X



プロゲーマー「ゲームに才能はいらない!頑張ればみんな最高ランクいける!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 04:34:00.53ID:RhxesM9Y0
綺麗事やろ
格ゲーやFPSって才能やセンスがないとネットで言われてる初心者卒業ラインにすら届かんで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:35:23.03ID:sKY5lMRc0
まずプレイ時間と人脈に制限を設けようや😅
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:35:30.63ID:Vf7HNyXu0
何に効いたんやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:36:26.53ID:sKY5lMRc0
>>130
な、プロゲーマーって頭悪いだろ?w
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:36:27.68ID:f4Ddu3Ih0
コンプ凄いんやなぁってのだけは凄い伝わる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:39:07.73ID:sKY5lMRc0
プロゲーマーは悪影響だから規制した方がいいね。まずは動画サイトから追い出そう。
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:39:45.21ID:8XF4+cRr0
朝からコンプ撒き散らすなよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:40:45.95ID:sKY5lMRc0
プロゲーマーとかいうドカタレベルの底辺職ほんま草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:41:40.88ID:sKY5lMRc0
ローンを組めなくて苦労するんやろなぁ🤣
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:42:55.47ID:KtUwqAcW0
暇人が最強 病的にやれるガイジ最強 それで納得すりゃええやろ
ゲーム大会の勝者なんてほんとにそんなもんや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:43:49.25ID:sKY5lMRc0
コンビニバイトが必死に充実した生活ぶりを発信してると思うと笑いが止まらん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:46:58.97ID:sKY5lMRc0
病人なんだから隔離しとけよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:47:07.22ID:nZ939oa20
そんな障害者のことはそもそもいないものとしてるから
普通の人間に対して言ってるだけ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:47:38.17ID:RUvrIJii0
プロゲーマーって親が金持ち比率たかいやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:48:50.11ID:sKY5lMRc0
>>144
つまり頭が悪くて低学歴低収入なのは完全に本人の努力不足ってこと?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:50:09.85ID:RUvrIJii0
頭が悪いのは才能もあるからなんともやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:50:21.61ID:rHy9zODj0
>>143
ゲームに限らず受験でも何でも言われてることやね
知能足りてない奴は同じ人間じゃないんや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:51:58.91ID:CvT154Wg0
>>147
でも健常者がワイら発達と同じなんgに群がってるのは何故なんや?
デイケアサービスしとるんか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:53:28.30ID:sKY5lMRc0
知能が足りてないプロゲーマーさんはなにを優先すべきか考えられないからね
いま流行りの境界知能ってやつでしょ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:55:21.01ID:CvT154Wg0
>>149
流行ってるのはホリエモンの中だけじゃね?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 05:56:16.53ID:ur3ntYT10
スト6のマスターはモダンもあるし、やり込んでたらマスターいけるとは思う
やっとこさ到達したレベルだと、マスター後はMRダダ下がりするとは思うけど…
永井でさえ今マスターらしいじゃん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:00:09.78ID:xt1mRJYa0
それが言えるの任天堂のゲームかスト6くらいやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:04:57.81ID:PxUdGHRj0
ゲームで世界一になった瞬間「でも、どうせなら他のことで世界一になれる才能ほしかったなぁ…」ってなりそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:06:32.97ID:CvT154Wg0
ならんやろ
球技大会で優勝した時に萎えるやつ見た事ないで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:06:33.18ID:yXzNIrmC0
3D空間のゲームでどこにおるかわからんくなって迷子になるワイでも行けるか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:07:10.86ID:tv1H4aL1r
格ゲーって技フレームと確反覚えて後はひたすら反復で技の精度磨けば上に行けそうだけど違うんかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:12:14.98ID:85mbiqp10
FPSと格ゲーは頑張るのハードルが高すぎる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:18:35.52ID:21v7fbor0
大谷翔平が自分は天才やないって言うあれや凡人が真に受けたらあかん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:19:33.20ID:BxM32Lqf0
視点がグルグル動く系のゲームは酔ってしまうから無理ですわ……
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:19:52.69ID:qpd/2aJJ0
ゲーム笑
頑張るならスポーツとか勉強にしとけよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:20:29.51ID:CvT154Wg0
>>161
勉強はわかるけどスポーツ...??
