行のフリーエージェント(FA)について制度の見直しを本格的に検討していることが22日、分かった。
国内FA移籍の人的補償については撤廃も選択肢に挙がっている。複数の球界関係者が明かした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/23/0017250934.shtml
798それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:19.29ID:ef6UWmk90
>>787
単純に金だけの問題やないやろ
数年かけてタンバリンしてるんだから
799それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:47:29.11ID:MtQQaPcW0
人的撤廃したところでそれより緻密なルール制定できる訳ないんだから現行の制度で十分だろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:10.79ID:WcrHAmKJr
>>783
育成契約使えばプロテクト逃れて好きなチームに残留出来る
別に育成でも梶谷みたいに2億円もらえる
選手会にとっては都合のいい制度だから文句出ないし改革されないよね
801それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:30.90ID:xEdo0HFo0
人的止めて金銭オンリーになると、チームの総年俸に上限つけるみたいなのつきそうやけどなあ
2024/01/23(火) 13:48:33.75ID:C9FCkIB70
>>796
和田に対しては実力的にプロテクト当然やろとは思うが
それでも28人なら29人目に衰えた功労者とかきてもおかしくないわけで
だって今の70人枠なんてほとんどペナントで使うじゃん故障とルーキー除いたら
803それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:41.54ID:ngAGhYna0
ポスティングの方が改善必要だろ
804それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:42.53ID:C+jlJxtL0
単にプロテクトリストをNPBが受け取ってホームページで公開すれば良いのでは?
805それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:48:43.01ID:V62xwKO70
山山コンビの連日ホームランがなかったらこんなことにはならんかったのに
806それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:49:12.57ID:z11TLNHM0
色んな意見見て人的は戦力均衡、ひいてはプロ野球という興行にも繋がる
特定球団だけ得をするシステムは長い目で見るとファン離れにも繋がる
2024/01/23(火) 13:49:54.65ID:C9FCkIB70
>>806
今は国内空洞化したらメジャーだけが特をするシステムやぞ
2024/01/23(火) 13:50:07.70ID:EqxTmxrF0
>>801
大谷式で後日支払いますになるだけや
809それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:12.04ID:kjlecHDy0
>>805
山山コンビとか昔からのホークスファンも謎の頭痛訴えそうやな
810それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:17.93ID:TyD1hD+v0
>>806
戦力均衡て言ってもメジャーがある限り無理やと思うけどな
811それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:44.44ID:V62xwKO70
>>802
衰えたとて勝ち星2番手のローテーション投手をプロテクトしないなんて頭のおかしな球団しかしないわけで
812それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:50:59.53ID:Pvh1bajx0
>>657
そもそもワイは野球ファンっよりNPBファンだから今の現状は納得してないわ

より良い方向に変えて行くべきやろ
813それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:51:13.68ID:3SyEDJXh0
>>804
なんでプロテクトリストを一般公開する必要があるんや
NPBも受け取るだけでええやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:51:31.39ID:qYH9ui7n0
>>811
西武が風情を持って、無礼な事を言い出さなければよかった
2024/01/23(火) 13:51:31.60ID:C9FCkIB70
>>801
メジャーがある限り無理や
>>811
それはそう
816それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:51:43.35ID:gTTG1Xtnr
まあNPBの中で人的補償だけ浮いてるよな
これだけ強制力強すぎやろ
817それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:51:56.17ID:dFgtS+3M0
そもそもAとBで人数同じなのアホやろ
Bは40人くらいでええわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:52:07.59ID:3SyEDJXh0
>>797
ほーん、で?その情報源はなんなんや?信頼性はどれだけあるんや?説明できないでしょw
819それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:52:10.95ID:Pvh1bajx0
>>668
言う程昔はここまで差がなかったやろ

選手の実力は近づいてるけどメジャーとNPBは離れてるわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:52:58.11ID:FY4uvjkA0
自動FAにすれば良いだけの話
2024/01/23(火) 13:53:14.78ID:Z4JtYakJ0
てか今回が初めてじゃないしな
報道が本当なら小久保→岩瀬→和田で3人目だし
ルールが機能してないのは間違いない
822それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:53:20.51ID:Pvh1bajx0
>>811
そもそも勝ち星なんて言う程重要な指標じゃないやろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:54:41.10ID:wXrw4Wf3d
>>811
もう国や宗教の違いで争いが起きてるように
その正論が通じない人々が世の中におるんよね
824それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:54:50.56ID:m8h4SbAtd
>>810
今の制度でも本来は均衡保つのが難しいけど、npbのいい選手はメジャーに行くようになってギリギリ保ってるんだと思ってたけどな

