X



ガンダムSEED FREEDOM観た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 14:52:42.01ID:r++lO4uZ0
ほぼクロアンで草
大満足や
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:01.55ID:sat2TkUGd
これ何で中国で受けたの?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:10.88ID:lE2dlTWV0
>>443
あのトゲ怖かった
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:13.25ID:m/UY0geo0
>>427
どこのサイトやねん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:15.21ID:9YJQM1e70
これはエンタメしてるよな
ほんと、こういうのでいいいんだよ!ばかり
まさかシティハンターと同じこと出来ると思わなかったわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:16.55ID:3jtghh8f0
シンのジャスティスだから負けたは流石に笑った
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:26.75ID:YVyB+nL30
ズゴッグ→アスランは分かったんやがゲルググとギャンは誰が搭乗してるの?

ゲルググ→ルナマリア
ギャン→桑島
かな?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:26.89ID:h8qXo50x0
>>447
ヒント 竹P
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:31.60ID:Pi/h9s4M0
>>441
でも今回の映画で一番シコれるキャラだよね
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:40.87ID:Icebw/ME0
>>375
ギアスと同じで昔馴染みのキャラとMSが出てくるファン映画としてはええけど
リピートはする気にならん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:45.57ID:7IlmPjfW0
バスターってほぼ達磨だったけどわざわざ復元させて核動力にしたの?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:46.62ID:a8Tt+K0F0
最初らへんにワードだけ出てきた半年前のフリーダム強奪って何のこと事か分からんかったのやが
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:55.13ID:r++lO4uZ0
福田演出はスクリーンに映えるわ
たぶんアマプラで見てたらワイは叩いてた
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:57.05ID:KF7gCW/gd
>>440
誰とでも合わせてくれる優しいニコルがおるやん
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:44:59.65ID:RdOmAGUl0
>>438
メイリン有能すぎて遺伝子遺さんともったいないな
あのカガリのとこにいるショタ食ってほしい😍
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:45:13.06ID:zfhqHUhha
ズゴッグはあの状況で、、アグネスとかいうヘイト役にしても半端なクソどうでもいいキャラ
マンさんはクソや!劇場に来たまんさん煽るためだけのキャラか?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:45:13.83ID:Aco9PnIt0
>>411
完全に一見さんお断りやし
あと1回観ればお腹いっぱい感あるからなあ
リピーターもそんなおらんのやないか
0463安倍晋三
垢版 |
2024/01/26(金) 15:45:27.58ID:a+lrnrY50
>>459
何回も何回も念入りに殺されてるぞ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:45:29.82ID:3Wt2d7YN0
>>446
シンよりアグネスの方がアカデミーの成績上だったのはショック
でもMS戦以外で勝ってたとかかな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:45:43.63ID:iRrNb/au0
>>452
ゲルググはルナマリアがインパルス乗ってからはヒルダ(ドム女)が乗ったな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:45:53.48ID:EjzxgRDc0
それよりコット見てきたやつおらんの
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:46:10.37ID:r++lO4uZ0
アグネスはグレートマジンガーの戦闘のプロ(笑)みたいなもんやろ
シンや兜甲児は現場でキャリアがあんねん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:46:24.60ID:b2LykpJ5d
ストフリの話ばかりじゃなくて殺されたドムおじさんの話もしてやれよ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:46:28.72ID:Icebw/ME0
種の映画やるから種と種死を見たって人は割とマジでガッカリする内容やと思う
あくまで当時から20年経った後のファン向けって感じの評価に落ち着くはずやわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:46:31.17ID:m/UY0geo0
デスティニーが額から充電ビーム出すの草
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:46:35.71ID:9YJQM1e70
>>464
多分そうじゃね
白兵戦とかもやりそうやんアカデミーなら
