X



外国人「蕎麦をすする音がイライラする!」日本人「!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:40:34.16ID:mEh+NSXP0
こんなポストに7万いいね
まさにジャップ仕草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:40:52.88ID:jUgPkv4k0
インプレ稼ぎ定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:41:13.17ID:OyeKhfhLa
ネトウヨいらいら爆笑
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:41:31.58ID:3/bLrtk20
日本旅行するなとは言わんけどそば屋に来て何言うてるんや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:41:39.98ID:ILJgT0jF0
正論
嫌なら日本に来んな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:41:40.41ID:OyeKhfhLa
ネトウヨ、イタリアとフランスを間違える
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:42:29.38ID:9C0DFk+e0
でも差別してるのは文化を先に叩いた外人側やろ?
それを言った人が叩かれるとわかっててテレビで流すマスコミもクソやから
一番わるいのは日本人や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:42:30.83ID:Ep8lCNL+0
>>8
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:43:33.68ID:u9mHwwGd0
クチャラーと同じなんだよな
何故すするんだい?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:43:43.87ID:9C0DFk+e0
>>8
このぐう聖ぐう畜
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:44:23.34ID:/aoi2i9i0
フランスもパスタあるんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:44:25.48ID:/gAj/BEB0
>>7
イタリアフランス区別つかんわて煽りだろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:44:30.55ID:cpEGtz6B0
ワイはすするの下手やからすすらんわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:44:47.77ID:psDaq0BE0
>>8
キラかわいそ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:44:51.71ID:vAfQJrL10
ワキガで風味が落ちるんですけど…
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:45:00.99ID:5kF1YCeO0
ハゲがラーメンちゅるちゅる啜っててワロタwww
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:45:15.90ID:wo24vbHyd
逆にすすらんとどうやって食うの?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:46:48.44ID:ZCW766+N0
日本人の俺ですらイライラするからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:46:58.26ID:9C0DFk+e0
ワイもすするまでは理解できるけど"たぐる"とかになると理解できんけどな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:47:02.87ID:C58ABgmb0
反射的に外人の言う事に従う奴隷ジャップほんま草
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:47:42.08ID:C7QDyU760
>>14
それ指摘されて顔真っ赤になったときに出る苦し紛れの反論やろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:47:48.81ID:Q5vynKYL0
やりすぎなくらい音立てるやつは腹立つわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:47:54.08ID:ZCW766+N0
もはやヤケクソになってすすってるからな
これが正しいんだぁあああって
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:47:59.94ID:I2eHL0f60
外から来た人にわざわざ合わせる必要はない
ただし自分が外様の時は自分の文化を押し通してはならない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:48:00.52ID:xkZZ6n0/0
むしろ麺啜る音で食欲そそられるけどな
慣れなんやろか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:48:14.81ID:0xhaGuze0
郷に入っては郷に従えや
イタリアやフランスでパスタ啜るアホはおらんやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:48:39.89ID:BaBouJHD0
>>19
箸で運ぶだけやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:49:12.87ID:CfzCni4t0
どーもーSUSURUでーす
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:49:22.47ID:r0+RfqrS0
紅茶に塩入れた程度でブチ切れするブリカスは違うな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:49:33.10ID:GcBf6ZAy0
わいも嫌いだわ
あの音
あれがマナーとか言ってるのチー牛だろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:50:00.91ID:Yf58Qa7f0
中高年のおっさんは音を出す事に拘るよな
下品極まりないやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:50:27.13ID:5xOlao4A0
江戸時代でも武士は食事マナーに厳しくて参勤交代で来た江戸の職人がズルズルクチャラーで気持ち悪がられたんよな
職人連中プライドだけ高いから「江戸ではこうやって食うのがうめえんだ田舎者が」ってやり始めたのが蕎麦啜りの始まりや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:50:40.44ID:dpRYfeyY0