山本由伸、鈴木誠也、大谷翔平が巨人移籍とかなってたらもう10年くらいセ・リーグみる価値ないぞ
人的補償なんてあってもどうにもならん
825それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:54:55.77ID:kgWauztBd
ペナルティでソフトバンクだけKBO行ったら?
826それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:55:06.13ID:8TdfPvNV0
今更みんな
戒めFA
の意味に気づいて慄いてるの笑えるわ

積極的に戒めていけ
827それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:55:52.47ID:qYH9ui7n0
FA獲る側のチームが
・次のドラフトの指名権譲渡
・プロテクト決めてNPBに提出、獲られた側がNPBに返答
のどっちか選べば良いんちゃうか
828それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:56:00.06ID:8TdfPvNV0
>>821
2回やってる球団何やねん
学習拒否か
829それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:56:00.39ID:z11TLNHM0
>>800
現状グレーゾーンをやりたい放題やからな
ワイ的に人的の問題よりこっちの育成契約の方がはるかに問題やと思っとる
830それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:56:01.97ID:V62xwKO70
>>822
わかりやすいから勝ち星を挙げただけで他を見てもチーム上位やしとにかく和田を外すのはナンセンス
2024/01/23(火) 13:56:08.02ID:cmLVKF5ud
>>810
むしろ一流選手がメジャー行ってくれたら均衡するんじゃね
2024/01/23(火) 13:56:42.83ID:0aXkvsVp0
とりあえずジャスティスも甲斐野と同じく生け贄ではないと確定てきなくね?
2024/01/23(火) 13:56:46.33ID:xgBobBRE0
O氏「やれ」
834それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:57:09.90ID:wRIeY6Tgd
便さん山川とタンバリングしなければ問題にならなかったのでは?
835それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:57:39.65ID:gp0KHDt90
ポスティングも改善必要やろ
せめて行って戻る選手は元いた球団限定、拒否する場合はFA扱いとかじゃないと出す側割に合わんわ
836それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:58:32.05ID:dFgtS+3M0
>>824
巨人にもうそんな金あるわけねえだろ
金満のフリしてるだけの二流球団や
837それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:58:44.00ID:6SgGAiWnM
どんでん:和田?そらゴネ得よwww
838それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:58:46.08ID:miBT5Sof0
人的補償無いと、仮にあるチームにFA資格者が60人とかいて一斉に移籍されたらそのチームはどうなるん?
839それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:59:09.15ID:Pvh1bajx0
>>830
有原、大関、石川の方が優先されるやろ
そら和田は必要だけど43才な事を考えると外れてても不思議じゃない
840それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:59:27.97ID:qYH9ui7n0
>>838
戒められる
2024/01/23(火) 13:59:56.09ID:ipFGsEE/d
>>838
たけし軍団に負ける
842それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:59:57.16ID:m1JQJkvX0
ソフトバンクのフロントって今どういう空気なんやろ
四方八方から批判されてるけど
2024/01/23(火) 14:00:23.09ID:C9FCkIB70
>>835
金で選手の権力売り払うのがポスティングなのに
それが嫌なら売るなよとしか思えん
2024/01/23(火) 14:00:37.38ID:XZcnHgURa
>>831
マーがメジャー行った年は楽天最下位やしなあ
均衡がとれてるかはわからないなあ
845それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:00:40.15ID:DLON/shV0
山川のせいじゃなくて岩瀬和田のクズのせいだろ
846それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:01:04.04ID:ef6UWmk90
>>842
便護士からは絶賛されてるから
特に気にしてなさそう
847それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:01:32.54ID:JGJQl8Qqd
取られたくないならプロテクトすりやよかった話だし
プロテクト外すなら取られても文句言わなければ良かった話
848それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:02:46.74ID:cEZXgOt6M
普通に考えて実力はFAのAランク>プロテクト漏れの選手になるから揉める方がおかしいねん
選手の人権云々ならドラフトやトレードにも言えるんやし
849それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:03:25.61ID:FXaT29cF0
もうFAとりません、流出するだけです、みたいな球団なんて西武と広島くらいだろ
そんなごく少数のためにFA取る側が割を食う制度設計にするのは間違ってるって
850それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:03:29.96ID:9zcZglao0
ロッテ山口が逆転スリーラン打った結果
ソフトバンク優勝逃す
WBC日本優勝
山川ガシマン
球界のルール変更←NEW
2024/01/23(火) 14:04:06.70ID:D53CSfJ80
動員だけならコロナ禍は例外として近年が史上最多やし、球団が収益を得るシステムは昭和期〜平成中期までと比べて随分と改善されたから
万年Bクラス球団は身売りの噂が年中飛び交う(そして実際10〜20年に1回は身売りする)、みたいな事にはならんやろけど
一方的に引き抜かれるのを推進するルールにすると最初から勝負捨てる球団が増えるぞ
2024/01/23(火) 14:04:30.02ID:BGlWm5qs0
現行ルールをもっと厳格に適用すればそれで十分やろ
リストはNPBに提出して指名されたら拒否不可にするだけ
2024/01/23(火) 14:04:30.39ID:C9FCkIB70
>>849
広島はいまや人気球団何だから金あるだろ
秋山と薫氏
854それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:01.82ID:gp0KHDt90
>>850
これはむしろその前に山川がほーm
855それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:19.81ID:71nyiT8J0
制度見直しならまず便器に制裁金、和田を出場停止した上の話だろ
856それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:26.00ID:V62xwKO70
こんな惨状で和田を実力的に外せるのは不自然だけどな
先発投手なんか優先箇所だろ
https://i.imgur.com/LWcnTJ8.jpg
857それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:32.33ID:J37oKtryd
なおタンパリングには何も手を加えない模様
858それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:41.01ID:FXaT29cF0
>>853
確かに広島は総年俸は高いよな
そういう意味じゃ真の極貧球団は今回の西武だけなんよ
859それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:57.38ID:m+O8pzG90
弱いけど球団を維持できる程度には儲かってるから今のままでええわ、みたいなスタンスの球団は既にあるけど
1つ2つならまだしも半数以上がそんな状況になった時に観客動員好調が続くか分からんな
860それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:07:14.39ID:0nE2A1fq0
アホやな金満
補償撤廃なんてやったら選手売買で利益出してる貧乏球団は一流選手をFA前にポスティング移籍でメジャーに放出して、
日本球界自体の空洞化がますます進むだけなのにw