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:46:37.95ID:IuQ1bavT0
>>456
ZGMFになってるからもはや新型ともいえる
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:46:40.00ID:YVyB+nL30
>>465
サンガツ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:46:53.54ID:zfhqHUhha
念力で他人に介入できる設定は正直あれがやれるならキラやシンじゃなくて政治家にやったほうがもっと物事うまく進められたんじゃ?としか思えん
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:20.66ID:RdOmAGUl0
>>469
まともにストーリーとして気にするようなやつはそもそも種死で見切ってるやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:22.32ID:Pi/h9s4M0
アスランとキラの殴り合いに関してはファンサ映画だから「やめてよね」の構図が来るかと思って期待して観てたんやが
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:31.20ID:9YJQM1e70
ワイとしては唯一残念だったのは砂漠の虎に出番がなかったことや
喋らんとは思わなかったわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:43.55ID:CJ1c0HKW0
正直今のウキウキなキラをもう一度曇らせてほしい
ブルーコスモスの頭は健在だし、ファウンデーション=コーディネーター共が散々地球を攻撃したからな
今後も戦争は続くよ
キラはいつまでラクスとイチャイチャしてられるかな?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:47.60ID:Onq1TYei0
>>452
ギャンはアグネスと眼帯姐さん
ドムの2人は量産カラーのゲルググ
ゲルググはルナマリア→姉さんに譲り、ルナは新色のインパルスへ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:50.31ID:Aco9PnIt0
>>464
なんかシンはそこまで目茶苦茶優秀な成績やなかったけど議長に遺伝子的に目を付けられて見出されたみたいな感じやなかったっけ?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:53.22ID:3jtghh8f0
>>475
色々やったのがあの状況で
あれ以上できなかったのがあの状況だったんじゃないかな?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:55.94ID:5HKLZOnW0
ムウ・ラ・フラガ
また不可能を可能にしてしまう
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:56.86ID:3avCGYTHd
一番ヒヤヒヤしたのルナマリアが核ミサイル迎撃に出たシーンやろ
冷や汗もんやで
0486安倍晋三
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:59.80ID:a+lrnrY50
>>478
本気出したら多分アスランのほうが全部強いぞ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:00.15ID:RV5k6fa00
一瞬カズイ映ってたよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:00.35ID:3Wt2d7YN0
>>467
まぁネオロアノークも「坊主はグングン腕を上げてる」って言ってたし、実戦経験に比べればアカデミーの成績とか意味ないかもね
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:01.70ID:iXDXkxiC0
ストフリ型落ちらしいけど羽根ユニットって元々ストフリ用に作ってたん?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:03.25ID:xXiN6mye0
アグネスはクェスのオマージュなんだろうけどシン下げの内容が現実のアンチみたいな言動でやりすぎた感ある
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:06.69ID:0xtcuOcj0
SEEDのズゴックの名前は、何の捻りもなく本当に
「ズゴック」そのまんまなんやなぁ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:06.93ID:LnsO7XQZd
>>395
そもそも凸はナチュラル亭主関白資質で自然にマウント取りたがる気質やからな
弟気質の旧キラか笑顔で流せるニコル以外は相性悪い奴ばっかや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:13.74ID:9YJQM1e70
>>469
20年経ってるからみんな評価が甘くなるのは事実やろな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:13.86ID:r++lO4uZ0
>>470
あれかっこよすぎる
ウルトラマンティガや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:15.73ID:toSPXLzl0
フリーダム強奪事件とブルーコスモスのなんとか大佐はマジで?だった
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:32.61ID:YS8aB1UB0
ドムおじさんが乗ってたゲルググと微妙に色が違うソードインパルスはプレバン行きになりそうやな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:48:43.15ID:Pi/h9s4M0
>>486
アスランがキラに対してすればいい
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:49:09.83ID:9YJQM1e70
>>490
いや流石に喋るくらいはあっても良いかなと思うやん?