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:21:05.37ID:oaFkm54T0
努力では越えられない才能の壁は確実にある
音ゲーにjakadsって人いるけど
普通の人間が一生努力してもあの領域には絶対たどりつけない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:21:51.42ID:ZOBKmRcM0
>>52
スポーツは他で補えたりするけどFPSくらい単純だと敵より先に頭に照準合わせて打つだけだしおっさんは無理じゃね
あんだけ強かったGOプロのscreamとかも大分衰えてヴァロに移っちゃったし
子供の頃からトップ層に居たs1mpleは年齢的にも息長いけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:21:55.53ID:NrtetLja0
才能がいらん物事なんて無いやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:22:30.76ID:CvT154Wg0
誰でも努力すればアイシュタインとかモーツァルトになれるって意見はマジで誰も言わないよな
つまりそういうことやね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:22:54.39ID:BG7IsmqA0
将棋や囲碁も分類的にはゲームやけど
頑張れば最高ランクいけるんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:25:03.90ID:CvT154Wg0
>>164
単純にそのゲームの賞味期限が10年以上食えるレベルで栄えないからって線はないんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:28:35.87ID:ZOBKmRcM0
>>89
前やってたゲームにそのコミュニティに10年以上いる荒らしのおっさん何人か居たけど陰で糞キモがられてたな
しかもロシアウクライナの両方いたけど今でも引きこもってゲームで荒らし続けてんのかなw
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:30:39.89ID:mkiziKMv0
というか学習能力が低いやつは何やっても無駄やろ
ゲームやからって何も考えずにやってたら上手くなるわけないやん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:30:44.20ID:durdfxng0
FPSは反射神経ゲーなんやろ
知らんけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:35:05.02ID:durdfxng0
>>167
囲碁は知らんけど将棋は大量記憶ゲーって言われてる
知能と棋力はそこまで関係ないらしい そもそもその記憶力が遺伝やけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:35:37.62ID:7yaC2uyq0
誰がそんなこと言ってるんだよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:38:54.16ID:FTc89qlF0
FPSは格ゲーと違って加齢ですぐ衰えるんだとか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:41:24.79ID:oHVDIu6E0
どんなものも才能が必要よ
それが何故ゲームに才能はないと?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:45:18.86ID:FTc89qlF0
ロマサガやってるわーカーッオレたちマニアックだわーって人が今年160時間もやってたわーとか言い出したりするけど
こういうのは年2000時間とか累計万時間超えてたりすんだよな
マイティーや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:45:53.86ID:H2XqFMpv0
FPSはKD0.3から2.7まで行けたけど
格ゲーは最後までクソ雑魚ナメクジやったわ
あれは才能がいる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:49:24.80ID:8gqW+gVW0
最高ランクってレベルなら頑張り次第やないか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:50:28.94ID:2gjkqkTv0
プロゲーマーが言っても説得力ないよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:51:03.54ID:FTc89qlF0
反射神経ってのが運動神経より脳の働きだし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:52:59.67ID:7mXu8/XG0
みんな頑張ってるならそこからは才能の優劣で決まるだけだよね
上位にいけるのは頑張ったうえで才能があるやつだけ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:53:53.83ID:REIHu28/0
頭が悪い方の発達だから音ゲーだけは壊滅的だったわ
結構な時間やっても速い譜面はついていけないし音に合わせて押すってのも裏拍だったりに配置されてるとまじでよくわからんかった
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:54:24.98ID:echmDI860
>>151
勝率40%台でも数こなせばマスターには行けるからスト6は(やる気さえあれば)マスターになれるは間違いやない
ただそのやる気の部分が相当な数こなさんといけないから決して楽ではないと思う
マスター到達甘く見られ過ぎや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:56:41.03ID:yBDHCIVp0
才能とか反射神経とかより相手の行動読めない人の方が無理そう
何回そこで昇竜食らってるor擦ってんねんみたいな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:58:16.01ID:FTc89qlF0
>>78
そういう格ゲーマーなんて撮り鉄と遜色ない人間性だから親でも刺激するのは危険だろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:58:55.78ID:T8F0Awzjd
スト6のレジェンドに努力だけで到達できるとは思えない
というか到達できるやつは結局才能あるんだよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:59:30.84ID:keyK1aio0
むしろちゃんと勉強しろ、誰でもはなれないって言ってる奴しか知らないんだけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 06:59:34.33ID:XXHz43KF0
どれだけそのゲームに費やせる時間があるかとけんきゅうができるかやろな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:01:08.60ID:T8F0Awzjd
そもそも努力できることも才能だわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:03:13.11ID:Xws6LKJx0
大体のゲームすぐに中級レベルにはなれるけど結局そこで終わっちゃうわ
やりこんで上位に行ける人すごい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:04:38.28ID:qoqcp9Fc0
社会人になってから対人ゲーはやめた
ただストレスが溜まるだけだし
社会よりゲームに力を入れる時間もないしな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:05:47.92ID:XAQkbmES0
>>78
くっそ羨ましい
桜井政博がスーパー行くたびに金もらってゲームしてたって話もそうやけど普通に親に恵まれとるよな
ワイの親なんてゲーム脳とか言うて規制しまくった上でダメ人間になったと言うのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:06:57.23ID:XAQkbmES0
>>193
雑にFPSやるくらいならやっていけるで
エペが流行ったのはこれもあると思うわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:08:54.79ID:lA7J8yugd
体力ミリで飛び道具撃ってモダンにワンボタンで抜けられるのを何回やるんや
