X



外国人「蕎麦をすする音がイライラする!」日本人「!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:05:19.37ID:tQ/d42pEd
もう世界基準に合わせようや
さすがに食事中に音を立てるのは土人すぎる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:05:54.27ID:9C0DFk+e0
>>90
今のスタイルの蕎麦自体が歴史としては新参もんや
蕎麦が生まれて流行った江戸時代に形成された浸透した文化やとおもうで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:05:55.89ID:M9dKMVrC0
どうせ社畜にするくせにマナーとかどうでもええやろ
うまい食い方で食うのが良い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:09.35ID:7eJhojDMM
>>93
守る守らんのレベルじゃないから文化というんやで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:16.65ID:xk2DCMseM
嫌ならパスタ食ってろよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:18.93ID:rES1yqVT0
>>94
どんだけコンプ持ってんのお前w
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:27.92ID:I2eHL0f60
>>91
さすがに出向いて文句を言うやつはいないだろう
自衛してそういう所には近寄らないくらいはするだろうし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:06:32.89ID:MPikVq770
いやなら帰れよ糞外人
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:02.50ID:M9dKMVrC0
上流だけ高級店でマナー守ればいいだけの事
ただの飯屋に強要するのはおかしいで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:06.22ID:LkM2rfPs0
でもすすらないなら長細い形である利点なくない?
マカロニ型が最強になるやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:08.03ID:dpRYfeyY0
>>100
ネトウヨが海外旅行したことないのはわかったからもうええって
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:10.05ID:L4qUUxHW0
他人よりも自己都合を優先するジャップらしい文化やね
これは美しい国ですわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:19.17ID:7eJhojDMM
>>95
100年とか経っても新参ってならアメリカとか文化ないやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:21.17ID:rES1yqVT0
外国で音立てなけりゃええやろ
ここは日本や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:38.06ID:9C0DFk+e0
蕎麦がき状でええわってなるわなw
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:08:06.99ID:N0FXxPCi0
>>8
人が嫌がること大好きとかこいつもう半分日本人だろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:08:12.89ID:ZCW766+N0
>>100
そうそう俺はあの音が嫌いだからまずラーメン屋にはいかない
ただそれだけのことだな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:08:17.28ID:dpRYfeyY0
わざと音たててるやつって100%クチャラーだよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:08:24.56ID:9C0DFk+e0
>>106
上流がくちゃくちゃせんといった文化なんてちょっと一部でやってたぐらいのもんやってことや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:08:30.48ID:MDI3qkaC0
他人のソバすする音楽しむ日本人もいないだろ
気にしないだけで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:08:44.03ID:BcMOHDkf0
外国人は体臭が気になってイライラするわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:08:47.23ID:M9dKMVrC0
フレンチ料理が流行ってた頃はマナーとか広まってたけど
皆フレンチ料理店でしかやらないからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:08:51.10ID:tKeQU7r8d
欧米のハンバーガー屋やファーストフードにも食事マナーとかあるんやろか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:09:06.47ID:gZCfVO81d
音をたてて食うのが美味いんだー!
え?味は変わらんやろw
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:09:19.58ID:7eJhojDMM
>>112
上流がしないと文化じゃないという基準がよう分からん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:09:25.97ID:DCBRqGgl0
蕎麦はええけどクチャラーは死んで欲しい本当に
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:09:44.09ID:9C0DFk+e0
>>119
ほんまやなw
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:09:54.82ID:IZ55rFjL0
欧米って汁と麺の組み合わせで伝統的な料理とかないんか
啜るのって麺と汁を同時に味わう手段やろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:09:59.60ID:VztMyHIJ0
食べ物に合わせりゃいいよ
欧式の食事はパスタもスープもすすらない、韓国料理は犬食いでスプーンに歯を立てる、インド料理は左手で口に運ばない、和食なら麺をすすってもいい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:10:03.88ID:YxfKzuWB0
一方で春菊の天ぷら蕎麦に「宇宙が見えた」アメリカ人も

https://togetter.com/li/1868759
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:10:07.56ID:ZCW766+N0
>>118
そうこういう後付けの言い訳するの好きだよなw
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:10:24.88ID:7eJhojDMM
>>118
音とか触覚とかの味以外の演出って味覚に影響与えるんやで
例えば器が違うだけでも味が違って感じる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:10:32.09ID:bGTVFPqjM
>>95
江戸時代にはもう小笠原流っていう作法があって食事マナーもあって麺類は啜るなってその頃からもう言われてるから武家公家はやれへん
