探検
【悲報】500円のドリンクバーを頼んだ男、オレンジジュースを40リットル飲まないと元が取れない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:53:05.35ID:B/5yKRCi0 もうこれドリンクバー頼んだら詰みやろ
2それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:54:24.11ID:B/5yKRCi0 オレンジジュースの原価は1杯3円~
500円分飲むには166杯飲まないと損してしまう
500円分飲むには166杯飲まないと損してしまう
2024/01/24(水) 13:54:27.19ID:BAHwZQOQd
じゃあお前はもう頼まなきゃええやろ
4それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:56:26.41ID:B/5yKRCi0 どんだけ客を損させたいんだよ
5それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:57:02.79ID:ceaNFj3G0 元取る必要あるの?
6それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:57:16.83ID:1oOT6FAL0 500円もしないやろ
7それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:57:36.25ID:XqvM59la0 長く居座る場所代みたいなもんやなドリンクバーなんて
2024/01/24(水) 13:57:46.48ID:uA8JmrNfr
なんで原価で飲もうとしてるの?
9それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:58:09.07ID:f+TOe0+80 何円なら納得できるの
2024/01/24(水) 13:58:13.48ID:mNijAYU80
場所代や電気代を考えてくれよ
11それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:58:30.28ID:B/5yKRCi02024/01/24(水) 13:58:45.66ID:IValoIjz0
外食一生できないねぇ
13それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:59:32.81ID:2Qtkfd37r せいぜい3Lぐらいやろ
頑張れや
頑張れや
14それでも動く名無し
2024/01/24(水) 13:59:38.07ID:B/5yKRCi0 >>9
50円くらいかな
50円くらいかな
15それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:00:17.13ID:B/5yKRCi0 こいつらそんなに儲けたくて儲けたくて仕方ないんか
16それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:00:28.50ID:t/Gam/YXr 飲食店が利益出そうとすると目の敵にする奴いるよな
17それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:01:01.42ID:f+TOe0+80 >>14
飲食店のオレンジジュースの相場は?
飲食店のオレンジジュースの相場は?
18それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:01:03.57ID:fVBlkX8o0 >>11
言うて単品で頼まんやろ
言うて単品で頼まんやろ
19それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:01:33.01ID:Qbto6sAJa 元を取るとか言う貧困発想
20それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:01:59.52ID:XqvM59la0 さすがにファッション原価厨っぽいが
2024/01/24(水) 14:02:01.97ID:idbI48sjd
それ治療費でマイナスや
22それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:02:02.61ID:B/5yKRCi0 >>17
チェーンなら400円ってとこやな
チェーンなら400円ってとこやな
23それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:02:06.43ID:dumFg+9i0 原価厨とかいうアンチ資本主義
2024/01/24(水) 14:02:37.73ID:leeq6ZoJ0
原価と原材料費を勘違いするバカ
2024/01/24(水) 14:02:42.97ID:BAHwZQOQd
有償だとわかってサービスを買いにいくのに、原価で元を取るとかいうさもしい考えを持つことに疑問はないんですかね
27それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:03:37.83ID:B/5yKRCi0 >>21
健康への影響少ないのがええなら原価2円の炭酸水250杯飲むか?
健康への影響少ないのがええなら原価2円の炭酸水250杯飲むか?
28それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:03:47.09ID:f+TOe0+80 >>22
じゃあそれくらいで我慢しなよ
じゃあそれくらいで我慢しなよ
29それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:04:06.91ID:ZTZZ0cPQ0 コップ洗う人件費電気代考慮したら1000円でも安いぞ
30それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:04:09.45ID:Qbto6sAJa 家で飲めばスーパーとかで2リットル100円くらいやろ
31それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:04:17.91ID:FvsGBzfWa 単品でジュース頼んでも元取れへんで
33それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:04:55.09ID:JfUoQXN70 3円やるからオレンジ育てて収穫してエキスだけ抽出したのにシロップを付け加えてギンギンに冷やして俺の席までもってこい
2024/01/24(水) 14:05:11.45ID:5ANN3Kh5d
原価で飲みたいなら買って家で飲めや
35それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:05:13.37ID:5R+vFV9u0 原価が〜って言うけど一般人はその価格で取引出来ないんだから店売りの値段で考えた方がええやろ
36それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:05:31.09ID:B/5yKRCi0 一応原価20円を越えることもある野菜ジュースなら6L以上で元取れるけどそれでもキツイ
37それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:05:52.12ID:lTFF/lZN0 お前の論理だと食事はすればするだけ損やん
何で外食するんだ?
何で外食するんだ?
38それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:05:59.65ID:ZdQZJmHf0 テレビとかでもよくあるけどこういうのはその店の通常価格と比較しろよなぁ
39それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:07:07.27ID:TGlh3Jf10 40リットルも飲んだら糖尿になりそうやな
糖尿の原価はいくらや
糖尿の原価はいくらや
40それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:07:38.77ID:B/5yKRCi0 >>32
水なんか1杯0.025円だから元取るのキツイぞ
水なんか1杯0.025円だから元取るのキツイぞ
41それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:07:50.39ID:ls4lvTLyd 外食でオレンジジュースを3円で飲む方法があるのならその通りやな
42それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:08:36.06ID:rq+Y8ZO/a 原価で考えるなら全てのものほぼ元取るの無理でドリンクバーなど飲み放題や食べ放題が唯一わずかながらでも元取れる可能性あるものやん
2024/01/24(水) 14:08:38.72ID:9o4uNNW90
そら飲料会社やろ
飲食店側は飲料会社にもっと払ってるやろ
飲食店側は飲料会社にもっと払ってるやろ
44それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:09:01.62ID:B/5yKRCi0 >>18
他のメニューも頼むと品目によっては更に元取りにくくなる
他のメニューも頼むと品目によっては更に元取りにくくなる
45それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:10:14.19ID:UEiGraiK0 6円あげるからワイの家持ってきて
46それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:10:25.32ID:mou4faVg0 外食のオレンジジュースって業務用の生のやろ
高いぞ
高いぞ
2024/01/24(水) 14:10:50.08ID:tIlyNmJK0
居酒屋のウーロン茶は?
48それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:11:19.08ID:SONRaCAK0 なんで客サイドが原価で計算なん?
2024/01/24(水) 14:11:23.29ID:aAULIJFM0
原材料費のこと原価って言ってるやつ頭おかしいよな
50それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:11:26.24ID:rA5QImrx0 外食どころかスーパーでもミニッツメイドの100%オレンジなんて結構な値段するだろ
51それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:11:39.23ID:1DFupdEWp 原価に人件費入れないとか自民党か?
53それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:12:28.58ID:B/5yKRCi0 >>37
元が取れないいうても限度があるやん
例として牛丼なら原価率は37.5%
つまり払った金の6割しか損してない
これに対してドリンクバーは一般的な利用量の3杯飲んだら491円、つまり98%の損やぞ
元が取れないいうても限度があるやん
例として牛丼なら原価率は37.5%
つまり払った金の6割しか損してない
これに対してドリンクバーは一般的な利用量の3杯飲んだら491円、つまり98%の損やぞ
54それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:12:59.59ID:dumFg+9i0 >>52
草
草
55それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:13:23.80ID:lTFF/lZN0 >>53
6割の損までは許せるなら166杯飲む必要ないやん
6割の損までは許せるなら166杯飲む必要ないやん
56それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:14:11.83ID:B/5yKRCi0 >>52
お前飲食店で水だけ飲むの?常識ないな
お前飲食店で水だけ飲むの?常識ないな
57それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:14:24.88ID:L7miE+Qv0 オレンジジュース1本100円とかするなら5杯飲めばええな
59それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:15:24.61ID:B/5yKRCi0 >>55
だとしても何十杯も飲むんか?
だとしても何十杯も飲むんか?
60それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:15:35.74ID:1F7W+AZC0 頼んだ食事を作る水こそその食事に合わせるのに相応しいんだよなあ
61それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:16:00.24ID:lTFF/lZN062それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:16:10.92ID:U/VEeqJC0 >>56
飲食店で元取ろうとしてるガイジが何か言ってて草
飲食店で元取ろうとしてるガイジが何か言ってて草
2024/01/24(水) 14:16:51.06ID:jOcmUG2P0
40リットルは致死量超えるやろ
64それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:17:14.69ID:B/5yKRCi0 >>58
仮に頼むやつおらんかったら「ドリンクバー単品」って商品の取り扱いないだろ
仮に頼むやつおらんかったら「ドリンクバー単品」って商品の取り扱いないだろ
65それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:17:18.71ID:dumFg+9i0 頼むから元取って死んでくれ
66それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:18:25.04ID:wtnraKuX0 ドリバっていうやつおるよな
67それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:19:04.86ID:GkSYuPmr0 カラオケボックスのドリンクバーは位置が遠いから回数をこなすのが困難っていう
68それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:19:25.21ID:B/5yKRCi0 >>63
損させた上に健康を破壊しようとしてくるとかとんでもないシステムだよな
損させた上に健康を破壊しようとしてくるとかとんでもないシステムだよな
69それでも動く名無し
2024/01/24(水) 14:19:59.98ID:qCUqpTxVr ドリンクバーって基本席料だと思ってるわ
2024/01/24(水) 14:20:55.04ID:idbI48sjd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- 【福岡】交番内&察官の目の前で 交番に逃げ込んだ少女(17)に暴行したとして16歳の少女を現行犯逮捕 [七波羅探題★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 【悲報】都民ジャップ「いやああああ!もう満員電車嫌なのおおお!助けてええええええ!!!」石破なんとかしろ [389296376]
- 女さん「戸建てを買おうと思ったら年収800万でも厳しいのにそれ未満の低収入弱者男性が結婚してもらえるわけないだろ!」 [739066632]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- パチ屋で文化部殴った結果wwwwww
- スマートフォンの出荷台数、逝く。30年ぶり低水準。スマホを買い替える必要が薄れたのか、スマホすら買えなくなったのか… [838847604]