【超朗報】人的補償撤廃も選択肢 FA制度見直しをNPBが本格検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/23(火) 21:23:04.52ID:XWpuftEq0115それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:05:28.17ID:L2yONMGx0 便器が巨悪で一番嫌われてんな
116それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:06:09.95ID:8i4bV0su0 NPBが間に入るようになるだけで制度自体が変わるわけねーだろ
117それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:06:56.02ID:Tt4pRnTEM118それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:08:45.88ID:7LyAMEio0 でも、和田がごねたのは変わらねーだろ
現行ルールがおかしいって自分が被ったら騒ぎやがって、クズ野郎が
現行ルールがおかしいって自分が被ったら騒ぎやがって、クズ野郎が
119それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:09:38.81ID:zwXWeVszd ポスでゴネるアホまで出る始末やしな
ドラフト含めて全体に見直さんとあかんわな
ドラフト含めて全体に見直さんとあかんわな
120それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:09:56.77ID:uW5213650121それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:09:58.93ID:hUITxi+K0 正直選手会はドラフトの人権侵害問題にしたら勝てるからな
やらないだけで
やらないだけで
122それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:10:04.23ID:BQ4HW5g+0 見直すのは良い事だけど今年は今まで通りの制度な訳でしょ
制度を捻じ曲げたソフトバンクには制裁があるのが普通なんじゃねぇの
制度を捻じ曲げたソフトバンクには制裁があるのが普通なんじゃねぇの
123それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:10:25.82ID:gjdk9BTn0 なんGのチー牛は移籍の流動性や戦力均衡をアメリカっぽくすること自体が目的化しててそれがそもそもなんの為にやられてることなのか認識しとらんのや
124それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:10:40.02ID:XS6OC0dKd ドラフトも無くそうや
言う程野球はバランス崩れないかもしれん
言う程野球はバランス崩れないかもしれん
125それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:11:15.00ID:tUzViS0j0 >>124
崩れまくるやろ
崩れまくるやろ
126それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:11:46.93ID:gjdk9BTn0 >>124
そもそもドラフトはバランスの為じゃなく高騰を防ぐ為にやってることや
そもそもドラフトはバランスの為じゃなく高騰を防ぐ為にやってることや
127それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:11:52.04ID:RNUFZFWF0 リスト公開で解決
128それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:11:53.96ID:O5Ayry7h0 ソフトバンクは球界のクズ 会長はハゲやし 早く消えてなくなればいいねん😡
129それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:12:19.69ID:COAQLaGw0130それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:12:25.37ID:q09nT+LA0 >>4
巨人は悪というよりむしろ盟主感が強まった
巨人は悪というよりむしろ盟主感が強まった
131それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:12:27.88ID:6ehQ5rho0 自動FAになったとして
ここで契約更新されなかったら
普通に戦力外ってことなのでは?
ここで契約更新されなかったら
普通に戦力外ってことなのでは?
132それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:12:45.97ID:Pvh1bajx0 >>109
昔の方が盛り上がったし戦力は観客動員に影響少ないやろって話やろw
昔の方が盛り上がったし戦力は観客動員に影響少ないやろって話やろw
133それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:13:16.65ID:9zAsRjwqp 上位ランクのFA選手の補償が1.5軍or期待の若手やからな
1.5軍じゃ大した補填にならんし若手取るならドラフト指名権貰った方が誰も損をしない
1位指名のくじ引きショーは残して、FA取られた球団は2〜4位の優先指名権+FA獲得球団の指名権でええやろ
1.5軍じゃ大した補填にならんし若手取るならドラフト指名権貰った方が誰も損をしない
1位指名のくじ引きショーは残して、FA取られた球団は2〜4位の優先指名権+FA獲得球団の指名権でええやろ
135それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:13:44.09ID:q09nT+LA0 便器永久追放で良くね
コイツだけ張り切りすぎてキモいしその上弱い
なんなの
コイツだけ張り切りすぎてキモいしその上弱い
なんなの
136それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:14:00.43ID:e/pk21KR0 ドラフト指名権に変えるのがとりあえずの案やと思うけどこれだけやるなら反対やな
逆ウェーバーのシステム上順位低いチームのFA補強は難しくなる
逆ウェーバーのシステム上順位低いチームのFA補強は難しくなる
137それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:14:04.61ID:A/Zra+1+d これじゃあ巨人が馬鹿みたいじゃないかw
138それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:14:30.43ID:0mSFwlJta トレードは良くて人的補償はダメってどういう理論なんや?
FAした奴が罪悪感を感じるからとか?
FAした奴が罪悪感を感じるからとか?
139それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:14:30.57ID:wTWWeILf0 🎱
140それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:15:13.09ID:q0FFbdpm0 今の選手会やとスト起こしても支持得られなさそう
141それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:15:27.11ID:Ghhv0/800 まあ、選手からしたら可哀想だよな
どう足掻いても人的は環境悪いチームに移籍することになるわけだから
どう足掻いても人的は環境悪いチームに移籍することになるわけだから
142それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:16:06.68ID:hUITxi+K0 指名権って関係ない球団にも影響するから認める球団絶対ないよ
143それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:16:14.89ID:daQKYfVd0 >>131
契約はするやろうけど足元見られまくりの格安契約頻発やろな
契約はするやろうけど足元見られまくりの格安契約頻発やろな
144それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:16:48.17ID:9zAsRjwqp145それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:17:39.71ID:e/pk21KR0 FAの年数は下げるのに自動FAは嫌で人的無くしたいって考えは破綻しとる
実力主義なのか平等主義なのかどっちやねん
実力主義なのか平等主義なのかどっちやねん
146それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:17:46.77ID:6ehQ5rho0 巨人がFA選手乱獲してた時って
そんなに騒がれてたっけ?
そんなに騒がれてたっけ?
147それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:18:03.65ID:0mSFwlJta 球団
「こいつは29番目の雑魚選手です」
雑魚選手
「この球団にしがみつきたい😢」
いやこんな球団出て新天地で試合出ろよ
「こいつは29番目の雑魚選手です」
雑魚選手
「この球団にしがみつきたい😢」
いやこんな球団出て新天地で試合出ろよ
148それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:18:14.95ID:8i4bV0su0 >>144
Cランクのほうが人気出るなら下克上のある良い制度やろ
Cランクのほうが人気出るなら下克上のある良い制度やろ
149それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:18:57.25ID:0mSFwlJta150それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:19:18.26ID:wY3oHnVL0 Aランク獲得した球団はドラフト指名権最下位でいいやろ
取られた球団は1番で
取られた球団は1番で
151それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:19:20.86ID:CH/QBnnma ぶっちゃけドラフトだろうが人的補償だろうが西武入れって言われたら嫌過ぎて泣いちゃうわ
152それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:19:56.55ID:HexvdZBBd153それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:20:03.67ID:9zAsRjwqp >>148
活躍するほど損するクソシステムって事やぞ
活躍するほど損するクソシステムって事やぞ
154それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:20:18.60ID:Bvg68BN10 AやBはそんなに何人もいなくてほとんどが人的なしCクラスだけど
そんなにFA活性化してないやね
そんなにFA活性化してないやね
155それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:20:30.76ID:kjlecHDy0 そもそも移籍にマイナスイメージある方がおかしいのよ
ほとんどの場合が必要とされて移籍してるんやからこれが活躍するチャンスで元の球団戻りたかったらFA取得まで頑張ればええ
ほとんどの場合が必要とされて移籍してるんやからこれが活躍するチャンスで元の球団戻りたかったらFA取得まで頑張ればええ
156それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:20:37.64ID:Pvh1bajx0 >>147
いうて人的補償で移籍する選手は残っててもチャンス貰えるからな
いうて人的補償で移籍する選手は残っててもチャンス貰えるからな
157それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:20:41.31ID:8i4bV0su0 >>153
本当に活躍してればA
本当に活躍してればA
159それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:21:25.82ID:Q+t6xiEN0 やっとかよ
今までこんなクソ制度がまかり通ってたのが異常だわ
今までこんなクソ制度がまかり通ってたのが異常だわ
160それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:21:46.62ID:c7peJOQqd161それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:21:48.29ID:8i4bV0su0162それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:21:49.08ID:XxDkhH6r0 ・選手が球団を選ぶ自由と権利
・興行としての戦力均衡
結局、プロ野球として、どっちを重視させるんかって話ちゃうの
・興行としての戦力均衡
結局、プロ野球として、どっちを重視させるんかって話ちゃうの
163それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:21:59.46ID:IaXDnskk0 >>156
人的補償で取られる選手なら元の球団でも出場機会あるわ
人的補償で取られる選手なら元の球団でも出場機会あるわ
165それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:23:31.94ID:8i4bV0su0166それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:23:34.24ID:8KOQfWJk0 人的補償は職業選択の自由を侵害する憲法違反
日本政府は問題視すべき
日本政府は問題視すべき
167それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:23:52.03ID:CH/QBnnma つーか獲られる側の球団としても28人目の選手よりかはドラフト指名権とかで13番目の選手貰えた方がよくね?
168それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:23:52.15ID:9zAsRjwqp >>162
そもそも人的補償は戦力均衡になってないからな
↓の面子がどれだけ流出の補填したんやと
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/11/kiji/20230111s00001173389000c.html
そもそも人的補償は戦力均衡になってないからな
↓の面子がどれだけ流出の補填したんやと
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/11/kiji/20230111s00001173389000c.html
169それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:23:54.65ID:XxDkhH6r0170それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:24:09.41ID:vTJv7l610 ドラフトの完全ウェーバーも嫌、FAのドラフト指名権譲渡も嫌だと言うから仕方なく人的補償にしてやってるんやからな
現状人的補償で得してるのはFAで獲る側
それをまるで人的補償なんて制度が悪いとか言ってウェーバーもドラフト指名権も認めないまま欲しい選手を獲るだけ獲れる制度にしろみたいに言ってるから頭おかしいんだよ
巨人が大人しく人的補償出してたのも自分がゴネて有利な人的補償にしてるのが分かってるからだろ
現状人的補償で得してるのはFAで獲る側
それをまるで人的補償なんて制度が悪いとか言ってウェーバーもドラフト指名権も認めないまま欲しい選手を獲るだけ獲れる制度にしろみたいに言ってるから頭おかしいんだよ
巨人が大人しく人的補償出してたのも自分がゴネて有利な人的補償にしてるのが分かってるからだろ
171それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:24:13.51ID:hatKHOcs0 変わるワケないやろw
西武とカープどうやって説得すんねん
西武とカープどうやって説得すんねん
172それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:24:22.42ID:wY3oHnVL0 >>166
職業変わってないやん
職業変わってないやん
173それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:24:25.04ID:8uwItC6qM 移籍活性化が目的なら二軍や育成選手もFAカウント日数進むようにすればよいのでは?
174それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:24:44.35ID:hUITxi+K0 和田なんてあきらかな嫌がらせやからな
そんなことするために作った制度ちゃうからそりゃ検討されるわ
そんなことするために作った制度ちゃうからそりゃ検討されるわ
175それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:24:53.47ID:YO5bBqBA0 わけわからんだろ
なんで廃止議論になるんや
ソフトバンクに罰則必要なのとリストの管理をNPBがすればいいんだろ?
なんで廃止議論になるんや
ソフトバンクに罰則必要なのとリストの管理をNPBがすればいいんだろ?
176それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:25:05.42ID:b9mCHIJG0 ソフトバンクがただのマヌケだったのが原因なのになんで全体の話みたいになってんねん
177それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:25:14.69ID:ZxiNXiKv0 いつも思うんやが野球選手に労働者の権利はないんか?
ドラフト指名だの人的補償だの違和感しかないわ
ドラフト指名だの人的補償だの違和感しかないわ
178それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:25:48.14ID:XxDkhH6r0 >>168
かと言って同クラスの実力の選手が補償になるならFA選手を獲得に動く球団なんて減るやろ
それは選手の自由な移籍を妨げるハードルになる
選手の権利と戦力の均衡、どうバランスを取るべきかって話や
かと言って同クラスの実力の選手が補償になるならFA選手を獲得に動く球団なんて減るやろ
それは選手の自由な移籍を妨げるハードルになる
選手の権利と戦力の均衡、どうバランスを取るべきかって話や
180それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:26:11.00ID:9zAsRjwqp181それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:26:14.45ID:8i4bV0su0182それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:26:35.24ID:e/pk21KR0 野球選手は労働者やなくて個人事業主やぞ
183それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:26:59.82ID:WoT2gs/C0 元のチームの事考えず出て行く奴が他球団の選手1人移籍させるだけで心苦しいって何言ってんだって感じやけどな
184それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:27:26.28ID:rXYHIZL20 球界全体で議論すべき問題なのに便器ガーとか言ってる奴ガイジかよ
185それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:27:51.84ID:9zAsRjwqp186それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:27:52.36ID:/SEIOsEw0 現状のままプロテクトを続けるなら、10年以上などある一定期間同一チームに所属している選手には敬意を表して
「フランチャイズプレーヤー」として除外する考えがあってもいいと思う。
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/813188
西スポさんもこう提言してるし
「フランチャイズプレーヤー」として除外する考えがあってもいいと思う。
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/813188
西スポさんもこう提言してるし
187それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:28:09.53ID:CH/QBnnma 贅沢税導入&自動FA&人的補償廃止でドラフト指名権導入
あとなんかあったっけ
あとなんかあったっけ
188それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:28:36.11ID:XxDkhH6r0189それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:28:45.63ID:iO6eIMsa0 例年通り検討するだけやぞお前らガチモンのアホやな
190それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:28:48.29ID:1UfsjjDLr >>184
野球賭博の時の巨人で草
野球賭博の時の巨人で草
191それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:28:49.37ID:/SEIOsEw0 結局は空気を読まなかった西武が悪いわな
192それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:28:53.34ID:fCMS1LtJ0 あのGM「NPBはもっと移籍が活発してほしい」
193それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:28:54.37ID:8i4bV0su0194それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:29:20.26ID:BQ4HW5g+0 >>166
それならドラフトから見直しだね
それならドラフトから見直しだね
195それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:29:20.66ID:Pvh1bajx0 >>163
せやな
せやな
196それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:29:30.11ID:XxDkhH6r0197それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:30:24.22ID:Pvh1bajx0 >>158
そもそも田中正義は怪我やったやん
そもそも田中正義は怪我やったやん
198それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:30:51.41ID:9zAsRjwqp199それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:31:22.23ID:8i4bV0su0 >>198
他に呼び方がないから労組言うとるだけや
他に呼び方がないから労組言うとるだけや
200それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:31:38.68ID:Ejc0qZGCd 金満球団=選手にお金をいっぱい払ういい球団
貧乏球団=選手を搾取する悪の球団
これなのになんで金満が叩かれて貧乏球団が評価されるんや
貧乏球団=選手を搾取する悪の球団
これなのになんで金満が叩かれて貧乏球団が評価されるんや
201それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:32:52.19ID:9zAsRjwqp >>191
空気を読む読まないなんて状況が生まれてトラブルが起きる時点で運用上破綻してる制度なんよ
空気を読む読まないなんて状況が生まれてトラブルが起きる時点で運用上破綻してる制度なんよ
203それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:33:05.26ID:Upf2QQ/C0 ぶっちゃけ12球団しかない日本で移籍活発化させて強弱はっきりさせるとマジで致命的に野球離れ起きる気がするわ
中日とか今動員好調なおかげで笑ってられるけど名古屋とかいう大都市でドデカい野球の空白地域できたらとんでもない損失や
中日とか今動員好調なおかげで笑ってられるけど名古屋とかいう大都市でドデカい野球の空白地域できたらとんでもない損失や
205それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:33:33.93ID:q09nT+LA0 >>202
便器の大本営で寿司🍣
便器の大本営で寿司🍣
206それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:33:38.43ID:e/pk21KR0 もし指名権にするなら1位はまだしも2位以下は完全ウェーバー制にする必要があるしそこまでやるなら贅沢税も必要になる
だけど出来高やったりどこまでを税の範囲にするか話し合わんとあかんから最低でも2030年までは変えられん
だけど出来高やったりどこまでを税の範囲にするか話し合わんとあかんから最低でも2030年までは変えられん
207それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:34:47.54ID:BQ4HW5g+0 >>203
それで衰退するなら選手も本望でしょ
それで衰退するなら選手も本望でしょ
208それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:36:23.87ID:BQ4HW5g+0 >>206
贅沢税も大谷みたいにすればいいだけだからあってないようなもんだよ
贅沢税も大谷みたいにすればいいだけだからあってないようなもんだよ
209それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:36:44.69ID:uqjpSRFNM >>203
そんな心配しなくても超A級はメジャー行くしパワーバランスなんて大して変わらんぞ
そんな心配しなくても超A級はメジャー行くしパワーバランスなんて大して変わらんぞ
210それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:36:52.48ID:8i4bV0su0211それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:37:19.37ID:Tt4pRnTEM >>193
フランチャイズ・プレイヤーには人的補償拒否権が自動的に与えられる
↓
移籍したい人はしてもいい、拒否された場合、球団はその選手以外にもう一人を加えたリストを再提出する
和田式プロテクトの正式な制度化やな
フランチャイズ・プレイヤーには人的補償拒否権が自動的に与えられる
↓
移籍したい人はしてもいい、拒否された場合、球団はその選手以外にもう一人を加えたリストを再提出する
和田式プロテクトの正式な制度化やな
212それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:37:22.63ID:e/pk21KR0 >>208
流石に対策するわあれ見たら
流石に対策するわあれ見たら
213それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:37:24.57ID:/SEIOsEw0 >>201
フランチャイズプレーヤー制度導入したらいいよね
フランチャイズプレーヤー制度導入したらいいよね
214それでも動く名無し
2024/01/23(火) 22:37:31.37ID:XxDkhH6r0 まあでも結局、最終的には一流選手のメジャー流出を防げず進む一方やし、ジリ貧になるのはもはや運命では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★3 [煮卵★]
- あぼーん
- 北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 [ひかり★]
- 女性はクルマの運転が苦手なのか 自己評価で男性を… [少考さん★]
- 成田悠輔「なぜXではバカほど自信満々なのか」論文執筆に意欲 [少考さん★]
- 【悲報】フジテレビ、今年1年間特番中止へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】日本人の87%、「仮定の質問にはお答えできません」を英語で言えない [604928783]
- 三大チーズ牛丼しか存在しない競技、「卓球」「将棋」あと一つは?🐮 [315952236]
- 女流棋士さん、奨励会員のJCからバチバチに煽られる😨 [858219337]
- 【悲報】嫌儲民の子育て、ヤバい😨😨 [786648259]
- 【学歴別】40代の平均年収がこれ、感想よろ [604928783]