X



「大阪公立大学」と「明治大学」ならどっち進学する??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:09:36.02ID:6jkcKu1O0
名古屋在住として
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:26:25.02ID:7pj6TRY70
>>18
ワイ早稲田やがあんま大学によってそんなん変わらんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:26:45.45ID:PWOEbq4b0
>>1
ハム大
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:27:40.81ID:N8ZZtoLP0
副首都大学大阪
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:28:50.19ID:euJCpQr20
金ないんで公立
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:29:26.63ID:euJCpQr20
文系なら悩むやつおりそう
理系なら公立大一択
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:30:46.61ID:7pj6TRY70
>>23
学費考えて公立大やろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:31:07.71ID:IGvYrHr60
大阪公立大には先輩のTBSワカバみたいのおる?
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:32:43.62ID:7pj6TRY70
>>25
公立大の工学部って中期日程しかないんやっけ

もし前期あったら神戸の次っていうちょうどいい難易度やのにな
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:32:55.93ID:7pj6TRY70
安価ミスったわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:33:33.95ID:r2SpmMmT0
明治は就職センター充実してるから、成績さえとっとけばお前ら好みのそこそこ給料高くて休み多い優良中小企業行けるぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:34:11.81ID:euJCpQr20
>>24
わい旧府立大文系なんやが大学生活が微妙やったわ
明治大のほうが遊べそうや
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:36:02.04ID:CvPqvnLr0
ちょっと待てや、これ同志社と大阪公立どっち行くって聞いてるのと同じやろ?
明治行く奴バカちゃう?
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:37:34.79ID:l2CRHrVl0
>>19
早稲田は陽キャ多いやん
レスリング部とかくっそ楽しそうや
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:38:38.23ID:7pj6TRY70
>>29
そういう奴はどこ言ってもどうせ文句言う
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:38:56.20ID:7pj6TRY70
>>31
早稲田と明治の学生入れ替えても気づかん自信しかない
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:40:01.91ID:WhqTycUi0
どっちでもええわw
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 18:41:51.01ID:N8ZZtoLP0
>>26
京大落ちを集めたほうが賢いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況