運命ではエターナルの実質艦長やっとったのに
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:49:18.41ID:RW89G/h40
>>489
キラがストフリ見て驚いてたから元々はライフリにでも付けるつもりやったんちゃうの
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:49:29.24ID:3jtghh8f0
アスランがフリーダムに乗ったのは流石に驚いた
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:49:54.19ID:RxQL9Azw0
アグネス「おまえデュランダル議長にとって都合の良い駒だっただけやろw」


ロジハラやめろ
0504安倍晋三
垢版 |
2024/01/26(金) 15:50:11.23ID:a+lrnrY50
>>498
キラとサイは残念ながら諸々言うまでもないけど、アスランとキラはガチでやり合ったら勝負わからんし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:50:14.67ID:a3z218Okd
アスランの立ち位置がわからん
こいつは今までキラ達に内緒で裏でおったんや?
しかも敵の内情を無茶苦茶細かく知ってたし
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:50:16.57ID:iRrNb/au0
ルナマリアが狙撃装備→成功
CV桑島法子のキャラ→生き残る

お約束からズラしてきた要素ちょいちょいあったよな
ルナマリアは2発目は失敗しとるけど
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:50:23.62ID:Aco9PnIt0
ドムおじさん達は今回死なすくらいやったら種死の最終決戦で死んだ方が良かったんやないか?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:50:29.07ID:YS8aB1UB0
>>492
そんなん?
正式名はズゴック◯◯やなくて?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:50:40.23ID:9YJQM1e70
あとやっぱアスランはアスランなんよな
メイリンとしっぽりやってると思ったらやっぱカガリと関係持ちたい欲強いのは草
まあメイリンはカガリ公認の愛人枠やろなもう
0510安倍晋三
垢版 |
2024/01/26(金) 15:50:42.30ID:a+lrnrY50
>>499
関俊彦も出番なかったな
クロスアンジュでラスボスしてたから仲悪くなさそうなのに
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:50:46.68ID:W8bodtUF0
キラに弱いからって言われて反論できるのアスランしかいないんだよなあ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:03.72ID:Ym4iySEx0
>>341
これ
マジであれ考えた戦犯誰だよ
血祭りに上げろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:04.32ID:+baMTeK2d
ストフリ電力ロボになったん? 核ガンダムやったよな?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:14.19ID:Dgxglb/I0
迷いと責任から解放されたアスランははっちゃけ過ぎだろ。
戦闘面はクレバーだし敵を煽って相手が心をどこまで読めるかリサーチして
遠隔操作して自身の動きを誤認させ、最後は自分の好きな女の妄想で相手を混乱させ
片腕切り落として油断した敵に頭突きサーベルで切り裂くって
お前、やりすぎだ。はっちゃけ過ぎ。
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:20.01ID:toSPXLzl0
20年経って掘り起こされてキャラ死にまくったらマジで種シリーズに何も残らないからなあ同窓会アニメになるのはしょうがない
ドムのおっさん二人?おっさん達は犠牲になったのだ…
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:20.71ID:9YJQM1e70
>>508
劇中ではズゴックとしか言われてない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:32.55ID:RxQL9Azw0
ズゴック登場時、ちゃんとジャブローのシャアの動きのオマージュやってたよかったわ
でもあそこまでやるならシャアのドヤ顔もやって欲しかった
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:33.38ID:IuQ1bavT0
種死で議長がアスランにレジェンド乗せようとしてたけどストフリあれだけ動かせたら余裕なんやろな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:40.98ID:4cfXJEmQM
側だけ展開式ゲルググフレームとかならわかるが、まんまズゴックに仕込むとは…
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:51:49.07ID:fXGu01Cw0
ワイコードギアスはルルーシュとCCの為の補完映画や!って大満足だったんだけど
今回の種映画はそれくらい満足感あった?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:01.31ID:9YJQM1e70
>>514
でもアスランなら許されるわ
それを狙ってるわ
0522安倍晋三
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:04.65ID:a+lrnrY50
>>514
迷いなかったら秒で話終わるから4クールの時はずっとナーフされてたんやなって感じやったわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:22.39ID:xXiN6mye0