ズルズルクチャクチャすんのは江戸の頃から底辺だけや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:10:37.40ID:QDMZaL6H0
デブのおっさんがわざとらしくすすって音出してるのホンマに不快や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:10:54.61ID:DHEORng90
中国人に犬食べるとかいう国が何を言ってんだよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:10:56.47ID:fLXbpV/50
五右衛門パスタみたいに箸しか出さないところではパスタも啜ってええよな?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:10:57.19ID:M9dKMVrC0
高級店だけやってればいい話よ
大衆食堂でマナーとか言ってるのがおかしいって話よ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:11:00.57ID:9C0DFk+e0
>>118
最近科学的にもおいしくなってることがわかったらしいでw
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:11:16.86ID:xuRqSQ+H0
嫌だって言う人がいるならやめてあげれば良いのさ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:11:29.61ID:DqQP4Ysi0
なんGも特に朝は老人が多いからすする派が多いな
年齢が若いほどすすらない奴が多いんだよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:11:43.69ID:9C0DFk+e0
>>127
そいつらもう消えたでw残ったのは民衆やw
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:12:03.52ID:7eJhojDMM
>>133
ごく少数派のために麺すする以外もなんでもやめてくれるんか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:12:26.23ID:dpRYfeyY0
>>128
ほんまこれ
いちいち気にせんだけで不快じゃないわけではないしな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:12:27.44ID:xuRqSQ+H0
>>136
外国人は多数派だろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:12:30.80ID:nNMKRrl70
この手の蕎麦ガイジってパスタもズルズル音立てて食うから気持ち悪い
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:12:30.99ID:uu3P07PaM
ワイ蕎麦屋で啜ってる奴いたらここあなたの家じゃないのでやめてくださいって言うで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:12:38.68ID:Fn7xhCqN0
刑務所ではすすると喧嘩になるらしいし本当はキモいと思ってる奴は多いやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:13:12.35ID:M9dKMVrC0
たこ焼きなんてまさにおいしさ段違いだろ
熱々の中トロトロと
冷まして食うのとでは評価が130度ぐらい変わるやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:13:15.45ID:Zyosw8HC0
ワイ上手く啜られへん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:13:26.21ID:7eJhojDMM
>>137
そんなん言い出したらすすらないでも隣がデブのおっさんの時点で嫌やし
客一人一人が完全に気持ち良くなんてできるわけない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:13:51.95ID:eMrYY51L0
日本来ても日本語話そうとしないやつらなんてこんなもんだろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:14:20.12ID:7eJhojDMM
>>140
あなたは私のお母さんじゃないんだから黙っててください言うわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:14:21.17ID:bdO7RZh1d
>>140
きもっw
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:14:31.25ID:AfPhiATOd
すすった方が美味いのではなくて
音を立てないように食う麺は美味く感じられない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:14:47.96ID:uu3P07PaM
>>135
歯が無さそう
だから啜らんと物食われへんのか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:14:59.04ID:M9dKMVrC0
たこ焼きの熱々中がトロトロを食うには啜る応用のハフハフできなければ口の中火傷するからな
ラーメンとかもスープがぬるいのと熱々とじゃうまさ段違いだし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:15:02.07ID:xuRqSQ+H0
クチャラーが殺されてこれが許される理由も分からないけどな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:15:12.85ID:7eJhojDMM
>>149
日本て民衆の歯がないの?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:15:15.66ID:dpRYfeyY0
>>144
だからわざとらしくないなら気にならんって言ってるんだが
いちいち横がデブかどうかなんて気にせんしな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:15:16.42ID:YxfKzuWB0
>>64
それを殊更主張されても
小笠原流もわけのわからないマナーあるし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:15:30.41ID:r2Qa+0I+0
そら慣れてない人にしたら不快でしょ
お前ら韓国人の食い方バカにしてるやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:15:46.77ID:/a5UI2qwr
数年前の画像で再放送ってXもなんGと変わらんな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:15:59.54ID:J9FOE4lz0
>>155

永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの演技はナチュラルでうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
お遊戯会パパ活浜辺には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第3話 初恋の想い出
https://tver.jp/episodes/eplmv14hm3
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:16:07.63ID:bNE9EP620
ズルズルクチャクチャが良いならワイも飯屋で屁出していいよな?