撃つなて
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:10:02.30ID:FTc89qlF0
プロゲーマーなんて目指すな、何故なら金持ちしかプロゲーマーにはなれないからだというのはよく言われる話
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:11:03.14ID:qoqcp9Fc0
>>197
麻雀プロみたいだな
あれも金があればなれるんやろ?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:13:46.48ID:kixFc4F10
プロは才能だけど実際誰でも最高ランクは努力でなんとかなるよな
ただ努力の振れ幅が大きいだけで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:14:06.76ID:nE5VMlt40
何千時間やり込んでも問題ない生活環境必要やわ
比較的時間取れた大学生時代でも金が続かんかった
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:14:59.04ID:2pTQlr/T0
こんなんいうやつおるか?逆っぽい意見のが多そうやけど
valoやlolの最高ランクとかずっとやっとる配信者でもほぼおらんやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:15:31.23ID:iZV7eVOr0
格ゲーFPSと毛食違うけど一つの車のレーシングゲームを約10年5000時間以上やってるけどタイムトライアルで中々良い結果出ないな
安定して300位で少し時間かければ100〜60位あたりには入れるけどトップ3には全然入れないし特に1位の奴らの走りには全然及ばず
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:17:02.97ID:hOVCmtHm0
>>194
うちの親は「ゲームなんて上手くなっても一銭にもならんぞ」が口癖やったなぁ
プロとかいっぱい出て来た現在の事をどう思ってるのか聞くのは嫌がらせになりそうだから聞いてないわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:19:12.79ID:OYe61uXvd
Vtuberとか全然上手くならんやん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:19:17.01ID:TTbCPvQ+0
>>203
お前は今ゲームで金稼いでるんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:19:34.14ID:AjFWx39q0
スマブラやってもカービィでハンマー振り回してストーンで取っ組み合いに乱入するだけ
ワイもつまんないし一緒に遊ぶ相手もつまんなそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:20:58.92ID:hOVCmtHm0
>>205
そこは関係ないやん
話の意味わかっとるか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:22:26.76ID:LkYznOqt0
FPSも格ゲーも最高ランクにはいけたぞ
ただガチのトッププレイヤーにはなれなかった
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:22:32.29ID:TTbCPvQ+0
>>207
いや他人が極めたことを引っ張り出してマウント取ろうとすんの恥ずかしくないんかなと思っただけやすまんな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:23:51.19ID:LUHNDPJz0
ゲームの勝った負けたで意地の張り合いしてた方がレスバに夢中なるより有意義じゃんな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:24:03.50ID:hOVCmtHm0
>>209
ただのアスペか
まぁ反省したみたいやし許したるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:24:23.85ID:C+kpBPtD0
勉強はガチャ遺伝子だああ 意味が無いんだああ
とか言ってゲームに逃げるのは悲しい社会やなあ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:24:36.18ID:MJg7uojd0
対人が死ぬほど好きじゃないと続かないから上達はしないだろうな
ゲーマー全体からすると対人好きはそこまで多くない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:26:59.92ID:q2jZQ8XVd
>>111
マイティとやり口やん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:27:09.14ID:Kfw//e5x0
配信してるのとか見てると既に死ぬほど飽きるほどプレイしてそうなのに
なんて事なさそうなプレイでウヒョヒョヒョw言って笑ってたりするんだよな、どのプロゲーマーも
その辺が才能なんかな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:27:56.56ID:LUHNDPJz0
レッテル貼りして反応あったら効いてて草して勝利宣言するのの何が楽しいんだ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:38:28.27ID:Teozr78Z0
まずプレイしてて面白いと思えるかどうかだよな
好きでないと努力も続かんし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:43:31.27ID:ZPi28wN50
ちゃんと成長できる相手と勝負してから言ってるの?
決められた行動ばかり繰り返してない?
勝っても意味ないぞそれ😀
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:45:11.29ID:5FNSX5pm0
才能は勿論、加齢による反射神経の差は如何とも
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:47:12.64ID:9hWQGe2x0
スマブラのVIPとかいうの難易度高過ぎやろ
一般人で何時間かかんねんこれ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:47:26.06ID:lk+UpQWX0
言葉通りそのゲーム内の最高ランク到達だけならその通りなんやないか?
格ゲーでもFPSでもトッププロとかを目指すなんて話になればそりゃ才能もセンスもいるやろうけどさ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:49:09.25ID:4MofLBxt0
>>215
散々ゲームやった息抜きにゲームやるやつはイカれてると思ったら
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:52:34.55ID:0PMcbnR90
>>47
48のジジイワイが思うに反射神経より老眼がキツい
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:56:19.29ID:FTc89qlF0
>>207
一番関係あるぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:57:12.15ID:peMNE/s20
学歴あってもプロゲーマーの前例あるからなぁ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 07:59:03.38ID:DWouy5Sy0
>>220
ドンキーで空後擦り続けろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 08:01:39.00ID:FTc89qlF0
ランクじゃなくてレートを数値化してくれんとおもんないわ
エアプ観戦者や自信過剰ザコプレイヤーには評判悪いかな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 08:02:31.25ID:OBt0pVcK0
頑張れるのも才能なんやで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 08:03:12.10ID:DWouy5Sy0
>>174
ほんまか?
ジジイほど反応鈍くなりそうやがそうでもないんか
臨機応変にできなくなる方が痛いんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況