一転攻勢みたいなシーンでmeteorは熱いはずなんだけど
ラクスのパイスーから羽生えててちょっと笑ってしまった
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:23.56ID:YVyB+nL30
>>481
はえーおっさん2人もゲルググなんやね

種死だとドムトルーパーの扱いは良かったし眼帯姐さんが被弾する以外損傷は見られなかったからてっきり劇場版でもドムで頑張るとばかり思ってた
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:38.38ID:MCoFLgVA0
>>520
コズミックイラでの争いは終わらない
俺たちの戦いはこれからだ!みたいなエンド
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:44.12ID:9YJQM1e70
>>520
ワイ的にはある
エンタメ全振りはやっぱええもんや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:46.44ID:VJFOb5iC0
>>514
おもしれー男過ぎるわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:52:52.74ID:r++lO4uZ0
>>520
ワイは満足した
キラとラクスが戦友ではなくちゃんと男女の関係になったからな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:07.85ID:3jtghh8f0
ジャスティスの頭サーベルはシャアズゴのオマージュも兼ねてたのか🤔
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:12.83ID:YS8aB1UB0
>>516
ゲルググもギャンもそんな感じやったし正式名はズゴックアズナブルみたいな名前なんちゃう?
0531安倍晋三
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:16.31ID:a+lrnrY50
>>520
こういうのでいいんだよって感じ
見ても何も残らんかった水星鉄血よりは大満足や
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:21.16ID:4qrO5X0Jd
SEEDいつ見たかによって評価変わってきそうな映画やな
昔から知ってる人なら大絶賛
最近一気見しましたみたいな感じやと最後のお祭り感では?ってなりそうや
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:27.89ID:p7Jn9vSG0
キラアスランシンが味方なら敵になるようなやついないんじゃないの?
見てないからわからんけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:29.36ID:Onq1TYei0
アスランは20年後に評価ダダ上がりで種最強キャラ認定される日がくるとはw
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:29.74ID:9YJQM1e70
>>522
シャアみたいなもんよな
はっちゃけて手段選ばんならさいつよやアスランは
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:40.49ID:bDUPKGnj0
月光のワルキューレさんって本当に強いのか?性格悪い恋愛脳はSeedのお約束っぽいけどさ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:42.58ID:7IlmPjfW0
>>485
迎撃ミスるだけならいいけど変なところで核ミサイルを撃墜して市街地壊滅とかならないかヒヤヒヤした
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:51.73ID:0wonPjCP0
桑島起用もテレビシリーズで続けて重要キャラやった流れでの起用だったんやろうけど
あんなキャラ振られてどう思ったのか気になるわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:12.60ID:9YJQM1e70
>>530
そのへんはまだわからんな
パンフに乗ってるのかそれとも設定資料無きゃあかんのか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:14.91ID:nU1PATTod
昨日まで主題歌の歌詞からキラは死ぬ筈や! とか言われまくってたのに蓋を開けたらライダーの春映画やったんか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:15.12ID:r++lO4uZ0
ゆーてアスランは種死の頃から作中最強やろ
種ん時も電池切れになった瞬間即自爆に切り替えて脱出してたし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:16.25ID:xXiN6mye0
両澤脚本だったらステラがシンを守るところはギャグにしなかっただろうなとは思う
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:16.75ID:2nr1ao4/0
まぁ安っぽい愛ゴリ押し展開だわな
最近のアニメでこんだけ安っぽい作りだとかなり底辺の話になるけどファンディスクやからしゃーない
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:42.00ID:/6jl7XNW0
ムラサメ20機分のコストでレクイエム止めれるってコスパやばくないか?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:42.30ID:c4DsK3Sq0
ステラ・ルーシェが怖かったね(笑)
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 15:54:44.06ID:RxQL9Azw0
後半は確かに00映画の劇中劇映画のノリガチでやった感じやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況