X



映画『ジュラシック・ワールド』、キャストを一新して新作映画を制作!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:23:58.10ID:Hqnil3dHd
米ユニバーサルが、『ジュラシック・ワールド』シリーズの新作映画を企画していると The Hollywood Reporter が独占で報じた。
早ければ、2025年にも全米公開される可能性があるという。
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:32:50.17ID:2grbMsG10
もうやることないやん
宇宙生物とか出して恐竜と対決させるくらいしかないで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:33:12.41ID:p4hFiLsvd
一作目は作品で二作目からは商品とはいうが
映画って結構な確率で二作目が一番面白いよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:33:23.45ID:jrh94Qcid
モササウルス最強なのはもう変わらないのかな?

デザインはティラノサウルスが一番だが
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:34:14.06ID:Vb39Jduc0
>>14
ロスト・ワールド面白いやろがい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:34:14.49ID:oYdwFpu40
>>28
そうか?駄作の方が多いやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:34:21.55ID:fb+2X2Ln0
もう終われよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:34:56.00ID:q0IxVweG0
イナゴあれキモい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:34:56.45ID:QjRba/kx0
👧👉⚠(ボタンポチー)

これを考えた奴やばい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:35:05.68ID:OuuC+FRI0
>>30
なにいってんだこいつ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:35:28.91ID:lmdbUncP0
ワールド3でもインドミナス系出しときゃ良かったのに
1、2で出してもうたんやから3でも出しとけ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:35:32.64ID:PU2bNZny0
2作目の時点で炎の王国って邦題につけるわ内容もコレジャナイ感満載だわで微妙すぎた
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:35:42.03ID:CPUD6O/z0
モササウルスメインでやってくれや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:35:45.77ID:s+tJKD3f0
子供向けでありつつリアリティ、グロさを両立できるのはルーカスだけ
しかもそれこそがジュラシックの醍醐味であって別のやつが監督やればリアリティはないわ、子供向けじゃないわ
ただのB級怪獣映画になる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:36:14.09ID:Fg2qJiZN0
一作目からしてCGすごいだけでクソつまんねえのにいつまでやるんやこれ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:36:20.50ID:TBzgbmi7r
またイナゴ?(笑)
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:36:22.92ID:5lWj3bfs0
パーク1以外は面白くなりそうでなんだかんだつまんないんだよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:36:43.38ID:fb+2X2Ln0
>>39
ルーカスはジュラシック関係ないぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:36:55.78ID:ISFY2WK20
燃えてるのに死なない巨大イナゴはやりすぎ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:37:20.76ID:oYdwFpu40
海にフューチャーしていくしかないな
空はやったからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:37:27.68ID:lmdbUncP0
イナゴよかインドミナスのが良かったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:37:47.18ID:Lv36grn70
次は支配者となったイナゴが恐竜とバトルするんやろなあ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:37:47.48ID:nduByG750
イナゴワールドで完結でいいだろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:38:11.70ID:Ls+YP/cV0
メガロドンと絡めてくれ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:38:14.81ID:JkTkTVeL0
ギガノトガテリジノに負けるのを見てこの映画もうダメだと悟ったわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:38:16.42ID:Lx/cmizz0
ジュラシックパークって(ターミネーターとかもやが)人間が生物を創造するような時代になったらどうなるかという極めてキリスト教圏らしい社会からの科学への懐疑なんやが、それが巡り巡って恐竜同士のDNA配合させて最強の恐竜つくるぜ!とかもう絶句やわ
ゲームしかしてこなかったような頭空っぽのオタクが作ったって一瞬でわかる
オタクは作り手側に入ってくんな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:38:23.67ID:NtkpX1db0
>>45
サメと被る
と思ったけどサメにもう海も空も関係ないか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:38:24.60ID:UNxiDoSk0
イナゴが出る奴が最新だっけ
恐竜のしつこさが無くなって後半まで死人も出ず怖さが全くなかったな
仲間がどんどん削られて人数少なっていく恐怖感が必要
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:38:25.36ID:OuuC+FRI0
>>36
インドミナス出てこない上に代わりのギガノトがクソ雑魚だから盛り上がらないよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:38:34.58ID:yyEv/yY9a
やっぱりあの博士あっての映画なんよな
なんちげなんやわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:39:17.80ID:V+YTqNvH0
マイケルクライトンが死んだのが痛すぎるよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:39:19.92ID:jAazSuDh0
キャストを一新して!って言うとなんか悪かったみたいやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:39:31.67ID:6JvC5PXG0
>>39
スピルバーグのこと?
あとバッドマンじゃなくてバットマンねw
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:39:41.58ID:ypn9ZD3Pa
イナゴワールドほんま草
アホでもあかんのわかるやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:40:03.49ID:KJM7YhKy0
たまにはワクワクほのぼのパートだけで終わってもいいんだぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:40:56.68ID:qH3zjlqM0
ファンが見たかったもの 暴れ回る最強恐竜ギガノトサウルス