>>5
バカ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:50:46.60ID:HYTACeALd
麺はすするもの
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:50:48.23ID:NLzWGVrO0
そういや蕎麦って啜るものとか啜ったほうが美味しく感じると言われてるけどなんでなんや
啜る風習っても新蕎麦や高いのじゃないと意味無さそうだが
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:50:48.37ID:OyeKhfhLa
アメリカ人「アメリカに来たジャップってチップ払わないよね」
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:50:48.57ID:cpEGtz6B0
すする方が旨いて聞くけど実際そうなんか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:52:04.46ID:xk2DCMseM
嫌なら麺屋来なきゃいいだろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:52:18.01ID:Dgx9t231d
手づかみで食う文化の人バカにしてそう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:52:45.43ID:OyeKhfhLa
韓国人はそばのときだけ無音だからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:53:12.30ID:u5+gMMMe0
>>39
うるさいって批判されたから後付けで自己肯定してるだけ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:53:13.30ID:Cxpf4PbX0
いや日本人のワイからしても「すするのは日本の文化!」みたいな事言ってる奴にはイライラするわ
ワイみたいに出来るだけ跳ねないように静かに食べてる日本人もいんのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:53:14.34ID:Zn2URQHf0
啜らなきゃなんのために麺状にしてるかわからんわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:53:27.46ID:UoW2YUYD0
>>41
いいえ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:53:46.23ID:1WJyXzXOa
別にすするのが文化とまでは思わんが少なくとも多くの日本人はそんなに不快なものとは認識してないからねえ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:53:48.34ID:9C0DFk+e0
>>47
昔から続いてるマナーが文化でないならなにも文化とは言わんやろw
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:54:23.48ID:W/skGRfKx
フェラチオかっつうのwww
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:54:36.43ID:icNQplrT0
>>51
これは火の玉直玉
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:54:55.63ID:xyjqCcd00
>>52
しっくり来たわ
派手な音ほど気分いいな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:55:25.05ID:9C0DFk+e0
>>50
文化やでそれこそすすらないのが正しいなんて文化が存在しないぐらいには
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:55:29.16ID:73LZ73BC0
啜るのってよく考えるとくっそ下品やろ
汁飛び散るからクソ迷惑やわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:55:33.35ID:W/skGRfKx
音のないフェラチオは抜けない
はっきりわかんだね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:55:35.24ID:trFmuNORd
日本人はもっとエロの文化を世界に売り出すべき
むしろそれしか誇れる物がない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:55:40.14ID:NLzWGVrO0
>>36
調べたら蕎麦の香りを楽しんでより美味しく食べるためらしいな
つまり香りが強い新蕎麦以外で啜ることに拘るのはルールに煩いラーメン通()と変わらんってことやな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:55:41.10ID:xFpkqgDO0
>>47
周りの人に跳ねない程度にすすれるやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:55:53.08ID:dpRYfeyY0
ネトウヨって海外行ったことないんだろうな
実際に経験してみなきゃ合う合わないなんて分からんのに
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:55:56.61ID:HMwIfSsC0
なら日本に来るなよ糞外人w
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:56:13.74ID:M9dKMVrC0
でも外人ってクチャラー多くね?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:56:23.91ID:bGTVFPqjM
>>39
江戸時代には小笠原流って食事マナーの手本があって武士は皆身に付けてた
ほんで参勤交代の武士に啜るのやめろって注意された江戸の底辺連中が意地っ張りで「蕎麦はこうやって食うのがうめえんだ田舎者が」ってやり始めたのが始まりやで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:56:26.23ID:0AMfgnXbd
でもカレーうどんの時は啜ったら致命的やん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:58:01.95ID:Cxpf4PbX0
>>51
いやそんなマナーないから
適当言うなカス
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:58:18.19ID:ZCW766+N0
単純に汚いからな
日本人でも俺みたいに嫌な奴は少数いる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:58:36.69ID:M9dKMVrC0
すするって口の中に空気を吸い寄せて冷ますことも兼ねてるからな
すすらず食べたら唇火傷するで
