X



ユーザー「互換品のインクが使いたい」会社「もしインクにウイルスが仕込まれてたら、どうするの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:37:23.14ID:SF2UDv6L0
インクにコロナ入ってて触ったら感染とかやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:37:31.64ID:GRcUAyV20
アメリカのテレビ局・ CNBC Televisionのインタビューを受けたHPのロレスCEOは、サードパーティーのインクカートリッジをプリンターにセットするとプリンターが文鎮化する件についての話題になった際、セキュリティを理由にこの慣行を正当化しました。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:37:52.31ID:GRcUAyV20
「当社のプリンターで使えるよう設計されていないインクにより、プリンターが動かなくなったり、セキュリティ上の問題が発生する可能性があります。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:37:56.52ID:GRcUAyV20
当社は、カードリッジにウイルスを埋め込むことが可能であり、カートリッジを介してウイルスがプリンターやネットワークに到達するおそれがあることを確認しています」と、ロレスCEOは述べています。
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:38:10.07ID:dShXoN7Lr
そんなしょうもないシステム組み込むからウイルス感染するんやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:38:38.41ID:j4l5m6Uga
超レアケースやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:38:55.01ID:sM/m/buh0
じゃあほんたいにFW付けろよw
ウイルス駄々洩れにするなよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:38:58.11ID:N8pcuSLoa
これ見ても同じことが言えるのかな?

178 名無しさん@ピンキー sage 2024/01/13(土) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
やっぱJKが一番エロいんだよなぁ
おっぱいの張りが違うし太ももがエッチすぎる
https://is;.gd/Q5ZYzk
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:39:09.13ID:uoTAJAzn0
プリンターがネットワークに繋がってるから
やろうと思えば可能なんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:39:40.44ID:f7lRYVPK0
物理ウィルス?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:40:13.52ID:l/u9IOyed
なんでインクと通信してんだ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:40:52.75ID:y9zeo1TJ0
純正品ではありませんみたいなメッセージすら苛つくのに
文鎮化もあるのか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:40:53.60ID:GRcUAyV20
もし互換品を使ってセキュリティが駄目になったら目も当てられないよね
そこで純正品だけ使えるようにしてユーザーを守ってる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:41:02.89ID:x++Gfava0
ターミネーターの世界観かよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:41:05.73ID:752xkl9+0
パンドラバッテリーみたいなもんか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:41:24.03ID:/EWJRhjF0
葉書も値上げされるし今回で年賀状もやめたわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:41:46.66ID:GRcUAyV20
>>13
インクカートリッジにICチップ付いてるやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:42:14.25ID:hGFCUKp40
ディスクじゃなくてネットでインストするのが怖いみたいな奴やろ?たまにおるわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:42:15.70ID:8tDDraYMd
インク商法ってアメリカにもあるんやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:42:38.96ID:AKfjfC/O0
情報盗むために最初から仕込んであるんやろw
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:42:40.48ID:08jubyYd0
オープンなプリンタ規格つくって
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:42:46.31ID:CYXLCb0ta
プリンターがハッキングされて勝手に印刷されるリスク
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:44:01.15ID:lGN1UCWra
じゃあインク充電式の互換品ならええわけやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:44:22.76ID:I2f4Oj43a
じゃあプリンターにウイルス仕込まれてる可能性もあるな
こんどから全部手書きにしよう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:44:35.80ID:SfnNyTfc0
純正タンクに穴を開けて互換インクを注入するだけや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:44:48.14ID:kJkfy3Ka0
中国製ならコロナや炭そ菌がインクに入っててtもおかしくないわな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:45:02.50ID:5Vo2ymyO0
アップデートがウイルスやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:46:17.66ID:FcOjWlOF0
新品のインク装着前に電子レンジ入れたらいいだけやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:46:23.53ID:GRcUAyV20
>>21
インク商法の始祖はアメリカのキング・キャンプ・ジレットやぞ
1800年代アメリカや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:48:00.36ID:OHEvkhDoa
インク高すぎるよな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:48:22.15ID:Q5yAZ3iP0
今までこいつらに好き放題やらせてきたから手に負えんほど増長してるんだぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:48:35.47ID:2MTgwFht0
文鎮化とかもはやそれがウイルスそのものでは
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:49:07.63ID:XnG/+nun0
日本製のプリンターでも互換品使ったら発火するぞ!発火するぞ!って書いてて笑う
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:49:21.05ID:OHEvkhDoa
結局レーザーのほうがコスパええんかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:49:36.06ID:+r4igQXt0
武漢の工場で作られたインク
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:50:16.39ID:a2ntsmWK0
>>36
メーカー「ドラム高くしといたで」
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:50:26.90ID:GL6LucVH0
三大詐欺商法
・プリンターのインク
・髭剃りの替え刃
・電動歯ブラシの替えブラシ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:52:32.30ID:Sp548EnQ0
>>39
フィルター類もだいたい似たような売り方しとるな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:52:35.49ID:7k17TFNfd
独占して怒られないの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:53:49.14ID:QxUBBh+LH
海外で訴訟されて怒られたからインク大容量タンク実装させられたの草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:54:26.37ID:GRcUAyV20
>>35
でも本当に発火したら困るじゃん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:54:31.80ID:L8/QBFoMd
会社の金やから正規品買うけどサードパーティと値段違いすぎるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:54:34.74ID:EXjC2Lnb0
ウィルス対策しないプリンタが悪い
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:55:18.21ID:+E2RAl/B0
>>39
カミソリに関してはノンブランドの品質ゴミで純正に戻したわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:57:19.72ID:zYudCOOtd
ウイルスを入れれるようなプリンター作るなよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:57:34.17ID:GRcUAyV20
>>47
純正品以外の使用を認めないのがウイルス対策やろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:57:34.82ID:prtW9moYa
プリンターの仕組みはわからんけどカートリッジからウイルス混入させられない規格にすればええやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:58:55.24ID:gXYdMVbO0
チップなくしたらウイルスの余地もないやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 17:59:42.27ID:WD1BhsQma
部品の消耗やインクの消費なく壊れるまで半永久に印刷できるマシーンって作れないん?
感熱紙とかは結局買うもの変わるだけやし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:00:24.74ID:GRcUAyV20
>>53
インクの残量分からなくなったら困るやん?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:00:36.72ID:N3BxYtwJ0
>>52
>>53
でもそれじゃあインクの残量わからないよ?🥹
印刷ミスで紙無駄にしてもいいの?🙄
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:02:06.57ID:BtRpTjvZ0
そんなもんが商品棚にわんさか並ぶ状況ならプリンタだけ対策しても意味ないやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:02:21.01ID:N3BxYtwJ0
>>54
それは無理や
紙の表面をレーザーでエッチングするとかすればええかも知れんけど専用紙になって紙の値段爆上がりするしレンズだって交換せなあかんくなる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:03:22.30ID:WD1BhsQma
互換品インクのメーカーに悪意を持った凄腕ハッカーが居た場合とかなら想定されるリスクになるんかな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:04:35.20ID:WD1BhsQma
>>58
やっぱり少なくとも生きてる間はプリンター使うことになるんかな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:06:35.57ID:64Ig5ie00
プリンターって選択肢かなり少ないよな
3社くらいやろ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:07:12.70ID:g+Wg7Pu30
これもうこいつらのプリンター自体がウィルスみたいなもんだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:11:04.28ID:GRcUAyV20
>>61
キャノン、エプソン、ブラザー、HPあるやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:11:28.47ID:1H38YL6G0
イロウルかよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:13:57.23ID:sLm6ttoBd
その概念はなかったわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:14:55.62ID:oVnRKBb+0
肩から目が生えてくるんかな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:15:06.04ID:l5ZkWaCz0
ほんまゴミクズ集団よなプリンター屋は
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:16:09.20ID:rGqNrq2g0
どうやって?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:18:09.69ID:d23Gcez4H
むかしからコピー機の営業なんてほぼヤクザやったし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:18:21.04ID:U1AejxF40
ホンマにヒューレットパッカードなんか?
ヒットポイントの間違いやないんか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:18:27.17ID:nlfMp8fu0
よくわからんけど天日干ししたらウイルス死滅してくれるんやないかな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:21:39.33ID:KVBXawh60
ウイルス(物理)
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:23:13.85ID:q2l/YSio0
>>10
こらあかんわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:25:01.35ID:svhGPEz30
ちゃんと消毒してから使え
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 18:29:47.60ID:hgMdJtBl0
勝手にコピーされたりするん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況