X



WAR←これ信じてるやつって知能低そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:28:29.61ID:ZgwTWXTkd
データ会社が出してる数字を真に受けてるだけでその正当性は全く保障されてない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:36:28.65ID:ZgwTWXTkd
>>13
じゃあ三振を高く扱うような指標を考えればいいやん
奪三振率を計算式に組み入れた指標とか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:36:30.37ID:wWB3DHNOd
ワイが信じるのはRngRだけ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:38:23.99ID:ZgwTWXTkd
>>18
客観的ってのは誰がやっても同じ結果になることやぞ
判断する人ごとに結果がかわるんやったら主観でしかない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:41:29.51ID:1I3qK5kB0
>>21
複数のwarがあるのは複数の基準があるからや
主観で変わってるんとちゃうわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:41:35.03ID:GNYqZPvH0
ここ10年くらいのチームWARと順位の乖離とか見たいわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:43:45.73ID:0j9l7RD80
WARというかやたら守備走塁に重き置いてる奴は個人的にうぜえって思う
まず打てなきゃ話にならんから
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:43:49.09ID:ZgwTWXTkd
>>22
じゃあWAR(A社)、WAR(B社)、WAR(C社)とかにすればいいね

客観的とは一体なんなのか(白目)
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:46:21.14ID:1I3qK5kB0
>>25
fWARとbWAR区別してるの知らんのかよ…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:47:05.61ID:ZgwTWXTkd
>>26
なにそれ知らんけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:48:23.16ID:5qW2pWSV0
>>27

この知識でよくこんなスレ立てる気になったな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:48:23.51ID:PTKys4JA0
公式記録員「今のはヒット、さっきのはエラー」←主観
OPSにも影響が出ます
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:49:39.22ID:ZgwTWXTkd
>>28
ちな一橋(駿台偏差値65、河合塾偏差値67.5)
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:49:59.64ID:A1IB/wLH0
データに頼り過ぎるなっちゅう事でええか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:50:02.87ID:SENtKbpS0
>>23
相関性0.9とかなんやろ
相当高いぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 10:50:38.91ID:ZgwTWXTkd
>>29
それは事実認定の話やろ
次元が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況