うまいもん食いながら屁も出すと気持ちええよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:16:08.69ID:dpRYfeyY0
大阪でたこ焼きハフハフして食ってるバカなんて観光客くらいしかいねえよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:16:13.08ID:9GRMhQdQ0
蕎麦とかラーメンは啜ることでつけ汁とかスープと麺の両方をうまく吸い込めるようになってる
パスタはソースの粘度を高めることで麺にソースが絡む形だから啜る必要がない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:16:19.04ID:uu3P07PaM
>>146
マッマの言う事しか聞かれへんとかこどおじかよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:16:19.94ID:9C0DFk+e0
>>149
歯がなかったら啜ってもおなじやろw
まさか手繰ると勘違いしとんのか?あほやなぁww
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:16:26.61ID:7eJhojDMM
>>151
単純にクチャは嫌な人が多い
すするのは嫌な人が少ないってだけやろ
多少でも嫌な人がある事はやめろってなら自分はあらゆる事でそうしとるんかって話やし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:17:12.21ID:Jxo2jJ/80
でもそっちの国でパスタ巻くの見ててイライラするからって理由で他の食い方で食ったらキレるんでしょ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:17:17.82ID:s1pfYvA4d
わざと音たててんのかってやつは良くないわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:17:24.10ID:rw/zh4Tp0
昨日からこのスレ立ってんなまとめの反応良かったの?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:17:28.31ID:7eJhojDMM
>>161
知らんかもしれんけど店主でもない人が勝手に客に指導し出すのは営業妨害なんやで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:18:02.45ID:YgZCJcl10
>>140
キッショw
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:18:23.41ID:M9dKMVrC0
味って半分以上が香りで出来てるしな
啜る事で香りをたくさん吸い込んでおいしくなってるってのはありそう
鼻つまむと塩加減とか甘味しか感じないし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:18:36.16ID:xuRqSQ+H0
>>164
一定数いればやめるでしょ
わざわざ他人を不快にする理由がない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:18:39.01ID:CzHa+LSl0
むしろ麺をもちゃもちゃ食ってる方が汚くて不快やわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:18:59.23ID:9C0DFk+e0
ちなヨーロッパでスプーンやフォークを使うようになったのは16世紀ごろな模様
それまではなんとナイフと手づかみwwwwwwww
そんなやつらにマナーを語らせるなよw
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:19:00.85ID:7eJhojDMM
>>172
一定数ってどこ?って話やし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:19:55.46ID:ZCW766+N0
分かったじゃあ否定派の俺が後付けするわw
麺を一口一口噛み切ったほうがスープと一緒に美味しく食べられる回数増えて楽しめるじゃん
でも啜る奴って麺が早々になくなって大量に余ったスープを一気飲みして終わる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:20:02.14ID:sNExTF66d
誹謗中傷大好きなんG民がマナー違反とか自分で言ってて頭おかしくならないのか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:20:04.53ID:rlaq7xM5d
味は変わりません
バカは黙ってろアホ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:20:05.78ID:xuRqSQ+H0
>>175
この問題は昨日今日に出てきた話題ではないし一定数いるのは明らかでしょ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:20:09.72ID:naDkRWa40
周りの客が麺を啜る音を聞いて楽しんでんのかこのジャップはw
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:20:17.24ID:L4qUUxHW0
蕎麦屋行っても大きな音たてて啜ってるのはおっさんばっかやし、そのうち廃れていきそう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:20:51.20ID:7eJhojDMM
>>176
そういうのが好きな人もいるんだねーで終わりやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:21:09.45ID:vLKTN9FWd
韓国人とか中国人もすすらんの?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:21:15.30ID:xgSVKRL80
ワイも他人のすする音は普通にイライラするわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:21:18.53ID:9C0DFk+e0
"すする"と"たぐる"の区別ついてない非ジャップおるねえwwww
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:21:36.41ID:WlNkprg50
>>183
すする
日韓中や
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:21:38.48ID:bfjygiFn0
ワイもすすらんわ
ちょっと汁飛び散るわ音うるさいわでいい事ないやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:21:44.08ID:7eJhojDMM
>>179
相手にするほどじゃない数が延々と一定数ってことだろ
そいつら向けのラーメン屋とか出来るわけでもなく
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:21:46.15ID:GkgONtkh0
>>179
日本人ですする音がイヤって言ってる人見たこと無いからわからんわ
もしかして在日の方?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:21:48.65ID:xuRqSQ+H0
まあ音をたてずに麺を吸うことは可能だけどな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:21:53.68ID:CzHa+LSl0
噛み切るのキモすぎ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:22:00.29ID:YgZCJcl10
>>176
えっ蕎麦つゆそのまま飲んでんの?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:22:02.64ID:bfHsq70j0
クチャラーの方がきもいわ
啜るのは気になったこと無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況