X



宮沢賢治「1日に玄米5合と味噌と少しの野菜を食べ」←玄米5合?!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:23.72ID:oQXXCOhZH
食い過ぎや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:33.13ID:oQXXCOhZH
食いすぎよな?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:08.06ID:c7+8UjBwa
おかずが無いんや…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:44.38ID:zKCroz/H0
江戸時代以前は一人平均7合なんやが
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:11.34ID:mZfnK89l0
当時の5合は今の2合や
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:14.70ID:c7+8UjBwa
玄米5合で2000kcalくらいやからそれしか食わんとしたら食い過ぎでもなくて農作業するならむしろ少ないという
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:22.15ID:V+EmBuUg0
昔はこれがスタンダードやで
ちょっとのおかずで米を大量に食うんや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:11:37.14ID:oQXXCOhZH
>>5
まじか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:03.04ID:oQXXCOhZH
玄米は吸収悪いからそれくらい食えたんだっけ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:24.12ID:OZp3Lb4n0
ドカ食い気絶部の創設者
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:12:34.45ID:c7+8UjBwa
スマン2500kcalや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:03.08ID:5bjGZaDda
こんなに米食ったら痩せてても糖尿痛風なりそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:48.46ID:yVdFua4y0
玄米4合じゃなかったか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:13:55.10ID:XwPR5Wm+0
しかも重労働だからこれでもたりてない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:28.59ID:yygO2v1E0
玄米で腹一杯にしなきゃあかんのやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:33.23ID:oQXXCOhZH
>>11
そう見ると少ないな
二郎マシマシ一回ぶんくらいか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:15:05.16ID:VNRHTVag0
まずこいつ金持ちのボンボンやからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:15:17.02ID:+z1pHTEgM
玄米は食物繊維やらビタミンミネラル豊富や
白米はうんち
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:15:34.51ID:iDqB6uMN0
米って貴重品じゃなかったのか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:16:06.72ID:SZ+gNO5er
最近中国の農村地帯の住民がYouTubeで料理動画出してるけどあいつらが食う米の量は異常やぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:16:23.28ID:oQXXCOhZH
>>19
白米は兵隊さんが食べる用で平民は玄米って聞いた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:16:25.89ID:G7SUGqpC0
おかずが味噌と少しの野菜しかないからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:16:31.53ID:1JuyMfVX0
肉体労働やからね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:17:20.52ID:VNRHTVag0
この時代くらいまでの人間は少量の副食で大量の米を食べるっていう健康に悪い生活してたみたいやね
第二次世界大戦になると物資不足で政府が米多すぎやろって文句つけて数値を改変したみたいだが
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:17:49.81ID:5bjGZaDda
玄米って今でも結構小石入ってるから当時の玄米ヤバそう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:18:06.11ID:/eYnCxY90
>>19
凶作のときはな
そうじゃないときは庶民も普通に食いまくってた
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:18:17.98ID:Fc2pAsyor
>>21
軍国主義かな?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:18:21.68ID:5bjGZaDda
>>25
そら米しか食わないんだったら脚気にもなりますわな…
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:19:50.17ID:fT9geDQE0
そういう人に私はなりたい(願望)定期
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:19:54.21ID:R7z5KBTk0
やっぱ少食が一番やね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:20:22.59ID:66flRK0b0
>>29
そもそも雨ニモマケズはその時代の詩やぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:20:27.40ID:VNRHTVag0
てか原文だと4合やな
結局これもボンボンの晩年の清貧気取りの妄想みたいなもんや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:20:29.45ID:5bjGZaDda
でも山盛り玄米に漬物味噌汁だけみたいな飯食うと謎の満足感あるよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:20:44.08ID:SNqPq2mt0
なに1合増やしとんねん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:20:52.06ID:GP2gO8Yz0
玄米やからビタミンBはあるけどな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:21:10.56ID:emSBUajc0
玄米だから体にいいだろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:21:15.17ID:p49LXGJod
どか食い気絶部の部員さんや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:21:28.59ID:0p9jfdzT0
一合500カロリーやし単純に栄養の量だけみたらそこまで食いすぎでもない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:22:04.60ID:X5x6iuP50
宮沢賢治、太宰治「あ、実家は普通に金持ちですwでも金持ちの家に生まれたことがコンプレックスなんですw」

なんやこいつら・・・
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:22:16.81ID:SdvHajhqd
まあ早死にしたんだしあんま責めてやるなよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:22:22.67ID:XgVj46EU0
大食いチャンピオンなれるやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:23:11.29ID:iDqB6uMN0
なんかイモ食ってるイメージだったわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:23:33.42ID:GP2gO8Yz0
兵隊に白米食わした結果海軍で脚気が流行って麦飯くわせたらならなくなった
なお森鴎外
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:24:35.23ID:xbdDeQno0
くらこんとマヨネーズとカラシさえあればいける!
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:25:18.61ID:VNRHTVag0
鈴木梅太郎(※本物の学者)「米ヌカから抽出したオリザニン(ビタミンB1)が脚気を予防する」
森鴎外(※無能)「百姓学者がなにを言うか、米ヌカが脚気の薬になるなら、馬の小便でも効くだろう」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:25:44.35ID:1JuyMfVX0
>>41
実家が裕福でないと文学活動はできない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:26:21.51ID:EE0Y9yyq0
超シスコンだからなこいつ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 12:26:23.13ID:1JuyMfVX0
>>50
日露戦争で戦死者出しまくった大戦犯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況