まあ余裕やったわ
次は2級ボイラー技士取って消防設備士甲4取るで
【朗報】ワイ、二種電気工事士に合格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:11:06.36ID:HUqPtrcL02それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:11:29.40ID:YLXEH+e30 ビル管か
2024/01/26(金) 21:11:52.31ID:vTrXszo60
わいも取りたいけどΩの法則すらわからん
4それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:11:57.44ID:HUqPtrcL0 >>2
AIの失業に備えて資格取得中や
AIの失業に備えて資格取得中や
5それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:12:38.10ID:qUm1Mx500 電気工事できる男って「かっこいい」よな
6それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:12:48.50ID:tDQF9lRZ0 専門学生か?
7それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:13:16.17ID:HUqPtrcL02024/01/26(金) 21:14:31.12ID:fF+xkoepM
電験二種試験合格ワイ高みの見物
9それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:15:00.84ID:eDRE4lXJ0 実技ってどうやって対策するんや
10それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:15:06.23ID:HUqPtrcL0 >>8
ワイもその頂にいつか登るで!
ワイもその頂にいつか登るで!
11それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:15:11.88ID:OYP4QCErM2024/01/26(金) 21:16:03.59ID:zt052Gxg0
ワイは電験一種受かった
電工持ってないから受けようかな
電工持ってないから受けようかな
13それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:16:55.31ID:OYP4QCErM14それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:17:56.67ID:6tbHz0Xh0 その調子やで
15それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:18:04.22ID:RsFkHUkP0 一種の電気工事士も1週間勉強すれば取れるぞ
2024/01/26(金) 21:18:04.58ID:U7/FkUP00
ビルメン四点なんか揃えるより
電気技師なった方がスキル付くやん
電気技師なった方がスキル付くやん
17それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:18:55.62ID:J59fOrddd 俺も取ったけどあんま意味なかったな
2024/01/26(金) 21:19:43.76ID:MGveQzE+0
高校レベルだからね
19それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:20:09.60ID:8TJestq80 電気工事士取るんならエアコン取付やった方が高収入狙えるぞ
20それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:21:52.46ID:z2HHhGrj0 難しい資格なのによく取れたな
21それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:22:16.39ID:2NKP5yFe023それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:24:01.70ID:eDRE4lXJ0 丸暗記で受かるにしてもその後のこと考えたら理解しながら勉強した方がええんやないのか
24それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:24:29.57ID:4YzruKsg0 ワイの家に200Vコンセント増設してくれへん?
25それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:24:36.65ID:IaFsPsrJ0 二種は高校の頃取らされたわ
一種は馬鹿すぎて落ちたわ
一種は馬鹿すぎて落ちたわ
26それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:25:48.37ID:OYP4QCErM >>23
それは仕事で覚えたほうが早い
それは仕事で覚えたほうが早い
27それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:26:49.76ID:F0Q5PDDc0 ワイ技術士
特に何もできない資格
特に何もできない資格
28それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:28:37.32ID:7R3x6T4jM よかおめ
29それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:28:58.75ID:LzJWfpbM0 許可や経審加点対象は実務2年だっけ
免許発行日からだから申請やっとけ
免許発行日からだから申請やっとけ
30それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:31:34.97ID:vx9WaMAOr ワイも取ろうかと思ったけど
無くても工事士として雇ってくれるとこで働いて
死んだ方がマシくらい辛いから3ヶ月で辞めて
宅建とって不動産屋になったわ
無くても工事士として雇ってくれるとこで働いて
死んだ方がマシくらい辛いから3ヶ月で辞めて
宅建とって不動産屋になったわ
31それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:31:51.18ID:Rw/s2kUe0 電験三種取ろうと思うんやけどやっぱりTACとか通わんとあかんか
32それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:34:04.38ID:HUqPtrcL0 >>30
不動産屋の方が楽?
不動産屋の方が楽?
33それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:34:34.80ID:nPayVOQxa 電気工事辞めるで
電気来てないとこでの仕事だから空調使えない
夏暑くて冬寒い
電気来てないとこでの仕事だから空調使えない
夏暑くて冬寒い
34それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:35:50.36ID:bCbURWK/M 合格したけど免状発行してないわ
35それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:36:12.12ID:aWu2X7cZ0 ワイも高校の頃取らされたわ
もう20年ぐらい前だからなんも覚えてないけど
もう20年ぐらい前だからなんも覚えてないけど
36それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:37:03.90ID:vx9WaMAOr37それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:37:25.77ID:JC1yqKDP0 ワイ消防設備士甲1甲4乙6持ってるけど一回も講習行ってへんわ
38それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:39:34.19ID:dYv8flZ50 弱電ええで
かしめ工具にぎにぎ
サーバ涼しいし
かしめ工具にぎにぎ
サーバ涼しいし
39それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:41:05.90ID:7gXFNEGt0 ビルメン若い頃にやってたけどマジでスキル身に付かなくて死ぬほど無駄な時間過ごしたって思ってる
今は重機と大型の運転手やってる
今は重機と大型の運転手やってる
40それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:44:08.49ID:7sgC/fTRr >>37
一番講習多い取り方で草
一番講習多い取り方で草
42それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:45:03.74ID:IGa3a/7na 消防設備士甲4って電工が受験資格みたいなもんだけど科目免除でボリュームめっちゃ減るよな
43それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:45:28.40ID:dfT4R7up0 すごいな
実務経験無いとだめなんだっけ?
実務経験無いとだめなんだっけ?
44それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:49:39.55ID:IvY9d0Uad この間新幹線の事故で感電した奴おるやろ
電気は怖いからやめとき
電気は怖いからやめとき
45それでも動く名無し
2024/01/26(金) 21:50:21.17ID:VQ2LF3mtM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- あぼーん
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- __イーロン・マスクはかつて「不法移民」だった — プラミラ・ジャヤパル下院議員 [827565401]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- ワイ「腹減ったな…カップラーメンでも食うか。お湯を注いで…」
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]
- 【悲報】女性が4年間祈りを捧げていた仏像、シュレックの置物だった(´・ω・`) [776365898]