まあすすると気管支に入ってむせることもあるけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:59:01.74ID:M1Mq+ncb0
確かに中年のおっさんの啜り方はキモいな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:59:33.52ID:P5gHnq9v0
日本の文化否定すんなよ嫌なら出てけ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:59:35.81ID:L+XAQGJe0
>>69
カァーッペッ!で慣れとるからな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 07:59:42.96ID:cpEGtz6B0
>>68
フーフーじゃ駄目なんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:00:19.44ID:u5+gMMMe0
おっさんほど爆音で啜るんだよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:00:28.21ID:9C0DFk+e0
落語の時そばをすすらず表現できるか?できんやろ?それが文化や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:00:38.84ID:rES1yqVT0
靴履いたまま家に入る不衛生な外人にイライラする
最近ようやく不衛生では?って論調が出てきたらしいけどアホかよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:00:39.66ID:M9dKMVrC0
外人はすする事が出来ないなら熱々のたこ焼きを美味しく食べれんなw
口の中でハフハフしてあのトロトロが美味しいのに
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:01:09.87ID:IWOvRcQj0
啜れない奴見るとイライラするでw
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:01:32.30ID:vt46Hk/Za
言葉遊びみたいな話やけど麺類をすする行為自体が文化なんやなくてすする音を咎めないのが文化なんやないかなあ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:01:42.80ID:I2eHL0f60
>>58
うま味を発見したのも日本だし食も誇っていい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:01:51.49ID:NLzWGVrO0
麺類は家でなら適当に啜ったりしてながら食いするけど外ではさすがにスプーンやレンゲ使うわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:01:55.03ID:ZCW766+N0
啜れない ×
啜らない ○
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:02:16.56ID:7eJhojDMM
>>77
だから熱々の食い物が少ないんよな
ぬるいもん食うくらいなら音立てて食ってもらう方がええわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:02:46.77ID:hYmL6R3+0
すすり普通に気持ち悪いからなくなって欲しい文化やわ
汁飛び散るから汚いし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:02:49.48ID:M9dKMVrC0
すする人はフゥフゥの回数少ないやろ
冷ませれるからやで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:03:23.56ID:SOlfJPRZ0
日中韓の食事は音を立ててなんぼや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:03:59.83ID:L0M+AAux0
>>87
あっ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:04:06.08ID:cpEGtz6B0
麺類系の店のカウンターにはパーティションは着けて欲しいな
音はエエが飛び散るのは嫌や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:04:12.73ID:bGTVFPqjM
>>75
底辺の文化やで
上流は昔からズルズルクチャクチャせえへん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:04:15.78ID:Pi/h9s4M0
でも韓国の犬食いには文句いうよねお前らも
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:04:23.59ID:9C0DFk+e0
逆に日本の歴史において蕎麦をすすらぬほうがいいという共通認識を証明できる文化あるんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:05:05.92ID:NcQS7FoC0
別にそんな守るような大層な文化でもないけども
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:05:19.37ID:tQ/d42pEd
もう世界基準に合わせようや
さすがに食事中に音を立てるのは土人すぎる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:05:54.27ID:9C0DFk+e0
>>90
今のスタイルの蕎麦自体が歴史としては新参もんや
蕎麦が生まれて流行った江戸時代に形成された浸透した文化やとおもうで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:05:55.89ID:M9dKMVrC0
どうせ社畜にするくせにマナーとかどうでもええやろ
うまい食い方で食うのが良い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:09.35ID:7eJhojDMM
>>93
守る守らんのレベルじゃないから文化というんやで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:16.65ID:xk2DCMseM
嫌ならパスタ食ってろよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:18.93ID:rES1yqVT0
>>94
どんだけコンプ持ってんのお前w
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:27.92ID:I2eHL0f60
>>91
さすがに出向いて文句を言うやつはいないだろう
自衛してそういう所には近寄らないくらいはするだろうし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:32.89ID:MPikVq770
いやなら帰れよ糞外人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況