X



でも ヒトラーって革命とかに頼らず正攻法で政権を握ったんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:45:25.62ID:Y86ukEj20
そこは評価できる
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:46:12.46ID:7RgscBqe0
安倍晋三
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:46:39.54ID:IlD7wVc0H
池田大作
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:47:27.73ID:4AoQw6j50
当時のドイツの状況なら演説上手かったら何とかなりそう
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:49:18.08ID:M6NFp7TI0
麻生のお手本
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:50:29.06ID:TPHs8RNq0
現状みるとユダヤがキチゲ振り切ったガチガイジだったからな…ヒトラー正しかったわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:51:44.96ID:Xbt/YGgMH
ヒトラーってもしかして正義の味方だったんじゃないか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:52:55.04ID:Uhn8MYYj0
よっぽど演説上手かったんかな
今の閉そく感ある日本にもそんなやつ出てくるかね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:53:17.38ID:vU9JvsvT0
ナチ党の院外団みたいな連中の威圧的な行為もあったけどあの当時にそれくらいのことで「民主的やない」とか言い出したら、民主国家なんかひとつもないからな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:53:34.81ID:TPHs8RNq0
>>9
太郎やぞ😢
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 05:56:31.69ID:gb2pu1Hh0
正攻法で勝てずに革命で権力握った結果できたヴァイマル体制で
国民のほとんどがその体制を認めておらず正攻法でファシズムに負けるのって皮肉やな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 06:00:33.29ID:IHKPE1VP0
ミュンヘン一揆しらんの
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 06:01:30.42ID:vPm59C3g0
>>11
太郎くんほんまに演説うまいわ
大衆には理解できない理想論者な間はええけどリアリストに覚醒して大衆ウケ狙い出したら敵わんね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 06:02:19.89ID:xsz4Lsvm0
ジャップの方が実は民主的に戦争に突き進んで行った度合いが強い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 06:14:05.31ID:bpor+fFw0
ミュンヘン一揆と国会議事堂放火は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況