X

麻雀デジタル派、流れ論者にド正論を吐く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/25(木) 10:04:58.74ID:GwhuyB+W0
https://i.imgur.com/c469UfQ.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 10:06:09.00ID:xKMJToWv0
SOM
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 10:06:19.16ID:PdNWSrXD0
流れはあるよ
ただし人の力で読んだり操作したりすることはできない
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 10:06:41.87ID:CIk/UTef0
そもそも麻雀におけるデジタルってなんなん?
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 10:08:12.34ID:QAWqnnYH0
???「麻雀に流れなんて無いよ」
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 10:08:21.62ID:RMLJlZ550
>>4
牌効率とか確率みたいな話かと思ってた
2024/01/25(木) 10:10:18.11ID:zxOsO6Lz0
流れ悪いところから打開したら流れよくなるから全体で見たらやった方がいいよね
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 10:10:30.50ID:liGuZM8p0
糞配牌糞ツモでその日の流れが分かるんやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 10:11:52.77ID:TmCpJYp40
>>6
でも牌効率なんてトッププロなら誰でも考えてるよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 10:12:49.32ID:rFYw1X2v0
ワイは麻雀ゲームしかやったことないけど
雀荘で同じメンツで同じ自動麻雀卓で席替えなしで1日打ってたら
流れってありそうやん

それは流れって呼ばんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況