日本の偏差値システムって欠陥多過ぎやろ…
これだと慶應SFC=阪大医学部>東大、国医>旧帝理工だって思われるんやん
探検
ボク「慶應SFCの偏差値70で旧帝理系の偏差値55か」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:26:57.10ID:TZ6i8LIJ02それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:27:18.58ID:r4K1H3iyd >>1
なんjで頼むわ迷惑ナルシスかまってションベンガキんちょ迷惑ゼット世代
なんjで頼むわ迷惑ナルシスかまってションベンガキんちょ迷惑ゼット世代
3それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:28:03.61ID:eeIwJdnl0 でも唐澤の後輩じゃん
4それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:28:17.52ID:06oWb+KEd 国立+5
理系+5
理系+5
5それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:29:07.85ID:KvoUNa7I0 3科目だろ
6それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:29:55.52ID:D6gJxG6Id >>5
sfcに関しては1科目やで
sfcに関しては1科目やで
7それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:30:07.15ID:lud4mJxY0 ごめん
その辺りの理系二軍では慶応なんて絶対受からんから何も間違ってない
その辺りの理系二軍では慶応なんて絶対受からんから何も間違ってない
8それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:31:03.74ID:vVIGT1zza >>3
草
草
9それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:31:18.49ID:D6gJxG6Id >>7
ワイ慶應理工蹴って九大やけどどう?
ワイ慶應理工蹴って九大やけどどう?
10それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:32:07.96ID:h/bkGu6k0 唐さんとかブルーボトルのアイツの時代のSFCはガチ
11それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:32:17.05ID:D6gJxG6Id sfcのことは知らんけど
wakatteTVでsfc特集見た時ほんましょうもないところやなって思った
wakatteTVでsfc特集見た時ほんましょうもないところやなって思った
12それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:32:26.53ID:74ZYgZ5x0 母集団内での分布が全然違うのに文理分けないで偏差値比べてる時点で統計なんもわかってないやつが持て囃してるだけってはっきりわかんだね
13それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:32:29.01ID:SynV8tc10 偏差値を勝手に大学の序列付けに使うほうが悪い
14それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:33:07.48ID:D6gJxG6Id 慶應の私文専願が旧帝受かるとは思えんけどな
15それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:33:54.93ID:h2ojRKkEM 私文の学歴自慢は二軍の3割打者がイキってると思えばいい
メジャーなら2割も打てんわ
メジャーなら2割も打てんわ
2024/01/24(水) 19:34:14.90ID:cEDg106l0
17それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:36:26.63ID:D6gJxG6Id >>16
立地も良くないんか
wakatteの動画を見たらsfcは小学生の自由研究レベルのことを研究とか呼んで遊んでる暇な大学という印象だけ残ったわ
あれが私文のスタンダードならマジでゴミなんだろうな
立地も良くないんか
wakatteの動画を見たらsfcは小学生の自由研究レベルのことを研究とか呼んで遊んでる暇な大学という印象だけ残ったわ
あれが私文のスタンダードならマジでゴミなんだろうな
18それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:38:04.67ID:SynV8tc10 >>15
その2割打者、40本打つよ?
その2割打者、40本打つよ?
20それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:40:13.48ID:KOgclkrk0 私立大学は医学部以外ゴミと覚えておけばいい
私立医学部で一番簡単な川崎医大でも、英語と数学(ⅠAⅡBⅢ)と理科2科目(物理化学生物)と小論文(ほぼ国語)を勉強してるからな
1~3科目しか勉強してない私立非医とは訳が違う
私立医学部で一番簡単な川崎医大でも、英語と数学(ⅠAⅡBⅢ)と理科2科目(物理化学生物)と小論文(ほぼ国語)を勉強してるからな
1~3科目しか勉強してない私立非医とは訳が違う
21それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:40:24.84ID:etnooLM8p >>7
慶應理工を滑り止めにできるのは東大京大東工大だけやな
慶應理工を滑り止めにできるのは東大京大東工大だけやな
22それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:41:35.89ID:oHVDIu6Er23それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:44:14.02ID:xPI+e3iV024それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:45:48.51ID:C0wr519O0 >>23
国医はほとんどの大学で共テ7割ないザコは足切りくらうでしょ
国医はほとんどの大学で共テ7割ないザコは足切りくらうでしょ
25それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:46:48.74ID:kYYqg6mw0 科目数考慮しても慶應>地底だわ
入試問題の難易度と受験層のレベルが桁違い
入試問題の難易度と受験層のレベルが桁違い
26それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:47:40.46ID:C0wr519O0 倍率でいうと私文も普通に高いんだよな
早稲田文系とかいっちゃ悪いが誰でも受けられるから相当倍率高いんちゃう?
ニッコマ落ちるやつが当然のように受験するし
早稲田文系とかいっちゃ悪いが誰でも受けられるから相当倍率高いんちゃう?