金満に集まるFA選手はメジャーに行けなかったり通用せず出戻りしてきた三流の落ちこぼれだけw
861それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:07:33.70ID:tSvJIN1B0
人的補償廃止ならドラフト権でってことになるけど
強奪球団はそれでええんか?
862それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:08:37.52ID:gp0KHDt90
>>859
人口減少+スポーツ離れで競技同士のパイの奪い合いが起こってて
加えてトップ選手はみんなメジャー行くって図式になってるから
そうなるタイミングはすぐ来るかもしれないのが怖いとこ
863それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:09:05.94ID:8TdfPvNV0
>>861
ソフバンはドラ1育成失敗しまくりやから嬉しいやろ
864それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:09:26.05ID:cK58rOKo0
今のままドラフト権譲渡になると譲渡された方は重複した時くじ2枚引けることにするんか?
2024/01/23(火) 14:09:59.93ID:C9FCkIB70
>>864
1位はそれだけエンタメになってるから
2位以降やろうな
866それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:10:15.95ID:MtQQaPcW0
日本プロ野球のドラフトとかめちゃめちゃ小規模なのに指名権剥奪されたらそっちの方が辛くないか?
2024/01/23(火) 14:10:32.43ID:mIJPcDZw0
山川スゲー
868それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:11:23.11ID:QdRjGWh90
>>858
西武の総年俸知らずによく言えたなこの馬鹿
869それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:02.07ID:R0X6Nq6Ed
>>866
そこはほら三軍四軍で何とか
2024/01/23(火) 14:12:20.97ID:0aXkvsVp0
ドラフトなら特定球団がAランク二人取ったときどう補償するん?
871それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:37.75ID:kjlecHDy0
満を持して元球団の顔やった小久保が監督就任して開幕ローテ明言したのにそれガン無視した和田のプロテクト漏れってあんまりよな
872それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:44.79ID:gp0KHDt90
FA補償でドラ1譲渡とか例えば今年なら宗山っていう超目玉いるのに
それを獲得する権利すら放棄するリスク背負ってそこそこ年齢いった選手取るとか
そんな球団どこも現れなくなるやろ
873それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:53.65ID:dFgtS+3M0
>>864-865
選手2人流出してドラ2を3回指名できたとして契約金の負担はキンセンから出すんかな
874それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:12:57.35ID:gtjbZwPp0
そんなことより入団5年経ったらメジャー行けるようにしろ
育成リーグなんかで特定の選手等が何年も無双するのつまらんやろ
誰も得しない
875それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:14:21.46ID:mrHIVC9t0
人的無くなれば全ヘイトが選手に向かっちゃうねぇw
876それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:14:54.94ID:R0X6Nq6Ed
>>870
権利を譲渡する形にすればええんやない?
来年以降も使えるようにすればええ
877それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:15:39.48ID:8TdfPvNV0
>>870
年俸高い方がソフバンオリジナル2位指名権獲得
安い方がソフバン3位指名権をオリジナル2位指名権の次の指名権に置き換えて獲得

