X



ドラクエ3大駄作ナンバリングといえば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 13:55:42.07ID:u3VGPHC00
7は確定よな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:33:17.17ID:yK64FAEe0
>>92
シルビアはポリコレじゃないんだよなあ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:08.73ID:pzXIYTBE0
6は今やるとストーリーが平坦すぎてビビる
序盤の2つの世界の謎と融合に至るまでくらいしか盛り上がらん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:19.38ID:uNXtEKTp0
>>99
そうか?むしろ楽でよかった
逆になんならよかったん?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:20.68ID:adhNKOtb0
>>70
+思い出補正はあるやろね
実際今からやろう思ったらオンラインの10はともかく9はクソつまらん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:26.30ID:6HOqyEno0
2、9、10
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:53.47ID:fRvybJoBd
シルビアって面倒臭いポリコレ枠じゃなくて古き良き頼れるオカマよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:35:13.69ID:voT6A6oA0
6は未完成を劣化させて売った公式のゴミ
正しいリメイクがあれば良作になり得た
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:35:14.35ID:aMqH7X2qa
8までは全部やってたけど面白い順
6>4>8>3>7>5>2>1
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:35:42.13ID:WR7a5oty0
シルビア論争勃発してて草
ちなワイはハッスルダンスとツッコミと極竜打ちに世話なったからいる派
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:35:51.28ID:WYf+T2iqd
6は完璧なリメイクみたかったね🥺
一番ひどい移植だった
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:35:54.59ID:6u0qxInA0
1はやるたびにRTAしてる気分になる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:36:17.38ID:HYjuUVRZ0
トルネコいる派やけど
メタキン狩りに多様しまくったぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:36:48.11ID:PZBINo1+0
5がやたら人気なのはPS2版がスクエニの数少ない良リメイクだったのが大きい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:36:48.94ID:xG2Rl3o40
シルビアってむしろポリコレにキレられるキャラでしょ
人を笑わせるためにオカマやってるきゃらやぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:36:59.24ID:uNXtEKTp0
4はメタル狩りするとクソゲーになるよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:37:04.20ID:WTmUyTEX0
6はほんま凡作
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:37:06.73ID:fzjUXhYj0
>>107
アンチ乙
追加ミニゲームのスライムカーリングがあるから
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:37:10.99ID:vQ/02GXJM
2 4 10やな
9とか言ってるのはリアタイしてないか田舎者の雑魚
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:37:48.18ID:JyXkVSmp0
>>115
全部そうでしょ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:38:18.27ID:1QyI0mQU0
>>118
では今から9を始めて楽しんでみて下さい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:39:29.77ID:PZBINo1+0
9は皆やってたからお祭り感が楽しかっただけで単体でそんなに面白いわけじゃないよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:39:31.87ID:fRvybJoBd
10はプレイしている身からすれば正直名作やで
もう11年以上遊んでいるけど全く飽きんわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:40:05.35ID:pxOo/zUPp
7って一番売れたドラクエやろ?
世代やないけど735の順で好きやわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:40:08.69ID:VyhX+tLm0
9 10 11
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:40:15.72ID:nROT2zxHd
>>103
ポイント制
1戦1回とかドラクエで多数ある稼ぎの中でも虚無な作業やろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:41:11.01ID:WYf+T2iqd
9のお祭り感は楽しかった
僕は割とすぐ飽きちゃったからダウンロードコンテンツみたいの結局全部やれなかったな…
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:41:19.27ID:hGbZeSFF0
>>125
攻略やレベル上げしてる過程で勝手に上がるんだから楽でしょ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:41:34.87ID:bVzgmB1T0
9ってリメイクしたらまた本編より通信メインなっちゃうんかな
本編もキャラがカスタマイズやから主人公らの印象薄くなるし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:41:46.21ID:6e6UNA79H
1番売れたの9定期
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:42:15.89ID:+oVuyimL0
>>113
名産品やらプチタークやらいる?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:42:22.76ID:8zf2xde70
>>129
出たな売上=面白さガイジ
一生ff15やってろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:42:25.03ID:W2lbCAYuM
10やってないから9から11の進化にビックリしたわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:42:48.17ID:GYjjQ7yp0
7 6 9
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:42:54.02ID:qh7hVTR+0
