X



佐々木朗希(22)、今オフにポスティング認めることで契約合意した模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:43:40.95ID:B/1VMufk0
>>85
実力が伴っている以上若いほうが向こうで活躍できる可能性上がる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:43:45.51ID:MAr2dZIC0
>>85
だから擁護派が夢を追いかけるとか挑戦する若者とかで応援しちゃうんやろ普通に考えたら日本で規定までやって行った方が儲かるし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:44:06.66ID:zweCS5br0
前半戦6回無失点を繰り返し
違和感で離脱
最終戦で7回1失点で復活をアピールし無事メジャーやな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:44:26.03ID:8CYQd/+I0
スポニチってGReeeeN解散の誤報載せたとこだっけ?
日刊スポーツやったか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:44:32.24ID:POb4v8cb0
>>89
そうかな
そんなことしたら「ローキはセルフィッシュだ。採れないよ」ってなるかもしらんやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:44:41.54ID:B/1VMufk0
>>99
メジャー志向のトッププロスペクトの指名だけ避けりゃ良い
近年では松坂大谷佐々木くらいしかいないはず
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:44:41.77ID:w6E5HpEi0
>>85
今はもう若手有望株は長期契約で囲うのがトレンドや
ドジャースがそうするつもりなんやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:45:00.81ID:TB82am7+0
メジャー行きたいなんて言う投手は今後怖くて取れんな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:45:01.88ID:rStJm6Kad
25まで痛い痛い言うて登板拒否したればええねん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:45:14.82ID:CPrvmKPt0
20勝して優勝したら許すわ
それ以外はもう知らん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:45:15.77ID:APTzvOou0
この件に糞オープナー擁護派なんておるん?
逆張りクソガイジくらいじゃないの
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:45:18.99ID:+lJ1WqlQd
>>103
いつも野球ファンが馬鹿にしてる痛いンゴオオオオやん草
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:45:32.59ID:HTB+cChD0
来年メジャー行ってもFA貰うには早くて30歳
TJ手術のリハビリ等でマイナー降ろされたらその分先延ばし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:45:48.71ID:xF/3q9ub0
>>99
上昇志向のないやつを取ればええやん
金積まれても日本勤務が良いってやつはいっぱいおるやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:45:49.58ID:6ODTMTVqd
やっぱり断固としてポス認めてない球団が正義なのでは?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:45:57.68ID:yVQERNWq0
>>99
去年のドラフトの時点で高校生の評価大分低めだったけどな
阪神が大社メインでやってあんなんなったし加速するやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:46:10.40ID:soFKOmDI0
正直身体弱くね?
これメジャーで通用すると思えんのやけど…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:46:35.21ID:+lJ1WqlQd
大谷も由伸も規定投球回投げたからこその大型契約なのに
まともに一年投げずにちゃんとした契約取れるんやろか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:46:46.71ID:flScO6cr0
実際今の佐々木朗希のポテンシャルでメジャー通用するんかね
一試合の交流戦なら無双まで出来そうだけどあの環境で一年通して働けるんかはちょっと疑問はあるが
そこら辺まで取り巻きがケア出来ればいいけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:46:50.60ID:okeU+VNw0
投げないから弱いままなんやろそもそもやけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:46:52.17ID:B/1VMufk0
>>117
君がメジャースカウトがより優秀ならそうなんじゃん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:46:52.80ID:QSRoQkKlH
選手会抜けたのだけは確定でええんか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:46:54.88ID:APTzvOou0
>>119
w
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:47:07.17ID:92oupWvZ0
ああああ肩痛ぁーッ!
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:47:11.04ID:qsdXeQP5r
ポス認めないソフトバンクか巨人に戒めトレードするしかないやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:47:18.47ID:9HcNnzRE0
>>109
そんな奴メディカルチェックでめちゃくちゃ買い叩かれそうやけど草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:47:29.60ID:6+aI3XSH0
結局来年行くなら大谷と同じ年齢でメジャーってことになるな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:47:45.67ID:J2gBxATH0
この騒動で知ったけどササローは入団時別にそこまでメジャー志向やなかったんやな
なんか大谷みたいな感じやったと勝手に勘違いしてたわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:02.54ID:OpgDYn+50
まぁどうせロッテが入団時にそういう口約束してたんやろ
じゃなきゃここまで揉めないしな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:02.57ID:hBHb32Kkd
>>114
チュニドラの地元偏重指名、実は正しかった説
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:13.05ID:KavzW9eu0
>>117
通用しなかったら日本に戻ってくればいい
直接メジャー行かなかったのは保険のようはもの
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:26.29ID:+osTvJAt0
>>88
魅力ないのはロッテだろ
こんな球団に喜んで所属したい選手なんておらんわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:36.46ID:nszhHr0w0
よく読んだらスポニチの妄想やん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:47.83ID:uJjmw76j0
どうせメジャーなんてみんな見ないしプロ野球からスター減るたけだからこういうのやめてほしいよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:50.59ID:5vI7OFxo0
まあ、片親の母親経由で知恵付けてるのがいるわな
淀君と秀頼みたいになってるのでないか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:48:51.51ID:HTB+cChD0
既に日本には山下が居るからね
多分今季の成績も佐々木上回ると思うよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:49:06.94ID:jr+ZpIyu0
ちなこれ怒ってるやつって何様なん?(笑)
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:49:20.71ID:pYTwGud/0
ロッテなんも得しねえじゃん
糞よええのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:49:44.20ID:APTzvOou0
>>129
弱い方の関西球団に完全試合したくらいで調子乗っちゃったのかな😟
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:49:51.55ID:g2ovVw9d0
今年からで良いのに
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:49:52.10ID:hBHb32Kkd
>>136
うわあ、初老のおっさんみたいなこと言ってるでこの人
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:50:10.00ID:5V9h6N4ed
シーズン後半にソフバンにトレードして日本に縛り付けるのが面白そう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:50:23.22ID:HFgvH4Nb0
こんなめんどいし当たりも少ないんだから超高校級とかいらんな大卒でええ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:50:38.93ID:GhIH8a3ta
実力(ポテンシャル)はともかくそんなに人気があるとは思わんし今回の騒動はほんとに印象よくないと思うんだよなあ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:50:48.86ID:SkMTaePMd
>>129
ダルだってそんなこと言ってたやん
そりゃ最初から出ていきたいの丸出しなやつばかりとは限らんよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:50:56.19ID:e8Hg1/Yr0
よかったのう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:51:06.53ID:WMFiPgfZ0
会社に恩返しとか時代錯誤なこと言っても今の若者には通用せん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:51:18.43ID:B/1VMufk0
>>140
佐々木がいないここ3年のロッテとか話題性0やろ?
それがオリバンクに次ぐ程度の話題性を持っていたのはまさしく佐々木のおかげ
ロッテは感謝、誠意を見せるべき
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:51:31.57ID:Cl7SZPrI0
近鉄にいた大塚みたいに中日経由でメジャー行けば?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:51:32.46ID:6ODTMTVqd
WBC行ってメジャーにデータ取らせてから
メジャーに出荷が黄金ルートになりそうやね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:51:41.65ID:XIHbsLPK0
ロッチョン脱出成功w