よその球団に迷惑かける形しか難しそうやな
878それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:16:26.15ID:2K1QXMBZM
選手側は被害者やからな
そらみろやっぱりこういう不義理やらかす騒動が起きたやないか!と言われるでそれは
和田が漏れてたのなら悪いのはすべてソフトバンク

ソフトバンク排除して新ルール決めよう
879それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:17:00.40ID:dixGT/t70
あからさまなタンパリングもしてたし見直しする前にソフバンに制裁しろよ
880それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:17:17.59ID:2A4NgUnF0
ファンからしたら人的補償も含めてのエンターテインメントやからな
誰が行くとかオーダー予想とかそういう楽しみを奪う、選手が移籍先で花開く、そういう機会も奪うってい味を考えて欲しいわ
881それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:17:45.65ID:hiKmWX4Bd
強奪してなおもプロテクト枠増やすとか盗人猛々しい
882それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:19:14.34ID:tSvJIN1B0
去年の近藤くらいなら1巡目指名権放棄してでも欲しいって球団はあったんじゃね?
883それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:19:55.44ID:iooz3fc+a
出てかれる球団が悪いってのはごもっともやけどそれで当該球団にとどまらずにリーグ全体に悪影響が出かねないってことも理解せなあかんわ
2024/01/23(火) 14:20:03.94ID:s03olR5Na
いっそ人的補償無くす代わりに金銭補償を旧年俸の10倍とかにすれば?
山川の場合27億貰えるなら西武も文句言わんやろ
2024/01/23(火) 14:20:08.58ID:C9FCkIB70
ソフトバンクだけペナルティで人的補償ルール3併用で他所だけ廃止でいいやろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:20:34.22ID:rxPdt5HE0
結局獲得は強奪
人的補償は罰ゲームなんよ
887それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:21:33.96ID:G2ofzu6r0
一般会社員でも転勤や異動あるのにこいつらは高給取りな癖して文句言ってるのよくよく考えたら意味わからんな
888それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:21:51.37ID:R0X6Nq6Ed
>>884
それなら新年俸の方がよくね?
結局マネーパワーで獲得するんだし得しやすい
2024/01/23(火) 14:22:43.51ID:QvZsKtsld
>>305
丁寧に優しくやってたら
こうならんかったんかなあ
890それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:23:07.65ID:Zc1ptaCzd
🚽はFA獲得の代償を人的なしドラフト権なし金銭のみにしたいって明言しといたほうがええ
891それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:23:25.58ID:Bvg68BN10
Cクラスで大当たりFAってあんまいなくね?
近年の丸森友近藤らはみんな人的して手に入れてる
892それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:24:02.68ID:WeU2qk5E0
指名権譲渡は移籍無関係の球団ファンの立場からしてもおもんないからやめて
893それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:24:39.14ID:NQtMvTYu0
人的補償嫌がってる球団に代わりにドラフト指名権をて話するとやーやーなの言って平行線の繰り返し
変える言ってもそこが折れんと結局また流れるしそもそも岩瀬式の時ちゃんとプロテクトリストを第三者が預かる形にすれば良かっただけや
894それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:24:52.64ID:OAv1dSLh0
ここぞとばかりにねじ込んできた感しかない
人的云々と今回のガシマンちゃんぽん問題関係ないやろ

ワイもあんま人的補償システムがええとは思ってへんけど
895それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:25:34.75ID:QQAS7lbpa
>>891
そらそうよ
言い方悪いけど所詮はCランクなんやから
2024/01/23(火) 14:26:09.61ID:s03olR5Na
>>894
つーかホークスが悪いのに制度の問題にすり替えてんのが気に食わん
897それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:26:13.26ID:hA/tBQlR0
これで人的補償撤廃されたら
全プロ野球選手はあのホテルに足向けて寝れんやろ
選手会公式ホテルに認定したれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況