ガチゴミの9 番外でやるなら許せるけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:44:06.42ID:PZBINo1+0
>>130
いる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:44:09.02ID:fzjUXhYj0
>>122
v5のラストは初期からやってきてたらめちゃくちゃ感慨深いよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:44:13.51ID:B2MH78Aad
9はまさひこの地図が見つかったのがデカいかもな あれでやり込もうって人間が増えた
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:46:14.54ID:/6qoPcgOd
1は記念すべき1作目やけどこないだ3DSのストアが終わる前に買っといた1をやってみたんやがやっぱ1人旅はつれぇわ…
2も3人旅でつまんねぇわ1人カスやし
9もメタルキングの地図が楽しかった以外ストーリーまったく覚えてないしな
1、2、9でオーケー
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:46:15.97ID:U2dyRyZo0
こんなスレ立てる奴とこんなスレにマジレスしてる奴等の人生は駄作
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:46:31.92ID:KuFuNfR70
4が1番衝撃あったけど面白かったかというとまた別
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:46:32.88ID:xgYz285Lr
>>129
ナンバリングは前の作の出来が売上の9割
つまり8が神ゲーやったんやね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:46:55.32ID:DVfj69cGH
5のリメイクって名作扱いされてるけど酷いよな
新規追加のモンスターのおばけキャンドルとかゴーストはボブルの塔くらいまで行かないと仲間にならない
性能は典型的な序盤のモンスターでこの時点ならもう使いものにならないし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:47:26.75ID:nROT2zxHd
>>127
レベル上げとかの他の稼ぎはメタルやらもっと良い方法があるし攻略中の戦闘回数なんてたかが知れてる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:47:35.36ID:5+a3/Qzk0
11は物凄い覚悟を持って戻ったはずなのに
主人公の行動があほすぎる
裏ボスに助けてもらってるし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:47:43.81ID:MY4ULwpTH
>>141
その理屈でいくなら3と5クソゴミやんけ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:47:57.44ID:adhNKOtb0
>>141
これff8のスレでもよく見るけど実際ガチなん?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:48:48.89ID:bFyDb92Wd
8はほんまやっててダルかった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:49:23.24ID:KuFuNfR70
>>146
FF8に関しては7の功績だけど、DQ9についてはDQ8の功績が9割ではない
5割くらい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:49:46.74ID:YnUSk1ys0
>>142
まぁSFC版より圧倒的に改善されてるからな
普通にプレイしてる勢はそんな細かい事気にせんし普通に名作として心に刻まれる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:50:04.98ID:QAhVS1NQ0
ガチなら1 4 7辺り
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:50:21.70ID:w87/pNgDd
8以降からテキストシナリオの劣化がヤバい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:50:39.87ID:QQAS7lbpa
9とかいう任天堂信者しか持ち上げないタイトル
ゲーム総選挙でも出されないレベルなのに
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:50:41.94ID:q+xHBgAW0
>>146
全く関係ないとも思えんけど9割はいくらなんでも盛りすぎじゃないかな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:51:32.62ID:5+a3/Qzk0
マリベルって基本単なるいい子じゃん
言うほどツンツンしてるか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:51:39.21ID:B2MH78Aad
>>142
追加要素よりグラと音がデカいやろ SFCがクソすぎたし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:51:53.59ID:Xg/5/XGr0
8はゴミだけどここから死にステかしこさ改善され始めたから許す
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:51:53.73ID:KuFuNfR70
>>153
9俺も嫌いだけど、9は新規層取り込んだし11もスイッチ専門おったしやっぱ必要な犠牲だったかも
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:52:00.05ID:G33U4ZDw0
ワーストは10オフラインやな
あれBDSP以上にいいところ聞かないし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:52:47.69ID:y3VW5izId
9挙げてるやつは友達とかいなかったんなろな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:55:34.67ID:flwuIxGcr
9信者が嫌ってるやつは友達居ないんだーって喚いとるけど友達4人で集まってマルチつまらなさすぎて自分のストーリー進めてたわ
せめてマルチできるなら一緒にストーリー進むようにしたりしろよと
あとキャラ1人出してもコマンドやから意味ないし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:56:31.12ID:iAzOw495d
グレイナルの死ぬとこでもギャル妖精しゃしゃり出て空気ぶち壊してんのヤバイよ
ドラクエ終わったな…って思ったわ
あれやったの堀井雄二?落ちぶれすぎでしょ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:56:43.52ID:KuFuNfR70
友達と一緒にゲームやれば面白いって言うやつ、大体浅いから嫌いだよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:57:44.64ID:iNUi+5z20
>>155
どう見てもツンツンしとるやろ
誰と勘違いしてんねん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:58:54.10ID:BjObQIV+0
スーファミの5は普通に名作だと思うんやけど何がいけないんや
そんなに劇的にリメイクで変わってないやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:59:27.12ID:4L4tNq140
>>153