ゴネは正義や!!!!!!!!!!!
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:09.96ID:09dceOOfd
>>148
伊良部のロッテ時代ってどうだったん?
よく知らんけどヒールのイメージあるから二世になれるかもな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:17.87ID:1rrw37V40
ダルは本当に無双してたからメジャー行きたくなるのは必然だった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:20.40ID:jhMfHhTTd
>>151
まるで今の若者がみんなそうみたいに言うのは草
山本由伸さんは円満移籍しましたけど?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:25.22ID:gLm+PpkJ0
中5日のフル回転か?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:25.54ID:rStJm6Kad
>>148
朗希が投げる試合ってめっちゃチケット売れてなかったか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:31.31ID:ts398lEUa
>>151
それはそう
お気持ちより契約や規則を重視せなあかんよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:38.78ID:APTzvOou0
大谷吉田村神があのとき逆転なんかしなかったらこんな事にわ😭
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:40.67ID:KavzW9eu0
こんな簡単にポスティング認めてたらリーグレベルが下がるだけ
リーグレベル下がる事が経済効果に繋がるとかアホかと思うわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:40.85ID:TB82am7+0
投手は育成なんか考えず壊れるまで投げさせろ、コレが真理やな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:52:47.18ID:t+7tUN/s0
>>152
それは関係ない
その論だと活躍した選手は皆好きなところに移籍できることになる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:53:06.98ID:SZ8CF/gCd
やきうはゴネ得スポーツ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:53:16.82ID:t+7tUN/s0
>>156
でも佐々木は移籍したじゃん!ズルい!となって揉めそう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:53:18.96ID:YUaMkbu10
>>158
行きたくなる(ハムの追い出し)
美談みたいに言うのは草
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:53:33.23ID:JrF+J6uE0
>>120
先発で160出しまくるとかデグロムくらいやから素質は全世界トップの評価やぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:53:42.49ID:XIHbsLPK0
ロッチョンは球界の墓場
 