出てきたもの 脅かすだけで誰も殺せない上にテリジノに殺されるギガノトサウルス
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:41:12.12ID:v2ssxEYk0
>>60
これでも面白いと思うけど金出してる人が許してくれんのかな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:41:39.04ID:ed14Ir2N0
サムニールもそろそろいい歳やろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:41:55.06ID:xEm5YgpK0
予告編だけは面白かったのが新たなる支配者やったな
劇場でみたら壮大なイナゴワールドやったし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:41:59.42ID:vUEHgx9/0
過去作リメイクや続編で成功したのってあるか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:42:06.44ID:AvjLUGgW0
現代まで生き残ってた恐竜が水爆実験の影響で巨大化凶暴化して熱線まで吐くって設定でどうや?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:42:24.01ID:Fg2qJiZN0
>>65
トップガン
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:42:28.29ID:XzHd5Y8Zx
もうやめてやれ
美しい思い出を汚さないでくれ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:42:54.62ID:fb+2X2Ln0
>>67
3製作決定したらしいな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:43:25.51ID:m8+S6/n70
>>68
もう汚れるだけ汚れたから問題ないやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:43:43.94ID:UvQ6nrst0
>>70
マーベリックが完成されすぎてて蛇足になる感じしかしない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:43:56.29ID:PU2bNZny0
ワールド1で秘書がプテラノドンみたいのに殺されるところ突然怖いよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:44:04.63ID:WCIUseK00
>>68
スターウォーズかな?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:44:21.52ID:fb+2X2Ln0
>>72
わいもあれ以上どう話広げんねんとは思ってる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:44:30.05ID:Lv36grn70
1作目でレックスのインドミナス出したから
2作目でインドミナスラプトルと微妙にスケールダウンしてからの
イナゴやぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:44:30.85ID:vUEHgx9/0
>>67
今度見てみるわ
ターミネーターエイリアンジュラシックみーんな糞ばかりで嫌になる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:45:06.87ID:51WLgOSvM
現代地球環境で普通に生きていけることが納得いかんかったわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:45:15.45ID:xEOqBmoh0
ポリコレワールド
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:45:43.88ID:xEm5YgpK0
インドミナスイナゴが世界を覆った世界線なんやろなあ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:45:47.31ID:Fm5oa1YK0
>>76
正直インドミナス自体いらんかったけどそこまで出したなら最後もインドミナス出しとけって思うわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:46:13.43ID:SVBjvU8ba
1作目は普通に良かったと思う
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:46:40.71ID:6UMahwEGd
>>77
マトリックスも見ろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:46:48.88ID:1Dn1ZDvF0
遺伝子改造してつよつよレックス作りました→インドミナレックス
↑この中2感はよかった
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:46:57.58ID:XzHd5Y8Zx
人間が生み出したオリジナルザウルスが暴走した展開飽きたわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:47:04.49ID:hZdplUcv0
ジュラシックパークってマジで1作目だけだよな面白いの
ロストワールドから全部クソやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:47:16.58ID:V0ahDu8J0
ワーナーのファンタスティックビーストだけ見れたらええわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:47:25.63ID:IR7j4lyN0
>>78
遺伝子操作されとるからな
厳密にはどの恐竜もインドミナスと同じよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:48:05.01ID:C6aik/Tn0
スタウォーはレイパルパティーンがこれから更にクソ塗りたくるからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:48:39.51ID:0Ddq7oca0
>>37
なんでFallen Kingdomが炎の王国なんだか
堕ちた王国とか落日の王国にしてれば
人類が生物の頂点であった時代が終わるラストに繋がるのに
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:48:52.12ID:Hp1uvyJ20
ジュラシック→兵器転用
ワールド1のここから狂っていったわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:49:08.65ID:vUEHgx9/0
>>84
マトリックス4作品も観たで
どれもオープンワールドにするとつまらなくなる
クローズドサークルのほうがええ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:50:11.67ID:ZDVT1Lqx0
いっそジュラシック、マトリックス、トップガン、スターウォーズ全部混ぜでどうや?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:50:24.46ID:ab34rhxw0
イナゴワールドで終わらせた馬鹿は死ね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:50:58.43ID:cQoQTlGs0
ラプトルとメスガキが鬼ごっこするやつ2やっけ
あの辺から後全部クソやったな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:51:47.53ID:ek7wjCosd
2も大概だったけどあそこから恐竜対人類の構図にせずに逃げて変なカーチェイスとかイナゴで埋め尽くした3が酷すぎた
全部捨てるのは良いけど信用できねえなあ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:52:41.13ID:x9DOGtGYd
誰も見てくれなさそうだけど
集団のラプトル怖いとか集団のプテラノドン怖いとかそんな感じで2時間作品見てみたい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:53:09.45ID:tpFz96sd0
ドミニオンとかいうお遊戯会でシリーズ死んだんちゃうんか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:53:34.77ID:vUEHgx9/0
パニック物は閉じられた空間でないと緊張感なくなるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:53:57.76ID:ZDVT1Lqx0
インドミナスレックス→Tレックスにラプトルの遺伝子もあって超ヤベぇ
インドミナスラプトル→?
イナゴ→
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:54:43.34ID:mpueaWvA0
旧作のリメイクやら無理な続編ばっかでネタ切れやばいね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:55:27.55ID:wrQVsu960
>>35
ロストワールドおもろいやろ?(威圧)
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:56:04.49ID:VApR5Tc30
>>4
これ製作総指揮とか実質ただの名義貸しなんやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:56:23.99ID:y23gQyZ00
パニックホラーの一面もあるのに
なんか緊張感もなかったな最後のやつ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:56:49.66ID:B2mKkZJu0
日本人「ゴジラが襲ってきた!みんなで力を合わせて戦うぞ!」
アメップ「き、恐竜の保護…イナゴ…悪いのは白人男性ンゴォ…」