当時だとPS人気なんて終わってたぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:59:47.54ID:hv5UM+zL0
>>160
こういうレッテルを一方的に貼る奴はホンマにプレイしたのか
マルチでやっても駄作は駄作や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 14:59:54.78ID:vUEHgx9/0
>>166
リメイク5は仲間会話が酷かったわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:00:03.84ID:YKrF3F8Pd
マリベル「○○、キーファ、遊んでくれてありがとう。つまらなかったわ。」

メスガキ要素もあるよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:00:26.88ID:mt9PKuUm0
>>166
今やるとボリュームなくて驚く
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:00:34.97ID:flwuIxGcr
ドラクエ9多分100時間近くやってたけどマルチする意味が誰かが出した魔王系の宝の地図交換するだけやったわ
一人でやっても友達とやってもできることが一切変わらんねん
ドレアムだっけ?の地図のためのメタすらの靴誰も出せなくて萎えた記憶
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:01:00.18ID:IRQsJnD2r
>>162
ギャルに限らずドラクエに変に当時の流行を入れるのはやめて欲しい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:01:11.99ID:M3Tb8DUDM
9と10は駄作にも入れないでいいくらいの別作品と思ってる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:01:25.17ID:3bcxEcyk0
5以外全部
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:01:37.46ID:dWZsN4Tm0
最強装備を錬金ガチャにしたのはふざけてると思った
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:01:44.16ID:qh7hVTR+0
9、10、11やな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:01:48.70ID:vUEHgx9/0
89で記憶に残ってるテキスト台詞が無いわ
8エンジンで他シリーズのリメイクはして欲しい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:02:30.73ID:XC5yo4hEd
5はリメイク関連の作品の出来が良くないわ
いくらミルドラースの影が薄いからってゲマ出しゃばりすぎやろ
更に薄くなってるやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:04:14.68ID:KuFuNfR70
>>173
4、5もオムニバスや親子3代は当時の流行だよな
6もなんかあったと思うがうまく言葉でまとめられん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:04:26.31ID:BjObQIV+0
1が1番面白くないんだけど駄作と言っていいかは疑問だわ
6と7が詰め込みすぎて駄作な感はある
キャラデザも微妙
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:04:38.09ID:QZWpyDcn0
1、2、6やな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:04:57.88ID:F9ddYeH30
>>180
5はSFC版がクソやからリメイクの方が断然いいやろ
FCと見間違えるようなクソグラに3人PTで集めたモンスターも使いづらいどころか親子PTすら組めんゴミゲーやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:05:33.77ID:edpGbVJ90
1は今やるとつまらないから駄作って話なら9はどうなってしまうねん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:05:46.51ID:BUodOj380
レベル99まで上げれるくらいはやり込むけど7の職業全解放は挫折した
あれはマゾ過ぎる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:05:59.96ID:flwuIxGcr
6はリメイクしかやってないんだけど
PS2の5でモンスター仲間にして楽しかったのにスライムしか仲間にならんくて萎えたわ
なんであれ削られたんだろ
仲間モンスター実は需要ない?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:06:24.87ID:KvWjukTH0
10は良作定期
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:06:46.98ID:vUEHgx9/0
>>185
FF好きは58が好きそう
一本のストーリー重視で
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:06:48.08ID:KuFuNfR70
6は今振り返ると過去DQ特に3くらいまでの復古っぽい雰囲気あるけどなんか地味だな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:06:58.13ID:flwuIxGcr
>>189
はいバージョン3
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:22.10ID:tWruTwh6d
9はリアタイ世代かどうかで評価変わるやろ
明らかにすれちがい通信とWi-Fiショップを前提にしたゲームシステムやし廃れたあとの今やってもそらつまらんよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:22.95ID:0BvRamZA0
2、4、6
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:38.65ID:UU8mlL/q0
6は信者がキッショイねん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:41.11ID:P0c3Sk610
>>188
ないでしょ
普通に人間キャラ+ドランゴでもあぶれるから格闘場に出るスライムくらいしか仲間にしないとおもう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:48.93ID:flwuIxGcr
>>193
全部込み込みでゴミや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:08:12.57ID:KuFuNfR70
>>188
6はそれに限らず転職とか街の発見とか過去のウケ良かった要素復古させましたーってやりすぎた
モンスターは一応仲間になるけど薄い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:08:52.33ID:bVzgmB1T0
8は3DSのリメイク追加が人気みたいやけどそんな良かったんか?
未だ中古すらソフト値下がりせーへんし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 15:09:34.88ID:XCmE1oOP0
>>188
DQ5がSFCへの開発環境変化のゴタゴタで3人でしかパーティ組めなかった未完成ゲームだった詫びに
次回作に無理やり突っ込んだ説があるらしい
5リメイクで解決したし本来想定されてた6はあれなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況