ニッコマ落ちるやつが当然のように受験するし
27それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:48:01.14ID:ujwq7X9O028それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:48:23.26ID:C0wr519O0 >>25
なお私文専願
なお私文専願
29それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:48:26.35ID:QkuU6SPb0 >>23
私立と国公立を比べるやつって私立が乱れ打ち前提なことを何故か忘れてるよな
私立と国公立を比べるやつって私立が乱れ打ち前提なことを何故か忘れてるよな
30それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:48:57.96ID:gAo+1GN00 地底の間違いやろ
宮廷理系で偏差値55なんて真面な研究者志望の受験生なら
見向きもしない泡沫学部学科やろうし
SFCの研究は自由研究レベルとか言えないどっこいどっこいの専攻
宮廷理系で偏差値55なんて真面な研究者志望の受験生なら
見向きもしない泡沫学部学科やろうし
SFCの研究は自由研究レベルとか言えないどっこいどっこいの専攻
31それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:50:13.24ID:ujwq7X9O032それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:50:26.06ID:MlnQ+Fm50 SFCは知らんけど早慶本キャン学部一般で受かる奴なら共通に時間かければちていくらい簡単に受かるやろ
33それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:51:23.88ID:sbFvHDfT0 旧帝って括り無意味だよな
東大京大とその他じゃ天地の差やし
東京六大学くらいに無意味
東大京大とその他じゃ天地の差やし
東京六大学くらいに無意味
34それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:52:01.77ID:74m8dNow035それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:52:08.69ID:il0tDfDw0 地方大の時点で論外やろ
日本の田舎なんてカンボジアやベトナムと変わらん
日本の田舎なんてカンボジアやベトナムと変わらん
37それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:52:39.06ID:qSz8Jhfa0 慶應は特に科目が少ないから偏差値詐欺や
内部生も使って入り口狭めれば幾らでも偏差値上げられるという錬金術があるだけで実態はブランド力以外何もない
こんなんが一橋とかより優遇されるのほんまにおかしいわ
内部生も使って入り口狭めれば幾らでも偏差値上げられるという錬金術があるだけで実態はブランド力以外何もない
こんなんが一橋とかより優遇されるのほんまにおかしいわ
38それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:52:50.40ID:74m8dNow0 >>33
旧帝と聞いて東大京大を想像するやつはおらんから大丈夫や
旧帝と聞いて東大京大を想像するやつはおらんから大丈夫や
39それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:53:14.50ID:mDVWlPGw0 知的障害者の唐澤貴洋の大学やろ?
40それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:53:27.79ID:il0tDfDw041それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:54:25.69ID:74m8dNow042それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:54:26.03ID:c/+gkhdOd 阪大以下は慶應の滑り止めやろ
慶應商vs阪大法 7割が慶應選択
慶應商vs阪大法 7割が慶應選択
43それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:55:25.95ID:pH6HyKF5d 慶應早稲田レベルだと専願の奴らでも3教科しかやってないのなんてほぼおらんけどな
44それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:55:49.08ID:qSz8Jhfa0 最近は看板の法ですら早稲田より下
ましてやsfcなんて尚更や
ましてやsfcなんて尚更や
46それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:58:56.64ID:TZ6i8LIJ0 >>43
それが大量にいるんだよなぁ
それが大量にいるんだよなぁ
47それでも動く名無し
2024/01/24(水) 19:59:26.96ID:GoHPW65r0 名大の情報工行った友達は普通に慶応落ちてたな
48それでも動く名無し
2024/01/24(水) 20:01:41.31ID:mvhVi1HJ0 >>38
それはその通りやね
それはその通りやね
49それでも動く名無し
2024/01/24(水) 20:01:58.83ID:tNtwBP3K0 嫉妬シャワー浴びるたびに早慶って芋くさいゴミとはちゃうんやなってw
50それでも動く名無し
2024/01/24(水) 20:05:08.14ID:mvhVi1HJ0 >>49
すまん何を言っておるのか分からんのやが
すまん何を言っておるのか分からんのやが
2024/01/24(水) 20:05:39.13ID:e/Xi5iSW0
宮廷の55って九大芸工くらいしかなくね?
52それでも動く名無し
2024/01/24(水) 20:07:00.01ID:Br60I5KX0 >>18
クスリかな
クスリかな
53それでも動く名無し
2024/01/24(水) 20:07:24.19ID:mvhVi1HJ0 慶應はブランド力だけで偏差値と中身が伴ってない
滑り止めにしても今の主流は早稲田やね
滑り止めにしても今の主流は早稲田やね
54それでも動く名無し
2024/01/24(水) 20:07:27.55ID:tNtwBP3K0 >>50
底辺の嫉妬気持ちええんだよ負け犬!
底辺の嫉妬気持ちええんだよ負け犬!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】結婚相談所「30代後半の中年男性が30代前半の若年女性と結婚するには最低年収1800万円必要です。諦めないと人生終了です」 [257926174]
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]