こんなところで肩と肘の摩耗を繰り返してても意味のない野球人生だよね
 
ま、巨人なら黙ってFA取るまで頑張ってたんだろうけどw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:53:42.65ID:09dceOOfd
25歳未満はポスティング禁止ってNPB側でルール作ればええんよ
今度のオーナー会議で議題に上がりそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:53:52.52ID:BsqUj2eNd
ロッテファンはどんな気持ち?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:54:13.30ID:J2gBxATH0
奥川ササローとかよそから見てて過保護やなーって使い方しとったけど結局故障とゴネ逃げやもんな

あほくさ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:54:23.01ID:B/1VMufk0
>>166
いや、ま得したかどうかってことに対しては得したってことで
球団が感謝誠意を見せるべきってのは入団時のサイドレターを見込んだ話ね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:54:36.75ID:t+7tUN/s0
こんなんなら使い潰しておけば良かったやんけ
今年50試合先発させてロッテ優勝させようや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:54:38.35ID:xuyiawb50
今年は多少無理させてでも普通のローテーションで回すんかね?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:54:44.47ID:w6E5HpEi0
はなからアメリカ行っとけよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:54:44.57ID:APTzvOou0
>>174
全員学歴ガイジになったらしいな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:55:04.64ID:YUaMkbu10
高校生1位が減る傾向になるかな
最初の1、2年を育成に使うのにその先にこう言う奴が出てきたらたまらん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:55:12.05ID:EfYb56B10
球団が佐々木欲し過ぎて適当な口約束をして
佐々木側がそれ突いたら
ふざけんな!球団に恩ぐらい返せ!と吹聴して回った
まぁこんな流れだろ…どう考えてもロッテが悪いやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:55:43.35ID:j4PF3E580
こいつ指名されて死んだ顔してるじゃんwww

あっ、本当に嫌だったんだ😧
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:55:44.70ID:APTzvOou0
逆に言えば金本監督の藤浪161球事件は正しかったということになるな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:55:50.50ID:WMFiPgfZ0
>>148
こっちで多少ゴタつこうが向こうで活躍すれば大谷野茂みたいにヒーローになれる
既に世間的にはWBCでちょっと活躍したよね?程度で他の有象無象よりは知名度あるしこんな野球ファン以外知らん騒動で下がる印象なんて関係ない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:55:56.29ID:3K2e9hLc0
極端な100球交代したのはロッテなんやし
今回の件で学んだやろ
その割に種市は雑に使っていた印象
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:55:57.12ID:TB82am7+0
>>173
マジでこれやって欲しい
アメリカが勝手に25歳ルール作ったんやからこっちも人材流出防ぐためにやるべき
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:55:59.06ID:YUaMkbu10
>>175
何が笑えるってその過保護をみんな現代流で素晴らしいって持ち上げてたことだよな
まあワイもやけどさ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:56:07.75ID:B/1VMufk0
>>182
ホーントコレイトン
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:56:09.63ID:5lshGJny0
そらNPBのレベルも下がりますわ
ハッキリ言って阪神なんかが日本一になってる時点で日本の野球は終わり
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:56:24.04ID:t+7tUN/s0
>>184
その後の藤浪のゴネを見ると正しくないやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:56:24.64ID:uJjmw76j0
>>173
それでいいわ こんなんばっかりやられたら萎えるわ
25までにメジャー行きたいならプロ野球経由せずに行けばいい 
そんな事できるの佐々木麟太郎みたいなボンボンじゃないと無理だろうけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:56:28.55ID:sSm2ingX0
後今年はてきとーにケガしないように中14で60球目安に投げたらええよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:56:37.42ID:oVwp91Ef0
甲子園で100球投げて降りるまで無失点で得点取れれば勝てるパターン攻略法出てるウチは厳しいんやないの?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:56:45.34ID:fKywoT0W0
>>88
契約云々じゃなくてリーグの収益の格差が年々開いてるから下部組織になってるんだろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:57:01.54ID:HjTurAPR0
>>177
もう確約されたなら今年はメジャーの調整の為に使うから佐々木側が拒否するやろ
中6日運用出来たら良いなレベル
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:57:08.11ID:w6E5HpEi0
中4日100球で投げてもらえばええやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:57:11.67ID:t+7tUN/s0
NPBの終わり
これで投手は皆25歳でメジャーいかせろとゴネる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 06:57:16.85ID:YUaMkbu10
>>187
今だにWBCのユニフォーム売上すらアメリカに搾取されてるヘタレNPBがそんなことできますかね…
大谷の侍ユニ死ぬほど売れたのに日本側の儲けほぼなしやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況