なぜなのか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:57:06.93ID:fb+2X2Ln0
>>107
作品によるやろな
インディ・ジョーンズのルーカスはガッツリ口関わってたし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:57:45.60ID:zWpWYC1L0
とりあえず黒人ヒロインはやめてくれ
ウォンカとかヒロインブスすぎてそれだけで楽しさ半減したし観直すこともないと断言できる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:57:51.75ID:DzC685Sn0
ロストワールドはあのBGMが好きや
恐竜が生態系築いてる島にいくってところも好き
ジュラシックパーク1とロストワールドは良いわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:57:58.92ID:AVxf8qyX0
観光客(既に過去2回恐竜脱走しとるけど今度こそ大丈夫やろ…)
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:58:04.33ID:y23gQyZ00
あとパーク時代の元凶の博士も急に善玉化して許されてたのは草生えた
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:59:02.17ID:LR35643X0
炎(笑)の王国
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:59:14.08ID:pdcmvdHG0
>>114
そもそも何であいつワールドで悪いやつにされとんねん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:59:19.21ID:djTu4fqm0
人間と恐竜の生活圏が近づいたんやから恐竜の群れが都市を襲撃するだけで十分面白いはず
というかそれを期待したのが前作だったんやけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 16:59:21.52ID:VApR5Tc30
ジュラシック・ワールドシリーズあらかた観たあと初代を見直すと完成度の高さがやばいよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 17:00:00.89ID:VApR5Tc30
>>110
はえーそうなんか
スピルバーグにもがっつり関わってほしいわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 17:00:14.06ID:tpFz96sd0
スター・ウォーズ(1977)→スカイウォーカーの夜明け(2019)

レイダース 失われたアーク(1981)→運命のダイヤル(2023)

ターミネーター(1984)→ニュー・フェイト(2019)

ジュラシック・パーク(1993)→ドミニオン(2022)
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 17:00:53.63ID:szpsdgT80
エイリアンみたいやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 17:01:31.53ID:V1U1nWtF0
どうせ最後デカい奴が出てきてパクーッで終わるんやろ?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 17:02:11.69ID:djTu4fqm0
結局軍が本気出せばどうとでもできる相手やから閉鎖空間でないと恐怖が足りんのかな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 17:02:34.78ID:tpFz96sd0
ランボー(1982)→ラスト・ブラッド(2019)

ゴーストバスターズ(1984)→アフターズライフ(2021)

トップガン(1986)→トップガン(2022)

ホーム・アローン(1990)→ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021)
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 17:02:43.89ID:tpFz96sd0
ミッション: インポッシブル(1996)→デッドレコニング PART ONE(2023)

メン・イン・ブラック(1997)→インターナショナル(2019)

マトリックス(1999)→マトリックス(2021)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況